♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2008-03-17-Mon 23:40:21 │EDIT
今朝、
携帯を充電してたら…
充電池パックが…
ぷっくり膨らんだっ…( ̄◇ ̄;…

なぜにっ?!?!

携帯のアップデートはちゃんとやってたのに…;

なので、
午後からauショップへ行ってきました。

早い話が…
『寿命ですね…』
と、言われてしまいました。

まぁね…
そうでしょうね…

店員さんが言うには、
きのうも、わたしと同じ機種(W41SA)を持ってきて、
全く同じ症状で機種変更に踏み切ったお客さんが来たそうです。

携帯ばかりは…
「別に要らんし」
ってなわけにもいかないので、
わたしも機種変更することに…(泣っっっ)

ちょっち「予定外」の出費なので
あいたたたっっっっ…ですが…
携帯が無いと「仕事の連絡」とか取れないので…
仕方ないです…
トホホ…;


で、
新しくわたしの相棒になったのはこれ

au W61P

これの「赤」にしました。

じつは、
こないだ、
お母さんが機種変更する時に
気になっていた機種でもあり色でもあったので…
既に『どんな携帯か?』はチェック済み。
なので、
あっさりとこれに決めました。


で、
今、いろいろと設定しなおしてます。
着メロとかも、まぁた設定せんといけん。
なんせ「市販」の着うたは使わないので(爆っ)。
自分で勝手に適当なメロディー作ったものを登録してます。

…で、
自分で作ったデータなんだから、
データ移行した際、
ちゃんと移行しててもいいものなんだけど…
何故か移行できてない…;

どうやら、
新機種には未対応らしい…音楽データの何かしらが…;
ファーマットなのか
拡張子なのか
データサイズなのかは、
明日以降、あれこれいじって原因究明しようと思います。

そんなわけで、
当分は
「ふつーーーーーー…」の着メロじゃ…;
2008-03-13-Thu 23:03:26 │EDIT
きのうは、
うちの両親が「氷川ちゃんコンサート」へ行ってきました。
去年の10月に続き2回目。

前回は、
初めてのコンサートにして「1階13列」という
結構いい席だったため、
めっちゃ顔も観れたり、音響もえかったそうです。

今回は、
2階6列のちょっち左側。

「氷川が遠かった( ̄ε ̄」
と、
二人して“ぶ~たれぶ~たれ”言っとりましたよ、きのう。

あとは
「音がちっちゃいんよねぇ、2階って;」
とも言ってました。

まぁ…
音はね…
ぽるのくんたちみたいに「上からもスピーカー」ってな造りじゃないそうですから、
演歌は(^^ゞ゛゛゛

それに、
「昔の若人、お嬢さん」相手のコンサートですから、
あんまし『大音響』にしたら…
びっくりして倒れる人続出で
それこそ救急車が何台有っても足りんくらい大変でしょうし…( ̄▽ ̄;゜゜゜

うちの父曰く
「楽しい敬老会、みたいなコンサートで( ̄▽ ̄ゞ。
杖ついてるお嬢さんとか、えっと居るけぇのぉ」
ですって。

そういうコンサートですから
大音響は無理です、うん。

ちなみに、
1階だと、
ステージ上に置かれているスピーカーの音がもろに伝わるので
大迫力なのだとか。

で、
うちの父、
「次回は“1階でお願いします”って、
チケット予約の電話の時に言わんといけん( ̄^ ̄o”」
…って;
いやいや、
席、選べませんから…;


んにしても、
ほんっと、
ついこないだまでは
「同じライブに何回も行って
何がおもしろいん?」
って言ってた父が、
今や自分がハマっちゃってますからねぇ~。
「ナマはええ♪
生演奏は迫力が違うっ♪」

……じゃけぇ、前からそう言いよるじゃん…( ̄- ̄;

「やっぱ、
氷川は“1階”で聴かんといけんっ」

……まぁだ言うか(笑゛)


も~、
初回が「ええ席」だっただけに、
すっかり贅沢モードな父です(爆っ)


…わたしなんて
ぽるのくん、
いっつも「端っこ」とか「後ろ」とかばーーーーっかですけど?( ̄- ̄

一度でいいから『最前列』とか味わってみたいです。




ところで、
『違法グッズ』の露店商って、
ぽるのくんだけじゃないんですね。
「氷川ちゃん」のコンサートでも出てるんですって!!

