♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-11-16-Mon 22:06:27 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にチャコールグレーの細かい方眼模様のシャツ、
ベージュにチャコールグレーと水色のチェック柄のジャケット、
白に水色縁取りの胸元チーフ、
チョコにチャコールグレー水玉のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は
チョコ色とチャコールグレーの組み合わせに
水色を組み合わせることで
《軽やか仕上げのコーディネート》から
スタートですね♪

オープニング。
リモートの“ほりこしさん”の横にあるお花について
質問するめぐちゃん。
「なんという名前ですか?」
って質問したら、
一生懸命お花の名前読み始める、ほりこしさんwww
「どんな意味があるんでしょうね?」
って、更に質問したら、
「調べときます」
って、ほりこしさん(爆っ)
めぐちゃん、
いろいろ質問してる自分に
「欽ちゃんになった気分」
って、言ってました( ̄艸 ̄゛゛゛

民間ロケットで宇宙へ。
もう、
まさに《下町ロケット》。
めぐちゃんが
「阿部寛さんが浮かぶ云々」
って言ってましたが、
この民間ロケットが完成するまでに、
きっと『神谷弁護士』のような弁護士も登場してたかも、ですね( ̄▽ ̄ゞ
それにしても、
宇宙服の進化!!
スリムだし、
かっちょいいし。
それこそ《アニメ》で描かれるような宇宙服も
もうすぐかも?!

まこさま。
いやぁ、
皇室も変わったというか…。
しっかりとご自分のご意志を発表なさいましたね。
てか、
こむろさんもさぁ…、
お母さんの問題、
はよ解決するように
お母さん説得すりゃあええのに…( ̄ω ̄ゞ
てかてか、
この人が
まこさまの“おしゅうとめさん”になるんでしょ?
…大丈夫かいな?( ̄ω ̄ゞいろいろ心配してしまう。。。

ごーとぅー。
まぁでも、
《ごーとぅー》を使う・使わないは
実際“自分の判断”だもんねぇ。
国に対して
「私旅行行こうと思うのですが
ごーとぅー使ったほうがいいですか?」
とは、聞かないし( ̄▽ ̄ゞ
さておき、
“ごーとぅーいーと”は
そろそろ終わるのか。
まぁ
いつまでもポイント発行してたら
税金が底をつくからねぇ。
てか、
今、こうやって
国がいろいろ出してくれてるけど
絶対このあおりが来るよ。
絶対何かのタイミングで税金上がるのを
覚悟しとかなくちゃ( ̄ω ̄ゞみんな、それ、わかってんのかいな?
正直、
消費税をさらに上乗せしてきそうで
恐怖です。

ユニクロ。
あーあ。。。
何でこんな状態になるような売り方するんかなぁ?
人数制限しない、って。。。
この騒ぎからクラスター出なきゃいいけど。
げに、
こんなことでは
ユニクロの評判を下げちゃうよね。

マスク。
あめりかの実験結果、
これはおもしろいですね。
たとえ『コロナ』にかかったとしても
ほぼ無症状で抗体もできる。
やっぱしマスクは大事ですなぁ。

うんの先生。
紹介の時に
紹介される前におじぎしちゃってる( ̄艸 ̄♪゛゛゛
案の定、
めぐちゃんから
「何でおじぎしちゃったんですか?」
って(爆っ)
ほいたら
「したかったので」
ってwww゛゛゛
おじぎ大好きな、うんの先生。

げに、
とらんぷさんも
そろそろちゃんと敗北認めりゃいいのに。
あめりかの中での分断が
いつまでも終わらんでしょ。。。
一般市民をあんなふうに言い争わせて
楽しいのかなぁ?
国の頂点に立った人がやらせることじゃないよね。
この言い争いというか
小競り合いで
迷惑している人たちもたくさん居るだろうに。

SDGs。
めぐちゃんのコメント、
ついったー版で見たよん♪
最後の「しています♪」が
めっちゃかわええ( ̄艸 ̄♪゛゛゛゛゛゛゛
何回も見てしまう♪







2020-11-15-Sun 22:15:25 │EDIT



きょうはキラキラ背景で描いてみました、めぐちゃん( ̄▽ ̄ゞ

げに、
今年はイルミネーションとか
どうなんだろね?
一応飾ったりするんかな?

