♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-04-14-Tue 22:31:54 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の方眼模様のシャツ、
濃いグレーに白のかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺と白の細かい織り柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは紺を中心に
落ちついた配色でまとめてますね( ̄▽ ̄ゞひらひらジャケット、かわいい♪

さてさてっ、
『ひるおび』さんも
スタジオの出演者がどんどん減って、
スカイプ出演が増えましたね。
でも、
今が大事ですから
これも《新しいテレビ番組の形》として
観る側も受け止めなければ( ̄ω ̄ゞ

さて、
本日も。。。

自粛経済。
国はお金出さない気満々?!?!
てか、
経済に限らず、
もう各県市区町村で
独自の《対策》に入ってますね。
全国ニュースにはなってないようですが、
広島も外出自粛が発表され、
今までは防災放送でやらなかったのに
きょうのこと
うちの町でも防災放送で
『不要不急の外出はしないでね』
の、お願いがありました。
あと、
いろいろ他にも細かいことを言ってましたが、
最後に《医療従事者やその家族への差別をしないでください》との呼びかけも。
こういうことをわざわざ言うってことは
広島県でも差別起きてるんだろうな…。。。
情けない。。。

第二波の話題。
スペイン風邪の時は第三波まであったそうなので
第二波・第三波が起きても
何ら不思議はないと思います。
スペイン風邪の時は
第二波が一番酷かったそうなので、
まだまだ油断できないです。
げに、
コロナ陰性になったはずなのに
再び陽性になる、
という現象(症状?)は不気味ですね。。。

《あかさたな》
やっぱし
普段《外へ行くことが多い人》にとっては
《ずーーーーっと、おうち》っていうのは
しんどいんだろうな。
わたしは自分の職業柄、
むしろ《軽いひきこもりちゃん♪》だから
全然平気なんですけどね( ̄▽ ̄ゞ音楽やってる人あるある。
それにしても、
めぐちゃんっ、
バランス感覚が素晴らしいっ♪゛゛゛
全然ぐらぐらしてないしっ゛゛゛
ずーーーーーーーっと
あの体勢でしゃべり続けてる( ̄艸 ̄♪
げに、
やっぱ「てぃー兄弟やって」
って、
指示出てたんじゃんwww゛゛゛
きいれアナ
「ふざけてはいけないかなと思いまして…」
ですって( ̄艸 ̄゛゛゛超まじめくん。
でも、めぐちゃん、
さらっと
「てぃーっ、てぃてぃーっ♪」
って、( ̄艸 ̄♪゛゛゛やっとるしっ♪゛゛゛

相撲なのに《密着禁止》。
つまり、
稽古しちゃダメってことですね。
感染を防ぐためには。。。
って、ことはっ、
ドラマとかも
当分は《キスシーン》とか、
《互いの顔が近いシーン》とかダメですよね?!
…な〜んてことを
いつぞやおかんと話してたら、
「CGって技術あるんじゃけぇ、
ドラマもCG使いまくって作ったらいいのに」
っと、おかん。
「ひとりずつの演技を撮って、
背景とかも全部合成したら
濃厚接触せずに済むじゃろ」
と。
…確かに…( ̄ω ̄ゞ文明の力を使いまくるしかない?!

PCR検査の提言。
これは確かに。
保健所がどうのこうので判断するよりも、
医師が直接判断したほうが絶対いいですよね。
良くも悪くも
国が保健所にこだわり過ぎだと思う。
もう、
今の事態を考えれば、
検査ができる大学病院とかにも
どんどんやっていただくべきだし、
医師の判断をもっと重視すべき。







2020-04-13-Mon 22:17:33 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺極細二重線方眼模様のシャツ、
明るめグレー(やや緑系)の《横からひらひらモード》のジャケット、
赤に白水玉の胸元チーフ、
紅に白水玉のネクタイ、
紺のベスト、
濃紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはネクタイと胸元チーフをお揃いにしてのコーデですね♪

ほいで、
きょうのオープニングでも
2mものさし登場。
しかも、
きょうは《コロコロスタンドつき♪》
それぞれの間隔を確認しながら
最後はスタッフさんが回収( ̄艸 ̄゛゛゛

で、
緊急事態宣言後の街の様子。
都心部は確かに閑散としとるようですが…。
公園とかスーパーの様子は
あれはアカンでしょ( ̄▽ ̄;。
てか、
ほんま、
お天気いいと外へ行きたがるから
『くもり』とか『雨』ぐらいがちょうどいいですね。
ただ、
きょうみたいに『警報レベル』の雨や風は困るけど。。。

