♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-04-24-Fri 22:19:58 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ(やや青みあり)、
アイスミントブルーの《横からひらひらモード》のジャケット、
チャコール系モカに白水玉の胸元チーフ、
濃淡ビターチョコの水玉模様のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はビターチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはミント色と茶系で爽やかに仕上げてますね( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。

オープニング。
「あれっ?
なんか違う…」
と思ってたら、
えとーさんが、お熱出してお休みですって?!?!
「今は平熱に戻ってます」
って、説明してたけど、
念には念をですよね。
コロナじゃないことを願いますっっっ。
げに、
きょうは
えとーさんのツイートが全然更新されてないから
ほんまに心配だ…。。。

岡江さんの話題。
広島では
第1部が無いので観れませんが、
かつて『連想ゲーム』で共演した水島さんが
この話題のナレーションと
さらには“顔出し”でコメントをされたそうで。
ほんと、
いい対戦相手でしたもん、お二方。
『連想ゲーム』は
1・3・5枠がレギュラー陣
2・4枠がゲスト陣だったのですが、
このゲスト陣が誰かによっては
なかなか盛り上がらなくて…。
その流れを
3枠の大和田・壇ペア、
5枠の水島・岡江ペアが
いつもおもしろい流れに持って行ってくれて、
観ているこちらも
毎回楽しませてもらいました。
特に5枠ペアは
毎回おもしろかったなぁ。
うん、懐かしい…。

ほいで、
めぐちゃん、
『はなまる』に出てたのねっ、ゲストで( ̄▽ ̄;←知らなんだ人…。。。

さておき、
めぐちゃんが
いしださんとLINEのやりとりしてる時に
岡江さんの訃報が流れてきたとは…。
なんともいえない気持ちになるね。。。

げに、
改めて、
気を引き締め直して、
コロナと戦わねばっ!!

ほいで、
スーパーの話題。
アキバ社長、
とうとうおひとりで中継。。。
すんごい時代になってもうた…。
めぐちゃんが
「どうですか?
いろいろ心配でしょう?」
みたいな質問したら、
「ちゃんとひとりで中継できるか心配です」
って、社長。
ほいたら、めぐちゃん、
「えっ?
そっちですか?( ̄▽ ̄ゞ」
ってwww゛゛゛
そのあと、
「大丈夫ですよ、
ちゃんと中継できてますよ」
って、フォローしてた( ̄艸 ̄♪めぐちゃん、やさしい♪
げに、
アキダイさんとこ、
朝からあんなに人が並んでるの?!?!
それぞれの家庭が《ひとりずつ》で来てるようではあるけど…。
時間が集中しすぎてますよね。
もう少し分散されるといいんだけどね…。

で、
スーパーで買い物する際の注意云々を特集してましたが、
うちの近所のスーパー、
『詰め放題』はさすがに中止しましたねぇ。
ほいで、
できるだけ『個包装』するようになった。
だから『包装代』として
ほんのちょっと値上がりはしてます。
しかし、
コロナのことを考えれば致し方ないですな。

んで、
「飲み物は容器を消毒してから、なるべくコップに移してから飲みましょう」って
はまき先生がおっしゃってましたね。
これ、
わたしも缶コーヒーとか飲む時に
「直接口つけるの…、危険だよね?」
って思ったので、
コロナ騒動が本格化してからというもの
必ず容器をしっかり熱湯などで洗ってからコップに入れ替えて飲んでます。
ペットボトルと紙容器はさすがに熱湯というわけにはいかないので
ぬるま湯ですが…。
あと、
とうふ、こんにゃくなどを容器から取り出す時も、
開封前にぬるま湯で洗ってから開けますねぇ。
我ながら《神経質すぎるかな?》とも思うんだけど、
でも、
もうここまでやらないといけない事態だと思うので。

げに、
週末がやってきますよ。
きょうは江ノ島、
わりと少なかったですね。
このままもっと減って《0人》になるといいのですが…。

でも、
どこかが減れば
どこかが増える?!