去年は初めて
赤坂サカスのイルミネーション見に行ったなぁ。
イルミネーションって
近くで見るより
遠くで見るほうが
やっぱしきれいですよね( ̄▽ ̄ゞ
あと、
iPhoneで撮ると
めっちゃしょぼいことになっちゃうの…
何でだろ?
わたしが単に撮り方下手なだけ?( ̄▽ ̄;

さて、
明日からまた1週間が始まりますな。
げに、
感染者数、
気になりますね。
うちの地域からも久々に感染者出てもうたし…。
おかげで
またまた
透析センターの先生が厳しくなった。。。
おかんも大変ですが
家族も大変でございます。。。( ̄ω ̄ゞ
まぁ、
透析患者の場合
命に関わる率が高くなりますからね。
もう感染者数が落ち着くまで
自主的に《すてい・ほーむ》せんといけん、です。
きっと、
そういう家庭も多いんじゃないかな?

ほいでは、
明日からまた1週間
「できることからコツコツと」
で、
お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”







2020-11-14-Sat 22:01:28 │EDIT



いろんな樹々が徐々に秋色になってますね。
まぁ、
今年は《もみじ狩り》も
よく考えて行かないとね( ̄▽ ̄ゞ
くれぐれも《密》にならないよう
気をつけましょう。

そういえば、
今朝、
“はいひーる”さんの番組観てたら、
某落語家さん(名前ど忘れ…( ̄▽ ̄;誰やったっけ?)が
寄席の客席について
収容人数増やしたら
「お客さんから
“以前のほうが良かった”
って、言われる」
って、言ってました。
もうね、
すっかり《まわりに他人が座ってない席》に
お客さんが慣れてしまったそうで、
「荷物も置けるし
ゆったりしてるから」
なのだそう。
確かに、
100%入れちゃうと
ああいう寄席とか
お笑いのライブハウスって
席の感覚狭いから、
隣前後に誰が座るかによっては
めっちゃ窮屈だったり
全然舞台が見えなかったりするんですよねぇ。
もう、
いっそのこと
これを機に『ゆったりしたお席』に改築してくれたらいいのに、
って、
思うくらいです( ̄▽ ̄ゞ

将来的に
『ひるおび』さんの観覧が復活した時には
観覧席の配置を“一つ飛ばし”でお願いしたいなぁ。
意外とね、
3列目だと、…前が見えないのよ(悲゛゛゛)
一度だけ3列目になったことあるけど、
運悪く、
わたしの目の前に《背の高いおじさま》がお座りになったから
真面目にまっすぐ向いたのでは全然見えない。
ずーーーーっと、前のおじさまの背中ばっかし(爆っ)
めぐちゃんが何度も視界から消えたもん( ̄▽ ̄;見えにゃい。。。
てなわけで、
観覧席にもゆとりを〜( ̄ω ̄)お願いします。

と、
コロナ以降
全然どこへも行けてないわたしが言ってみました( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

げに、
安心して観覧とか観劇に行ける日は
いつなんだろ?

去年の今頃は
大嘗宮と『ひるおび』観覧へ行くために
いろいろ準備しながら
わくわくしてたのになぁ。。。
今年はこういうわくわく感が全然ございませぬ( ̄ω ̄ゞ

コロナ、
はよ消滅しておくれ。







2020-11-13-Fri 22:38:29 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレー系ベージュに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃紺に白水玉のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週はずーっと《ひらひらモード》だったから
きょうも《ひらひらモード》かな、と思いきや、
“ひらひらじゃないジャケット”コーデでしたね( ̄▽ ̄ゞ
今週はてっきり《ひらひらモード》でまとめるんだろうと思ってたので。
いきなり変化球で攻めてくるのが
《めぐみぃ・コーデ》の素晴らしいところです( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。

オープニング。
スタジオに
みたさん、はらださんが揃いました。
めぐちゃんが
「直前でテンパる“みたさん”が見れないのが残念」
って(爆っ)
それ、
わたしも見てみたかったなぁ( ̄▽ ̄ゞ

