♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2007-06-04-Mon 15:38:33 │EDIT
が、
発表されましたが、
あらあら
ぽるのくんではないですね…。

やっぱ今年も出ないのかしら…???

ちなみに、
9月1日は観に行きます。
友達が「米米」さんのファンなので、
「米米さん出るよ」
と教えたところ
わたしも一緒に行くことになりました。
1日は山崎まさよしさんも出るので
かなり見応えありのライブになるのでは…
と、期待してます♪
2007-06-01-Fri 10:52:39 │EDIT
みなさんは海外のHPを見ることってありますか?

わたしの場合、
音楽関係の資料集めのために、
海外のヤマハサイトを見たりすることがあります。

また、
広東語の勉強を兼ねて
香港のいろいろなサイトも見てます。


さて、
最近見た香港のとある旅行会社の《日本旅行特集ページ》にて…。
『新の温泉』
……と、タイトルが書いてありました。
はて?
こりゃどういう意味でしょか?
「新規開店の温泉」を紹介してるのかなぁ…
と思ったら、そういうわけではなかったです。

いろいろ考えてみましたが、
多分…
「温泉おすすめ最新情報」
とか
「温泉宿泊新着プラン」
とか…
そういう意味合いのようです(^_^;)


んにしても、
香港や台湾では
日本語の「の」がブームっていうのは
数年前にもワイドショーで特集してましたが、
実際にこうやって見ると…
時々「意味不明」な文章に出会うこともあって
おもしろいです。

が、
台湾や香港の人たちは『新の温泉』情報を見て
「あ~、
日本の温泉行ってみたい思うんだ~( ̄▽ ̄)♪」
っと、夢膨らますんでしょうね(^。^)
2007-05-31-Thu 22:37:50 │EDIT
ですね、ぽるのくんライブ。


北海道はまだ行った事ないなぁ…。
第一、飛行機が「でぇーーーーっ嫌いっっっ」なので…(^_^;)
《なぜ、鉄の塊が空に浮いているのか?》
が、不思議で仕方ありません。
多分、
一生飛行機に乗ることはないかな…
と、思います(^^ゞ
わたくしめは。


そして、
北海道が終われば、
いよいよっ「石川県~♪」ですよ(^。^)♪

あと2週間とちょっと…♪
2007-05-29-Tue 09:25:12 │EDIT
ん~…
最近ちょっと体内に「毒素」が溜まってるような…

と、いうわけで、
さて、どうしましょ…
と、思案した結果、
『アロエ』を食べてます、
きのうから。

そりゃ~
ちびっと苦いですけど
でもこれが効き目あるのです。

凄いですよ~
さすが自然の作ったお薬だけありますね。
体内の毒素がどんどん出て行ってます。
お通じもいいですし、
加えて肌の状態も少しずつですがよくなってます。

世の中いろいろなサプリがありますが
やはり『自然のもの』で食べて治すのが一番ですね。

化学の結晶に頼るのは二の次…のようです(^^ゞ
2007-05-28-Mon 22:47:22 │EDIT
今年の24時間テレビ、
欽ちゃんが久々に登場するんですねっ。
しかも、「ランナー」って…



凄いっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



思えば、
この番組が始まった第1回目、
わたし確か小学生ですよ…。

欽ちゃんがパーソナリティーで、
みんなが持ってきた募金を欽ちゃん直々に預かる…
ってのをテレビで観ていて
「わたしも大きくなったら募金持って日本武道館行って欽ちゃんに渡すんだ~♪」
なんて思ってましたけど、
その夢叶わないうちに
パーソナリティーは変わるし
主旨は少し変わるし…。

でも、
今年は欽ちゃんが走るっ!!!

これだけでも凄いっ!!!!

会いに行けるもんなら
会いに行って
走る欽ちゃんを応援したいです。

募金を手渡せるものなら
それも渡したい。


去年は
偶然にも24時間テレビの前日に東京へ行ったのだけど…

今年も何か偶然の用事できないかなぁ~…。

今年は8月18~19日なんですって、24時間テレビ。

行けなくても
テレビは絶対観るっ!!!!