「会場のすぐ近くにグッズみたいなん売っとる店が出とった。
えっと人がのぉ…、たかっとったけぇ。
ああいうん買う人、居るんじゃのぉ」
っと、
父がびっくりしてましたが。
わたしは『演歌部門』にもそういうお店が出る、ってことのほうが…
びっくりじゃ( ̄▽ ̄;

…「氷川の若様」人気は…凄いです。
2008-03-13-Thu 22:43:07 │EDIT
…へ、行ってきました。

ほんまはパーマもかけたかったんだけど
花粉症にとって、
「長時間じーーーーっとしとく」
っちゅーのは『地獄』です。
『試練』なんてもんじゃないです。

かといって…

白髪さんがかなり目立ってきたし、
もうすぐ「キッズ教室」の修了式で、舞台で演奏するので…、
がんばって染めに行ってきました。

約1時間ちょっとの我慢でしたが、
鼻水もくしゃみも出なかったので「一安心♪」
…と、思ったら…
家に帰った途端、
気が緩んだのか
しばらく鼻水地獄とくしゃみ地獄でした( ̄▽ ̄;゜゜゜


…次回は、
花粉がもうちょっとおさまった「6月」ぐらいに美容院へ行こうっと…;
2008-03-12-Wed 20:49:26 │EDIT


これ、
妹がプレゼントしてくれました♪

レスポートサック ティッシュケース 「party mix」です♪

妹がお店で観た瞬間
「絶対、これ、おねーちゃんが好きな柄じゃわ」
っと思い、
わざわざ電話で確認してきましたから(爆っ)
で、
「どの形のがええ?」
と聞くので、
これを買ってもらっちゃいました♪

妹よ、ありがと~♪



てなわけで、
今週某日に、うんじゅううん歳になります( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
(ちなみに、きょうではありません)


ケーキにろうそくは立てません。
…ケーキが燃えるから…;(なぬっ?!?!)

節分の日だって、お豆は「歳の下一桁」しか食べれません。
…全部食べたら、腹太るし…;


まぁ、
気分と精神年齢は『永遠の子供レベル』です( ̄▽ ̄)あはっ♪
(そんなんでええのか????)
2008-03-09-Sun 16:36:57 │EDIT
…の、“ぴぃあ~の”です( ̄- ̄;


花粉症による【咳】が治まったかと思いきや…、
今月に入って【鼻水】に悩まされております。

もうね、
箱ティッシュが手放せません(泣っっ)。
夜中に無意識のうちに寝たまま鼻をしゅんでる(=かんでる)らしく、
朝起きて枕元見たら「ティッシュ、くちゃくちゃポイッ」しまくってますから(こらこらっ)

ほいで、
ついには…
自分の鼻水で窒息しかけて目が覚めますから( ̄▽ ̄;…!!!
自分でもびっくりしますよ、ほんまに。


いゃ~、
つくづく「歌屋」の先生とかじゃなくてよかったです。
鍵盤屋さんでよかったです。
だって、歌屋さんじゃったら、歌は歌わんといけんし…、かといって鼻がつまって歌い難いし…;


まぁ、
いずれにしても、
早く「花粉症の季節」が終わらないかなぁ~…
って、
思ってます;
2008-03-01-Sat 16:46:43 │EDIT
無事、
じぃちゃんの「百か日」が終わりました。

きょうは、
神戸の叔母も来てたので、
法要が終わった後、
食事したり、
叔母を連れて、じぃちゃんの墓へ参りに行ったりしました。
叔母は、納骨に来れなかったので、やっとお墓参りが出来たわけです。

で、
じつは、
偶然なのですが、
わたしの父方の祖父母の墓と、母方の祖父(つまり、じぃちゃんの墓)が、すぐ目と鼻の先なんですよ(爆っ)
本当は、父方のほうは、山の上の上~の辺りにあったのですが、伯父が「参るのに大変」ってことで、下に移籍(?)させたんです。
ほいたら、偶然にもすぐ近所になってしまった…、というオチです(^^ゞ゛゛゛。
なので、じぃちゃんの墓に参った後、父方のじぃちゃんとばぁちゃんにもお参りして帰ってきました。


ま~、
なんやかんやありながらも、
無事、「百か日」まで終わりましたよ。
次は…
何の法要だっけ????( ̄。 ̄ゞ゛゛゛
お盆?????
2008-02-28-Thu 17:30:59 │EDIT
おっ?!?!
今、アクセス解析見てて気が付いた!!!!

