♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「上下お揃いコーデ♪」

2021-05-31-Mon 22:12:28 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃紺に白の大きめ方眼模様の上下、
白の胸元チーフ、
スモーキー系紺に白水玉のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは上下お揃いコーデですね♪
水玉ネクタイとの組み合わせで
かわいく仕上がってます♪゛゛゛

「失踪」
これ、
ほんまどういうことなん?
家族の人も異変に気付かんかった、って、
どういうこと?
突然急に、ってこと?
財布と携帯を置いていった、っていうのも不思議ですよね。
全てが謎すぎる。
それでいて「事件性はないと見ている」って?
いや、
益々意味わからん。

「ゆーちゅーばー」
《ゆーちゅーぶ》は
もっぱら『観る派』です( ̄▽ ̄ゞ
好きな動画は「ニャンチューバー・つくし」っていう
ねこの動画(爆っ)
関西弁しゃべるのよ、ねこがwww゛゛゛
これがハマるの( ̄艸 ̄♪゛゛゛
あとは、
タイニーハウス(トレーラーハウス ともいう)とか
いろんな物件の内見動画。
ああいうの見て
「こういうおうち、住んでみたいなぁ。。。」
って、想像しとります。
てか、
タイニーハウス、ほしい。。。
でっかいおうちじゃなくて
ちんまいおうちに憧れます♪

「教員のわいせつ」
ほんま、
こういうことやらかした教員は
一生教職関係から追放されるべき。
復帰させてはダメです。
絶対またやらかすから。
げに、
その審判をするのが教育委員会って…?
そこはちょっと違うんじゃないの?
むしろ組織外に審判してもらうほうがいいのでは?
教育委員会って
なんやかんやいいながら身内に甘いしせこいしずるいし。。。(以下自粛…)

「ウイルス」
ちゅーごくでインド型が出た、
っていうだけで
ワクチン求めて
あんな大騒ぎな状態になるとは。
てか、
あんなに押し寄せたら
感染を逆に広げてしまうのでは?
の前に、
大怪我とか、
下手したら踏み潰されてしまうよ…;

「みくもさん」
おおっ、
接種したんですな。
今のところお元気そうでよかった。
2回目も副反応が軽く終わるといいですね。

「おおさか選手」
会見って
確かに「何度も同じ質問」とか「それ、今聞く?」ってなこともありますが、
それだけみんなが注目してるってことなんだから
「聞かれるうちが花」だと思うけどなぁ。
みやしたさんが言ってたように
「しゃべりたくても
そういう機会を与えてもらえない選手」だって居るわけだし。
会見の場を生かすも殺すも
自分次第だと思うんですけどね。
「贅沢な悩みをお持ちだなぁ」
って思ってしまったのは
わたしだけですかね?

「おりんぴっくふぁみりー」
めぐちゃんが
「来なきゃいけないんですか?」
って質問したら
「来たいんでしょ」
って、たまじぃ。
いやぁ、
来なくていいって( ̄ω ̄ゞ
大勢でやってきて
タダ食いタダ飲みされても…、
邪魔やし。
てか、
「コロナ対策大変なんだから
うろうろするんじゃないわよ」
って話なんだが…。
ほんっと
困った組織だわ。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8676