♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

夜中から今朝にかけて『ひらこ祭り』開催( ̄艸 ̄♪

2025-09-06-Sat 19:54:45 │EDIT
夜中は『40までに〜』をTVerで観て、
今朝は『サタプラ』、
しかもきょうはスタジオにも出演。
味噌汁試食したり、
自身も出演してるコーナーの進行もしたり♪
いやぁ、
これからも定期的にスタジオに呼ばれてほしい〜♪

あっ、
そういえば「ひらこさんの、あごひげさんたち」。
やっぱし不在だなぁ。
…長期休暇ですか?( ̄▽ ̄ゞ

と、
それはさておき、
関東圈ではテレ東にて『40までに〜』からの『人情刑事』というながれだったそうで、
なんとっ、
あのっ、
かざま先生がついったーにて呟いてくださった♪
いやぁ、
かざま先生にも観ていただけたなんて
推しとしましても光栄でございます。

げに、
『40までに〜』。
今回はほんまにドラマオリジナルのくろきくんが大活躍でした。
公園(?)での「すずめちゃんを誘うくろきくん」のシーンでの
セリフの言い回し方。
くろきくんって、
今までだとすぐ「すーずめっ」とか言いながら
ストレート『ど直球』で話しかけてたのに
きのうに関しては探り探りな言い方で
もうそれだけで
「あっ、すずめちゃんのこと心配してるんだな。
何か聞き出したいんだな」
ってのがわかるよね。
まぁ、
結局すずめちゃんからは何も聞き出せなかったけど、
長女のさくらちゃんの勘の良さよ。
もうここだけで更に2〜3話描けそうだけどな。。。
まっ、
それはこちら側の妄想で処理するとして…(えっ?)
くろきパパ、
これ、
ほぼ「ひらこパパ」じゃろ???
もう普段からこんな感じでしょ、ひらこパパって。
正直観ていて
「これ、
どこからどこまでがお芝居ですか?」
って確認したくなったよ。
めっちゃ自然だったわぁ。
あと、
お洋服たたみながらすずめちゃんとしゃべるシーンね。
ひらこさん、
普段もほんまたたむの上手だから(ラヴィットの時のハッピ片付ける時とかね)、
動きがほんまに違和感ないし
仕上がりきれいにたためてるし。
ほんま、
「くろきは凄いな」
のセリフがしっくりくる。
さすが、
この役をひらこさんにお願いする前から
ひらこさんのイメージで組み立てただけのことはある。
他の役者じゃあ、できない。
つくづくひらこさんでよかったわ。

んにしても、
ほんまにあと2話でこのドラマ終わっちゃうのって
信じられんっ!!
ちゃんとハッピーエンドで終われるのか?!?!
もう、
予告観るだけで心臓に悪いわ…。
(でも、観てしまう。。。)







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9480