♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
2023/12/20
「プラトニックつらぬいて (1989年テレビアニメ『らんま1/2』エンディング曲) 【ピアノソロ譜】」坂上香織
2023/11/10
「すみっコディスコ (2023年アニメ映画「すみっコぐらし-ツギハギ工場のふしぎなコ-」主題歌 )【ピアノソロ譜】」Perfume
2023/10/31
「ラムのバラード (1983年アニメ映画『うる星やつら オンリー・ユー』挿入歌 )【ピアノソロ譜】」平野文
2023/10/20
「哎呀(AI YA)【ピアノソロ譜】」王蓉
2023/9/22
「真夏のトレモロ【ピアノソロ譜】」Wink
2023/8/24
「緑の陽だまり(1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』主題歌)【ピアノソロ譜】」ミッチーとチャタラー(堀江美都子)
2023/6/24
「ロッキーとポリー(1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」ミッチーとチャタラー(堀江美都子)
2023/4/27
「思い出がいっぱい(1990年テレビアニメ「らんま1/2熱闘編」オープニング曲)【ピアノソロ譜】」CoCo
2023/3/13
「ポケベルが鳴らなくて【ピアノソロ譜】」国武万里
2023/1/25
「CROSS FIGHT (1987年アニメ『破邪大星ダンガイオー』主題歌 )【ピアノソロ譜】」水木 一郎 / 堀江 美都子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
4 7 8 9
11 12 14 15
17 18 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「夏休み明けは、ミントコーデからスタート♪」

2022-08-29-Mon 22:47:59 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
淡い紺色のシャツ、
ミント色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に水色縁取りの胸元チーフ、
ウォームグレーのベスト、
ウォームグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

夏休み明けめぐちゃん♪
ミント色のジャケットで
さわやか仕上げですね♪゛゛゛

「始球式」
おおっ?!
師匠、
始球式出たんだ。
てか、
全然野球するイメージがない( ̄▽ ̄;
ちゅーか、
「球、届くん?」
って思ったけど、
きれいに届きましたなぁ〜。
げに、
ドアラのコメントが
ほんま、“超”上から目線じゃったwww゛゛゛
ちなみに、
キャッチャーまでの距離が18.44mって言ってましたけど、
我が家が約3軒入りますわ(爆っっっっ)

「ばぶりー」
バブル時代は短大生の真っ最中じゃったなぁ。
ほいで、
短大卒と共にバブルが終わりました( ̄▽ ̄;
げに、
あの頃を考えたら
ほんま、
「無駄遣いの多い時代」じゃったと思う。
それこそ「シャツなんて1日着たら使い捨て」みたいなサラリーマンも居たし、
女性の場合だと
凄い子だと「1度着た服は2度と着ない」ってのも居ました(爆っ)
あとは、
春と秋に口紅の新色とか発売されたら
「全色買い」してる子も居たなぁ。
んで、
2〜3度使ったら「ポイっ」て捨ててたり。。。
まぁ、
わたしはさすがに
そういうことはしなかったけど。
ただ、
バブルの時代とわたしの受験がちょうど重なってて、
ピアノの先生のひとことで
おとんが
「ほいじゃあ」
って、
楽器店でわたしに相談もせず商談成立させちゃってて
グランドピアノを買ってくれたのは
ほんまにありがたかったです。
今考えたら
怖い怖い…;
そして、、、
バブルはじけたら
若い主婦向けの某雑誌に「節約術」って言葉がおどるようになり、
読んでみたら
これまた内容が酷いっ。
「外食は親に奢ってもらう」とか
「食材は実家から貰ってきてます」とか
「子どもの習い事は、おじぃちゃん、おばぁちゃんにおねだり」とか。
それ、
節約術とは言わんだろ、
みたいな内容で
正直退いた。。。( ̄▽ ̄;
ちなみに、
1970〜1980年代って
音楽も一番華やかだった時代ですよね。
この頃の音楽が
いまだに一番かっちょええなぁ〜って、思いまふ。

「肉の日」
やっっっっっすっっっっっ!!
めっちゃやっっっっっっっっすっっっっっっっ!!
おかしいでしょ?( ̄▽ ̄;
どういう価格設定やねん?!?!
これ観た後
近所のスーパー行ったら
「高っ!!」
って思ってしまった…;
しばらくお肉買う気がしないよ…( ̄▽ ̄;

「音楽番組やりたい♪」
第2部のオープニングで
ふかわさんが「秋の気配」をチョイス。
そっから
歌の歌詞の話題になり、
めぐちゃんが歌う♪
という流れ、
よいですな♪゛゛゛
ほんま、
めぐちゃんがMCの音楽番組、
久々に観たい。。。
(某しおのぎさんの番組に復帰してほしいじょ〜)

「全数把握」
これ。
結局自治体も悪いんちゃうん?
ちゃんとシミュレーションせずに
やいやい騒いで
国に文句言って、
「じゃあ、
自治体に任せます」
って、きしださんが言ったら、
そこで初めて
「余計大変だ?!」
ってことに気付いて
「自治体に丸投げって、なんやねーーーんっ」
って言ってるだけだよね?
てか、
一番振り回してるやつ、誰( ̄ω ̄ゞ?

「すごい言い訳。。。」
やまぎわさんの会見内容、
言い訳が凄すぎて
もう呆れる。
こんな人が国会議員って。。。?
しかも、
『けいざいさいせいたんとうだいじん』って…。
こんな「やたら忘れっぽい人」に経済任せらたらアカンやろ?
もう、
辞めさせろやい( ̄▽ ̄;
げに、
めぐちゃんたちも言ってたけど、
ネパール行ったことを忘れてるって
ありえんし。
ほいで、
「年に1度、資料などを整理して捨てる云々」
って言ってたけど、
ちょい待てっ。
お店の帳簿でさえ「10年保管しなさいっ」って言われてるのに、
議員さん達の資料などは全然保管しなくていいの?
おかしくない?
それって、
「やばいことがバレたくないから
1年で処分」
してるんちゃうん?
んで、
「正直に申し上げます」
って言うやつに限って
「正直」に言ってないから、ほんまに。
はにゅーさんも「正直申し上げまして〜」って
何度も言ってたけど。。。
このフレーズは逆効果だからね。
相手を呆れさせるフレーズだから、ほんまにもう。
このふたり、
自分で自分の立場を悪くしてるの
全く気付いてないでしょ?

「たいふーぅ」
おんやぁ?
上に上がらなくていいんだぞ?
そのまま左へずーーーっと行ったらええんやぞ?
来週こっちへ来ないでね;







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9148