「くらもち先生が映っちゃった」
お客様の紹介の時、
えとーさんが“かたやまさん”の紹介を読み上げてたんだけど、
画面には“くらもち先生”が、どーーーんっと、映っとる( ̄▽ ̄ゞありゃ?
これは結局
どっちのミスかはともかくとして、
めぐちゃんが
「くらもち先生が映っちゃった、
って、
言ってしまいました( ̄▽ ̄;申し訳ございません」
的なこと言ってましたが( ̄艸 ̄゛゛゛
これも生放送ならではのハプニング。

ここあ。
きたむら先生が
「難しいとは思いますが」
と、前置きした上で
「接触感染アプリ、ココアを使ってほしい云々」
と、お願い。
ほいたら、
はらださんが
「ツイッターなどでも6割だから
ココアを導入して云々は難しい」
と。
てか、
ツイッター利用者って
そんなもんなの?!?!
案外利用者って少ないのね( ̄▽ ̄ゞ
かくいうわたくしめも
LINEは今じゃ放置だからなぁ(爆っ)
デパートやお気に入りのメーカーブランドなどからの
新商品情報・お得情報・クーポンゲットのためだけに
使ってるようなもんです( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
あ゛っ、
そういえば、
あんだけ頻繁にきてた厚労省からのアンケート。
来なくなったよね?
…調査するの、飽きたんかな?( ̄ω ̄ゞ
ココアよりも
LINEアンケートをこまめにやるとかすればいいのに。
これだけでも
把握する参考になると思うんだけど。

電車の換気。
てか、
もう、
ちゃんと《換気システム》を搭載した車両に
作り替えればいいのに。
後付けタイプとかで
なんとかできんのかいな?
夏ならともかく
冬の“窓、開いたままの走行”って、
ほんま、
風邪ひくぞ。。。

ごーとぅー。
もうね、
これ、
一旦止めるか
割引額を低くするかしないと。
もしくは『自分の住んでいる都道府県内に限る』とか。
じゃないと終息せんでしょ?

どーでもこーでも
旅がしたいなら《ひとり旅》!!
もち、
食事もひとりで!!
これが一番感染確率低くていいと思うよ。
ひとり旅って、
いいもんだよ( ̄▽ ̄ゞ←ダントツで《ひとり旅派》です♪

この時間は。。。
パックンが
日本のテレビ事情を説明する時、
「大体どこも同じ。
でも、
この時間は
ダントツ“めぐみさん”のほうがいいんですよ」
って(爆っ)
めぐちゃん、
「何その流れ〜っ」
って、照れながら困ってた( ̄艸 ̄゛゛゛

さておき、
あめりかのテレビ事情って
おもしろいね。
偏った報道合戦なわけだ。
日本でこれをやったら…
どうなるんじゃろ?
あっ、
でもプロ野球は
結構偏っとるよね(爆っ)
汐留放送局は“じゃびっとチーム”だし、
おおさか=トラだし、
あーるしーしーは、もちっ、カープ(爆っ)
まっ、
政治に関しては
できるだけ公平に、ですな。


あっ、
ところで、
来週から広島では《パパドル》の再放送が始まるのだ。
もちっ、
『ひるおび』さんとコラボした回も放送されるよ〜♪
実は、わたし、
これ、
当時は観れなかったから
来週めっちゃ楽しみなのだ♪゛゛゛
まさか、
こんな時を経て観れるなんて( ̄艸 ̄♪
あーるしーしーさま、
ありがと〜♪゛゛゛







2020-11-12-Thu 22:02:38 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の極細方眼模様のシャツ、
グレーに白のかすり風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
髪の毛《きれいきれいモード》になりましたね( ̄艸 ̄♪
モノトーン系のお衣装を着て
“シュッ”とエレガントな“かっちょええ仕上がり”です♪

独身の日。
去年も言ってましたね、
ちゅーごくの“独身の日”。
今年も盛大に開催されたんですねぇ。
てか、
兆って…( ̄▽ ̄;単位が凄いなっ!!

