♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-05-20-Wed 22:18:09 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ベビーイエローのシャツ、
さわやかミントの《横からひらひらモード》のジャケット、
モカに白水玉の胸元チーフ、
ミントグリーンのネクタイ、
紺のベスト、
濃紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《さわやか夏色コーデ》ですね( ̄▽ ̄♪゛゛゛

オープニング。
江ノ島、
どーーーーしました?!?!
めっちゃサーファー居るよ( ̄▽ ̄;
解除されてないのに…、
大丈夫なん、これ?( ̄ω ̄ゞ

9月入学。
だんだんややこやしいことになってない?
てか、
今の学生の遅れを対応するための9月始業って話じゃなかったの?
あれ?( ̄ω ̄ゞ…よぉわからん…

オンライン申請。
これもややこやしい。
てか、
わが町は全世帯に郵送用書類を送って対応しましたが、
もうほとんど給付が終わってるそうです。
もち、
うちにも無事入ってました♪
約半月で無事に貰えるんだから、
もうオンラインなんてやらずに
ちゃっちゃと書類でやればいいのよ、ほんまに。
『書類大好きニッポン』なんだから。

WHOの話題。
かまださん、
ふるやアナの名前が出てこない、という珍事www
めぐちゃんが
「ふるやさんですよ」
って(爆っ)
かまださん、
たのみますよ〜。
名前、覚えてあげてね。
さておき、
とらんぷさんが
相変わらず強気。
「ちゅーごくが」とか云々は
コロナが落ち着いてからじゃダメかい?

リモ婚。
↑いや、名前がややこやしいwww゛゛゛
それはさておき、
オンラインでの結婚式、
これなら遠方からでも参加できるから
いいよね。
このサービスはコロナが落ち着いても
ずーっと続いていくんじゃないかなぁ?
いいサービスだと思いますよ。

抗体検査。
まだまだ問題があるのかぁ…。
未知のウイルスだもんねぇ…、新型コロナ。
ほいで、免疫。
やっぱ腸内環境は大事なのかぁ。
ヨーグルト大事ですな。
あと食物繊維ね。
ごぼうはほぼ毎日食べてる( ̄▽ ̄ゞ
あと、
タンパク質の摂取ね。
ここらあたりは
おかんの食事作るにあたって
めっちゃ勉強してるから
1日60gのタンパク質を摂るようにしてます。
↑摂取量は性別・年齢・生活の運動レベルで全然変わるので
ご自分の摂取量はネットなどで調べて計算してみてね。

げに、
ワクチン開発に
期待するしかないですよね。


さっ、
《ワールド〜》、
まだ観れてないから
録画しといたのを観ましょ( ̄▽ ̄ゞ







2020-05-19-Tue 22:19:35 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とグレー(やや青みあり)のストライプ柄のシャツ、
グレーと白のかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
黒のネクタイ(やや青みあり)、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《モノトーン》で
まとめてますね( ̄艸 ̄♪

オープニング。
きょうも
ふくもとさんと『リモートあそび』♪
きょうは「イラン」からなのだそう(爆っ)
でも、
ほんとは「豊島区におります」( ̄▽ ̄ゞあらっ、言っちゃった。
ほいで、
第2部では
きょうも“おおたにさんのロッカー”が気になる、めぐちゃん。
『ロッカーおおたに』って
めぐちゃん勝手に呼んでるらしい( ̄艸 ̄♪゛゛゛
で、
バービーは
iPhoneのライト機能を使って
「女優ライトです」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
みんないろいろと知恵を絞って
リモートを楽しんでますね。

検察庁法改正案見送り。
さすがに今回は見送ったね( ̄ω ̄ゞ
まぁ、
元OB陣が声をあげたりしてるから、
これで強行採決でもしようもんなら
暴動起きるだろうし。
まっ、
そんなことより、
はよコロナ対策をちゃっちゃと進めなはれ。

病院経営。
これ、
ほんと大変みたいです。
うちのおかんがお世話になってる透析センターも
コロナが酷くなりだしてからは
初診外来を一時的に受け付けなかったこともありました。
それと、
コロナ対策でとにもかくにも経費がすごくかかるとのこと。
手洗い用の消毒液とか
先生方のマスクもろもろ。
患者も付き添いも必ず手を洗わなくちゃいけないから
水道代も凄いことになってる、って。。。( ̄ω ̄ゞ
けど、
コロナ患者出たら
それこそ大変だから。
おかげで透析センターの先生が
めっちゃピリピリしとります。。。
きっと、
どこの病院も大変。
国は早く手助けしてあげないと…。
患者はコロナ患者だけじゃないわけですから。
大小関係なく全国の病院が倒れないよう、
しっかりと補助してほしいものです。

