♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2025-03-12-Wed 19:48:04 │EDIT
きょうはアルピーさんの居る水曜日。

ほいで、
きょうは「ゆるい企画」の特集じゃった。
しかも、
珍しく「ビリビリいす」がない。
罰ゲームがない、
という
『出演者には超平和な回』
って言ってもええかもね。

げに、
フラッシュ写真で唐揚げ当てるゲーム。
わたしゃ全問正解したよ〜♪
ひょっとしたらじゃけど、
こういうゲームって
「ちゃんと両目が見える人」よりも
わたしみたいに「片目の人」のほうが見えやすいかも?!
と、いうより、
「片目」だけで全部を見なくちゃいけんから
日頃から動体視力を鍛えられとるんかも?!
…しらんけど( ̄▽ ̄ゞ。。。

ほいで、
「褒めるゲーム」。
『褒める』って、意外と難しい。
下手すると『嫌味』になっちゃうからね。
それにしても、
赤チームのみなさん、
めっちゃ褒め方素晴らしかったなぁ。
ひらこさんの褒め言葉に
おださんが「なるほど〜」
って言いながら
めっちゃうれしそうじゃったね。

薄焼きせんべい何枚食べたかゲーム、は、
あっという間に終わってもうた。

ついでに、
ジェンガもあっという間に終わっとるし( ̄▽ ̄;
さかいさん、
頼むからせめてひらこさんに出番回してくださいよぉ〜。。。;


あっ、
そうそう!!
TGCだよ、TGC!!
凄いなぁ〜。
アルピーさんがMCですって♪
どうやらTVerで配信あるらしいから
当日楽しみにしとこっ♪







2025-02-26-Wed 20:25:30 │EDIT
きょうはアルピーさんも居る水曜日。

てか、
やださんのいたずらがいつやって来るのか
みんなビクビクしながら番組進行しとったから、
いつもより「ふわふわ」な2時間でしたな( ̄▽ ̄;

しかも、
こっち視聴者は「もなか」のこと以外は答え知っとる上で観てるから、
「ひらこさんの“水”って、
いつ仕掛けるんだろ?」
って思いながら観てたら、
やださんったら結構大胆にひらこさんのお席へ仕掛けに行ってたから
「それ、
もうバレてるようなもんじゃん( ̄▽ ̄;」
って。
こりゃ大失敗かなぁ…っとか思ってたら、
いやいや、
「とんでもないみずぅ〜゛゛゛」
って、
ひらこさんの『ドラえもん』が出てきたよ(爆っ)
しかも、
その後すぐに普通のお水をスタッフからいただいたのに、
何を間違ったのか
再び自ら『とんでもない水』飲んじゃって
さかいさんもびっくり、だよね。
いやぁ、
ひらこさん、
そのあとはしばらく放心状態だった感が…( ̄▽ ̄;

ほいで、
オフロシュラン♪
もうめっちゃ待ってました♪
「リニューアルして
お風呂の情報を伝える」
って言ってたのに、
フタを開ければ
い・つ・も・ど・お・り。
いつもどおり( ̄▽ ̄)b゛
まぁね、
やっぱこうでなくちゃ♪
朝からひらこさんの「せくすぃ〜シャワー」観れて
満足でございます( ̄艸 ̄♪うふっ゜゜゜

かと思えば、
頭をマッサージ出来る電気風呂では
さかいさんの上に重なっちゃう、という( ̄艸 ̄♪きゃーーーーっ♪
さかいさんもなんやかんや言いながら
結局はいっしょに歌うたっとった。
仲がええのぉ、ほんまに( ̄▽ ̄♪

んにしても、
カチコチゾンビから逃げるの
めっちゃ速かったなぁ、ひらこさん。
ほんまにやりたくなかったのね。。。

げに、
オフロシュラン。
次回また1年後…とか、言わんよね( ̄ω ̄ゞ?