やまもと気象予報士。
すっ、
凄いっ!!
あの《やまもとさん》が
気象予報士になったんですね。
おめでとうございました♪゛゛゛
ほいで、
お名前のテロップに
早速《気象予報士》って書かれとる( ̄艸 ̄゛゛゛
めぐちゃんが
「気象的なことは?」
って聞いたら、
急に『新入生モード』になる、やまもとさん(爆っ)
「ドキドキしてしまいまして」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
まぁ、
そのうち自然と《気象》のことも織り交ぜながらレポしてくれると
期待しとります。
そうそう、
めぐちゃんがいいこと言った♪゛゛゛
「気象庁が廃止する生物季節観測を
やまもとくんにやってもらったらいい」
って。
これは大賛成“o( ̄▽ ̄)o”さすがです、めぐちゃん♪゛゛゛

イベント制限。
そりゃそうでしょ。
きょうも感染拡大が止まらんし…。
やっぱしハロウィンも原因あるのかぁ…。
道頓堀とか天神とか
凄い映像でしたもんねぇ。
心配してたことが当たった、ってことですな。
げに、
午後で詳しくやってましたが、
かの先生の病院のように
しっかりした設備や対応があれば
患者側も安心なのですが…。
こういう病院が近くにない田舎は
ひたすら不安です。。。

Suicaポイント。
1年間お試しとはいえ、
どこまで効果が期待できるのやら…。
んにしても、
昔の東京のラッシュって
凄かったんですね( ̄▽ ̄;
あの中には絶対乗りたくない。。。

きょうのスタジオ復帰。
ふかわさんと
はら監督。
揃って登場。
てか、
リモート部屋では
リモート同士での団結があったらしい←byふかわさん情報。
げにっ、
箱根までもう50日なのっ?!?!
…今年はコロナに振り回されながら
よくわからんうちに年末を迎えようとしとりますな。。。( ̄ω ̄ゞ

だいとーりょー。
正式決定したわけではないけど、
もう、世界的には“ばいでんさん”で動き始めてますなぁ。
すがさんも会談しましたし。
でも、
これでもし
とらんぷさんに
ほんまにひっくり返ったら…、
どうなるんだ?!( ̄▽ ̄;







2020-11-11-Wed 22:28:10 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とチャコールグレーのストライプ柄のシャツ、
ふわふわミルクの《横からひらひらモード》のジャケット、
白にピンク縁取りの胸元チーフ、
ボルドーに紺のペイズリー柄のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはミルク色のひらひらジャケットですね。
《黒》ではなく《チャコールグレー》を使うことで
全体的に“ふわふわやわらかな色合い”ですね( ̄艸 ̄♪

きょうは何の日。
めぐちゃんが
「チンアナゴの日」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
てっきり「ポッキーの日」を言うかと思ったけど、
よくよく考えたら
ポッキーは商品名だし
提供との関係もあるから
言うには難しい、よね( ̄▽ ̄ゞ

やまぴー。
いつの間に海外へ?!
げに、
最近の“じゃにーず”は
あんましいい話が出ないですな。。。
もち、
がんばってる人はたくさん居るんだけど…。
きょうもきょうとて
あの《まっちさん》が不倫ですってさ。
まっ、事実かどうかはどうでもいいけどね( ̄ω ̄ゞ
わたしゃ
まっちさんといえば
あきなちゃんとのあの《金屏風会見の怪》だわさ。
巡り巡って
今頃ようやく
まっちさんに“バチが当たった”ってとこでしょうか?

雪。
ひぃぃぃぃっ。
雪積もっとる( ̄▽ ̄;
…もう、こういう季節ですか。。。

さておき、
生物季節観測をやめちゃうなんて…、
きしょーちょー、だめじゃん。。。( ̄ω ̄゛
「生態系が変わってきた」からやめる、じゃなくて、
そこをだなぁ、
研究していくのが大事なんじゃないの?
ほんっと、
もりさんが言うように『環境省』が引き継ぐのもいいと思うけど、
やっぱし
《もりさんとこの会社》が独自で観測をするに一票♪゛゛゛
んにしても、
かわづさんのコメントに対して
めぐちゃんが
「そう言われると
頷くしかないですね」
って( ̄▽ ̄;
いやぁ、
頷いてる場合じゃないぞーっ。
げに、
もりさん、
おたくの会社でなんとかしてください。