そういえば、
昔、
広島へ欽ちゃんが来たとき(映画の製作発表で来広)、
わたし欽ちゃんに会いに行きましたもん。
も~、
テレビで観るより小柄なんです。
だけどオーラが凄いのっ。
さすが『大将』って呼ばれるだけの風格ありましたよ。
しかもお客さん・ファンをとても大切にするし、
何より「笑顔のふれあい」を大事になさってる人です。
当時、わたしは緊張しすぎて、
欽ちゃんからの質問に「はい」と「いいえ」を返事するのが精一杯でしたが(^_^;)゜゜゜
欽ちゃんは、ずーーーっと笑顔でした。

「欽ちゃんに会いたい」
という夢はこの時点で一応達成できてるのですが…
「募金を持って武道館で」
という夢は達成できてないのでねぇ…

あーーーー、
8月18~19日に
東京へ行く用事できないかなぁ~
ほんまに…(^^ゞ゛゛゛゛゛
2007-05-28-Mon 12:58:55 │EDIT
88円だってさ…
「ゆうちょ の 利息」


3年間一生懸命貯めて
たったの88円ですよ。

いかに数年前の利率が悪いか…ってことですよね。

今、普通貯金でもすぐ88円つくもん。

さっさと解約して書き換えて正解でした(^_^;)゜゜゜


それにしても、
スーパーやデパートのポイントよりも
貯金の利息のほうが『米粒並みに低い』って…
どういうことですかっ?????

日本の経済って不思議だ…(今更言うのもなんですが…)
2007-05-26-Sat 16:07:39 │EDIT
本日、
家族で「ランチバイキング:中華料理編」を堪能してきました。
アルパーク専門店街3階にあるお店です。
名前は…
なんじゃったっけ?????(゜.゜)
すいません、ど忘れしました…;

で、
うちの父、
「バイキングじゃ」言うのに
ペース配分も何にも考えず
食べたいものをたんまりどっさり取ってきて
一気に食べたもんだから…
「…もーええわぁ、
腹いっぱいじゃあ~」
……わずか20分も経ってない…;
しかも、まだわたしや母や妹は食べ始めて間もないってのに(^_^;)゜゜゜

てなわけで、
父はしばらく休憩(爆っ)

わたしたちは
ちょびっと取って
ちょびっと食べては
ちょびっとまた取りに行って
ちょびっとまた食べて…
の、繰り返し。

1時間近く経って
ようやく父が起動再開。

で、
妹が
「ソフト(ソフトクリーム)食べようかなぁ~」
とか言い始め、
父がそれに反応。
「そんなんどこにあるんや?」
…どうやら全然気付いてなかったようです。
そこで妹と一緒にそこへ行ってソフトを取ってきました。

妹は妹で
「最後、桃まん食べようか~…
どーしょうかぁ~…」
と、しばらく悩んだ挙句、
結局食べてる(爆っ)


まぁ、
それにしてもバイキングって
どういう順番で何を食べるか…ってのをよく考えないと
あっという間にお腹がいっぱいになっちゃいますね。

中華バイキングでは
点心ものは終盤に食べるほうがいいです。
前回、点心食べたさに負けてしまい
先に食べたら…
あとの食べたいものが全然お腹に入らなかったですもん…。


それにしても、
正直食べ過ぎました(爆っ)

なので、
今夜は「お茶漬け」です(^_^;)
2007-05-20-Sun 22:29:34 │EDIT
みなさんは、「おうちで独りの日」はどんなごはん食べてますか?
もっぱら外食?
コンビニ弁当?
スーパーのお惣菜?
デパ地下グルメ?