げに、
めぐみぃ家のお子さん、
トイストーリー4周目でさすがに飽きたから《ドラゴンボール》(爆っ)
逆に話数が観るだけあって退屈しないのでは?
あと、
ジョギング。
ほんま、
気をつけながらジョギングしてくださいね。
なるべく他人と距離を取りながら楽しんでください。

それにしても、
院内感染が増えてますね。
『救えるはずの命が救えなくなる可能性』も出てくるので
ますます大変ですし、
患者側も不安ですよね。

ほいでPCR検査の誤り。
これはこれで一大事。
以前《陽性なのに陰性》って伝えた、ってのはありましたけど、
まさかの
『検体が他の検体に混ざった可能性』だなんて。。。
検体数は増える、
人手は足りない。
民間とか大学病院とかで
もっとさせてもらえないもんなんですかね?
きっと《できる施設》はあるだろうに。。。

そうそう、
LINEでの調査。
わたしのところにも3回来たから
3回とも回答送信しました。
げに、
LINE経由で回答したうちの27,000人が発熱続いてるのかっ?!?!
全員が全員コロナに…
ってわけじゃないんでしょうけども、
発熱続いてる人は不安でしょうね。


さてさて、
話変わって、
きのうの《下町ロケット》は
そういえば神谷弁護士出てこない部分だった( ̄▽ ̄ゞ
でも観てしまった。
来週は予告にも出てたから間違いなく出ますね♪
楽しみ〜♪゛゛゛







2020-04-12-Sun 21:14:21 │EDIT



ソーシャルディスタンスって、
おうちでも
できる限りやったほうがいい、よね( ̄▽ ̄ゞ?

さてさて、
今夜は《下町ロケット》。
今夜も楽しみでございます。

げに、
テレ朝の《とみかわさん》が
コロナに感染してたって
発表されましたね。
しかも
発熱があったけど
すぐ下がったから仕事してた、って…。
これはちょっと
自己管理できてなかったのでは、
って思ってしまいます。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
めぐちゃんたちも
感染しないよう、
ほんまに気をつけてお仕事に生活にお気張りください。

ほいでは、
明日からまた1週間、
気を緩めずに
お気張りましょうっ“o( ̄^ ̄)o”







2020-04-11-Sat 22:10:32 │EDIT



きょう・あすは
広島も《外出自粛》。
と、
いうことで、
お昼にやってる広島の情報番組(本来はカープの話題中心の番組)を観てたんだけど、
本通り、
外出自粛のわりには結構人居るし( ̄▽ ̄;あーあー。。。
確かに、
臨時休業の店が多い金座街はほとんど人居なかったけど。。。
げに、
もうちょい厳しめに対策せんといけんのんじゃないかいね?
お隣、山口県の岩国市にも感染者出ちゃったし。。。
岩国言うたら
お隣もお隣の地域じゃけぇ、
ほんま怖いわ。。。

さてさて、
そんなこんなでか、
きょう、
近所のスーパーへ行ったら
きのうまでは無かった『レジに並ぶ際は距離をあけて』という
足型の用紙が床に貼ってあった(爆っ)
ただし、
距離感覚としましては
多分1メートルちょい…( ̄▽ ̄;2メートルはさすがに店の構造上無理。。。
まぁ、
それでも《ぴたーーーーっ》と
後ろにくっつかれるよりは《まし》でございます。

げに、
きょうも東京の感染者数が凄かったですね。
めぐちゃんたちもほんまに気をつけてくださいよ。

さっ、
明日は《下町ロケット》ですわ♪
神谷弁護士〜っ( ̄艸 ̄♪゛゛゛







2020-04-10-Fri 22:15:14 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ベビーイエローのシャツ、
濃淡モカ+白のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
モカにモカオレンジ縁取りの胸元チーフ、
濃淡ベリー色の太めの斜めストライプ柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
濃いチャコールグレーのパンツ、
お靴はビターチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはチャコール系をベースに
ベリー色のネクタイでおしゃれにきめてますね( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。

オープニング。
きのうよりもめっちゃ離れとるしっ( ̄▽ ̄;
でも、
実際にものさし持って
めぐちゃんとやしろさん、
やしろさんとたけうちさんで実演してましたが、
ソーシャルディスタンスの《2m》って
実際はあれぐらいの距離なんですね。
…スーパーのレジの列とか…
めっちゃ近すぎってことがわかりますな。
かといって、
うちの近所のスーパー、
奥行きが無いから
2m感覚で並んでたら4〜5人しか並べないぞ( ̄▽ ̄?!

