♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2007-08-31-Fri 10:11:59 │EDIT
きのうの夜から結構雨が降りまして、
今朝もしばらく降ってました。

今は止んでますが…。

明日はどんなお天気になるんでしょ?

まぁ、
水溜りがあることだけは『確定』…かなぁ。

砂ぼこりが立つよりかはマシかしら?
2007-08-30-Thu 17:40:55 │EDIT
サンマリ2日目のお天気、
予報では「曇り一時雨 降水確率70% 最低気温24度 最高気温31度」
…と、なっております、
現時点で。

……てか、
『一時雨』なのに《70%》って…????

どびゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっ

…って降るんですかい?( ̄▽ ̄;


ここにきて
今更ながら「雨バンド復活予定」ですか?
ぽるのくん…;

こりゃ《千羽鶴》ならぬ《千個てるてる》作らんといけませんかいね?

せめて《曇り》ぐらいにならんかなぁ?


ちなみに、
サンマリでは「傘禁止」なので、
当日いらっしゃるみなさま、
雨合羽とタオルは絶対有ったほうがいいですよ。
2007-08-27-Mon 22:56:04 │EDIT
ぼちぼちと「サンマリ用」の荷物を作ってます。
だって、早くつめておかないと…
バスタオルとか
ついつい使っちゃうので(^_^;)。
洗濯間に合わんかったら大変じゃけぇね。
なんせ広島、
明日あたりから「雨」じゃそうですけぇ…;

で、
じつは、
どのバッグに荷物をつめてサンマリ会場へ行こうかな…と、
いろいろバッグを出して荷物をつめてみたのですが…。

結局
レスポの「オーバーナイター」に落ち着きました。

ほんまは「砂ぼこりまみれ」になるので
あんまり持っていきたくなかったんだけどね…。
でも、
他のバッグだと上手く入らんのですよ、荷物が。

野外ライブって
敷物とかも要るし、
雨が降ってもいいようにタオル多めに用意したり…。
いろいろやってたら
荷物がすごい多い(^_^;)゜゜゜

それこそ「コロコロキャリー」で行こうかな…
とも考えたんだけど、
それはそれで邪魔かも…
ってことで却下。

レスポ以外にも
いくつか某旅行カバンメーカー「A○Eバッグ」のボストンバックがあるんだけど、
旅行カバンメーカーが作ったカバンのわりに…
これが意外と入らない、ってことに最近気付きました(爆っ)。
レスポを使うようになってから特に実感してます。
いや、
確かにキャリーバッグは凄く性能いいですよ、ここのメーカーのは。
でも、手提げとかボストンバッグは…、う~む…かも。

まぁ、
そんなこんなで、
結局お気に入りのレスポちゃんで行くことになりました。
会場でなるべく砂ぼこりを被らんように、
レスポちゃんにカバーかけておこうっと。
2007-08-26-Sun 20:12:28 │EDIT
きょうは、
プリンターのインクを買いにお出かけしてきました。
で、
ついでにデパートなどもぶらりんこしてきました。

デパートはもう「秋物」が出揃ってますね。
でも、
まだ暑いので…
見ても全然ピンとこないですよ…。
むしろ見てるだけで余計暑くなりそう(^_^;)゜゜゜

だけど、
店員さんたちは
最新の秋ファッションで
販売をがんばってました。

…ほんま、
暑くないんかいな?( ̄▽ ̄;

ちなみに、
雑貨屋などでは『ハロウィン』関連がもう出回ってます。
…なんかとにかく「先取り」しすぎなような…;
2007-08-25-Sat 13:29:30 │EDIT
「曇り/雨」…
らしいです( ̄▽ ̄;

さすがっ、
サンマリ!!!!(爆っ)

かつては『台風情報』とにらめっこしながら開催した年もありました。
今年は「雨模様」とにらめっこしながらの2日間となりそうです。
ちなみに、予報だと金曜日あたりから天気がぐずります。

