♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「さわやかミント色のジャケット♪」

2021-02-22-Mon 22:20:12 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にチャコールグレーの細かい方眼模様のシャツ、
ミントホワイトの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
深い緑色のネクタイ、
紺のベスト、
濃淡グレーのチェック柄のパンツ、
お靴はチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「さわやかミント色」のジャケットからスタートですね♪
きょうのぽかぽか春の陽気にぴったりな色合いです♪

オープニング。
おっ?
『ひるおび』さんの画面右上の《日付テロップ》が
春色ピンクモードになっとる( ̄艸 ̄♪かわええ〜♪
でも、
第2部では
通常の緑色に戻ってました。。。
さておき、
きょうは全国的にあったかい、ようですね。
めぐちゃんも『花粉症友の会』絶賛活動中のようで…( ̄▽ ̄;
ほんっと、
目が痒いっす。
なんちゅーか、
マスクしてて『鼻と口』から入りにくい分、
目に集中して花粉が入り込んでる感じがしまふ。

「飛行機のエンジン」
いや、
これほんま、
日本でこれが起きたら大変ですよね。
街の上を飛ぶルートが多いですし。
こんなん降ってきたら
間違いなく大事故になってしまう。

「いけえ選手」
優勝、って、
おめでとうございます♪
いやぁ〜、
素晴らしい回復力ですよね。
でも、
「50mバタフライ」って
オリンピックには無いのか…。
何でオリンピックでやらんのじゃろ?( ̄ω ̄ゞやりゃええのに。
げに、
いけえさんとか
おおさかさんの話題を観てると
「オリンピック、やってほしい」
って、本当に思います。
中止・延期を唱える人たちの意見もわかりますが、
そこを何とか歩み寄って開催できる方向に努力できませんかね?

「レコード」
うち、
プレーヤーがもう無いから
今聴けないんですわぁ( ̄▽ ̄;
でも、
最近、パソコンにも繋げるタイプのとか出てるらしいから、
ちょっと欲しかったりもする。
てか、
そもそも家にあるレコードが
ちゃんと今でも聴けるかどうか…。。。
カビてたりしなきゃいいけど( ̄▽ ̄;押し入れに入れたまんまだし。
ちなみに、
『ひるおび』のナレーションでおなじみの水島さんも
レコードを何枚か出してまして、
そのうちの何枚かが
我が家にもありますよん(爆っ)
《photograph》《遅すぎたラブソング》《無邪気な関係》♪
他にもいくつか。
あと、
カセットだけど『納豆のマヨネーズあえ』www゛゛゛
これ、当時めっちゃ毎日聴いてたなぁ。
もうテープが擦れまくってダメになってもうたけど、
いまだに手元にあります。
あと、
めぐちゃんたちも言ってたけど
《ジャケ買い》といえば
COSMOSの『夢想都市』っていうアルバム。
ジャケットのイラストに惹かれて買ったなぁ( ̄▽ ̄ゞ
あっ、
曲も結構良いですよ。
って、
書いてたら久々聴きたくなった。
…プレーヤー、買おうかな?(←はいっ?)
そういえば、
めぐちゃんが
「レコードを聴く、という時間があった」
って言ってたけど、
叔父の家に行ったら
必ずと言っていいほど『喜多郎』ばっかし聴かされた記憶があります(爆っ)
当時『えねーちけー:シルクロード』が流行ってたんですわぁ。
これを延々とね、
じーっと座らされてwww゛゛゛
何時間も…。
こどもにはしんどい時間でした( ̄▽ ̄;すまぬ、叔父よ。

「おおさか選手」
最終的に優勝したから
ほんっと、
おめでとうございました。
というか、
さわまつさんが冬眠せんでよくなってホッとしとります( ̄▽ ̄ゞ
げに、
あの「OK」みたいなジェスチャーは
《お口チャック》のジェスチャーかもね。
てか、
この調子でいろんな試合を勝ち続けて
オリンピックも勝ったら…、
想像しただけでも凄すぎる( ̄▽ ̄;

「ワクチン」
「1回でも効くから、1回だけでOK」
はいっ?
2回してね、っていう話は…無し?
まぁ、
よくわからんけども。。。
それにしても、
なんでこうも
ごたごたなんですかね?
さすが、国がするだけのことはあるな( ̄ω ̄ゞ違った意味で感心するよ…。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8575