2mイラスト。
なるほど。
【2mってこれくらい】ってイラストや案内があると
何かと便利かも。
そういえば
『ひるおび』さんの新聞板が約2mってのは
だいぶ前にもやってましたね。
今は更にそれ以上の距離を置いて
番組をやっている
ってことですな( ̄▽ ̄ゞ

ほいで、
午後は久々に『ひるおび』さんに出てるし、
《ふぁんきー・えれがんと》先生(爆っ)。
珍しい〜。。。
まぁ、
きょうは比較的わかりやすい言い方だったけど。
この人は《うまく説明できる時・できない時》の差が
めっちゃ激しすぎるからねぇ…( ̄ω ̄ゞ
まぁでも
やっぱし
わたしは“きたむら先生”のほうが
お話がわかりやすくて好きです( ̄▽ ̄ゞ

そういえば、
《唾液でコロナにかかってるかどうかがわかる》
って話題から
『体温計のように云々』
って話が出てたけど、
それこそ、ほんま、
口にくわえる体温計のような感じで
家庭用【コロナを検知する機器】って
作れないのかなぁ?
ひとりひとりがこれを持っていれば
毎日検温ならぬ《検コロナ》してお出かけなり行動できると思うんだけど…。
オムロンさんあたりが開発してくれませんかねぇ?
(…と、言ってみる。。。)







2020-05-18-Mon 22:01:10 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや青みのある白シャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に紺系の細かい模様の胸元チーフ、
やや紫系濃紺に赤系と緑系ペイズリー柄のネクタイ、
グレーのベスト、
紺のパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはラベンダーピンクからスタートですね( ̄艸 ̄♪
ムッキムキめぐちゃんじゃなくてよかった〜(←はいっ?)

オープニング。
ほりこしさん、
「よろしくおねがいちゅましゅ」
とか、言った?!(爆っ)
のっけからエンジン全開ですね(←いや、ちゃうやろ)
ちなみに、
第2部のオープニングでは、
めぐちゃんが
「いや、いいんですよ。
料理しているところの動画とか。
いや、別に、いいんですよ」
とか言いながら、
みやしたさんに《料理してるところの動画撮ってきて》って
催促してた(爆っ)
さぁ〜て、
次回の出演までに撮ってくれるかなぁ?( ̄▽ ̄ゞ

さて、
本日も、コロナ。

解除後初の週末。
てか、
あれ?
東京はまだ解除されてないよね?
こんなに出てて、いいの?( ̄ω ̄ゞ
それにしても、
いろんな街の様子で
広島はなぜか《ボウリング場》っていう…( ̄▽ ̄ゞ
本通りとかじゃないのね。

スポーツ。
海外では徐々に再開され始めてますね。
とはいえ、
まだまだ無観客。
日本はどうするんでしょうね?

持続化給付金。
そもそも、
何で《簡単な手続きでもらえるシステム》にしないんだろ?
書類書類書類…って、
うるさすぎません?
給付する気絶対無いでしょ?( ̄ω ̄゛
げに、
こんな時に手数料をたくさん取ろうとする会計士も
どうかと思うけどね。。。

置き配。
ん〜。
荷物を受け取る時ぐらい
普通に受け取ったらいいのに、
って思ってしまう。
「感染が心配だから云々」
ってのも
わからんこともないけど、
それよりも
荷物が盗まれるほうが
絶対嫌だけどなぁ。
うちはお店やってるから
絶対確実に受け取る派です。
下手に店の外へ置けない。
こんな田舎でも
たま〜に『荷物を持って行こうとする人』居るもん。
しかも、
お客さんに頼まれてる商品だから
盗まれたらそれこそ大変!!
なので、
絶対《置き配》なんてありえない。
後で「盗られた」だのやいやい言うくらいなら
ちゃんと受け取りましょうよ?

