♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「たおるはんかち♪」

2019-10-23-Wed 21:50:04 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とグレー系水色のストライプ柄のシャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺ペイズリー柄の胸元チーフ、
水色に白のペイズリー柄のネクタイ、
黒のベスト、
濃紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴はココアパウダー、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・ややふわモード》でした♪

ほいで、
きょうはひょんなことから
めぐちゃんも『タオルハンカチ愛用者♪』というのが判明♪゛゛゛
吸水性もいいですし
なにより《肌ざわり》もいいですよね、タオルハンカチ♪

台風の話題。
どうやら
21号の直撃はなくなりつつあるらしいですが、
雨の心配は引き続きだそうで…。
んで、
きょうは『やな』の話題やってましたね。
観光地も打撃を受けると
復活するまでに《時間と費用》が相当かかりますよね…。
そういえば、
昨年豪雨災害でJRが寸断されまくった広島ですが、
きょう、
ようやく最後まで時間かかった《芸備線》が全面復旧し、
これでやっと広島県内の全てのJRが復旧しました。
1年と3ヶ月かかったそうです。
広島でさえこんな調子ですから…。
今回被害を受けた地域も
場所によってはどれだけの時間がかかるのか…、、、。

《即位の礼》の話題。
きのうは
おかんが透析の日だったから
『ひるおび』はひとりで観てたんだけど、
きょうは透析お休みの日だから
お店でおかんと『ひるおび』観てたら
「そういえばこれ、
昔見たわぁ」
って、おかんが。
「えっ?
どれ?」
って聞き返したら
「高御座」
って。
え゛え゛え゛え゛っ?!
どっ、どこでぇぇぇぇぇっ?!
なんとっ、
むかし、
京都へ修学旅行へ行った際、
見れたのだそうな。
…うらやましいのぉ…。。。
てか、
まさか、
一番身近に《高御座を見た人》が居たとは( ̄▽ ̄;びっくりだわさっ。
さておき、
いやぁ、
日本のおもてなし部隊はすごいですな。
秒単位ですよ、秒単位。
しかも
あの機敏さと的確さ。
素晴らしいですなぁ〜♪
もうね、
時間の正確さを競わせたら
日本は絶対世界一だと思う♪

ラグビーの話題。
きょうは、
3選手スタジオにお迎えしてのトークとあって、
めぐちゃん大興奮♪
興奮しすぎて
ほりこしさんたちを紹介もせずにどんどんトークしはじめちゃってて、
途中で
「あっ、
まだ紹介してない」
ってwww゛゛゛
かと思えば、
アイルランド戦の話題の時、
「信じてた・信じてなかった」
を聞き出す時に
めぐちゃんったら
最後には“たなか選手”の前にひざまづいてまで確認しとるしっ( ̄艸 ̄゛゛゛
なかなかこういう絵図見ることないから
おもしろかったわぁ〜。
めぐちゃん、
ほんっと、
楽しそう♪
んで、
最後の最後に
ヘッドコーチの会見のVTRで
たなか選手が号泣。
めぐちゃん、
想定外の展開にちょっと困ってしまって…
「これでよかったら…」
って、
めぐちゃん持参のタオルハンカチを差し出してました。
ほいで、
涙を拭うたなか選手。
…いろいろな思いを背負ってたたかってきたんですね。
げにほんま、
きょうはいろいろなお話聞けて楽しかったです♪


さて、
《ワールド〜》のお衣装は
明日描きますね♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8066