♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

みんなで、お揃いコーデ?!?!

2024-10-09-Wed 22:29:56 │EDIT
きょうの「お揃いコーデ」の凄かったこと( ̄艸 ̄♪゛゛゛
松岡さんとひらこさんが似たような“お衣装”着てると思ったら、
まさかの「どーもとつよし」さんまで( ̄▽ ̄;すごっ゛゛゛
『アーティストは常にひらこを意識してる』
ってな
ひらこさんの名言まで出たよ♪

そっかぁ、
ひらこさんがファッションリーダーなんじゃ〜( ̄▽ ̄ゞ♪

げに、
あれですか?
今年の秋冬は「青色Vネックの、もこふわニット」が流行るんですかね?!

んにしても、
物の価値って
見極めるの難しいわぁ。
自分の得意分野ならなんとかわかるかもじゃが…。

てか、
ADさんのおばあさまが制作なさった絵。
ひらこさんが
「85万(円)」
って( ̄艸 ̄゛
それぐらいめっちゃお上手な作品なんでしょうね。

いやぁ、
んにしても、
やっぱし歌ってくれましたねぇ、そふぃあ。
さかいさんが歌って、はい、終了〜。
…なわけない( ̄▽ ̄ゞ
「のら・そふぃあ」(爆っ)
たまたまてぃーびーえすに遊びに来てくれてありがとう〜♪
てか、
どの音楽番組よりも
生演奏でがっつり放送する、って、
「音楽番組よりも音楽番組なバラエティ番組」だなぁ。
と、
いうより、
これぞ「てぃーびーえすの原点」って感じがする。
ドリフがまさにそうじゃった。
コントのコントの合間に
ゲストの歌手が生演奏でがっつり歌ってたし。
最近「お笑いはお笑い番組」「音楽は音楽番組」って
ジャンル分けしすぎ。
だから「知ってる人は知ってるけど、知らない人は知らない」っていう分野が
ほんま多いのよ。
そういう点でも
ラヴィットはすんごい貢献じゃと思う。
ある意味「情報番組」だと思うよ。
いろんな分野のゲストは来るし、
グルメもゲームも住まい探しもファッションにメイクも。

これからも
いろんな情報を提供してくださいまし〜。

・・・で、
ひらこさんは歌わんのん?( ̄ε ̄ゞ歌声聴きたいじょ〜。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9402