よしむら知事。
知事ったら
たざきさんのことは
しっかりチェックしてるんですね( ̄艸 ̄゛゛゛
それもだけど、
しんぼうさんの番組って
東京でも放送してるのっ?!
ほいで、
めぐちゃんも観てるんですね( ̄▽ ̄ゞうちも土曜の朝はこの番組観てます♪
わ〜い、
めぐちゃんと観る番組が同じ〜♪

かわい夫妻。
もうね、
はよ決着つけようよ。
「あんりをよろしく」
って言いながら渡した時点で
アウトでしょ?
てか、
この夫婦、
いまだに議員として居座ってるから
往生際悪いわぁ。
この2人がお金を渡した所為で
辞職した町長だって居るのにね…。







2020-05-18-Mon 15:54:53 │EDIT
佐賀県にある肥前夢街道のイメージソング。
1990年オープン当初、CMなどでよく流れていた曲。
ピアノソロ演奏用譜。

作詞:一木 弘行/湯浅 亜由美 
作曲:一木 弘行 
アーティスト:ワンショット


楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=67023

参考演奏です








2020-05-17-Sun 21:45:35 │EDIT



先週、
『ひるおび』さんでも特集してましたが、
ほんま、
マスクをつけたままの外出は
だんだんキツイ気温になってきましたね。
なので、
人がほとんど居なければ
マスク外して歩くようにしてます。
まぁ、
めっちゃ田舎なので(爆っ)
それこそ
スーパーなどのお店以外では
ほぼ混雑してないのです。

それにしても、
コロナにも気をつけなくちゃいけんし、
熱中症にも気をつけなくちゃいけんし。。。
大変やで( ̄ω ̄ゞほんまに。

さっ、
明日からまた1週間が始まりますね。
今週の広島は
またまた『ひるおび』コンプリート週なので
楽しみでございます♪
ほいでは
明日からまた1週間、
コロナと熱中症に気をつけながら
お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”






2020-05-16-Sat 21:57:34 │EDIT



きょうの『ドッキリGP』。
まさかのアニメになっとる( ̄艸 ̄゛゛゛
しかもっ、
みんな《ムッキムキ》じゃしっ(爆っっっっ)
めぐちゃんのムキムキ具合もすごいっwww゛゛゛
顔面の筋肉が
どえらいことになっとるしっ゛゛゛
腕太いしっ゛゛゛
てか、
あんなムキムキで『ひるおび』の司会してたら
普通に怖いってばwww゛゛゛

いやぁ。。。
ふじてれびじょん、
リモートでもなく
まさかのアニメで収録とは、
考えたな( ̄▽ ̄ゞ

これはこれで
おもしろかったね。
けど、
やっぱし《本物の、かわいいめぐちゃん》観たいわぁ( ̄▽ ̄;







2020-05-15-Fri 22:06:52 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟+青身ごろのシャツ、
水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《さわやか水色コーデ》ですね( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は《第1部もあるよ、広島県》でございまっす♪
てか、
じつは来週もあるってことがわかりました♪
理由は知らんけども
コロナ自粛で取材出来んから《らんきんランド》のストックが尽きたんかも…?

オープニング。
いしざわさんの後ろにある“えんぴつ”みたいなの、
わたしも気になってたのよ。
ほいたら、めぐちゃんが
「うしろの“えんぴつ”みたいなの、
なんですか?」
って。
めぐちゃんも“えんぴつ”に見えたのね( ̄艸 ̄♪
でも、
まさかの“鷹”の彫り物とはっ( ̄◇ ̄゛おおっ?!
《おたかぽっぽ》。
かわいい名前ですねぇ。
それと、
みぞぐちさんの後ろの墨絵の額。
ちょっち難しい言葉で忘れたけど( ̄▽ ̄;
柔道家らしい文言でしたね。
リモートだと
意思疎通が難しい面もあるけど
こういういろんなものを知れるのは《良い面》ですね。

ほいでは、
本日も、コロナ。

解除の話題。
広島もかなり緩和されることが発表され、
来週からはデパートも《時間短縮》とはいえ
全フロア営業再開するらしいです。
飲食店も《お酒を提供していい時間帯》が夜10時までOKになったとか、
言ってました。
いろんなものが動き出したのはうれしいことですが、
ただ《コロナが消滅》したわけではないので、
《新しい生活様式》を心がけながら
日々を送りたいと思います。

げに、
東京とかはまだ解除じゃないのに…、
ゆるゆるになってないかい?
もっと気を引き締めないと
「やっぱし、緊急事態延長ね」
って…、言いだしそうで怖い…( ̄ω ̄゛

