♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「お扇子持たせてみたよ」

2020-11-20-Fri 22:05:20 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色のシャツ、
チャコールベージュとチャコールグレーの千鳥格子柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
紺のベスト、
紺のパンツ、
お靴はビターチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は《千鳥格子のひらひらジャケット》で
エレガント・コーデですね♪
と、
いうわけで、
勝手に《お扇子持たせてみましたバージョン》で
描いてみました( ̄▽ ̄ゞ

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

たけうちさん。
しまなみへおでかけするんですね。
まぁ、
しまなみじゃったら
そない『密』になるような場所も少ないと思いますので、
ゆっくり・ゆったりと
しまなみを楽しんできてください。

ねむろ食堂のオーナーさん。
いろいろと大変そうですね。
クーポン利用してもらうための登録とかはもちろん、
そっかぁ、
お酒入っちゃうと
マスクを“ぽいっ”てしたまま帰っちゃう人も居るのか( ̄▽ ̄;
げに、
『小声100円割引』って、
そこまで考えないといけない事態なんですね。
ほいで、
「1時間ですよ、1時間ですよ、って、
言いづらいですよね」
って、めぐちゃんも言ってたけど、
ほんっと、
これ、難しいですよね。
例えば、
バイキングじゃったら
『制限時間1時間』って設定できるけど、
そうではないのでねぇ…。
『1時間コース』を本気で商品化するしかないかも?

ほいで、
群馬県のことをやってましたが、
げに、
観光地は大変でしょうなぁ。。。
広島も宮島が紅葉シーズン入ってるから、
この3連休どうなるんやら。。。
毎年めっちゃ観光客来るからなぁ。
それこそ、旅館やホテルのキャンセルはあるかもだけど、
日帰り組は押し寄せそう。。。

『静かなマスク会食』
あかおぎアナが実践してたけど…、
これ、
『食べるメニュー』によっては
ほんま食べづらいぞ( ̄▽ ̄;
てか、
麺類の時は
しゃべっとる場合じゃないでしょ?
それに、
マスクを着脱する時間あるんだったら
さっさと食べたほうが麺がのびないし、おいしいぞ。
と、いうことで、
わたしが麺類食べてる時は
わたしに話しかけないでください(爆っ)
げに、
扇型のアクリル板、
ちょっと高価だわね。
それじゃったら
ハンカチか扇子・うちわでええわぁ( ̄▽ ̄;
みんなで《平安貴族ごっこ》しながら食べましょう♪

お天気。
めぐちゃんが
「ゴミの分別を徹底する、もりさん」
って、
きょうも紹介してた( ̄艸 ̄♪゛゛゛
げに、
ゴミだけでなく
お天気の分別も徹底的にお願いします。
「晴れかも、雨かも〜」
は、
困ります( ̄▽ ̄;頼むよ、もりさん。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8478