♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「やわらかグレーのお揃いコーデ♪」

2021-11-02-Tue 21:42:51 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
やわらかグレーの上下、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃淡紺チェック柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「やわらかグレーの上下コーデ」ですね。
暖かみのあるグレーなので
「やわらかい印象」になるのがポイントですね♪

「V6」
きのうでグループでの活動は終了したんですね。
てか、
みなさん40・50代なんですなぁ。
そういえば
マーサ坂本さんは同い年だわ、わたしと( ̄▽ ̄;
アイドルやっとると
見た目が滅茶苦茶若いから
同い年ってぇのをついつい忘れてしまう。。。
げに、
いろんなグループが
メンバー欠けたり
悪い形で解散したりする中で、
ずーっと変わらないメンバーで
いい解散の仕方して
本当によかったですよね。
これからは
個々の活動が楽しみですね。

「陥没」
今度は吉祥寺ですかっ。
なんか最近、
東京のいろんなところで陥没多くないですか?
隣のビルの解体工事と関連あるかないかは
今後検証されていくのでしょうが、
それにしても
まずは「けが人」出なくてよかったですね。
げに、
あの近くにライブハウスあるんですけど、
一時期めっちゃ行ってたなぁ。。。
…って、懐かしんでみたり。

「相乗りタクシー」
わたしゃこういうの無理。
というより、
タクシーがそもそも苦手。
ひとりじゃ絶対利用したくない。
女性ドライバーが居るとはいえ、
この「ど田舎」では
ほぼ100%男性ドライバーだから
利用する気になれんのよ。
まぁ、
女性ドライバーだから絶対安心、って保証もないけど、
男性よりかは女性のほうがいいんだけどなぁ。

「証拠車両」
いやいや、
こういう大事な証拠を運ぶ場合は
もっと警戒しながら運びましょうよ?
レッカーじゃなくて
あの車屋さんに車運ぶ時のでっかいトラック使うとかすりゃええのに。
こんなことじゃ
解決する事件も解決せんぞ?

「非常コック」
あっ、
なるほど。
非常コックを作動すると
電車って動かなくなるんだ。。。
こういうのって
どう対策するべきか難しいなぁ…。
自殺を防ぐには
むやみに開かないほうがいいけど、
今回みたいなのだと
すぐ開けれるほうがいいし…。
ホームドアも「ホームからの転倒」を防ぐのにはいいけど
今回のような場合にはまさに障害物だし…。
さておき、
SOSボタンって、
押したところで全車両に響くわけじゃないのかっ?!
初耳ですっ。
これは全車両に響くほうがいいと思うけどなぁ。
ほいで、
「通話できます」
って?
えっ?
そうなの?!
…それも初耳やぞ?
そんなん案内書いてあったっけ?
通話できるんだったら
「押して状況をお話しください」とか
付け加えといてくれませんかね?
げに、
今回車内アナウンスが一切なかったそうだけど、
JRじゃったら
異常とかあったらすぐ放送入るけどなぁ。
車掌さん、何やっとったん?

「かんじちょー と がいむだいじん」
絶対、たざきさん、いろいろ知っとるじゃろ?( ̄ω ̄ゞ
めぐちゃんが
きょうも
「誰なんですか?」
って、がんばって聞いてたけど、
教えてくれんなぁ、たざきさん( ̄ω ̄゛

「折れたバット」
VTRに出てたバットが
まさかの「すずきせいや」のバット♪
いやぁ、
12球団の中から
カープのチョイス♪
ありがとうございます♪
げに、
せいやのバットから出来た箸だから
ロゴももちろん「カープ」なんですね。
これでいきなり他球団のロゴ入ってたら
ぶっ倒れるとこでしたが…( ̄▽ ̄ゞ
んにしても、
めぐちゃんが
「社長、
ロングティーもお願いします」
って、
テレビ通じてお願いしとる( ̄艸 ̄゛゛゛
社長さん、
ぜひ、ご検討を♪

それにしてもっ、
おおたにさんが
超久々にスタジオに居たーーーーーーっ♪
いやぁ、
10ヶ月ぶりですって。
長かったなぁ…。
来週からもずっと来れますように♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8836