♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2008-05-04-Sun 15:53:31 │EDIT
さっき、
某大型ショッピングスーパーへ行ってきました。
お昼ごはんを食べに、加えて、お買い物をしに。

で、
おとんと、おかんとの3人で行ったのですが、
3階の駐車場に車を停めて、
さて、エレベーターで降りようかと…、エレベーターに乗ろうとしたら、
おとんが「待てっ!!」と言ってストップをかけました。

なんとっ、
エレベーターが10cm程度下がったまま停止して開いていたんです。
普通、フロアとエレベーターの床に《段差》があってはいけんわけですよ。

気持ち悪いので、
結局階段で降り、
おとんが近くに居た店員さんにそのことを説明。
店員さん、ちゃんと店長に伝えてくれたかしら?


で、
帰る時、
その「おかしなエレベーター」は普通に稼動してました。
点検したのかどうなのかは謎ですけども…。


エレベーターといえば
《事故》も最近は多いですからね。

《経費削減》もわからなくもないですが、
事故があってからでは遅いのです。

エレベーターの所有のビルやショップのみなさん、
定期点検は怠り無く、お願いします。

そして、
わたしたちも、「このエレベーター、変だな」って思ったら、
店員さんに言ってあげましょう。
2008-05-03-Sat 14:42:41 │EDIT
みなさま、いかがお過ごしですか?

わたしは特に予定も無いので
今朝はお洗濯しまくって、
ついさっきまでピアノ弾いてました。

昔は「ゴールデンウィーク」いうたら
「どっか遊びに行かんにゃ“損っ”!!!!」
って、思ってましたが、
最近は
「わざわざ人込みに行かんでも…( ̄。 ̄」
という考えでございます。
それに、
JRのきっぷとかも「割引」や「格安企画」が無いですもんねぇ。

まぁ、
この4日間、
行くとしても近くのショッピングモールぐらいかも?

とりあえず、
きょうはおうちで「まったりまったり」しとります(^^ゞ
2008-04-29-Tue 17:18:12 │EDIT
きょうは、お隣の県
山口県岩国市の「錦帯橋」へ行ってきました。



JR岩国駅からバスで来る方法の他に、
JR西岩国、錦川清流線川西駅、JR新岩国下車でも来ることが出来ます。

きょうは偶然ですがお祭りもやっていたので
観光客が多かったです。
普段はこんなに橋の上に人が居ないのですが…(^_^;)゜゜゜


└岩国城です。


└公園には「牡丹園」があり、
今がちょうど見ごろです。
きれいでしょ~♪


└ピンク色の牡丹。


└錦帯橋付近の地図。
結構広いんですよ。
ちなみに、わたしが小学~高校まで、
何かと「遠足」とか「レクレーション」の行事いうたら、
錦帯橋か宮島でした(^^ゞ゛゛゛゛
昔はちょっとした動物園もあったのですが、
さすがに今は無くなってます。


└藤も咲いてます。
くまん蜂も“えっと”居りましたが…;


└亀さんが「甲羅干し」の最中。


└カモさんも居ます。
気持ちよさそうですねぇ。


└最後は白鳥さんです。
昔はうじゃうじゃ居たのですが…
きょうは1羽しか居ませんでした。


5月になると「菖蒲」「あじさい」が咲き始めてきれいですよ。
ぜひぜひ、
お近くの方も
遠くの方も
日本三大橋「錦帯橋」へ遊びに行ってみてね。
2008-04-28-Mon 18:54:39 │EDIT
JR新井口駅からすぐにある「アルパーク」。

ここの子供用トロッコ電車『ロコモーション』が
このゴールデンウィークをもって「終了」することとなったとのこと。

きょうも、たくさんのちっちゃい子を乗せて
アルパークを一周してました。

いゃ~、
アルパーク開店当初からがんばっていたロコモーションですが、
とうとう無くなっちゃうんですねぇ。

アルパークには
開店当初「水族館」「メリーゴーランド」そして「ロコモーション」があったのですが、
まず「水族館」が閉館。
次いで「メリーゴーランド」が撤去され、
今年「ロコモーション」も撤去となります。

…時代なんですかねぇ?