とりうみさん。
えっ、
11時15分すぎに授業って、言ってたのに。
結局11時15分過ぎてもまだ出演してた(爆っ)
授業大丈夫だったかしら?
んにしても、
やっぱ《食べる》ほうが原因でのコロナ感染が多いんだろうなぁ。
一人で食べに行けば感染確率ゼロに近いんだろうけど、
数人で行くと
お酒とか飲んで盛り上がっちゃうしねぇ。
いつの間にか《コロナ》のこととか
どっかへ忘れちゃってるだろうし。。。
あと、
確かに『いい加減な店』はあるある。
そういうお店には入らないに限ります。

選挙公約。
「5万円あげます」
だけで当選したのかぁ( ̄▽ ̄;あーららっ。
げに、
選挙公約って、
ちゃんと考えてから言わないとね。
たいてい《選挙の時だけうまいこと言う候補者》多いからねぇ。

きょうのスタジオ。
さとこさんと悪魔さんが復帰。
ようやく数ヶ月ぶりに並びましたねぇ。

とらんぷさんvsばいでんさん。
なかなか
とらんぷさんが引き下がらないけど…、
これって、
あめりか的にはどぉよ?
政権が安定してないってことだから
ほんまに危険ですよね?
またテロが…ってことに
ならんといいけど…。
かくいう日本だって
《べーぐんきち》があるから
狙われたら怖いし…。
うちは《いわくに》に近いから
狙われたら大変なのよ。
とらんぷさんも《自分のこと》ばっかし考えてないで
国のこと
世界のことをちゃんと考えて
早いとこ負けを認めりゃええものを…( ̄ω ̄ゞダッサイおじさんやで…。

ワクチン。
マイナス80度で保管かぁ…。
めっちゃデリケートなワクチンなわけですね。
しかも、
この設備がないところのほうがほとんど…って…。
もう少し《扱いやすいワクチン》が開発できんものなのか…、ですね。

げに、
全国的に感染者増えてきましたね。
ちょっとここでがんばらないと
年末年始《里帰り》や《旅行》をしとる場合じゃなくなっちゃいますよ。







2020-11-10-Tue 22:16:13 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
黒に白水玉のネクタイ、
濃紺のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《いちごみるくコーデ》ですね♪゛゛゛
黒色アイテムも
いちごみるくジャケットと合わせることで
かわいい仕上がりですね( ̄艸 ̄♪

オープニング。
ふくもとさんとのタイムラグが、すごい。。。( ̄▽ ̄;
めぐちゃんが
「ディレイが凄いですね」って。
でも、
CM明けて以降は解消されてましたね。

竈←かま。
MacOSにもちゃんとあったよ、竈。
げに、
書き方難しい漢字だ( ̄▽ ̄;あはは…。

転売。
ビックリマンチョコって
昔から何かと問題起きるけど、
またまた転売のターゲットかぁ。
今回は鬼滅だから
特に金額が酷いですね。
げに、
こういう人たちから買わないのが一番ですよね。

んにしても、
めぐちゃん、
鬼滅、2回も観に行ったのかいっ( ̄▽ ̄ゞ
しかも
最後列と最前列?!
てか、
映画で最前列って…。
首しんどいじゃろうに…( ̄▽ ̄;

お天気。
日本地図が青色(爆っ)
ほいたら、
めぐちゃんが大統領選に例えてたwww゛゛゛
げに、
赤色から青色だもんね。
これからしばらく《青色の季節》が続きますな。

ファイザーのワクチン。
これ、
ほんまに?
ほんまじゃったら凄いけど…。
安全性がきちんとはっきりしてからでないと、
すぐ飛びつくのは怖そうですが…。

陥没。
説明会、
もめまくってますね。
そりゃ住民にとっては
命にも関わってきますから、
はっきりと説明してほしいですよね。
てか、
説明会というわりには
ちゃんと説明できてない感…。。。

