♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
2023/12/20
「プラトニックつらぬいて (1989年テレビアニメ『らんま1/2』エンディング曲) 【ピアノソロ譜】」坂上香織
2023/11/10
「すみっコディスコ (2023年アニメ映画「すみっコぐらし-ツギハギ工場のふしぎなコ-」主題歌 )【ピアノソロ譜】」Perfume
2023/10/31
「ラムのバラード (1983年アニメ映画『うる星やつら オンリー・ユー』挿入歌 )【ピアノソロ譜】」平野文
2023/10/20
「哎呀(AI YA)【ピアノソロ譜】」王蓉
2023/9/22
「真夏のトレモロ【ピアノソロ譜】」Wink
2023/8/24
「緑の陽だまり(1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』主題歌)【ピアノソロ譜】」ミッチーとチャタラー(堀江美都子)
2023/6/24
「ロッキーとポリー(1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」ミッチーとチャタラー(堀江美都子)
2023/4/27
「思い出がいっぱい(1990年テレビアニメ「らんま1/2熱闘編」オープニング曲)【ピアノソロ譜】」CoCo
2023/3/13
「ポケベルが鳴らなくて【ピアノソロ譜】」国武万里
2023/1/25
「CROSS FIGHT (1987年アニメ『破邪大星ダンガイオー』主題歌 )【ピアノソロ譜】」水木 一郎 / 堀江 美都子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 7 8 9
11 12 14 15
17 18 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「平成最後の日もフル稼働です♪」

2019-04-30-Tue 22:19:19 │EDIT



まずは、
JNN特番と火曜日の『ひるおび』。
きょうの両番組のお衣装は、
白シャツ、
濃淡紺ストライプ柄の上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
白の胸元チーフ、
紺と白の細かい織りのネクタイ、
シルバーに黒(濃紺?)のラインが入ったネクタイピン、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《やや控えめ前髪あげ・ややふわモード》でした♪

珍しく
ベストを着用してない代わりに
ネクタイピンで“びしっ”っと“きりっ”とキメてましたね♪

JNN特番では
宮中三殿の儀の様子や
これまでの陛下の“あゆみ”などが特集され、
また『ひるおび』さんでは
ご学友の方が出演されて、
学生時代のエピソードなどを中心に話されてましたね。

ほいで、
歴代天皇の話題。
女性天皇って8人も居たのかぁ。
しかも、
2度天皇になった人が居るとは( ̄▽ ̄;
んにしても、
めぐちゃん、
めっちゃ詳しいじゃないですかぁ( ̄艸 ̄♪尊敬〜♪
「(きょう、お越しの)本郷先生の本を読んだから」
って言ってたけど、
読んだものをちゃんと記憶してるところが凄いっっっ。
そんなわけで、
コーナー担当のおがさわらアナが
たじたじ状態じゃった(爆っ)

お天気のコーナー。
かわぞえさんは北海道へ。
平成最後の日の出、
めっちゃ素敵でしたねぇ。
めぐちゃんが
「これ(撮った画像)、ちょうだい♪」
って、めっちゃお願いしてた(爆っ)
んで、
やまもとさんは岐阜の《道の駅平成》へ。
ここで集めた(?)《平成の空気》という缶が
限定600個で1個1,080円で売られたそうな。
しかも、完売!!
な・の・で、
めぐちゃんには
やまもとさんが「《普通のペットボトル》に空気を入れて持って帰ります」と(爆っ)
めぐちゃん、ちょっと困ってたwww゛゛゛
更には
やしろさんにも「持って帰る」と(爆っ)
やしろさんは
「かわぞえさんの日の出の画像でいいです」
とか言ってたんだけど、
やまもとさんがあまりにも「持って帰る」と言うので
結局
「…お願いします」
っとwww゛゛゛
ふたりとも、ちゃんと受け取って帰ってね(爆っ)

で、
人生初の《ヘリから中継》の、きいれアナ。
新国立競技場上空からの中継だったんだけど、
「(競技場が)東京の街並みにはちょっとまだなじんでないといいますか。。。」
って(爆っ)
ほいたら
めぐちゃんが
「そぅお?
そんなことないと思うよ」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
ほいで
中継終わりに
やしろさんがラーメン屋さんの名前を言ったら
めぐちゃんが
「そこにおいしいラーメン屋さんがあるのよ」
って。
黄色いビルって言ってたかな?
んで
「帰りに寄って食べて帰って。
って、
ヘリじゃあ寄れないかぁ( ̄▽ ̄;」
と、めぐちゃん。
きいれアナも
「さすがにラーメン屋さんに着陸は無理です」
って。
…そりゃそうだ( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
今年は《冷夏》になる、らしい?!?!
ほんまですかぁ????
まぁ、
猛暑・酷暑よりかはいいけど、
冷夏だと米とか育たないからなぁ。
難しいなぁ。

さてお次は
特番『平成最後の日』のお衣装。
白シャツ、
グレーに白のかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
引き続き、左分け《やや控えめ前髪あげ・ややふわモード》でした♪

てか、
『出張ひるおび』、新鮮〜( ̄艸 ̄♪゛゛゛
ちゃんとスタジオの《新聞板》のセット風なのを用意して行ってるとは、
さすが『ひるおび』さんですね。
ほいで、
毎日新聞社なので
ふくもとさんも登場。
各中継が意外と短い中、
『ひるおび』さんは2度も、
しかも2度目は結構長い尺でしたね。
1度目の時は
めぐちゃんがやしろさんのネクタイを直してみたり(爆っ)
2度目は
除幕式のように
めぐちゃんとやしろさんが
赤い幕を《じゃーん》と外してみたり、
やしろさんが《めくり》をめくりまくったりwww゛゛゛
なんかいつもと違って斬新っ(爆っ)
んで、
新聞社の中での中継だったから
めぐちゃんたちの周りでお仕事している新聞社のみなさんの声が
めっちゃざわざわと入ってくる(爆っ)
いゃあ、
臨場感あって、よかったですよ〜♪
たまには『出張ひるおび』もいいですね♪
ん?
夜にやるから『出張よるおび』?!?!

さっ、
明日はいよいよ令和初日ですよ。
またまた午前中はJNN特番ですね。
明日もしっかりスタンバイしてお待ちしとりま〜す♪
令和初日も
めぐちゃん、お気張りくださいませ〜“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/7886