ちなみに、
何年かはちょっとど忘れしましたが、
アルパークが更に拡張します。
新たに映画館などが入った施設が増設するそうですよ。
今も映画館は有るのですが、
更に充実した映画館ができるんでしょうねぇ。


時代と共に少しずつ変わっていくアルパークではありますが、
そんなアルパークも今年で18周年。

いつの間にか18年も経ってたんですねぇ…( ̄▽ ̄…

このアルパーク、
「海島博(海と島の博覧会)」に併せて開店したため、
わたしの短大時代の友達が
「で、このアルパークって、いつまで開催?」
っと…
言ってたのを思い出します(笑゛)
2008-04-27-Sun 17:51:13 │EDIT
うちの父が「鯛」をいっぱい持って帰ってきました(爆っ)

今回は『網漁』だったんですって。
じゃけぇいっぱい持って帰れるはずです(笑;)

あまりにたくさんなので、
近所に配ったりして…。

で、
我が家用に「さしみ」と「煮付け用」に
裁いてもらいました、父に(^^ゞ゛゛゛

てなわけで
今夜はお刺身てんこもり。
明日は鯛の煮付けです。

…これだけいっぱいあれば、
1ヶ月ぐらい鯛はもう要らん…かも?
2008-04-26-Sat 20:15:39 │EDIT
夕方、
うちの父が「お魚釣り旅行」へ出掛けていきました。

明日の夕方には帰ってくるんですけども
「えっと釣ってくるけぇ、
飯だけ炊いて待っとけ( ̄▽ ̄」
なーーーーんて言いながら
クーラーボックス(しかもでっかいの!!!)を2つも提げて行っちゃいましたけども…。

ほんまに大丈夫なんですかねぇ??

一昨年じゃったかは
ぜーんぜん釣れてなくて、
結局「これじゃ夕飯にならんじゃん;」ってことで
大慌てで母と買い物に行った記憶が…( ̄▽ ̄;゜゜゜


はてさて、
明日の夕方は「お魚パーティー」になりますかどうか…(^^ゞ゛゛゛
2008-04-24-Thu 20:11:41 │EDIT
包丁で…ちびっと手を切ってしまいました(泣っっ)

左手中指。


いゃ~…
気をつけねば。

たまねぎを切ってて
ちょっと油断したのがいけんかった。
“つるんっ”って包丁が
たまねぎの上で滑って…
左手中指に!!!


まぁ、病院へ行くほどの一大事にはなりませんでしたけども、
明日のレッスンでは念のため左手中指は「お休み」です。

今もアロエを巻いて療養中なので…。


てか、
今からお風呂へ入るんだけど…

どうやって入ろう?( ̄▽ ̄;

傷口が濡れん方法考えんと。
2008-04-16-Wed 20:55:57 │EDIT
きょう、
「ぱひゅ~む」のCDを買ったお店で
ぽるのくんのDVDを予約したんですけども…

予約番号「1番」…でした。

えーっと……
DVDの発売発表って…
もう随分前にしませんでしたっけ?

我が町ではDVDを買う人はあんまし居らんっちゅーことでしょうか…????

新曲の予約とかじゃったら
いっつもなかなか1番になれんのですが…(^_^;)

みなさん、
DVDも買ってあげましょう…(^^ゞ゛゛゛
2008-04-15-Tue 20:29:55 │EDIT
ってなわけで、
きょう、
a.v.v.で買ってきました「サブリナパンツ」。

じつは、
こないだから
ずーーーーーーっと「パンツ」を求めて
いろいろなお店に行ってるのですが、
色が気に入っても型があまり…、だったり、
型が気に入っても色があまり…、だったり、
折角いいの見つけても「すいません、サイズがもう無いですねぇ…」って
つまりは『在庫切れ』だったり…

で、
やっとお気に入りを買えました( ̄▽ ̄)

ほいで、
チュニックも買っちゃいました♪

それにしても、
洋服と名の付く商品はいっぱいあるのに
自分が気に入るものって
なかなか出会えないですねぇ~…


みなさんは
お洋服を選ぶ時って
「じっくり選ぶ派」
それとも
「一目惚れの衝動買い派」ですか?( ̄▽ ̄ゞ
2008-04-14-Mon 22:17:58 │EDIT
きょう、
お買い物に行ったら、
某ショッピングモール…
もう「クーラー」がっ…入ってましたっ!!!!(驚っ!!!)

きょうは
日中とっても暑かったので…
だから入れたのかな?


んにしても、
今のうちからクーラー入れてたら…

真夏本番になったら
どうするんでしょうねぇ?( ̄▽ ̄;

冷蔵庫なみに
ひんやり冷やすつもりでしょうか?(笑)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Category/7/30