みんな、
おうちで過ごしましょうよ?
もちっ、
わたしもおうちでコロナと戦いますっ“o( ̄^ ̄)o”フンフンッ゛゛゛

めぐちゃんたちも
くれぐれもお気をつけをっ゛゛゛







2020-04-23-Thu 22:51:14 │EDIT



そうそう、
きのうの《ワールド〜》は
今までの放送分からの特別編成でしたね。
ほとんどは観たことあったけど、
動物さん動画でちょいちょい観てないのもありました。
(かーぷ中継で放送が短縮だったりとかあったから…)
げに、
動物さんの動画は癒されますね♪

さて、
木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟+青色身ごろのシャツ、
水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
ビターチョコ色のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪ややおろし気味・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは前髪がいつもより寝かせ気味の仕上がりでしたね( ̄艸 ̄*
ほいで、
きょうは《水色ジャケット》で
明るめコーデな仕上がりです♪゛゛゛

さて、
本日も、コロナ。

めぐちゃんが第2部で
「きょうの江ノ島の様子、ってコーナーが出来そう」
って言ったくらい、
本日も江ノ島カメラからスタートでしたね。
てかっ、
全然人数減らんなっ( ̄▽ ̄;
毎日毎日、
よぉけぇ居るのぉ( ̄ω ̄ゞ
ほいで、
砂浜とか散歩道にも
結構居るけど。。。
天気いいとこれだから
ほんっと…、困ったもんだ。。。

スーパーの話題。
都会のスーパーの様子、
『バーゲンセールですか?!』
ってな混み具合ですね。
これが毎日続いてるの?
これはさすがに
スーパーでコロナ拾っちゃいそうで…、
怖いですな。。。
ちなみに、
うちの近所のスーパーは
緊急事態宣言出て以降、
家族連れ居なくなった。
どのおうちも《代表ひとり》で入店してますね。
ほいで、
ささっと買ってささっと帰る。
混み合う様子もないです。
なので、
都会の現象が不思議でしょうがない、です( ̄ω ̄ゞ

ジョギング中の感染リスク。
うわっ?!
ジョギング中だと
2mどころじゃない飛び具合なのかいっ?!
これは《走る側》も《すれ違う側》も気をつけなくちゃ。
てか、
もう、
みんな《ルームランナー》買って
おうちで走ろうっ( ̄ω ̄ゞ

それにしても、
コロナ以外の病気で来てる患者の6%に
まさかの陽性とはっ。
これ、
ほかの病院でも調べたら
より正確なパーセンテージ出るでしょうね。

げに、
PCRはもちろん、
抗体検査もどんどんやってほしいな。


さて、
夕方のニュースで知ったのですが、
岡江久美子さんが亡くなったと…。
岡江さんといえば、
大抵の人は《はなまる》でしょうが、
わたしの中では
『ひるおび』ナレーターでおなじみの水島さんと
『NHK連想ゲーム』で対戦してたイメージが強烈に残ってます。
すごく頭の回転が早い人だな、って印象が残ってます。







2020-04-22-Wed 22:08:58 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカ系グレーのストライプ柄のシャツ、
ミルクティーバニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
モカ系グレーに白水玉の胸元チーフ、
濃紺に白ダイヤ柄と水色水玉のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
本日も《明るめコーデ♪》ですね。
きょうは足元も明るいお色だから
特に明るめな仕上がりです♪

さて、
本日も、コロナ。

てか、
オープニングっ( ̄▽ ̄;
きのうと何が違うの、っていうくらい、
きょうも多すぎやぞっ、江ノ島っっっ!!
午前中も午後も。。。
そない必死にサーフィンやらビーチバレーやら
散歩だのランニングだの…、
やらなあかんの?
こういう人が居る限り
ほんま《終息宣言》来ないわ。。。
ほいで、
くろいわ知事。
「湘南に来ないで〜」
だけじゃ
全く効果無いから。
もっと目に見えてわかる方法で対処しなきゃ。

