♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
2023/12/20
「プラトニックつらぬいて (1989年テレビアニメ『らんま1/2』エンディング曲) 【ピアノソロ譜】」坂上香織
2023/11/10
「すみっコディスコ (2023年アニメ映画「すみっコぐらし-ツギハギ工場のふしぎなコ-」主題歌 )【ピアノソロ譜】」Perfume
2023/10/31
「ラムのバラード (1983年アニメ映画『うる星やつら オンリー・ユー』挿入歌 )【ピアノソロ譜】」平野文
2023/10/20
「哎呀(AI YA)【ピアノソロ譜】」王蓉
2023/9/22
「真夏のトレモロ【ピアノソロ譜】」Wink
2023/8/24
「緑の陽だまり(1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』主題歌)【ピアノソロ譜】」ミッチーとチャタラー(堀江美都子)
2023/6/24
「ロッキーとポリー(1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」ミッチーとチャタラー(堀江美都子)
2023/4/27
「思い出がいっぱい(1990年テレビアニメ「らんま1/2熱闘編」オープニング曲)【ピアノソロ譜】」CoCo
2023/3/13
「ポケベルが鳴らなくて【ピアノソロ譜】」国武万里
2023/1/25
「CROSS FIGHT (1987年アニメ『破邪大星ダンガイオー』主題歌 )【ピアノソロ譜】」水木 一郎 / 堀江 美都子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 7 8 9
11 12 14 15
17 18 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

解析結果

2007-04-13-Fri 23:12:22 │EDIT
最近のレンタルブログにはもれなく「アクセス解析」なんてものが付いてますね。
このブログもですけど。

それとは別に
じつは「アクセス解析」をわざわざレンタルしている“ぴぃあ~の”です。

と、いうのも
一体どんなユーザーが多いのか
ある程度把握しておかないと
「折角作ったデータが見れない・聴けない」
という問題もあるからなのです。

実際Macユーザーの「uちゃん」から
以前
「あのデータが見れない・聴けない」
って言われたことがあったので…。
Macユーザーのことも考慮しつつ(でも動作確認は出来ない…;)“演奏会”のデータを作ってるんですよ(^。^)
時々「uちゃん」に動作確認をお願いすることも…。
いつもありがとね、uちゃん♪

さて、
ジュゲムのアクセス解析は
「日別」「時間帯別」「検索ワード」「リンク元」が結果で出ます。

もうひとつのレンタル解析のほうは
更に「リピーター率」「OS」「ブラウザ」など
かなり詳細なデータまで解析してくれます。

は、
いいのですが…
ジュゲムとレンタル解析の【アクセス数】が一致した試しは一度も無いのです(爆っ)

多分、
「携帯電話からのアクセスをカウントするかしないか」
の違いだと思うんですけどね。

ジュゲムのほうは携帯電話からのアクセスも反映されるので、
結果「検索ワード」「リンク元」も
携帯ならでわのものがあったりします。

レンタル解析のほうは
「jigブラウザ」などで閲覧・アクセスがあった場合、
結果に反映される場合があるようです。

ちなみにここ最近「検索ワード」で多いのが「レスポ」。
次に「レスポートサック」「どるちぇ・ぴぃあ~の」「ズーインラヴ」「モリー」…と続きます。

で、
ここを閲覧している方の「リモートホスト」は【ocn】が1位!
続いて「bbtec」「dion」…です。
【ocn】ってやはり加入者が多いんですかねぇ?

PCは断トツで「WindowsXP」が1位。
それから「2000」「Me」「98」とWindows群が続く中…
ちょびっつMacがいらっしゃいます。

ブラウザは「Internet Explorer 6.0」が1位。
まだまだ「7.0」は普及率悪いようです…(?)

モニターの解像度なんてのも解ります。
1位は「1024x 768」。
わたしもこれです。
ちなみに一番大きなモニターは「2560x1024」、
一番小さなモニターは「480x 640」…でした。
大きすぎても小さすぎても…
このブログ読むの大変だろうなぁ…(^^ゞ

そうそう、「言語」もわかります。
殆どは「[ja] Japanese」なのですが…
[en] English、[ko] Korean、[zh] Chinese、[tr] Turkish、 [de] German
ってのもあります。
英語・韓国語・中国語はなんとなくわかるけど…
トルコやドイツからも閲覧してくださってる…てことかいな??????

あとは、
このサイトの「リピーターさん」が何人居るか…ってのもわかるんです。
なんとっっっっ
「139人(わたしを除く)」いらっしゃいます!!!!!!
間違いなく「わたしの知らん人・会った事ない人」の比率のほうが多くなってる…;
ほんまですかぁ????????????????????????
いゃ~…
ありがとうございますm(__)m゛゛゛

そのうち、ブログ開始時からのリピーターさんは数える程度。
これ、おおよそ見当ついてます。
誰さんと誰さんと…って(^^ゞ゛゛゛
だって、開設するってことを当時
【ほんまに仲のいい講師仲間と友達、とPC持ってる生徒】にしか知らせてなかったから。
その人達がどんなPC使ってるかも普段から知っているので
アクセス解析見れば「あ、来てくれたんだな」ってわかるわけです♪
いゃ~、
当初から読んでくれてるみなさま、
いつもありがとうございます。
これからもよろしくです(^^ゞ

さて、
それとは別にここ最近一気にリピーターさんが増えたのも事実。
やはり「ぽるのくんライブ」の威力は凄かった?!?!
特に広島公演前あたりから一気に増えましたもん。
この頃多かった検索ワードが「広島サンプラザ」「アルパーク」「JR新井口」。
凄いですね。
こういう検索ワードからもその時はどんな時だったか…が、わかります。

ちなみに、その翌週は広島市長選が有ったからなのか
「広島駅前再開発」という検索ワードでいらした方が多々いらっしゃいました。
…演説のネタでも探し求めていたんでしょうかねぇ?
選挙終わった途端、ピタッ…とこの検索ワード無くなったけど(^_^;)゜゜゜

まぁ、
そんなこんなで
解析見ているとその時期の「時の流れ」がよくわかる、
というわけです。

そして
本日の検索ワード第1位は…
やっぱり「レスポートサック」でした(^^ゞ
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/264