まぁ、ピーカン天気よりかはいいけど…
ザーザー雨も困る;
2007-08-23-Thu 22:10:50 │EDIT
で、
我が家のトイレくん、
なぜ『小』レバーが効かないか…
わかりました。

なんとっ、
「タンクの中の玉クサリが切れていた」
…( ̄▽ ̄…;

夕方、
うちのお父さんがタンクを開けて発見してくれました。

「これならワシでも直せる」
と、いうことで、
本日、とりあえず応急処置。
明日以降、ちゃんと直すそうです。

モーターが原因じゃなくてよかったぁ~(´。`

…んにしても、
このトイレにして
まだ3年ちょいなんですが…
玉クサリってそんなに切れやすいもんなんですかい????( ̄◇ ̄゛

んむ~…;
2007-08-23-Thu 10:43:38 │EDIT
何故に「小」のレバーのほうから狂うんでしょう?(^_^;)゜゜゜

じつは、
きのうから
我が家のトイレの『小』だけが調子悪いです。
『大』は勢いよく流れるのですが…。

しかも、
我が家のトイレって、
3年ほど前にリモデルしたので
♪オートせんじょ~う♪
ってヤツなんですよ。
な・の・で
タンクにモーターが入ってるんです。
な・・の・・で・・っ
昔の水洗タンクみたいに「単純」な構造ではないので…
フタを開けてみたところで…
…よぉわからん( ̄▽ ̄;
多分、
水か溜まっているタンクの中の何かがズレてるか何かで
調子悪いんだろうと思うのですが…
下手に触って壊してもいかんので…

まぁね、
『小』がOKで『大』がNGよりかはいいですけどね…。
でも、
このままじゃあ、
「アプリコット(=オート洗浄便座)」のリモコンの『小』の意味が…ない?!?!


というか…
このトイレに替わる前の水洗トイレも
「小のレバー」から狂っていきましたが…;
直しても直してもすぐ狂うので
ついには「小レバー」は無視して使ってましたねぇ。

そういえば、
お出かけした先のデパートとかホテルでも
何故か「小」だけが上手く流れないトイレ、
多いです。

某トイレメーカーの「と~と~」さん、
どうして「小」ばっかり狂うんですか?(爆っ)
2007-08-20-Mon 16:05:50 │EDIT
さっき、夕立があったのですが、
雨…というより《お湯》が降ってきた…
それぐらい生ぬるいというか《おぼぬる》な雨でした。

もう「むわぁ~ん…」として
余計暑くなった感じです;

普通、
雨上がりって涼しいはずなんですけどね;

雨よ、
降るならちゃんと降れ…( ̄へ ̄
2007-08-17-Fri 11:09:08 │EDIT
毎日暑い(熱いっっっ)でおますっ;
なんだか40度強な地域も観測されてますが…

この猛暑
いつまで続くのでしょう?

熱中症で亡くなられた方もたくさんいらっしゃいますね…

実際、
救急車がよく往来してますよ、
この地域も。
わたしが住んでるすぐ近くが消防署なので
ほんっとひっきりなしです。

みなさん、
熱中症には気をつけましょう。


それにしても、
あと2週間ちょいで「サンマリ」ですが…
天気がほどほどだといいなぁ~っと
正直思ってます。
だって、こないだの東京みたいな暑さじゃったら
マジで野外は『地獄』ですっ。
『熱風地獄っっっっ』

下手すりゃ「出演者」もバッタバッタ倒れますよ;

てなわけで、
この日ばかりは「くもり」になるよう、
てるてるぼうずを寝かせて願掛けしましょうっと。
…逆さだと「雨」になっちゃうから。
2007-08-15-Wed 11:23:22 │EDIT
なんてものが
きょうさっき届きました。
「かんぽ」に関する民営化についてのお知らせなんですけどね。
どこぞのお偉い政治家さんが
「民営化を中止させる」
とかって言ってますよねぇ????


…で?


結局のところ
民営化するの?
しないの?
どっちなん??????
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Category/7/40