ほいで、
ゆざき知事の話題、出てましたけど、
結局、
この話は《無し》になりました。
まぁ、
げに、
事実、
広島県、お金ないもん。
だから
知事がこういう案を言いたくなるのも
わからんでもない。
ただ、
意外と反対意見が多かったから
今回の案は取り下げになったようです。
げに、
本当なら
国が《どーーーーんっ》と、
もっとちゃんと金銭面をサポートしてくれたら
知事だってこんなこと考えなくて済んだと思うのよ。
でも国がケチじゃし、
対応は遅いし。。。
かといって、
自粛を協力してくれる店舗に
少しでもお金は出したいし。
けど財源足りんし…。
豪雨災害でかなりお金飛んでったからなぁ。。。
肝心の《カープマネー》も
今野球が無いから入ってこないし。。。
『広島=カープ経済』なところがあるから、
ほんっと、頭痛いだろうな。。。

さておき、
その10万なんですがね、
「もらったら寄付しまーーーす」
とか
宣言してる人居るけど、
寄付するならしてもいいから
黙って淡々と寄付すりゃいいじゃん。
なんで前もって宣言するかなぁ?
これじゃあ、
『生活費にまわしたい』
『滞ってる支払いにまわしたい』
とか思ってる人に
変なプレッシャーかかるから
ほんと《寄付予告》やめたほうがいいですよ。
これみよがしな寄付の仕方は
ほんっと、勘弁して。
それに、
本当に寄付をする気ある人は
黙って淡々と寄付するもんです。

ゴミから感染。
ゴミって確かに感染のリスク高いと思います。
なので、
万が一を考えて
うちも《燃やしてもOKのポリ袋》にごみを詰めてから
市で指定されてるポリ袋へ入れて出してます。
とんがったものとか
絶対に出ないよう
気をつけてますねぇ。
げに、
毎日ごみ収集担当のみなさん、
ありがとうございます。

マスク。
そうそう、
シャープのマスク。
アクセスできん。。。
今もまだアクセスできん状態です( ̄▽ ̄;こりゃ大変だ…。

げに、
悪魔さんが
「ネットで注文したけど
まだ来ない」
って…。
まさかとは思うけど、
詐欺…。。。
ってこたぁ…、ないよ、ね?
大丈夫かなぁ?( ̄▽ ̄;

ほいで、
めぐちゃんが
何かの話の流れで
「スタッフにも“離れて”って言う、云々」
って言ってたけど、
今は本当にそれ大事ですよね。
笑顔で《離れて》ってお願いするの
ほんと大事。
お互いの命を守るためですから。


さて、
きょうは《ワールド〜》ですね。
まだ観れてないから
あとでゆっくり観ましょっ♪







2020-04-21-Tue 22:06:50 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ホワイトグレーに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
濃淡紫チェック柄に白ドット柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうも《明るめジャケット》ですね“d( ̄▽ ̄*

さて、
本日も、コロナ。

てか、
オープニングの映像で、
思わず吹いたっ゛゛゛
どーーーーなっとんな、江ノ島( ̄ε ̄゛
芋の子洗うみたいにサーフィンしよるし。。。
これでクラスター発生したら
ほんま洒落にならんから。
ちゅーか、
『サーフィン禁止』
とか、
浜辺立ち入り禁止とかに
本腰入れたほうがいいんじゃないの?
こんな調子じゃあ…、
絶対まだまだ終息宣言出ないわ。。。( ̄ω ̄ゞ

物理的距離。
これ、
ちょいと思ったんだけど、
2m以内に他人が入ってきたら
『ブザーが鳴る』アプリかアイテム開発したらええんちゃうん?
それを普及させて
街とかで使うようにすれば
おのずと《物理的距離》を取るようになると思うんだけど…。
…( ̄▽ ̄;わたしの考え、甘い?

