月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
淡い紺色のシャツ、
ミント色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に水色縁取りの胸元チーフ、
ウォームグレーのベスト、
ウォームグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪
夏休み明けめぐちゃん♪
ミント色のジャケットで
さわやか仕上げですね♪゛゛゛
「始球式」
おおっ?!
師匠、
始球式出たんだ。
てか、
全然野球するイメージがない( ̄▽ ̄;
ちゅーか、
「球、届くん?」
って思ったけど、
きれいに届きましたなぁ〜。
げに、
ドアラのコメントが
ほんま、“超”上から目線じゃったwww゛゛゛
ちなみに、
キャッチャーまでの距離が18.44mって言ってましたけど、
我が家が約3軒入りますわ(爆っっっっ)
「ばぶりー」
バブル時代は短大生の真っ最中じゃったなぁ。
ほいで、
短大卒と共にバブルが終わりました( ̄▽ ̄;
げに、
あの頃を考えたら
ほんま、
「無駄遣いの多い時代」じゃったと思う。
それこそ「シャツなんて1日着たら使い捨て」みたいなサラリーマンも居たし、
女性の場合だと
凄い子だと「1度着た服は2度と着ない」ってのも居ました(爆っ)
あとは、
春と秋に口紅の新色とか発売されたら
「全色買い」してる子も居たなぁ。
んで、
2〜3度使ったら「ポイっ」て捨ててたり。。。
まぁ、
わたしはさすがに
そういうことはしなかったけど。
ただ、
バブルの時代とわたしの受験がちょうど重なってて、
ピアノの先生のひとことで
おとんが
「ほいじゃあ」
って、
楽器店でわたしに相談もせず商談成立させちゃってて
グランドピアノを買ってくれたのは
ほんまにありがたかったです。
今考えたら
怖い怖い…;
そして、、、
バブルはじけたら
若い主婦向けの某雑誌に「節約術」って言葉がおどるようになり、
読んでみたら
これまた内容が酷いっ。
「外食は親に奢ってもらう」とか
「食材は実家から貰ってきてます」とか
「子どもの習い事は、おじぃちゃん、おばぁちゃんにおねだり」とか。
それ、
節約術とは言わんだろ、
みたいな内容で
正直退いた。。。( ̄▽ ̄;
ちなみに、
1970〜1980年代って
音楽も一番華やかだった時代ですよね。
この頃の音楽が
いまだに一番かっちょええなぁ〜って、思いまふ。
「肉の日」
やっっっっっすっっっっっ!!
めっちゃやっっっっっっっっすっっっっっっっ!!
おかしいでしょ?( ̄▽ ̄;
どういう価格設定やねん?!?!
これ観た後
近所のスーパー行ったら
「高っ!!」
って思ってしまった…;
しばらくお肉買う気がしないよ…( ̄▽ ̄;
「音楽番組やりたい♪」
第2部のオープニングで
ふかわさんが「秋の気配」をチョイス。
そっから
歌の歌詞の話題になり、
めぐちゃんが歌う♪
という流れ、
よいですな♪゛゛゛
ほんま、
めぐちゃんがMCの音楽番組、
久々に観たい。。。
(某しおのぎさんの番組に復帰してほしいじょ〜)
「全数把握」
これ。
結局自治体も悪いんちゃうん?
ちゃんとシミュレーションせずに
やいやい騒いで
国に文句言って、
「じゃあ、
自治体に任せます」
って、きしださんが言ったら、
そこで初めて
「余計大変だ?!」
ってことに気付いて
「自治体に丸投げって、なんやねーーーんっ」
って言ってるだけだよね?
てか、
一番振り回してるやつ、誰( ̄ω ̄ゞ?
「すごい言い訳。。。」
やまぎわさんの会見内容、
言い訳が凄すぎて
もう呆れる。
こんな人が国会議員って。。。?
しかも、
『けいざいさいせいたんとうだいじん』って…。
こんな「やたら忘れっぽい人」に経済任せらたらアカンやろ?
もう、
辞めさせろやい( ̄▽ ̄;
げに、
めぐちゃんたちも言ってたけど、
ネパール行ったことを忘れてるって
ありえんし。
ほいで、
「年に1度、資料などを整理して捨てる云々」
って言ってたけど、
ちょい待てっ。
お店の帳簿でさえ「10年保管しなさいっ」って言われてるのに、
議員さん達の資料などは全然保管しなくていいの?
おかしくない?
それって、
「やばいことがバレたくないから
1年で処分」
してるんちゃうん?
んで、
「正直に申し上げます」
って言うやつに限って
「正直」に言ってないから、ほんまに。
はにゅーさんも「正直申し上げまして〜」って
何度も言ってたけど。。。
このフレーズは逆効果だからね。
相手を呆れさせるフレーズだから、ほんまにもう。
このふたり、
自分で自分の立場を悪くしてるの
全く気付いてないでしょ?
「たいふーぅ」
おんやぁ?
上に上がらなくていいんだぞ?
そのまま左へずーーーっと行ったらええんやぞ?
来週こっちへ来ないでね;