♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「気分だけでも春らしく」

2020-03-26-Thu 22:29:01 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の方眼模様のシャツ、
かすり風濃紺(ほぼ黒)に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に水色縁取りの胸元チーフ、
濃い紅のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
チャコール系黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは黒をベースに赤いネクタイでおしゃれにまとめてますね♪゛゛゛

さてさて、
本日も新型ウイルスの話題。

きのう、
小池さんちのゆりこちゃんが会見する言うから
わたしも何気に見てたんだけど…、
「この言い方、
都民がまぁた《買い占め・買い込み》せんかいな( ̄ω ̄ゞ大丈夫?」
って、思ってたら、
ほらっ、
もうツイッターで
『スーパーの棚が空っぽ』だの
『買い占めしないで』だの。。。
もうちょっと言い方を配慮してほしかったなぁ、ゆりこちゃん。
あれは、
都民じゃなくても
めっちゃ不安を煽られるわぁ。

げに、
これを受けてか、
広島県は福山市の市長さんが
「当面の間、東京方面への不要不急のお出かけ・旅行は自粛してください」
って、発表しましたよ。
「できれば出張も控えてほしい」
とも言ってましたね。
この判断、
ある意味正しいと思う。
うちの地域の市長もこれ発動してくれんかなぁ?
ここは大きな工場が多くて
関東方面との行き来が多いんですよ。
出張で来てる人がコロナ持ってきたり、
あるいは出張へ行ってた人が持って帰ったりの可能性が否定できないのです。
田舎なのにリスク高すぎ。。。
実際、
「いつ感染者が出てもおかしくない地域」
として
広島県からマークされとるらしくて、
病院の先生とか
介護関係の人たちも必死!!
(実際、
わたしも透析センターの先生から
「ご家族の方もご協力お願いしますね」
って、
めっちゃ口すっぱく言われます…)
ただ、今のところ出てないので、みんなよくがんばっとるんじゃと思います。

さておき、
帰国者・渡航者の感染が増えてますよね。
てか、
『2週間隔離』云々って話はどうなったんだ?
いくら強制力がないからと言って
勝手におうちへのこのこ帰んないでよぉ。。。
で、
「陽性でした…」
って…( ̄ω ̄;こらこらぁ…。
こういう人が居るから
感染者が一気に増えるのも納得できる。。。

ほいで、
給付の話題。
『お肉買える券』とか…
要らんっ( ̄ω ̄メ゛゛゛゛゛!!!!!
それなら普通に《現金給付》にしろやいっ!!!!!

WHOおじさんの話題。
テドロス氏、
辞任せまられてるのかっ( ̄ω ̄ゞそりゃそうだろね。
このおじさんの所為で
世界の対応が遅れたと言ってもいいほどだもん。

コロナ詐欺の話題。
もう、
こういうの考えるやつって、
何なん?
こういう悪い人に早くバチが当たりますように( ̄人 ̄)゛゛゛

げに、
きたむら先生が
「あと1ヶ月云々」
って、おっしゃってましたね。
5月までになんとか明るい光が見えるといいのですが。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8224