10万円給付。
わたしゃしっかりもらうよ(爆っ)
もらえるものは
ありがたくもらいますよ。

んにしても、
マイナンバーカード。
わたしゃ
おおたにさんの言うように
『国のシステムを信用・信頼できない』から
カード作ってない。
今後も作る気なしっ。

あべのますく。
スタッフさんに届いたマスクを
めぐちゃんが持って紹介してたけど、
ああいう感じで入ってるのね。
てか、
広島に届くのいつ頃だろうね( ̄▽ ̄;?
忘れた頃届きそうな予感。。。

げに、
抗体検査。
これ、
わたしもやってほしい。
てか、
もし既に抗体持ってたら
それはそれで
「え゛え゛っ?!( ̄▽ ̄;」
ってな展開じゃけども。

そういえば、
第2部のオープニングで
めぐちゃんが
おしゃれモードのバービーに
「こういう時だからこそ
おしゃれ大事ですよね」
って。
まさに、それ。
ほんと、それ。
『おうちでお仕事』してる人もたくさん居ると思いますが、
メリハリをつけるためにも
仕事モードの時は
パジャマとかじゃなく
ちゃんとしたお洋服に着替えてお仕事するのも大事ですよ。
何を着るかで
気持ちの切り替えって
結構できるもんです( ̄▽ ̄ゞ







2020-04-20-Mon 22:03:34 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
淡い青色のシャツ、
抹茶ラテ色の《横からひらひらモード》のジャケット、
練乳色に抹茶ラテ水玉模様+抹茶ラテ縁取りの胸元チーフ、
濃淡ベリー色斜めストライプ柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
濃紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴はビターチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は《抹茶ラテ色》をベースにした
明るめコーデでスタートですね( ̄艸 ̄♪

さて、
今週も、新型コロナ。

しっかしあれだよね。
『8割減らして』の意味、
わかってんのかなぁ?
都心部はいろんな施設が閉まっているから
確かに減ってるけど、
江ノ島とか、
どーーーーしたっ?!
みんな集まりすぎじゃろ?
しかも、
他県ナンバー?!
ちったぁ《おうちで静かに》できんのですかねぇ( ̄ω ̄ゞ?
それと、
商店街。
うろうろしすぎじゃろ?
まぁ、げに…、
困ったもんだ。。。( ̄ω ̄ゞ
こんな調子だと
とてもじゃないけど
5月いっぱいまで《自粛延長》になるかもよ?
もうちょい協力できんのかいね?

ほいで、
家庭内感染。
めぐみぃ家はじめ、
みなさん、
いろいろちゃんと話し合われてるんですね。
うちも
おかんが透析患者だから
いろいろと話し合ってはいますが、
いざ、もし、
そうなってしまった時は…
うまく行動できるか…
不安です。
なので、
《外でもらわないこと》《家に持って帰らないこと》を気をつけて
毎日過ごしてます。
げに、
ちっちゃい子が居る家庭も大変じゃと思います。
たとえば、
お子さんの場合だと、
公園の遊具では絶対に遊ばせない、とかね。
誰が触ったかわからない遊具だから、
それこそ《ウイルスが付着してる可能性大》なわけだし、
ここはぐっと我慢してもらって
ほんまに散歩するだけ、
気分転換するだけ、
という対策も有効かと思います。

って、
日本が神経質になってる時に、
アメリカは暴動?!
いやいや、
これ、
大丈夫かいな?!
また感染者数が爆発しないかい?!
一回落ち着こうよ。。。

福井マスク。
これは素晴らしいですね。
これ、
徐々に全国でもやればいいのに。
って、
広島はそれどころじゃないか。。。
大きなクラスターが2つあるし。。。
今、
ほんっと広島は大変。
きょうのニュースでやってたけど、
クラスターになってしまった施設に対して
嫌がらせするバカどもが居るんですって。
別に好きでクラスターになったわけじゃないのに。
ほんっと、
こういう嫌がらせするバカどもにバチあたれ、って、思います。


さてさてっ、
きのうの《下町ロケット》、
神谷弁護士のシーン
まるっとカットになっとったぁぁぁぁぁぁぁぁっ( ̄◇ ̄メ゛
予告CMにはあったのにぃぃぃぃぃっ!!
しれっと
しれっと
しれっと、
なくなってるなんてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ( ̄◇ ̄メ゛
…けしからんっ( ̄ω ̄メ゛
楽しみにしてたんだぞぉ〜っ( ̄ε ̄゛ブツブツブツブツ…
げに、
きのうのは
いろいろカットにカットしまくってたから
話がバタバタしとったなぁ。。。
もう1週分枠をもらっときゃよかったのにね( ̄▽ ̄ゞ