あっ、
そうそう、
話変わるけど、
イロモネア。
アルピーさん出る、っていうから
めっちゃ楽しみに観たら、
あの展開ですよ(爆っ)
何にもネタさせてくれんのかーーーーいっ( ̄▽ ̄メ゛ありよしぃぃぃぃっ゛゛゛
いやいや、
おかしいと思ったのよ。
何でわざわざ団体で出演なんだろ、って。
げに、
ネタはさせてもらえず、
やなぎさわしんご氏のネタを観て大爆笑し
最後にハイタッチして満面の笑顔のアルピーさん。
楽しそうでなによりでした( ̄▽ ̄♪

でももし、
次回また復活番組ある時は
今度こそ『ネタで勝負』で登場してほしいなぁ。







2025-02-12-Wed 18:57:18 │EDIT
きょうはアルピーさんが居る水曜日♪

てか、
ひらこさんの相方『華麗にフライングスタートを決めるかけっこ大好きおじさん』が
今度は『川崎のいなもと、って、呼ばれてましたよ、えっへん( ̄^ ̄)ドヤッ』
ってなわけで
サッカーやりたいって言い出したよ(爆っ)
ほいたら、
本物のいなもと氏来ちゃったよ( ̄艸 ̄゛゛゛

げに、
ひらこさんが言ってたように
わたしもマッチョさんが出て来ると思ってたわ。
んにしては「何でぽるのくんの『Mugen』流してんの?」って
ちょっと疑問湧いたけど、
そーゆーことじゃったかぁ( ̄▽ ̄ゞ

まぁね、
PK合戦は
最終的には本物がやっぱし勝利するよね。
てかほんま、
ひらこさんが最後に指摘してたけど
見事なくらい同じコースに蹴ってたなぁ、かけっこおじさん( ̄▽ ̄;
同じことを2度できるって、ある意味天才?!

ほいで、
100にするゲーム。
「日常に起こるといいこと」
で、
ひらこさんは数字『25』に相当するのが
『銀座線と丸の内線の乗り換えがスムーズ』
だそうな。
ちなみに赤坂見附だそうです。
う〜む、
そこの駅に用が無かったので
全然記憶が無いなぁ、ホームの構造。
TBSへ何度か遊びに行ったことあるけど
わたしゃいっつも日比谷線利用してたので( ̄▽ ̄♪


あっ、
そうそう、
明日、
ようやく予約注文していたラッピー・ガガンモグッズが届く〜♪
アルピーさんバージョンのラッピー・アクスタがいよいよ我が家にやって来るよ〜♪
楽しみじゃ〜( ̄艸 ̄♪゛゛゛







2025-02-02-Sun 20:12:02 │EDIT
きょうは「シューイチ」で体格ブラザーズ♪

スパ施設とのコラボを紹介しとりましたが、
まーーーー、
もーーーーぅ、
パラダイスやんっ♪゛゛゛
めっちゃ体格イラスト使いまくり( ̄艸 ̄♪゛゛゛
てか、
ひらこさんが似てなさすぎる(爆っ)
あのイラスト描くイラストレーターさんには
あんな感じに見えとるんかな、ひらこさんって( ̄v ̄ゞ。。。

げに、
グッズも増えてきたなぁ。
グッズの数=人気のある番組もしくは企画
ってことだろうから
かなり人気あるんだろうな、体格ブラザーズ。


そうそう、
話変わって、
きのうはサンドさんとかまいたちさんの番組ってのやってましたなぁ。
リアタイ出来んかったからTVerで観たんだけど、
ほんま、
CMの影響ってTVerにも出てる?!?!
びっくりするぐらい「データ放送の云々」っていうCMしか流れてなかった。
『初期のしょぼい頃のTVerですか?』
って勘違いしちゃうくらい。
いやぁ、
今回の騒動がいかに大きいか、ってことですなぁ。

と、
それはともかく、
あんなでっかい『きりんのうきわ(?!)』あるの知らんかった( ̄▽ ̄;
ひらこさんといい勝負の大きさ。

あと、
「真実の口」で『ローマの休日』が浮かぶの凄いわぁ。

げに、
アルピーさんは
黒になったり白になったり。
…忙しかったですね( ̄▽ ̄ゞ







2025-01-29-Wed 19:35:33 │EDIT
きょうはアルピーさん居た〜♪

いやぁ、
んにしても「男気じゃんけん」。
あったなぁ、そういえば( ̄▽ ̄;
てか、
あいかわさんが登場するとはっ!!
しかもちゃんとビリビリ受けとるよ( ̄▽ ̄;さすがっっっ゛゛゛

げに、
ひらこさんの
「1回電流流せ」
とか
「スイッチこっちよこせ」
とか(爆っ)
んで、
解除された途端ひゃーひゃー言って逃げるの、おもろっ( ̄艸 ̄゛゛゛
あと
「パー出すっ!!」
って宣言しておきながら『チョキ』出しとった( ̄▽ ̄ゞ

まぁ、
そんなこんないろいろあったけど、
ぶくろさんがとうとう購入しよったよ、別荘。
【さんぜんまんえんナリ】
…凄すぎて想像つかん( ̄▽ ̄;。。。

げに、
こうなったら
これ以上の高額、
誰が請け負うんだ?
やっぱし、さかいさん?
いや、
ひらこさん?
いやいや、
ここは本命で『きりん・かわしま』をプッシュしたい“o( ̄▽ ̄)o”
なんせ、『帯番組MC』ですからね。
絶対お金持ち、やで?