ほいで、
《県外への往来はしないで》って話題で、
めぐちゃんが『三県またぎのところは云々』って話をしてたけど、
「あっ、
そういえば、
そういう場所、てつたろーの時に出てきたわ。
“ほとけさん”が転がってた場所ね( ̄▽ ̄ゞ」
って、思い出した。
さておき、
うちも県境の地域だから
正直山口県との往来はあるんですよ。
仕事関連で。
こっちの人があっちに勤めてたり
その逆もあるし。
だから
《遊び目的・旅行目的での県外への往来はしないで》って言わないと。。。
仕事の人たちが肩身狭い思いするよね。

マスクの話題。
みぞぐちさんが
「まだアベノマスク届いてない」
って言ったら
めぐちゃんが驚いてたけど、
ぶっちゃけ東京の中心以外はほぼ配布されてない。
厚労省のHPが確か配達状況載せてたはず。
前見たときは「えっ?東京だけじゃん( ̄▽ ̄;」って
びっくりしたもん。
それこそ広島なんて…
今年中に届けばいいほう、かな?

それにしても、
検察庁法改正の話題。
きょうは
たざきさんvsわかささん。
たざきさんが話してたら
「違いますっ」
って、わかささんが割り込んでたけど、
すかさず
めぐちゃんが
「それぞれの話が終わってから」
って、
わかささんの割り込みを制止してましたね。
てか、
きのうもこのおふたりは
他局でバトル状態になった、って、
ネットニュースになってましたが、
きょうの『ひるおび』さんのバトルも
もうネットニュースになってました( ̄▽ ̄;あーららっ。







2020-05-14-Thu 22:05:40 │EDIT




木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
ビターチョコのネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《チョコトッピングつき》の
《いちごみるくモード》ですね“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛

さて、
オープニング。
「しあわせいっぱいの、むろいさん」
って、めぐちゃん紹介してた♪
げに、
むろいさんが
「めぐみさんには相談するけど
やしろさんには相談しない云々」
って(爆っっっっ)
めぐちゃん、
さては《恋愛相談》の達人?!

では、
本日も、コロナ。

解除の話題。
やはり《都市部》とか《有名観光地》の人々からすれば
ちょっと早いですよね、解除。
お客は来て欲しいけど
わんさか来られても困るし、
ましてや《自分のとこが原因でクラスター発生》とか
絶対イヤですよね。
これからは
観光するにしても《事前予約制》の時代、かも?

勝武士の死去。
病院がなかなか見つからなくてお亡くなりになった方々、
きっと報道されてるよりももっと居るんでしょうね。
かといって、
病院も今いっぱいいっぱいなんでしょうね。
本当はこういうことはあってはいけないけど…。

げに、
いつぞや『病院を減らす』という動きがありましたが、
今回のコロナ騒ぎで『減らす』という行為がどれだけ危険か、
国を動かすみなさんにわかっていただきたい。
これで数年後に
「病院減らします」とか、
バカなこと言わないでくださいね。

ネコ同士でも感染。
これは《にゃんこ》を飼ってる家にとっては
ありがたくない情報。
外へ出歩くにゃんこさんたちには
絶対《ステイホーム》していただかなければ。
あっ、
うちのにゃんこ先生は外へ絶対行かないので大丈夫。
だけど、
お店に来るお客さんの中には
なでなでする人が居るので
《なでなで禁止》にしなくちゃっ!!
あと、
野良にゃんこをみつけても
絶対触っちゃダメですよね、お互いのために。
にゃんこさんとも《ソーシャルディスタンス》ですね。
んにしても、
やしろさん、
自分ちのネコが寄ってこないって、( ̄▽ ̄;www゛゛゛
ネコは絶対
「かかわると面倒そうだから
かかわらんとこっ」
って、思ってるんかも(爆っ)

マスクと熱中症の話題。
そうそう、
日に日に暑くなるので
マスクを外で長時間するのは結構キツイです。
なので、
買い物へ行く時なども
人通りが無ければ外して歩くようにしてます。
あとは、日傘。
遮光性の高い日傘をさして歩くだけで全然違いますよ。
直射日光が当たらないので
顔が熱くなるのをかなり防げます。
げに、
おうちで熱中症になる人の割合が高いんですね。
これは気をつけねば。
家に居るとあんまし水分摂らないので…。
今年からは意識して飲むようにします( ̄ω ̄ゞ


