♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「週末は上下お揃いコーデ♪」

2022-01-21-Fri 21:56:56 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡チャコールグレーの大きめ方眼模様の上下、
白の胸元チーフ、
チョコ色のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は「上下お揃いコーデ」ですね♪

さて、
本日は「第2部のみです、広島県」の日。

「おやすみ」
ありゃりゃっ。
ひびアナと
かみじくん。
陽性でお休みかぁ。。。
どこのテレビ番組も大変ですね。
もう、
感染者数からして
テレビ局だって大いに影響あってもおかしくないですもんね。
番組が運営できないくらい「人手不足」にならなきゃいいけど…。

「制限」
人流抑制と人数制限って
セットで言わないと意味ないような気がするなぁ。
「県を跨いでもいい」とか
「ステイホームしなくてもいい」
って言っちゃうと、
「じゃあ、何やってもいいんだ♪」
って、勘違いする人も出ちゃうんじゃないかなぁ?
あと、
病院に家族を預けてる身としましては、
「県を跨いでの移動はできるだけやめて」
っていうアナウンスは
抑制になるから
ぜひお願いしたいところ。
と、いうのも、
「県外に住んでる親戚」が
やたら「見舞いに来たがってる」から
ほんま困る。
家族でさえ厳しいのに。。。
ほんっと呑気というか…。
常識がないというか…。
だけど、
今みたいに「まん防」だの「県を越えないで」っていうニュースがあることで、
大人しくしといてくれるから、
わたし的にはコロナが落ち着くまで
なんなら「ずーーーーっと」アナウンス状態にしといてほしいくらい。
もうね、
普通、ちょっと考えればわかりそうだけど、
案外わかってない「世間知らず」さんも多い。
コロナ前のように病院へ見舞いに行って怒られてる人、
何人見てきたことか。。。
そうじゃなくても、
この「おみくろん」のせいで
クラスターも出てきてるし。
入院患者を抱えてる病院は
そりゃ必死ですよ。
そういうのもあって「まん防」出すんだと思います。
「経済」まわしたい人には申し訳ないけど…。

げに、
おみさんの言い方だと
すんごい「間違ったアナウンス」にも聞こえてくるから、
もう少しちゃんと丁寧に説明すべきなんじゃないかなぁ?
あの言い方だと
コロナを沈めたいのか増やしたいのか
ほんまわからん。

「症状だけで」
これって、
ほんまに大丈夫?
誤診ってこと、起きたりせんかなぁ?
う〜ん。。。

「ひこうき」
体重によって
座席の振り分けがあるのかぁ、トンガ。
ほいたら、
めぐちゃんが
「国内でもありますよね」
って。
いしづかさんと乗った時に
振り分けられたらしい( ̄艸 ̄゛゛゛

さておき、
トンガ。

だいぶいろいろな様子が伝わってきてますが、
住民の方々が
どれぐらい無事なのか、ですよね。
まだ連絡が取れてない、って人が多いようですし。
「連絡が取れない」っていうのが
一番心配ですよね。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8920