2020-04-19-Sun 21:25:39 │EDIT



本日も
おうちでごろごろ〜。。。
時々換気もしながら、ごろごろ〜。。。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
まだまだ長丁場なたたかいになっていくんでしょうね、
新型コロナとのたたかい。
気を引き締めて、
ほいでは
明日からまた1週間、
手洗いを怠りなく、
ソーシャルディスタンスを守って
お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”


さっ、
『下町ロケット』観ましょっ♪゛゛゛







2020-04-18-Sat 22:09:07 │EDIT



雨、
結構凄かったですね。
さらに、
きょうは日中風が凄くて。。。
みなさんの地域は大丈夫でしたか?

さて、
緊急事態宣言が出て
最初の週末。
『おうちに居なさい』
というわりには…、
結構車の往来多い、ぞ?!
みんなどこ行くんだい?

ほいで、
スーパー。
家族連れこそ見かけなかったけど、
たまたま時間が重なってしまったのか
結構居てびっくりした( ̄◇ ̄;
なので、
なるべく《人が固まってないところの商品》から
順に買い物を済ませて
ささっとお会計して帰りました。

ちなみに、
来週からは当面、
スーパーのチラシは新聞に入らないそうな。
そりゃそうだわ。
特売でお客呼び寄せてる場合じゃないもの。

げに、
くれぐれも気をつけて、
毎日無事に過ごしましょう。

『すてい・ほぉむ』
で、ございます。

さっ、
明日は《下町ロケット》だわ♪
明日こそは
神谷弁護士、再び、だよね♪
CMに出てたし♪
これでカットされてたら、泣くっ゛゛゛







2020-04-17-Fri 22:02:57 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白と淡い紺色のストライプ柄のシャツ、
練乳色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
濃淡紺チェック柄のネクタイ、
黒のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは白・紺・黒でまとめてますね♪
ほいで、
白系ジャケット、
久々ですね( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。

オープニング。
みたさんが、フリーズ( ̄▽ ̄;
繋がったかと思ったら《無音》( ̄▽ ̄;゛
CM明けて、
ようやく繋がりました。
ミュートボタン押してたらしい(爆っ)
めぐちゃん、
「もう、ミュート、押さないでくださいね〜」
って( ̄艸 ̄゛゛゛

そういえば、
番組の中盤だったか、
犬の鳴き声聞こえたけど(爆っ)
みたさん家?
それとも
はらださん家??
スカイプ中継だと
こういうハプニングも起きちゃうのね( ̄▽ ̄ゞ

さてさて、
全国に緊急事態宣言出ましたね。
各都道府県
いろいろあるようですが、
うちの市は
下準備出来てたのかどうか知らんが
明日から市の体育館とか施設を
全部休館にするって、
今朝の新聞にもう発表してた( ̄▽ ̄!!やること、早っ゛゛゛
さすがっ、
1おく5せんまんえんをばらまき回った某議員の持ってきた封筒を
「バカにするなっ」
って、
突き返した市長だけのこたぁあるのぉ〜( ̄▽ ̄ゞ
げに、
広島も
クラスターが発生してるから、
明日からデパート始め
いろんな施設がほぼ休業。
某大型スーパーも
『チラシの配布はお休みします』
って発表したし…。
でも、
わたしが住んでる地域って
もともと田舎も田舎だから
『人が出歩く・出歩かない』
ってのは
都会ほど実感はないんですよねぇ。
それこそスーパーへ行って初めて実感するぐらい。
スーパーの日々の変化で事態を感じております。

げに、
かたやまさんが
かなり《国》に対して
ぶつぶつ文句言ってましたね( ̄▽ ̄ゞ
知事時代、大変だったんだなぁ…。
今回も
各都道府県知事さん、
大変そうだし…。
国は《変なところで》うるさそうだし…( ̄ω ̄ゞ邪魔しよるじゃろ?

