火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
かすり風濃紺(ほぼ黒)に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃淡ローズに白のストライプ柄のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪
めぐちゃん、
きょうはほぼモノトーン系のアイテムに
ローズ系ネクタイで華やか仕上げ、ですね♪
「あせいさん」
昭和の作曲家がまた亡くなられましたね。
小林亜星さんといえば、
本当にいろんな楽曲を作ってらして、
しかも「とっても耳に残りやすい、軽やかな音楽」が多いです。
JASRACが監修している「J-WID」という『楽曲の音楽著作権に関する情報』を閲覧できるサイトがあるのですが、
小林亜星さんの楽曲を改めて見直してみたら
まぁ、
「えっ、これも?
あっ、これもだ」
ってのが、ほとんど。
ちなみに、
わたしは時代劇「三匹が斬る」のオープニング曲がめっちゃ好きです。
とにかくかっちょいい楽曲なんですよ。
「これ、
ほんまにチェルシーの曲作った人と同じ?」
って思うくらい。
でも、
よくよく楽譜を分析すると
「あっ、
やっぱし同じ人なんだ」って気付くんですけどね。
げに、
あちらでも素敵な楽曲を作ってください。
「リヤカー販売」
めぐちゃんが
「引くんじゃなくて
押すんだね云々」
って( ̄艸 ̄♪
てか、
引くより押すほうが絶対楽ちんな気がする( ̄▽ ̄ゞ
と、
それはさておき、
リヤカーで勝負できるのは
都会ならではかも。
あまりの田舎だと全然家はないし人通りもないし。。。
なので、
うちの地域には全く向かないサービスですが、
都会にはチャンスですよね。
そういえば、
昔、
広島市内の焼き芋屋さんもリヤカーじゃったわ( ̄▽ ̄ゞ懐かしい。
「巨大観音像」
これ、
確か日テレ系のワイドショーが好きなネタだったよなぁ。
毎日のように特集してたもん。
随分昔から言われてたけど、
ようやくですか、
そーですか。
長かったなぁ。
げに、
崩すのも大変ですね。
爆破できないんだもん。
しかも、老朽化してるから、
崩すほうも命懸け。。。
無事に解体されることを祈ります。
「ふしんにんあん」
はいはい、
どうせパフォーマンスでしょ?
って思ってたら、
たざきさんの解説を聞いてると…、
やっぱりそのようです、な( ̄▽ ̄;
何がやりたいんだか、議員さんたちは。。。
てか、
もう今「おりんぴっく」のことしか頭にない感じじゃろ…。
大丈夫なんかいな?
開催中に「いんど株」めっちゃ広がったりしたら
どうなるんじゃろ?
観客入れるとか言うてるけど…。
もうね、
よくわからんわ。
お偉い人たち「楽観視」しすぎなんじゃないのかなぁ?
お偉い、いうたら、
ちょっと話変わるんですけどね、
きょうね、
スーパーに買い物に行って、
支払い済ませて、
荷物を詰めてたんですよ。
ほいたらね、
見ず知らずのおじさんが
「いつまでももたもた置いとくなやっ」
って、
いきなり怒鳴りながら
わたしの横に置いてたショッピングカートを『ばーーーんっ』と退けて
自分の荷物を置いたんですよ。
でも、
わたしまだ荷物入れてる途中なんですけど?
てか、
他のところ、
空いてるじゃんっっっ。
何でわざわざわたしの横に来るわけ?
って、一瞬ムカつきましたが、
こういう人って、
きっと職場でも家でも
常に威張り散らしてるんでしょうね。
てか、
そういうことでしか自分の存在をアピール出来ないんですよね?
こういうタイプに言い返すと
あっちの思う壺。
なので、
言い返さずに、
「あーあー、…( ̄ω ̄゛」
と、聞こえるように言いながらカートをこっちに戻して、
残りの荷物を詰めて、
その『ばーーーんっ』てやられたショッピングカートと共に立ち去りましたです。
んで、
ちらっと、再度そのおじさんのほうを確認してみたら、
わたしがあまりにも無言で無視したことが逆に怖かったのか、
つまんなかったのかは知りませんが、
たいした量を買ってたわけでもないのに、
まぁだ荷物詰めてて、
ようやく出口へ歩き始めた、という。
しかも、おじさんの目の前には、
出口へと向かう他のお客も居たのに
さっきの勢いはどうしたのか
なーんにも言わないで「順番待ち」のように歩いてるし。
てっきり
「どけやっ」
って言いながら出口へ歩くのかと思ってたよ( ̄ω ̄ゞなんやねんな。
もーーーっ、
貧乏くじひいたの、
わたしだけかいっ(爆っ)
てか、
普段見ないお客だったなぁ。
もう二度と会わずに済みますように。
わたしが買い物する時間帯に出没しませんようにっ( ̄ω ̄)切に願うっ。