♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「涼しい色合いでコーデしましょ♪」

2022-06-28-Tue 22:36:26 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に黒の方眼模様のシャツ、
アイスミントブルーの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に水色縁取りの胸元チーフ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「涼やかな色合い」のコーデですね。
外はガンガンに暑いので
画面の中だけでも「涼しい色」が映るだけで
気分的に涼しく感じます♪

「あかちゃん」
たかはしさん、
さらっと妊娠中なの発表しちゃったよ( ̄▽ ̄ゞわおっ゛゛゛
げに、
あかちゃんって、
お腹の中に居る時から
すでにいろんなことを学習しとるらしいです。
なので、
ひょっとしたら
「あかちゃんが云々」よりも
母親自身の正義感などによって身につけられていく能力かもしれませんね。

「お野菜」
暑くなりすぎるのも
困ったもんですな。。。
今、たくさん出荷しても、
また1〜2ヶ月後には不足で高騰ってことが起きるかも、でしょ?
きゅうりやトマトって
それこそ保存が効きにくい食材だから
扱いが難しいですよね。

「SASUKE」
ほほぉぉぉっ。
おりんぴっく競技になるかもしれんのかぁ。
これは楽しみですね。
もし、
正式に決まったら、
日本のSASUKEたちも選手として参加するかも?!?!

「どみのぴざ」
案としては悪くないんだけどねぇ。。。
ただ、
生産側の能力の限界までを
把握しきれてなかったのは
会社としてお粗末だなぁ。

「ボタン」
そうそう、
ボタンって押すの好きですよね。
バスを降車する際のボタン、
誰よりも早く押そうと
毎回必死なわたくしめです(爆っ)
と、
それはさておき、
エレクトーンにも
たくさんのボタンが付いてますが、
ちっちゃい子に
「自由に触っていいよ」
って言うと、
絶対と言っていいほど
端から端までの全部を押したがります。
しかも、
エレクトーンの場合、
「リズムが鳴るボタン」もあるので、
それを押した途端、
マーチとか8ビートが鳴り始めた時の反応は
ほんまにかわええですよ。
スマホやタブレットのような「しゅしゅしゅっ」もいいけど、
やっぱし「ばしっ」と「ぽちっ」となボタンが魅力的です♪

「新しい大阪駅」
開業したら
絶対行きたい〜♪
ホームドア、
めっちゃおもしろそう。
無駄にずーーーーっと眺めちゃったりして( ̄▽ ̄ゞ
げに、
あの「自分だけの案内板」。
めぐちゃんが
「みんなで使ったらどうなるの?」
って。
それ、
わたしも思った。
ひょっとして、
最終的には
いっぺんに数名分表示されるんかなぁ?

「びっくりドンキー」
わたしゃ1度も行ったことない。。。( ̄▽ ̄;
チーズ系のハンバークがめっちゃ気になります。
広島だと
どこにあるんだろ、お店。。。(←それさえ知らんという…;)

「明けまして。。。」
梅雨明けたし(爆っ)
てか、
いつ雨降ったよ?!?!
あんまし降らんうちに終わったけど?
こんなんでええん?
いや、
よくないよね?
大丈夫かいな、うちらんとこのダムも。

「適温」
脳の適温が22〜24度。
だから、春と秋って「めっちゃ寝やすい」のね?
夏は暑すぎて寝れんし
冬は寒すぎて寝れん。。。

「アニサキス」
たま〜に
買ってきた魚についてることありますよ( ̄▽ ̄;
だから、
魚は基本「加熱」して食べてます。

「熱帯夜」
はっ?
ろしあ語なん?!?!
いやいや、
熱帯夜いうたら「アラビア」って感じじゃん( ̄▽ ̄;
めぐちゃんが
「ろしあに熱帯夜なんてあるんですか?」
って不服気に言ってるの、
わたくしめも同感です。
  
  
さてさて、
話は全然変わるんですけどね、
以前、
「従弟が結婚する」って話をしたと思うのですが、
それで、
我が家はおかんのことでそれどころじゃないから
「欠席するよ」
って言うのを
前もって電話で叔母に返事してるんですよ。
な・の・に、
「招待状」送ってきたんですけどーーーーっ。
しかも「両親宛」になんですけどーーーーっ。
もう「お亡くなりになるまで退院できないおかん」に対する嫌味ですかーーーっ?!
うちのおとん、
めっちゃカンカンに怒ってますよっっっ。
普通さぁ、
電話で「行かれん」って言ってんだし、
ましてや入院してるのも知ってんだし、
送って来ないでしょーよ、招待状。
常識がなさすぎるというか、
呆れるわ、ほんま。
昔からちょっとズレてる叔母だけど
ここまでズレてるとは…。
「ええ大人」が情けない…( ̄ω ̄メ゛

あっ、
おかんといえば、
約半年ぶりに「面会再開」になりまして♪
会ってきました♪
おかんも特に可もなく不可もなく
現状維持でなによりです。
次、
また面会禁止になるかわからんから、
会えるうちに再々行っとこっ。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9085