2025-01-25-Sat 20:11:36 │EDIT
きょうは「サタプラ」に出てた、ひらこさん。
ちなみにきょうは「トップバリュー特集」じゃった。
うーむ、
我が家の近くにはイオン無いから
知らん商品ばっかしじゃった( ̄ω ̄ゞ゛゛゛
と、
それはさておき、
商品の大きさを伝える比較対象が
まさかの
「ひらこのこぶし」(爆っっっ)
でした( ̄▽ ̄ゞしかも左手。
てか、
外袋のまま比較されても…( ̄▽ ̄;中身はどぉなのよ?

げに、
あれだ、
4月からだっけ?
「シューイチ」が土曜日もあるんでしょ?
そうなると…、
ひらこさんの出演って
どうなるん?
4月からも今までどおり
土曜日は「サタプラ」のVTR出演あるんかなぁ?
「シューイチ」のほうは「体格ブラザーズ」は基本何曜日扱いになるんじゃろ?
…いろいろ気になる。







2025-01-15-Wed 19:24:53 │EDIT
きょうはレギュラーとして出演のアルピーさん♪

げに、
もりやまさんの結婚発表って
そういえば先週水曜放送の後だったから
きょうのお祝いになったのね。

久々の「さいころ」登場で
わたしも
「絶対ピンク色の目が出るじゃろ」
って思いながら観てたら
まさかの『みんなでお祝い』が出たっ♪
いやぁ、
なんちゅう優しい演出。
でも、
その後は
いつものパターン(爆っ)。
最後は
止めに入ったひらこさんがハグして終了♪
ええお祝いの会でした( ̄▽ ̄ゞ

ほいで、
ババ抜き、と見せかけてのツッコミワード選手権。
みんなええところまでは引き出せてるのに
意外や意外で
呼ばれた側のたかのさんとリボルバーさんが真面目じゃった( ̄▽ ̄;
これ、
深夜番組とか配信番組じゃったら
お題のワードを連呼してくれたんかな?

んにしても、
ひらこさんの『おてて』を
ほんまにしばいとったね、たかのさん( ̄ω ̄;こわっ゛゛゛
てか、
反射的に叩き返しそうなもんだけど
それをしないひらこさん、
やっぱし素敵な人だ( ̄▽ ̄♪







2025-01-14-Tue 19:40:16 │EDIT
きょうは「ゲスト扱い」のアルピーさん。
なので、
オープニングの紹介パートあり。

「この2時間だけでも
みんなの笑顔のカイロになれればうれしいでーす」
と、ひらこさん( ̄▽ ̄♪
きょうはばっちりかっちょよくキマった〜“o( ̄▽ ̄)o”ふぅぅぅっ♪
カメラ目線で「ドヤ顔」、素敵じゃわ〜( ̄艸 ̄♪

で、
終わるのかと思ったら
間髪入れずに「かわしまの関所」が( ̄▽ ̄;
「さかいさんも仕事してもらわないと」
って。
さかいさん、
おかげでぐだぐだで、
最後は「どーーーんっ!!」って
『もぐろふくぞー』で逃げ切ってた( ̄▽ ̄;あらまぁ。。。

げに、
逆ババ抜きでの
さかいさんの瞬殺され具合。
ある意味強運だな( ̄ω ̄ゞ

ほいで、
きょうは変身計画が久々にありましたなぁ。
…北海道のアナウンサーさん、
めっちゃ強烈過ぎて、
ひらこさんの表情がめっちゃおもしろかったね( ̄艸 ̄♪゛゛゛
「今わたしは何を見せられているのでせう?」
ってな顔しとったよ。

てか、
ほんま、
なんばさん、
他人の歌には冷たーーーいっ( ̄◇ ̄;
もっと「あたたかぁい目」で見てあげなよ〜。


あっ、
ところで、
明日は水曜日ですが、
アルピーさんはレギュラー出演の日、かしら?
レギュラーは予告に出ないから
ほんま「始まってみないとわからない」のよねぇ、毎度毎度。







2025-01-01-Wed 19:27:12 │EDIT
2025年になりましたなぁ。
いうても、
去年に引き続き、
今年も我が家には正月なるものはございませぬ。
てか、
2年連続って…。
ばぁちゃんとうちの妹が亡くなった年以来だわ。
続く時はほんま続く。
あれってほんま、
何でじゃろね?