手抜き工事?
鉄筋がちゃんと組み込まれてないって、
もう手抜きとしか…。
不特定の人が利用する道路で
こんないい加減な工事されたんでは
本当に困りますよ。
げに、
早く修繕しないと、ですね。

スタジオに揃ったよ。
きょうは、
おおたにさんと
バービー。
バービーが
「久々に、おっちゃんに会った気分」
って(爆っ)
ほいたら、
おおたにさん、
「この人、
関西の番組で
バッタを食べてた」
ってwww゛゛゛
てか、
バッタを食べる番組って、
どういう番組?( ̄▽ ̄ゞ

弟と取っ組み合いのケンカになる。
政治の話で取っ組み合いだの殴り合いのケンカになるだの、
パックン兄弟はすごいな( ̄▽ ̄;
我が家じゃ考えられない。

AIで操作?!
とらんぷさん、
おもろいこと言うわ( ̄▽ ̄;
ほんまにそんな方法で
票が操作されてたら
投票の意味無くなるじゃん。
てか、
それを信じてるパックンの親が、すごい。。。( ̄▽ ̄;

ちなみに、
きょうは
「しゃべりたい先生、勢揃い」
だから、
めぐちゃんが時々
「しゃべりたそうだから、
どうぞ」
って、
しゃべりの合図出してましたね( ̄艸 ̄゛゛゛

げに、
ばいでんさんになったら、
いろんなものが『元の鞘に収まる』んでしょうね。
いい意味でも
悪い意味でも。







2020-11-09-Mon 21:54:19 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とモカグレーのストライプ柄のシャツ、
チャコールベージュとチャコールブラックの千鳥格子柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
さつまいもカラーの胸元チーフ、
濃紺に白のランダム水玉のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は《ひらひらモード》から
エレガントにスタートですね( ̄艸 ̄♪
全体的にチャコールトーンな色合いの中に
さつまいもカラーの胸元チーフで
かわいく仕上げてます♪

体操。
国際大会、
無事開催されてよかったですね。
それにしても、
ちゅーごくのみなさんっ、
防護服にマスク。
凄いいでたちで日本へ入ったんですね。
「さすがに、これはやりすぎ」
かもしれませんが、
これぐらいの意気込みで母国と海外を往来しないと
コロナを持って行ったり持って帰ったりしかねないですもんね。
いやはや、
この意気込みだけは見習わねば( ̄ω ̄ゞ

すすきの。
こんなになる前に
もう少し何か対策出来んかったんかいな?
抜き打ちでお店をチェックしに行くとか、
そういう方法もあっただろうに。。。
げに、
お酒入るとわけわからんくなる人も居るからなぁ…。
お酒の場のお店って
ほんまに難しいですな。

ほいで、
東京もまた増えてますね。
やっぱし“ごーとぅー”の影響が大きい?!
てか、
もう普通にやればいいのに…。
旅行行く人は普通に行くだろうし…。
下手に《普段旅行なんて行かない人》までも動かしてしまうから
こういうことになるのでは?
ほぼ0円の旅行というのも
考えものです。

勝手に119番。
ほりこしさんが
「心霊現象」
とか言ってもうて、
もうコメントが
とっちらかっとりましたねwww゛゛゛
さておき、
これは早いとこ原因突き止めないとね。

ほいで、
午後からは、
おおっ、
きょうから全員スタジオ〜♪
てか、
めっちゃ広いことになっとる( ̄▽ ̄゛増改築しまくっとるね。
げに、
みんな揃ってよかったですね。

うんの先生(爆っ)
なかばやし先生を映さなくちゃいけないのに
なぜか映ってしまった、うんの先生。
ほいたら、
めぐちゃんが
「ちゃんと否定しないと〜。
何おじぎしてるんですか」
って(爆っ)
うんの先生、
映ったら反射的に頭下げてしまうらしい?!?!

さておき、
ばいでんさん勝ったのに
なかなか認めませんな、とらんぷさん。
きょうもゴルフだったそうで。
玉とにらめっこしてて
いいアイデアって…
浮かぶもんなの?

