♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

イメチェン、却下( ̄ω ̄ゞ?!

2025-03-19-Wed 15:22:16 │EDIT
本日水曜日だけどゲスト扱いのアルピーさん。

きのうの「ひげなしひらこさん」が
早速やふーにゅーすになってたりで
エゴサーチしたらしい( ̄▽ ̄;
ほいたら
かなり『不評』だったそうで、
「ひげ生やしますっ」宣言しとった(爆っ)
ちなみに、
顎をぎゅーーーーっと絞ったところで
そないすぐ生えてこないと思うぞ、おひげさん( ̄ω ̄ゞ

げに、
イメチェンするには
ちと時期間違えたかも?!
てか、
ひげ無かったら
ただの「さわやかおじさん」やん( ̄▽ ̄;
体格ブラザーズとか名乗ったところで
「はいはい、無理せんでもええから( ̄▽ ̄ゞ」
って、言いたくなっちゃう( ̄艸 ̄゛゛゛
ワイルド感もちょいワル感もゼロやで。
いずれは嫌でもイメチェンせざるを得ない年齢が来ると思うので
自然の流れに任せて
「おひげのひらこさん」で
今後もおたの申しますぅ〜。

まぁ、げに、
イメージって結構大切よね。
むかぁしピアノ講師してた頃、
わたし普段は「ピンク系の口紅」愛用してるんじゃけど
たまたま赤色が流行った年があって
わたしゃウキウキで赤色の新色買って付けとったら
小学1年の男の子の生徒から
「赤はダメっ!!
いつものに戻しなさいっ!!」
って本気度無限パーセントのダメ出し喰らった経験あります( ̄▽ ̄;
なんちゅーか
その子らから言わせれば
「どるちぇ先生はこういうイメージ」ってのが出来上がってて、
その枠からはみ出た瞬間に「違うっ」となるらしい。
なので、
レッスンの時はピンクの口紅に意外つけないことにしてました( ̄▽ ̄;
あと、
お洋服とか髪型ね。
あんまりいつもと違うとこれまたダメ出し出てた( ̄▽ ̄ゞ
一般人の狭い世界でさえこれなんだから
ひらこさんみたいに広い世界で活躍されとる人は
もっと大変やで( ̄▽ ̄;イメージ保持するって大変だけど大切。。。

さて、
話戻そ。

「じろー系ラーメン」。
わたしゃそもそも「二郎系らーめん」がわからぬ( ̄ω ̄ゞ
てか、
食に詳しそうなひらこさんでさえ
「頼み方がわからない云々」って言ってるし。
実際、
スタジオで実践してたら
食券置いた瞬間にみりにゃさんからダメ出しされとった。
あとトッピングの頼み方ね。
ひらこさんったら
「是非に」
って( ̄艸 ̄゛゛゛新しい頼み方しとる。
これを機にむしろ流行って定着したらええのに、是非に♪

んにしても、
ずーーーーっと
次のコーナーになっても食べ続けてたね、ひらこさん達。
めっちゃおいしそうに食べるから
そっちのほうが気になって
英会話全然入ってこんかった( ̄▽ ̄;あはっ;

ところで、
「チャーハン刑事」、
またキャラクターが増えたぞっ(爆っ)
カープ芸人で紙切り芸人のおぜきさんじゃないかっ。
ひらこさんがめっちゃ驚いとる顔がワイプで抜かれる、という、ね。
いやぁ…
もうほんまにチャーハン紹介しない日が来そうだわ…(はいっ?!)


さっ、
今夜はアニメ特集の番組にひらこさん出るから
それも観なくちゃ♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9439