♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「華やかモード♪」

2021-05-04-Tue 22:52:55 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや水色のシャツ、
グレーに白のかすり風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に紅色縁取りの胸元チーフ、
ボルドー色のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはモノトーンアイテムに紅色を差し色にした
華やかコーデですね♪
《ひらひらジャケット》との組み合わせで
軽やかな華やかさです♪

「飛び込み」
ってか、
よぉあんな高いところから飛び込めるなぁ…( ̄▽ ̄;
めぐちゃんも
「飛び込むのに40分かかった」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
いろいろすんごい経験してるんですね、めぐちゃんも。
げに、
こういうニュースを見聞きすると
「やっぱ、あるんだろうな、おりんぴっく」
っとも、思ってしまう。

「食べチョク」
結構お安く買えるわけですね。
お肉とかは利用しやすそう。
お魚は
わたし捌くの下手だから
切り身状態のほうがいいな( ̄▽ ̄;あはは。

「高齢者ワクチン」
これ、
ふと思ったんだけど、
基礎疾患のある人に打って
ほんまに大丈夫なんだろうか…?
うちのおかんなんて
今や疾患だらけだし…。
今のところ病院側も何も言ってこないけど、
もし、
病院側が「打ちましょう」って言ったら
打ったほうがええんかなぁ?
でも、
それが原因で病状が悪化とか異変とか、
起きないのかな?

「クルーズ船」
てか、
去年、
あんな大騒ぎがあったのに、
やっぱし行く人は行くのね( ̄▽ ̄;
わたしゃ絶対船旅したくないけどなぁ。
まぁ、
でも、
今回はすぐ『下船』できたようですし、
その点はよかったですよね。

「コロナ対応」
東京は確かに『東京都の対応のマズさが原因』だと思う。
特に休業要請しといて
いまだに支給が終わらん、ってね。
これではダメだわ。

「オリ・パラ」
アンケートの答え方、
東京都はちょっとズルくない?
てか、
今回のオリンピックって
東京が招致したんだよね?
それなのに
あの答え方って
なんかズルいわぁ…。
地方はいろいろ振り回されてるっていうのにさぁ。
いやぁ、
ズルいわぁ。。。
まぁ、
ああいう言い方しかできんのだろうけど。
でも、
ズルいわぁ。

「スポーツドクター」
きたむら先生、
ボート漕いでたんですか( ̄▽ ̄;いろんなことやってるなぁ、先生。
と、
それはさておき、
200人募集はともかく
「ボランティアだから報酬ゼロ、です」
って、ねぇ。
しかも、
めっちゃ曖昧な募集要項だし。
わたしだったら行かない( ̄ω ̄ゞ
安全面でも不安だし。
あと、
やしろさんが突っ込んでたけど、
文面の最後の一文ね。
あれはビジネスだと完璧ダメダメ文章でしょ?
いやぁ、
偉そげな文章だ( ̄ω ̄゛

「ちゅーごく」
すっ、
凄い密( ̄▽ ̄;
これでほんまにコロナが居ないって…?!
逆に信じられん。

「インド」
日本がこうならないように
だからがんばらないといけないんでしょうけど…。
げに、
《インド型》が広がらないようにしないとね。

「ペットボトル」
えっ?
そんなに歴史浅いんだっけ?
あっ、
そういえば、
わたしが学生の頃は
《明治ブリック》とか
《森永ピクニック》が
学校の自販機の主流商品だったなぁ。
紙パック♪
学校価格では
50円前後だったような…?
あとはもっぱら缶飲料。
それにしても、
ペットボトルも進化しましたよね。
「あったかい飲み物」に対応した時なんて
「革命だな♪」って思いましたもん。
ただ、
軽量化するのはいいのだが
軽量化に重視しすぎて
「ぺこぺこ」へこみやすいのは
逆に不安…。
「持ちにくいなぁ…」って思うことも。
げに、
回収機の進化もすごい。
捨てるのが楽しくなりますね。


さてさて、
きょうは「えねーちけー」で『古墳スペシャル』ですね。
感想とお衣装は明日描きます♪゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8649