いろいろありますが、
わたしは自炊です。

とはいえ、
ひとり分作るのって意外と「面倒」だったりします。

そこで、
わたしがよく作るのが『市販品を使った即席もの』です。

最近ハマってるのは…
『マーボー豆腐の素』を使った坦々麺風はるさめ
『マーボー豆腐の素』を使ったパスタ
『節つゆ』を使ったおうどん
『焼肉のたれ』を使ったプレーンオムレツ
『卵ご飯』にめかぶをトッピング
…です(^^ゞ
ほとんど10分もあれば作れます。
てか、卵ご飯は1分もあれば作れますが(苦笑)

一番便利なのは『マーボー豆腐の素』を使った料理ですねぇ。
普通にマーボー豆腐を作って食べる日もありますが、
マーボー茄子にしたり、
麺類にからめたり。
マーボー豆腐の素と麺類って、めっちゃ相性いいですよ。

『節つゆ』は、
そうめん食べた翌日とかに余ったヤツです。
そうめんつゆって日持ちしないんですよね、一旦開封しちゃうと。
なので、そうめん食べた翌日のお昼におうどんしたり、
夕飯の魚をそうめんつゆで煮たりしてます。
ダシを取る手間が省けるので
そうめんつゆって便利です。
特に『節つゆ』はおすすめ♪

プレーンオムレツは、
一時期はキムチと一緒に食べるのがマイブームでしたが、
お気に入りだったキムチが手に入らなくなったので(多分生産ラインから外れた…)、
今は何故か「黄金のたれ」をかけて食べるのがマイブームです(^^ゞ
ケチャップよりも「たれ」のほうが『あったかご飯』に合うんですよ~。

卵ご飯のめかぶトッピングは、
読んで字の如く、
あったかい卵ご飯にめかぶを混ぜるだけです。


あっ、
あとは、
あったかいごはんに「うなぎのたれ」をかけて食べるのもおいしいです(爆っ)。
これだけで充分『うな重』食べた気分になれますよ~。
だって、ひとりでうなぎ食べるには…うなぎが高すぎるもん…;


って、
こんなメニューばっかり書いてると
「手抜き料理しかできんのかいっ?!?!」
って言われそうですが、
普通の料理も出来ますよ(^^ゞ゛゛゛

ひとりでお留守番の時ぐらいは「楽ちん」しなくちゃ。

「安くて、手早く、美味しく」

これ、モットーです( ̄▽ ̄)v”
2007-05-19-Sat 20:34:56 │EDIT
きょう、
おかんとお出掛けしてきました。

は、
さておいて…(え?)


きょうは、「男の子を連れた親」が実に多くてびっくりしました。
笑えるぐらいすれ違う家族連れが「男の子」ばっかりなんです。
男の子3兄弟とか(^^ゞ。

するとうちの母、
「こないだテレビじゃったか何かで
“今、男の子の出生率が高い”って言ってたよ」
と…。

へぇぇぇぇぇぇぇ…。

そういえば、
改めて見回してみると
男の子の赤ちゃん、多いです。

つい最近までは『女の子の比率のほうが高い』って言ってたんですけどね。

出生にもブームってあるんだぁ~…(そーなのかっ????)
2007-05-14-Mon 18:59:07 │EDIT
今朝、
広島のテレビ局tss「ひろしま満点ママ」に
ナオトさん出てました。

この4月から
ナオトさん書下ろしの曲が「満点ママ」のテーマ曲になってるんですよ。

そいでもって、
本日ゲストだったのですが…。

生演奏してました。

お~。

なんか不思議な感じです。

こんなローカルな
しかも「主婦向け」の情報番組で生演奏(^_^;)゜゜゜

で、
この番組を観ていたウチの母、
「トークはおもしろそうな人じゃね」



ん?


『トークは…』
って…??????



おいおい、
ヴァイオリン弾きじゃってばヾ(^▽^;)おか~ちゃんっ゜゜゜

褒めるポジションが思いっきり違っとるで;


まぁ、
そんなこんなで
朝から不思議~な感じで観てました。

何が不思議って
ナオトさんが「ひとりで出演してひとりで演奏している」ってのが不思議(爆っ)

だって、
わたし、
ぽるのくんのライブでしか観ないから…ナオトさん(^^ゞ゛゛

ちなみに、
本日、クラブクアトロ広島でナオトさんの「アコ・ライブ(別名トークライブ…らしい)」です。
…知らんかったわぁ;
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Category/7/43