あっ、
明日はね、
広島でも第1部があるんですよ〜♪
2週連続で第1部あるなんて、
ありがたい♪
しかも、
今週はコンプリート週〜♪゛゛゛
もうこのままずーーーっと
毎週コンプリートしてくれていいんだけどなぁ( ̄▽ ̄ゞ







2020-05-13-Wed 22:07:40 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
淡い青色のシャツ、
明るめモカと白+ビターチョコのチェック柄のジャケット、
ピンクにローズピンク縁取りの胸元チーフ、
濃淡チョコの水玉柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
濃いチャコールブラウン(やや青みあり)のパンツ、
お靴はビターチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《チョコ・ベース》のコーデですね( ̄▽ ̄ゞチョコ食べたくなっちゃう♪

さて、
きょうの江ノ島。
きのうに比べるとちらほら程度でしたね。

オープニング。
まりなさんとのタイムラグが…。
めぐちゃん
「ニューヨークからですか?」
とか言ってた( ̄艸 ̄゛゛゛
げに、
同じ日本なのに
ネット環境+機材環境によって
すんごいタイムラグ生じるから、
やっぱ機材設備投資って大事ですな( ̄▽ ̄ゞ

さて、
本日も、コロナ。

緊急事態宣言解除の動き。
とはいえ、
以前のような生活様式には戻れませんが…。
でも、
明日からデパートなども徐々に営業再開してくれるので
ありがたい♪
美容院予約しなくちゃ♪

げに、
エンタメの世界も
集客方法を練り直して、
少人数でもいいから開演できるよう準備しておくべきかと…。
今までのように
1500人客席のあるホールに
立ち見も入れて…
なんてことは絶対無理なので、
電卓との戦いにはなるけれど
少しずつ《復活への道》を探って欲しいものです。

それと、
テレビの観覧ね。
いずれは復活してくれる、と信じております。
その時は
それこそ《アクリル板》とかで仕切ってあったりするんかな?( ̄▽ ̄ゞ

リモート呑み。
めぐちゃんが
「リモートだと照れる」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
テレビ出てる人が言うセリフとは思えないこと言うのね。
かわいいなぁ〜♪゛゛゛

クオカードで給付。
よしむら知事、
やっぱし頭いいなぁ。
こういうスピード感、大事よ、ほんま。
大学生への救済給付も
スピード対応してほしいものです。
一人暮らしで心細い思いしてる学生多いと思います。

“せこさん”と“やまなか先生”。
豪華な組み合わせですね。
げに、
ワクチンと薬次第なんですね、オリンピック。
それとアフリカ。
というよりも
世界全体が終息してないことには
どうにもならん、ってことですよね。
いろんなところで
ワクチンの開発と薬の研究が行われているので
それに期待するしかないです。
あとは、
わたしたちが気をつけながら生活すること、ですよね。

10万円支給。
きょうは『ひるおび』さんで
オンライン申請についてやってましたが、
わが町はもう既に全世帯に郵送用申請書を配達し終えていて、
既に10万円支給も始まってます( ̄▽ ̄ゞ
そもそもが
オンライン申請を想定してないという市でございます(爆っ)
↑ある意味賢いと思います( ̄▽ ̄♪
げに、
オンライン申請、
聞けば聞くほど…、めんどくさい。。。
たざきさんが「30分でできた」なんて言ってましたが、
紙でも30分あれば充分余裕で完了しますよ( ̄▽ ̄ゞ
これ、
オンラインだから早いとか
紙だから遅いとかいうより
《市区町村のやる気次第》で決まると思います。
もうほんっと、
その一点に尽きると思います。







2020-05-12-Tue 22:38:02 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の方眼模様のシャツ、
グレーに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
白と紺の細かい織り柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は本日はお休み、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《モノトーン》をベースに
シャツとネクタイの青系で軽やかさを出してますね( ̄▽ ̄♪

オープニング。
きょうの江ノ島も多いですな( ̄▽ ̄;
んにしても、
なになに?
なんか新しいリモートの遊び方しとる( ̄艸 ̄゛゛゛
「きょうはアムステルダムから」
って、
ふくもとさん言ってたけど、
ってこたぁ、
先週もどっかからリモートしてる設定じゃったんかな?( ̄▽ ̄ゞ
先週は第1部が無かったからね、広島県。。。
さっ、
来週はどこからリモートかしら?(爆っ)