そうそうっ、
10万円。
自分で「ちょーだいっ」
って、
申請せんといけんのかいっ?!?!
これって、
家族分をまとめて申請できるんよね?
まさかっ、
本人がいちいち申請しなくちゃいけない、
ってなったら、
それこそお年寄りとか
もらい損ねる人出てきそう。。。
もらえるとなったら
もらえるで
いろいろ気になるのぉ。。。( ̄ω ̄ゞ゛゛゛







2020-04-16-Thu 22:14:10 │EDIT


木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ベージュにレモンイエローの大きめ方眼模様のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは黒アイテムをふんだんに使ったコーデですね。
ベージュにレモンイエローのジャケットを着ることで、
やわらかな印象の仕上がりです♪

さてさて、
あららららっ、
師匠もとうとうリモートに(爆っ)
えとーさんがCM中に写真撮ったそうでwww゛゛゛
それにしても、
これ、
考えようによっては
セットの作りを変えれば
ちょっとした《戦隊モノの会議》のシーン、
撮れそうですね( ̄艸 ̄♪゛゛゛

ちなみに、
やしろさんのうしろ、
『ひるおびセット』作ってもらってて
きのうよりもいい感じになっとる。

んで、
師匠は、
最初は背景がブラインドだったのに
CM中に《志らくのお部屋(グッとラックで使ってるスタジオ)》に移動してた。
考えてみれば
《志らくのお部屋》があるんだから
それを使わない手はない、よね♪

げに、
凄いことになった、というか…。。。

でも、
これがきっかけで
今後のテレビのつくりは
リモート出演が当たり前の時代が来るかもしれない。
てか、
これを《視聴者参加》《リモート観覧》に活かせばいいんじゃない?
ある研究家によると
2022年まで自粛モードを続けなくちゃいけないんでしょ?
ってこたぁ、
それまでは今までのような《観覧》も無理、って事だし…。
現状《リモート出演》できるんだったら
今後《リモート観覧》もありかなぁ、って、思ってしまった( ̄▽ ̄ゞ
あ゛っ、
でも、
もしリモート観覧当たったら
観覧用のお部屋を用意しとかなくちゃ( ̄▽ ̄;
部屋をリモート用にコーデしなくちゃwww゛゛゛

医療崩壊寸前。
これはね、
うちのおかんが透析センターへ行ってるから、
センターの対応の変化でひしひしと感じてます。
きょうのこと、
とうとう《患者さんは外出禁止!!》《公共交通機関使っちゃダメ!!》という
通達ありました。
結局、
いろんな大きい病院が
それでなくてもコロナ関連で大変なので、
万が一、
体調に異変が起きたとしても
《緊急入院できる保証がない》んだと思います。
げに、
このタイミングで
全国に緊急事態宣言も出ましたし、
おうちで静かにしとくに限りますね。

窃盗の話題。
こういう時にやっぱし出るかっ!!
げに、
いろんな災害時でも
必ず窃盗・詐欺って起きますから、
こっちは気をつけるしかない。

てどろすさん。
まぁ、
とらんぷさんもあれじゃけど…。
てどろすさんも
かなりいい加減だからなぁ…。
てどろすさんの発言のせいで
世界が後手後手になったよね。
さておき、
アメリカが資金をストップすることで
ワクチンの開発が遅れるのは困る。
そこはちゃんとわかってるのだろうか、
とらんぷさん( ̄ω ̄ゞ誰か、説明してあげて、とらんぷさんに。

そういえば、
なんやかんやで大不評の30万円支給、
無しになった、ってことでOK?
ほいで、
一律10万円。
結局、決定なん?
どうなん?

明日の『ひるおび』さんで詳しくやる、よね?