知り合いの「ブラウザ」がきょうからヴァージョンアップしとる(驚っっっっ)
なのに
『訪問者ID』はそのままだわ。
…ってことは、「ブラウザ」のヴァージョンがアップした場合、アクセス解析の『訪問者ID』には影響なし…ってことかぁ。

ちなみに、
同じPCからでも「違うブラウザ(例えばIEまたはネスケまたはサファリ)」で訪問した場合、『違う訪問者』と認識するんですよ。
これ、自分のPCでやってみたから間違いないです。

多分、
訪問者が「新しいPC」に買い換えても『違う訪問者』として認識されるはず。
だってシリアル自体が変わっちゃうから(^^ゞ゛゛゛。

もひとつ。
同じPCで、違う場所・プロバイダからアクセスした場合、
これは『訪問者ID』には影響なし。
つまり、「きょうはID番号01234さんは○○県からアクセスしてます」あるいは「××ホテルのLANを利用して自分のPCを繋げてますよ」ってことが判るのです。

このことからも、
どうやら、アクセス解析というのは『訪問者』の認識を「PC固有シリアルと使用ブラウザ」で認識しているようです。


なので、
もし、知り合いや常連アクセス様がPCを買い換えたり、ブラウザソフトを変更したら、
もう『訪問者ID』も変わってしまうので、
アクセスしてんだかしてないんだか…
いまいち「判明しずらい」ってことになるんですねぇ~( ̄▽ ̄;


ある日、「常連さんからのアクセスが無くなった!!!!!!!!!」
…と、思ったら、
「PC買い換えた?!?!」
な~んてことも、
在りえるかもです。
2008-02-25-Mon 20:49:04 │EDIT
生徒の新しいテキストを買いに楽器店へ行ったついでに、
先週オープンしたばかりの『ゆめちゃん(=ゆめタウン)』へ行ってきました。

う~ん…

テレビで言ってたほど『広い』…
とは
思いませんでした(爆っ)

広いのはやっぱ「イオンモール(=旧ダイアモンドシティ)」ですねぇ。
あそこは1日中居ても楽しいし、暇つぶせるし(えっ?)

今回オープンした『ゆめちゃん』は、
確かに「専門店」が結構入ってますが…
わたし好みのが…あ~んまし無かった…;

どうも『ゆめちゃん』は、
どこの店舗へ行っても「わたし好み」の店が無いんですわぁ…。

『フジちゃん(=フジグラン)』は
好みのお店が多いんですけどね。
お洋服(デイリー用)は、大抵『フジちゃん』で買ってます(^^ゞ゛゛゛

ちょっとおしゃれしたい時は
「イオンモール」
とか
「アルパーク」
とかですねぇ。


あ、
ちなみに、
今回オープンした『ゆめちゃん』には、
あの、歌ってつくるアイスクリーム屋さんがオープンしてました。
えっと並んでましたよ~。
きょうは人が多すぎたので、
そのうち改めて…
このアイスを食べに行こうと思います(^^ゞ゛゛
2008-02-24-Sun 15:23:42 │EDIT
先日、
油汚れの酷い衣類の洗濯はどうやったらいいのかを
うちの母がクリーニング屋さんに聞いたらしいです。
ほいたら
「台所洗剤で洗うといい」
と、教えてくれたそうです。

な・の・で~

きょう、
台所用のふきんを洗濯機に突っ込んで、
「ジョイ」を2~3滴垂らしてから『スタート』。

約40分後、
普通の洗濯洗剤で洗ったときよりも
数段「白く」仕上がりました♪

多分、
つけおき洗いしたら、
まだまだきれいな白になると思います♪

いゃ~、
クリーニング屋さん、
凄いっ♪


2008-02-23-Sat 20:46:54 │EDIT
…は、
一体どうやって『携帯電話』を持ち歩いているのだろうか…?( ̄。 ̄



いゃ、
最近始まったCMに「旅をするお父さん編」があるじゃないですか。
あの名曲『いい日旅立ち』に乗せて(^_^;)゜゜゜

で、
あのお父さん、
首から携帯をぶら下げてるでもなく…

だけど
いきなり『電話に出るシーン』では
ちゃんと携帯電話が有るっ(爆っ)

…一体、
どうやって持ち歩いてるんじゃろ?



…めっちゃ疑問です( ̄^ ̄;んんんんっっ゛゛

てか、
あの家族自体が「めっちゃ疑問」かぁ?(爆っ)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Category/7/32