♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「紺とチャコールの組み合わせ♪」

2022-02-07-Mon 21:58:49 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや水色のシャツ、
濃紺の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
シルバーグレーに濃淡紺グラデーションのネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
やや明るめチャコールグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は紺色とチャコール色の組み合わせコーデからスタートですね♪
ネクタイのグラデーションが
『かわいく仕上げ』のポイントです♪

「ペヤング」
ほぉぉ。
こういう経緯で新商品が出るパターンもあるんですね。
提案してみるもんですな♪
げに、
これって、
こっちでも販売されるんかいな?
きょうはスーパーになかったけど…( ̄▽ ̄;
たこめし風がめっちゃ気になる( ̄艸 ̄♪

「まっくぽてと」
あらまっ、
きょうからポテトの販売が再開ですか。
「まっくぽてと派」のやしろさんには朗報ですな。

「雪」
いやはや、
こっちも結構寒いけど、
北海道の雪が凄すぎるっ。
JRが全部止まっちゃうって
どういうこっちゃ?!

「みなし陽性」
結局二度手間かぁ…。
まぁ、
そうなるわなぁ…。
大体、
どんな病気も「見た目の症状」が似たりよったりだから、
見た目で判断せず
PCRなり何なりではっきりさせたほうが
病気がはっきりするもんなぁ。。。
なかなか難しいですな。

「トイレ修理」
そもそも、
トイレがつまるような使い方をしなきゃいいのに。。。
「水道代」や「トイレットペーパー代」をケチって
「高額な修理代」請求されたんじゃあ
何のための節約だかわからん。。。
と、
それはさておき、
賃貸に入居する際、
「こういう時は、ここへ連絡してね」
っていう説明、
管理人さんや管理会社の人から説明ないんかなぁ?
ありそうな気もするんだけど。。。

「プラごみ→おしゃれ雑貨」
手間暇はかかってしまうけど、
環境にとっては素晴らしい取り組みですよね。
ほいで、
「かわいく」ってのは大事♪
いくら「再生品」とはいえ
やっぱかわいくないとね( ̄▽ ̄ゞ

「おりんぴっく」
こばやし選手の話題の時、
体幹を鍛えるということで
円盤みたいな道具を紹介して
あかおぎアナがそれに乗ってみる…、という絵図。
めぐちゃんが
「うん、
狙い通りだね」
ってwww゛゛゛
ほんま、
思ってた通りの動きしてくれて
めっちゃ親近感゛゛゛
へっぴり腰からの、
右手だけ『シュッ』と上げて変なポーズ(爆っ)
げに、
こういうのを
日々選手たちは使って鍛えてるんですね。
ほいで、
ほりしま選手。
表彰式で「真ん中のマスコット」を選ぶという( ̄艸 ̄゛
そうそう、
確かに東京の時はミライトワもソメイティも金銀銅の色別になってたわ。
でも、
今回は
テレビで見る限り
それは特になさそうだけど。。。
まっ、
なんにせよ、
真ん中がいいんだよ( ̄▽ ̄ゞ一番っ♪゛゛゛

んで、
いしいアナとの中継。
終わりごろになって
「めぐみさん、
こっち、巻きが出てるんですけども」
って、
『まだちょっとしかしゃべってないのに
もう中継終わりですか?』
的なニュアンスで呼びかけてたの
めっちゃ笑ってもうた。
いやぁ、
いしいアナには
常に「まきまき」しないとね。
ほっといたら
ずーーーーーっとしゃべりそうだもん( ̄▽ ̄;

「はにゅう選手」
はにゅうさんも
ほぼぶっつけ本番?!
しかも、
今回はいろいろあって
ねぃさんとかがみんな後ろだし。。。
これって
どうなんだ?
いやぁ、
いろいろと気になりますな。

「幼児にマスク」
これって、
ほんまほぼ無理だと思う。
特に3歳児ぐらいまでは。
いろんな面で「成長を低下させる」と思うし、
園長先生も言ってたけど
「窒息」などの危険もあるからなぁ。
お国のみなさんは
そういうことをちゃんと考えてからの提案なんだろうか?
てか、
子育て中や
子育て経験者が居るだろうに、
そういう人たちが疑問をぶつけたりしなかったんだろうか?
謎すぎる。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/8937