♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~
サイト開設から6782日目

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「お衣装だけでも立秋っぽく♪」

2022-08-08-Mon 22:38:52 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白と紺のギンガムチェック柄のシャツ、
かすり風ウォームグレーのジャケット、
濃紺に水色縁取りの胸元チーフ、
ウォームグレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「立秋」にちなんで、
『ちょっとだけ秋色コーデ』ですね♪
暑苦しい色合いにならないように、
白色多めのウォームグレーを使っているのが
ポイントです♪

「道の駅」
ほぇ〜。
道の駅言うても
立派な観光地じゃん。
あのブルーベリー食べてる図は
『夏休み』らしくていいですね♪
やまもとアナを「じーーーっ」と見てる子ども達もなかなかよかったです。
ほいで、
道の駅なのに
「ふるさと納税」まで扱ってるとは。
なかなか凄いですな。

「花火」
3年もブランクがあると
連携がうまくいってない、っていうのはあるかもしれませんね。
あと、
河川敷とか広場などは
草木の手入れが間に合ってないのも原因かもしれません。
毎年ちゃんと花火があるから
広場の手入れも毎年してたでしょうけど、
花火がないから手入れもしない…、
って場所も実際あるでしょうからね。

「スマホ小指」
わたしは小指を添える持ち方してないから
スマホ小指にはなってないです( ̄▽ ̄ゞ
げに、
わたしゃ「片手で持って親指で操作」というのが全くできない。
左手にスマホをしっかり持って、
右手の人差し指で操作、です。
スマホを絶対に落としたくないので( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
てか、
みんな、
10万円前後する機械を
片手で持ったまま歩くとか食事するとか
なんならトイレに入ってても、とか。。。
わたしゃ絶対できない。
10万円をパーにしたくないもん。
10万円を片手で軽率に扱うもんじゃない、って思ってるので( ̄▽ ̄;
10万円稼ぐの大変なんやぞ?
と、
それはさておき、
めぐちゃんは右手首に違和感あり、かぁ。。。
それって、
ひょっとしたら「お勉強のしすぎ」も原因なのでは?( ̄▽ ̄ゞがんばれ、大学院生♪

「かまぼこ」
えっ?
たかやなぎアナが作ったの、
どう見ても「ちょっと白すぎるスイートポテト」にしか。。。
テレビ画面だと
「白いスイートポテト」なんですよ(爆っ)
これ、
何も言われずに出されたら、
わたしだったら絶対「スイートポテト」と勘違いする、よ?

「動物さん」
めぐちゃんが
「どうぶつ奇想天外だったら
クイズになるやつだね」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
げに、
お腹ぽりぽりが
まさかの毛づくろいとは…。
動物によって
いろんな毛づくろいの仕方があるんですね。

「きしださん」
まぁ、
前もって情報出しすぎたら
それが原因で
「本来やりたかった方向に向かない」
ってこともありえますからね。
そういう意味では
なかなかの策士じゃ思いますよ、きしださん。
たざきさんたちには申し訳ないけど( ̄ω ̄ゞ

「ころな」
旅行へ行くからには
「万が一」のことも考えてから
旅行へ行かないとね。
『準備しすぎ』ぐらいがちょうどいいんじゃないかなぁ。
んにしても、
PCRって「コロナの残骸」もしっかり反応しちゃうのかぁ…。
これじゃあ
いつまでも陰性にならない?!

「残暑厳しき折」
きょうわざわざこのクイズ出すくらいだから
「絶対立秋でしょ?」
って思ってみてたら、
ほらっ、
めぐちゃん正解♪
げに、
コロナになってから
びっくりするくらい「暑中見舞い」「残暑見舞い」のはがきって
届かなくなったなぁ。
って、
うちのお店も出さなくなったけど。
だって、
これも経費だからね…。
「経費削減」のためには
やっぱりこういうのを削るしかないのよ。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9126