♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「小物がピンクなのだ♪」

2020-02-12-Wed 22:03:42 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃淡モカ+薄グレーのストライプ柄のシャツ、
水色に白の大きめ方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
チャコールブラウンにピンク系の模様の胸元チーフ、
いちごみるくにチャコール系水玉のネクタイ、
濃淡グレーのチェック柄のベスト、
チャコール系黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは小物が《ピンク》ですね( ̄艸 ̄♪いちごみるくぅ♪

ノムさんの話題。
監督としてのイメージしかないなぁ…。
現役時代を全く知らない世代でございます。。。
毎回《ぼやき》がおもしろかったですよね。
ああいう《おもしろいぼやき》が言える人、
なかなか居ないもんなぁ。

スパイの話題。
『スパイ放題』って…( ̄▽ ̄;
げに、
日本も《大真面目に》スパイに関する法律作ったほうがよろしいかと…、
思います。

少子化の問題。
わたし、
結婚もしてないし
もちろん、子供も産んでないから
大きいこと言えないけど…( ̄ω ̄;ほんと、すいません…。
少子化なのに『産まれてきた子供たち』を
大事にしない環境・社会も問題あるのでは、
とも思ってます。
マタニティーに対するハラスメントもだし、
ベビーカー問題、
保育所・幼稚園・託児所の問題、
その他、キリがない…。
自分が子供の頃だって
そりゃあ《完璧に良い環境》ではなかったけども、
今の子供たちに比べれば
ひょっとしたら
周りの大人たちが優しくて《良い環境》だったのでは、と思うくらいです。
今は、大人たちが子供に対して冷たいというか、
子供を邪険にしすぎてる感が強い。
自分たちが将来お世話になるかもしれない子供たちだって居るのに。
何でこんなにギスギスしてる社会になったんだろうなぁ…?

スプレー缶の話題。
ゴキブリ退治のために使ったスプレー缶が原因での爆発だったんですね。
げに、
ゴキブリって、
それこそ《台所》に一番出てきやすいのに
退治用のスプレー缶って《火気厳禁》でしょ。
おかしいってば!!
どこのメーカーでもいいから
『台所でも安心して使えます』っていうスプレー缶、
開発してくれないかなぁ?
さておき、
ゴキブリがなるべく出ないようにするには
普段から《ホウ酸ダンゴ》とか《コンバット》置いておくのが
やっぱし一番効果あるみたいです。

新型ウィルスの話題。
名前決まったんですね、
『COVID-19』。
…言いにくい名前…( ̄ω ̄ゞ慣れるまでしばらくかかりそう…。
さておき、
めぐちゃんにも
「悪魔なのに?」
って、突っ込まれてたけど、
悪魔さんったら
悪魔なのに《ウイルス対策》しとるわけですね( ̄▽ ̄ゞ
ウイルスと悪魔って、
やっぱし《ウイルス》のほうが強いわけですな?
と、
冗談さておき、
もう、
いつどこでウイルスに感染するかわかんないから、
こまめに手を洗ったりするしかないですよね。
あと、
油断して素手で目を触ったりしちゃダメってことですな。
ほんと、
気をつけましょう。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8179