2020-04-15-Wed 22:29:09 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とモカグレーのストライプ柄のシャツ、
黄桃色の《横からひらひらモード》のジャケット、
モカにモカオレンジ縁取りの胸元チーフ、
紺に白のベイズリー柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
紺のパンツ、
お靴はビターチョコ、
時計は本日はお休み、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは時計がお休みだったから
《黒、使わないコーデ》ですね( ̄▽ ̄ゞ

さてっ、
きょうから
とうとう
やしろさんがっ、
《リモートモード》になったぁぁぁぁぁっ( ̄□ ̄;うわぁぁぁぁっ゛゛゛
まさかっ、
ここまで人数減らされるとはっっっ。
けど、
ここまでやらないと
ほんまに危険なんでしょうね。
んにしても、
やしろさんが、固いっ(爆っ)
めぐちゃんが
「選挙演説みたい」
って( ̄艸 ̄゜゜゜

では、
本日も。。。

院内感染。
これだけ患者が増えて、
さらに、
マスクや防護服が不足してるとなれば、
院内感染が多発してもおかしくなくなってきてますよね。

じつは、
うちのおとんが《歯の治療》のため
とある総合病院へ行ったのですが、
「今は、
コロナ対策で治療ができないから、
一段落してから
改めて
詳しく検査してから治療しましょう」
って言われたとのこと。
と、いうのも、
うちのおとん、
ちょっとの麻酔でも
下手したら《心臓が止まる》という
アレルギーというか…。
もともとアレルギー体質でして。
実際若い頃局部麻酔であの世に一旦行って戻ってきた経験があるので、
合う麻酔を見極めることから始めなくちゃいけないんですよね。
…歯の治療なのに《命がけ》…。。。
んで、
このコロナ騒ぎで
病院も色々物資が不足してるので
歯の治療するにしても
消毒液とかマスクとか…
回してもらえないんでしょうね。
「開店休業みたいなもんです」
だそうです。

地域で分担。
感染者が増えてきたことで、
各病院で分担するシステムを導入とのことですが、
やっぱし保健所が一旦絡むのかぁ。。。
病院同士でパパパっと連携して、
最後に保健所に報告、
ってことじゃぁ
ダメなんかなぁ?

はんこ文化。
確かにっ。
何するにしても《はんこ文化》ですよね、日本って。
でも、
《漢委奴国王印》の時代からですから、
これからも《はんこ》は無くならないでしょうね…( ̄▽ ̄ゞ

スーパーからのお願い。
ここ3ヶ月近く、
うちの近所のスーパー以外は全く行ってないので
他の地域のスーパー事情はわかんないけど、
テレビで報道されてるような
超クレーマーな客は
今のところ観たことないなぁ。
ただ、
家族全員で、
とか、
友達大勢で、
ってのは結構居るから、
あれはほんと遠慮してほしい。
げに、
井戸端会議おばちゃん’sは
ここ最近見なくなった。
いっつも入り口を占拠して邪魔だったけど、
今回のコロナ騒ぎで
お店から注意されたのか
それとも周りから睨まれたのか…。
これに関しては《居なくなってありがたや》です。
ほんっと、
入り口に群がってずーーーーーーっと話するんだもん。
入りたくても入れないし
出たくても出れないしで
大変だったからなぁ( ̄▽ ̄ゞ
そういえば、
さとこさんが
「商品を手に取って、再び戻す人が居る云々」
って言ってたけど、
これはね、
《食品成分表示》を確認してから買わなくちゃいけない人(アレルギーとか、その他疾患)も居るから、
あまり神経尖らせてやいやい言わないでほしいな。
うちの場合だと
おかんが透析患者だから
添加物だのカリウムだのリンだの
タンパク質だの塩分だのだの…、
いろいろ確認してから《買うか買わないか》決めなくちゃならない。
そりゃあ、
べたべたべたべた触ってたらさすがに怒ってもいいと思うけど…。
表示ぐらいは確認させてください。

しっかしまぁ…、
とらんぷさんにしても、
にかいさんにしても…。
政治家って《自分のこと》しか言わんっ゛゛゛
そんなパフォーマンスは
今どうでもええからっ。

げに、
10万円、
ほんまにちゃんと配るんじゃろうね?
「やっぱし、やーめたっ」
とか、
言うんじゃなかろうね?
で、
たざきさんが
「マイナンバーカードと銀行口座を」
って言ってたけど、
絶対やだっ!!
そうでなくても
国のコンピューターは信用できんからっ!!
マイナンバーカード
いまだに作ってないし、
作らなくて済むならギリギリまで作りたくない人です( ̄ω ̄ゞ







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/122