♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 11 12 13
14 16 17 18 19 20
22 23 24 25 26 27
28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

この夏の楽しみが終わっちゃったなぁ…。。。

2025-09-21-Sun 16:30:51 │EDIT
「40までに〜」、
最終回めっちゃよかった。
正直、
他のBLドラマと違って
「これっ!!」ってなキスシーンも無いし
寝床とかソファ〜などでの濃いぃぃぃっ絡みもないし
ましてや上半身肌色とか絶対ないし、
そんな具合で1〜11話まで来てたから
最終話であんな「ちゅ〜」するとは
誰も想像しとらんってば( ̄▽ ̄;
わたしのぼろぼろ出まくってた涙が一瞬にして引っ込むし
逆に心臓飛び出そうになったわ( ̄◇ ̄;

いやぁ〜もう…

これで終わりとか…

困るっ!!

これってあれでしょ?
来年早々ブルーレイとDVDが発売される辺りに
ドラマ第二期発表もしくは放送開始でしょ?
てか、
そうしてくれっ♪

げに、
ずーっと気になってたんだが…、
くろきくんは結局のところ
すずめちゃんが「おとこのこが好き」ってことを知ってて
でもあえて気付かないふりしてたんだろうか?
なんなら「けいしくん」のことが好きってことにも気付いてて
でも気付いてないふりしてたんかな?
どう考えても「全然無知」には見えないんだよなぁ。
わたしは「知ってた」に一票投じたい。

そもそも、
3人のお嬢ちゃんが居るおうちに初めて来た独身男にですよ、
娘を任せてプロパンガス買いに行くかぁ?
普通じゃったら絶対ありえん。
どんなに自分の会社の同期だろうが友達だろうが…。
それに、
あおいちゃんが
「パパの友達は全員結婚して子供も居て」
って、
言ってたよね?
ってこたぁ、
普段、そういう環境のお友達としか交流しないおうち、
ってことだよね?
そんなおうちへすずめちゃんをご招待したってことは、
『娘を任せても安全な人』ってこともわかってただろうし、
ひょっとしたら
「自分には本音を言ってくれなかったとしても
娘の誰かにはポロっと本音言ってくれる、かも」
って
期待もあったんじゃないかなぁ?
もしくは
こういう環境でなら
自分に悩みを打ち明けてくれるかな、とか。

ただ、
最終回でも
結局はくろきくんの問いかけに
本当のこと言ってくれなかったけど、すずめちゃん。
くろきくん、
さいごまでモヤモヤさされっぱなしじゃったね、すずめちゃんに。

けど
くろきくんは本当は
『すずめちゃん』と『けいしくん』について
気付いてたのでは?

じつは
けいしくんが先輩とスカッシュに行った写真をSNSで見つけてて
「あっ…だからスカッシュ…」
って確信してたり、
とかね。

くろきくんはくろきくんなりに
「早くちゃんと
けいしくんに『好き』って言いなよ」
って、
背中押してたのかも。

まっ、
妄想推理はこれぐらいにしとくか…( ̄ω ̄ゞ
(↑ほんまはもっと無限大に永遠に妄想できますけど…?)

まぁ
なんやかんやいうても、
そもそも制作側・演者側は
どういうキャラ設定でやってたのか、だよね( ̄▽ ̄;
「知ってる」っていう設定だったのか、
それとも「知らない」だったのか?
はたまた、
「その点は視聴者側に委ねる」
だったのか。

いろいろ謎なのよ、くろきくん。。。
「オリジナルキャラ」でありながら
しっかりと存在感魅せつけたキャラじゃったわ。

それもだけど、
くろきくんの“中の人”と
呉村安太郎やってた加賀美勲の“中の人”が
同じ…ってのも
この夏の衝撃でした(爆っっっ)

ほいで
ついにはええ感じで「40までに」と「人情刑事」が
SNS上でホットな交流してたのも
ほっこりしました♪


さてさて、
『しくじり先生』ですよ。

ひらこさん( ̄▽ ̄;
2回やらされる、の巻(爆っ)

師匠が「心開いてくれない」的なこと言ってた( ̄▽ ̄。。。
このふたりのコラボ、
果たして正解だったのか…?!
ちょいと疑問は残るが…。

1回目はともかく…(ひらこさん、ひたすらふわふわしとった感…)、
2回目の吹っ切れ具合はよかった♪
タイムも伸びてたし♪(←いや、そういう大会ではない)

まぁ、
優勝はマギー師匠とさかいさんのペアじゃったけど( ̄▽ ̄;
師匠がちゃんとしたマジックを
さかいさんに伝授してたのが
地味に衝撃でした。
(もっとふざけたの仕込むのかと思ってた。。。)


あっ、
「乗っかりクイズ」はね、
月曜日更新なんですって。
だから月曜日待ちなのだ。
かがみさん、
今回も大活躍、かなぁ?


ほいで、
本日『体格ブラザーズ』。

いいなぁ、
体格祭。
うちの近くでも名乗りを上げてくれる団体居なかったんかな?

げに、
体格こけし( ̄艸 ̄♪
あきやまさんが描いたひらこさん( ̄▽ ̄;
もはや、なにもの?!?!
いや、
ひらこさんが描いたあきやまさんも
…誰?( ̄▽ ̄;゛゛゛

あと、
こけしのハリボテ。
ひらこさんの「こけしジャクソン」
動きがめっちゃかわええ( ̄艸 ̄♪
けど、
時期が時期だけに暑かったらしい…。
「脱がせて」
って懇願しとったね。
今度はぜひ
涼しい時に再演お願いしたい♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9483