まっ、
それはさておき、
きのうの紅白。
結局最初から最後まで観てもうた。。。
えねーちけーめっ、
要所要所でちょいちょい「観たいもの」挟んでくるから( ̄ω ̄メ゛
うまいことやりおってからに。

いやぁ、
ひらこさんたちの演舞。
お衣装とメイクが2.5次元(爆っ)
ひらこさんがもはや「誰っ?!?!( ̄▽ ̄;」レベルじゃった。
しゃべり始めてようやく「だよね? ひらこさんだよね?」って思った次第( ̄▽ ̄ゞ
化け具合が凄かったなぁ。
メイクの力、恐ろしいっっっ。
んで、
踊りはほんま本気の演舞でしたねぇ。
ただ、
ひらこさんの隣で常に「ぴょんこぴょんこ」踊ってるさかいさんが
めっちゃおもろかった( ̄艸 ̄゜゜゜
いやいや、
本人ちゃんとやっとるつもりなんでしょうけど
リズムの取り方がどうやっても洋楽のノリ。
和のノリで優雅にやってほしかったんだが…( ̄▽ ̄;
ほんま、
ひらこさんの見事な優雅さと
さかいさんのぴょんこ具合の差( ̄艸 ̄♪゛゛゛
ええコンビやで。

来年というか今年の年末も
何かしらで参加させていただけるといいですな。

んにしても、
SNS配信用のコメント動画も見たんじゃけど、
ひらこさんの「アーティスト感たっぷり」なコメント(爆っ)
こういうのしゃべらせたら
ほんまにトップクラスですな。

さて、
年明けたきょうは
体格ブラザーズ。
なんかバタバタ中継じゃった( ̄ω ̄;

ボディペインティングは
結局あれで正解だったのか?

ほいで、
2件目のカップルさん。
あの告白の仕方でよかったん?( ̄▽ ̄ゞ
まぁ、
彼女さんがめっちゃ喜んでたので
めでたしめでたし?!?!

あっ、
夜中に放送してた「ネタパレ」も観た。
ネタで出るのかと思いきや
グルメ紹介のほうじゃったけど、
あの1990年代風ロケ、
めっちゃ良かったわぁ。
てか、
画質とかBGMこそ今風じゃけど
ローカル番組って
未だつくりはあんな感じよ(爆っ)

まぁ、
げに、
今年が始まったけど、
今年はどんな1年になるんだろ?

世の中、平和であれ。







2024-12-28-Sat 21:46:39 │EDIT
きのうの「ゴールデンラヴィット」。
あんだけ人数居たら
ひらこさん見つけるのほんま大変(爆っっっ)
しかも、
本来なら「目立つ赤色」のカーディガンなのに、
みんな考えることが同じなのか
「赤の上着」の人が他にも居たから
「えっ?
きょうは赤色祭りですか?!」
って、思っちゃいました。
椅子取りゲームの時なんて
ほんま探すの大変じゃった〜( ̄▽ ̄;
でも、
動きでわかりましたよ。
てか、
ひらこさん、
「安全の椅子」から「安全の椅子」へ移動するのが
めっちゃ上手い。
確かきのうは2回ともビリビリ回避してた、よね?
…後で観直してみましょ。

あと、
CMの時の選手権。
ひらこさんともりやまさんのケンカを
やすさんが止める、という図( ̄艸 ̄♪゛゛゛
やすさん、
なんかめっちゃ楽しそう♪

んにしても、
ガチャピンとムック。
今年も存在感大きかったなぁ( ̄▽ ̄ゞ
ラッピーとガガンモよりも目立ってないかい?!

ちなみに、
わたしゃ「ガガンモ推し」でごわす♪
…ラヴィットさん、
ガガンモグッズ、増やしてください〜。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Category/31/5