んで、
第2部のオープニングでは
きょうもおおたにさんの後ろには
おなじみのロッカーが。
めぐちゃんが
「鍵はかかってるんですか?」
って聞いたら
「かかってません」
と、おおたにさん。
ほいたら、めぐちゃん
「心の鍵も開けたままにしといてくださいね。
って、僕は何を言ってるんでしょうね?!www゛゛゛」
って(爆っ)
昼間っから《乙女チック》なことを言う、めぐちゃん( ̄艸 ̄♪きゃっ♪

さて、
本日も、コロナ。

マスク=熱中症に注意。
てか、
マスクしたまま走るとかは
絶対キツイぞぉ?!
普通に歩いててもしんどいもん。
ただ、
不織布マスクよりか
ガーゼで作ったマスクのほうが
呼吸しやすいし
程よく風が出入りするので
熱中症対策にはいいかも?!
げに、
この先しばらくは
季節関係なくマスク必要な生活だろうから、
それこそきのう紹介してた《冷え冷えマスク》とか
ほんまに欲しいよね。
《冷感タイプ》のマスク、
そのうち出てきそうな気もするけど…。

んで、
マスクの値崩れ。
というか、
《ちゅーごく製》の『出どころがよくわからんマスク』は
こっちでもすんごい見かけるようになりました。
…わたしゃ買わんけど( ̄ω ̄ゞ
げに、
めぐちゃんが
「有名メーカーのマスクが出てたから、買った」
って、言ってたけど、
こっちはまだないですねぇ。
ユニチャームとか白元とか
早く戻ってきて欲しい。

10万円申請。
マイナンバーカードは便利、
って言うけど、
ぜーったいっ、あれ嘘やん( ̄ω ̄ゞ
ネットで使えるようにするために
あーだこーだ手続き要るし。
結局は《紙文化・書類文化》なんですよ、日本って。
紙の方がちゃんと証拠として残るし、安心感ある。

隔離作戦。
なんだっけ?
これ、
どこかのサイトで見たことある。
感染してる人をどんどん隔離して
治ったら戻そう、
っていうのを
シミュレーションしてるサイトがあったんだけど…。
しかも
アニメーションで実際に動くから
「おおっ、なるほどっ」
って、わかりやすかった。
本当は「PCRを徹底的にするのがいい」とされてるけど、
それでは《医療崩壊》起きるから、
だったら《隔離作戦》のほうが現実的、ですよね。

さて、
『ひるおび』さんでは
久々に政治関連。
検察庁法改正の話題。
第1部で師匠が言ってたけど、
わたしも『ちゃんと理解した上で、賛成・反対』を言うべきだと思う。
第2部で“らさーるさん”が
「デモなんて
“みんなが言ってるから俺も言おう”
っていうもの。
声を上げることが大事」
って言ってたけど、
これこそが
わたしは怖いと思うんですよ。
ちゃんとわかってて抗議する人と
《なんかおもろそうだから、とりあえずストレス発散兼ねてやっちゃえ》って人とでは
絶対違うわけですから。

げに、
やしろさんが言ってた「かわい夫妻」の件。
これがとにかく
うやむやにされないよう願いたい。
広島地検の邪魔をするような法改正であってはなりません。

それにしても、
おおたにさんvsたざきさん。
久々に白熱しましたねぇ( ̄▽ ̄;すごい。。。
リモートじゃなかったら
取っ組み合いになってた感←はいっ?

さておき、
らさーるさんのお衣装(爆っ)
パッと映ったとき
「えっ?!
いんちきおじさん?!( ̄▽ ̄;」
って、思ってしまった、わたくしめ(←おいっ゛゛゛)
あの仕上がり感、
「嘘言いまくるの得意です♪」
的な雰囲気しかなかったぞwww゛゛゛
てか
いつの時代のおしゃれの仕方やねん?
あれでスタイリスト居るんだとしたら、
それはそれでびっくりするわ。
めぐちゃんが
「襟立ってますよ?」
って(爆っ)
ねっ、
襟、気になるよね( ̄艸 ̄゛ぷぷぷっ゛゛゛
いゃ〜、
おもろかった(爆っ)







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/122