♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「きょうは、ひらひらしてないのだ」

2021-02-16-Tue 21:53:48 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟+青色身ごろのシャツ、
グレーのひらひらしてないジャケット、
白に紺縁取りの胸元チーフ、
紺と白の細かい織りのネクタイ、
濃紺のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは落ち着いた色合いコーデですね。
ひらひらしてないジャケットが
より《落ち着き》な仕上がりを演出してます♪

「冬の嵐」
きのう、
広島も突風吹きましたが、
それとは比べ物にならんレベルのが来る、
ってことですね。
地震で雨漏りとかもしてるというのに
これはほんま大変だ。。。

げに、
風力発電。
めぐちゃんが
「プロペラが回ってないですね云々」
って言ったら、
もりさんが
「あれは、止めてあるんです」
って。
ほぇ〜。
強風だと逆に危ないから止めちゃうんですね。
それは知らんかった。_φ(・_・メモメモ゛゛゛

「空の臨時便」
こういう早い対応は素晴らしいですね。
受験生のみなさん、
無事に受験終わったでしょうか?
げに、
やしろさんの言うとおりだわ。
よっぽど特殊な実技試験がある大学受験でなければ
全国どこからでも受験可能にすればいいのにね。
絶対に志望校の敷地でなくちゃダメっていうシステム、
いい加減には見直さないと。。。

「個別相談」
これは絶対ダメっ!!
いいように言われて終わるに決まってるもん。
こういうのがほんま《せこい》よね。
ここは折れずに
絶対にみんなでがんばるべきですよ。

んにしても、
こもりやさん
きょうは何で襟のボタンはずしとるん?
気になって気になって( ̄ω ̄ゞ
なぁんか「やる気あるのかないのか、どっちやねん?」って感じに見えるから、
ボタンはちゃんと閉めようよ?

「信用金庫」がタイアップ。
これはいいアイデアですね。
信用金庫が関わってるとなると
変な店は絶対載せないはずですから。
うちの町の信用金庫もやればいいのにねぇ( ̄▽ ̄ゞ

「会長選び」
きょうは
やしろさんと
おおたにさんが
意見合わない( ̄▽ ̄;あらあら?!?!
しかも
「おおたにさんらしくないっ」
って、やしろさん。
いやぁ、
めっちゃ吠えてたなぁ。。。
げに、
めぐちゃんが言うように
最初からカメラなり公開状態にして話し合ったほうがいいよね。
そのほうが
100%透明性がある。
選ぶほうにも緊張感あるだろうから
下手なことしないと思うし。
「後から公開」だと
下手したら編集されちゃうかも、でしょ?
それなら最初からリアルタイムで生公開したほうが絶対いい。

「ワクチン」
いよいよ接種になるのかぁ。
いろんなお医者さんが打つことで
わたしたちが参考になるような
いろんな情報も公開してもらえるのかな?
てか、
ほんま、
きょうは「公開」「非公開」って言葉が多いわね、『ひるおび』( ̄▽ ̄ゞ

「地震」
揺れを表す模型、
あれはめっちゃ解りやすかったですっ゛゛゛
げに、
耐震工事って
一度に「ほいっ」って出来るものじゃないから
なかなか難しいというか
もどかしいですよね。
でも、
耐震工事済みの箇所は破損してなかった、
っていうのは
素晴らしいことだと思います。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8569