お天気。
スカイツリー上空の様子を見て
めぐちゃんが
「孫悟空が出て来そう」
って。
えーっと…、
それって、
《スーパーサイア人》のほう?
それとも《天竺》へ行くほう?( ̄▽ ̄ゞ
わたしゃ反射的に“まちゃあき”の悟空が浮かんだんだけど…( ̄▽ ̄ゞ
めぐちゃんが言ったのは、どの悟空さん?







2020-11-08-Sun 21:28:35 │EDIT



きのうの《ドッキリGP》のお衣装は、
淡いデニム色のシャツ、
チャコール系淡い濃紺の上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
白の靴下、
お靴はストライプ柄(深緑系?)のカジュアルシューズ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ(多分。。。)、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

お靴は
遠くからのアングルだと『緑色』っぽく見えるんだけど、
近くのアングルだとストライプ柄なんですよねぇ( ̄ω ̄ゞ何色が正解なんだろ?
ほいで、
時計は《多分》してると思います。
はっきりと映ってなかったので自信はないですが…( ̄▽ ̄;してなかったら、ごめんなさいです。

ほいで、
めぐちゃん、
『ひるおび』さんの時とは違って
シャツのボタンを開けて着こなしてるのが
いい感じですよね( ̄艸 ̄♪

おさるさんドッキリ。
これ、
ふと思ったんだけど、
普通スタジオ入った時に
「この、レンガ風の飾り、何なん?」
って、
気にならんのですかね?
だって、
ああいう音楽系のスタジオって
《音に拘って設計》されてるので
通常ああいうレンガ風の飾りとか余計な台って
まず設置自体が『ありえない』のですが( ̄▽ ̄;
あれだけいろんな人がこのドッキリに引っかかってて
誰一人《スタジオの壁の違和感》に感じなかったのか、
むしろ
そっちが気になる“どるちぇおばちゃん”でした( ̄▽ ̄ゞ

トリックアート。
ふうま先生、
きょうは《ドッキリ を考える側》かぁ。。。( ̄ω ̄ゞつまらんっ。。。←こらっ゛゛゛。
げに、
トリックアートと見せかけて
ほんまに落下、って、
地味に怖い。。。( ̄▽ ̄;
んにしても、
じょいさん、
わざわざ自分から再度汚してから撮り直させるって、
プロですな〜www゛゛゛

ちょこぷらさん。
泥に突っ込んだ時よりも
スタジオに入った時の方が『泥だらけ』っていう、
すばらしい“盛り具合”でしたが…。
時間が経つごとに悲惨なかぴかぴ状態にwww゛゛゛
これ、
泥がお肌の汚れを吸着してくれて
絶対お肌きれいになっとるよ(爆っ)
てか、
泥からのスースーは
絶対セットなのね。

はまぐちきょーこさん。
今回も
なんて純粋なんでしょうね。
てか、
ほんまに
「あれ?
これはドッキリ?」
って、
気付かないのかな?
違和感とか、感じないのかな?
毎回不思議です。

鉄オタさん。
今回のクイズは
レベル高かったなぁ。
こんなん
ほんまに《鉄オタ》でなくちゃ
わかりません( ̄ω ̄ゞ
げに、
子供たちに解説を奪われる“れいじさん(本業:しゃべりが得意の漫才師なのに…)”って
めっちゃ珍しい図が見れました(爆っ)

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
11月になって
いよいよ寒さも本格的、になるのかな?
ほいで、
だいとーりょー。
ばいでんさんが勝ったけど…、
とらんぷさんがどう出てくるんだか…( ̄▽ ̄;気になりますな…。
ほいでは、
明日からまた1週間、
寒さに油断しないよう気をつけながら
お気張りましょう“o( ̄▽ ̄)o”







2020-11-07-Sat 22:36:44 │EDIT



毎日寒くなってきましたね。
みなさま、
風邪などひかれませんよう
お気をつけを。

げに、
こんだけ寒くなってくると
にゃんこ先生が『くっつきもっつき』してきます(爆っ)
あんだけ毛皮着てるのに
やっぱ寒いようです( ̄▽ ̄ゞ

さてさて、
きょうは
《ドッキリGP》でした。
お衣装と感想は明日ゆっくり描きますね。
きょうは
めぐちゃんの全体図が結構映ってたので
ありがたい♪゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/100