ほいで、
夕方には休業要請出ましたけど、
結局、細かいことはわからん。。。

げに、
実際は
要請出ようが出まいが、
もう各店舗で《休業》をアナウンスしてるところもありますよね。

あと、
全国ニュースになってるかどうか知りませんが、
広島県もこの週末は《外出自粛》が発令されました。
それに伴って、
デパートは早速休業のアナウンス。
他のお店なども
時間短縮などの案内出てました。
広島県も《大都市との往来による感染》がほとんどのため、
それを少しでも防ぐべく
奮闘しとります。

んにしても、
きのうの東京の通勤の様子。
どこが閑散としとるんだ?
ほんま、
いつもと変わらない感じですね。
もうこれ以上
間引くのは無理なのかなぁ?

30万円の話。
これ、
あくまでも《世帯主》基準だし、
なんか《対象となるための計算》も
いまいち納得いかないなぁ。。。
よくわからん( ̄ω ̄ゞ







2020-04-09-Thu 22:29:09 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレーに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺に白正方形模様のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
そういえば《大きめ方眼模様のジャケット》って
これまた何パターンか持ってるけど、
どれも微妙に違ってますよね。
きょうのは《ふわふわもこもこ》っぽい色合いで
観ているこっちも和みます( ̄艸 ̄♪

さて、
本日も新型ウイルスの話題。

オープニングで
めぐちゃんが
「『ひるおび』もお客さんを入れなくなって1ヶ月ぐらいが…」
って。
描いたイラスト遡ってみたら
2月27日木曜日から《無観客》が発動してます。
いやぁ…、
1ヶ月強経ってますね。
やしろさんは
「1ヶ月が早い」
って言ってたけど、
わたしゃむしろ
「ようやく4月だ…」
って思ったぐらいです。
3月が恐ろしいぐらい長く感じましたもん。
今月になって
ちょっと自分の中でも考えが変わってきたのか
この状況をポジティブに捉え始めてる自分が居ます。
あのね、
どこへも行けないでしょ?
この状況だから。
なので、
例年だったら
「東京旅行、ひゃっはぁ〜“o( ̄▽ ̄)o”♪」
って、お金もひらひら〜って、
飛んでくんですけどね(爆っ)
気付いたら、
それなりに《貯金》が出来てる(爆っっ)
それに、
広島市内へかれこれ2ヶ月ぐらい行ってないから、
デパートなどへも当然全然行ってない。
ほいたら、
普段だったら
ついついお洋服とかお化粧品とか買っちゃうのに
それもないから
やっぱしそれなりに《貯金》が出来てる(爆っっっ)
これは、いい傾向ですよ(←そ〜なのかっ?!?!)
もうね、
こうなったら
ずーーーーーーーーーっと貯金して、
コロナが完全におさまって、
『ひるおび』さんの観覧も復活したら
どーーーーーんっと、
遊びに行くぞっ♪(←って、結局お金使うんかーーーーいっwww゛゛゛)
…と、
こんなことでも考えてなきゃ
やってらんねぇぜ。。。( ̄ω ̄ゞあーあ。。。

営業自粛の話題。
てか、
足並み揃ってないんかいっ( ̄▽ ̄;だめだこりゃっ。
第2部では
たざきさんがいろいろ解説してくれてたけど、
それにしても、
普通に考えたら
きたむら先生の言うように
「せーのっ」
で、みんなお店も閉めて、
何だったら鉄道などもストップさせて、
それこそ武漢のように、
せめて1週間そうするだけでも違うんだろうけど。。。
なんせ、
《保証》のことで
国が《けちけち、どけち》だからねぇ〜。。。( ̄ω ̄ゞほんま、ケチっ゛゛゛
100万云々も
「早くて6月」って。。。
それではほとんどの店が死んでまう。
わかってんのかなぁ?
わかってねぇんだろうなぁ〜( ̄ω ̄ゞ

んで、
第2部では
のむらさんがテレワーク( ̄艸 ̄゛あららっ゛゛゛
梅田の様子映ってたけど、
これはめっちゃ少ない( ̄◇ ̄゛
梅田って
駅はもちろん、
デパートやらホテルやらすごいから
人がめっちゃごみごみしてるんだけど、
いやぁ〜、
こんなにがらっがらなん
初めて見たっ。
てか、
梅田の歩道橋、
めっちゃきれいになっとるじゃんっ。
梅田も行きたいなぁ〜。
行きたいところはいっぱいあるのになぁ〜。
誰だよっ、
新型コロナ開発したのはっ!!( ̄◇ ̄メ゛

きたむら先生による《接触》の解説。
おおおおおおっ!!
なるほどっ♪
とにもかくにも
ぴたっと寄り添って会話しなきゃいいんだね。
あと、
すれ違いざまの挨拶(単語2つまで)は
会話のうちに入らないんだね( ̄▽ ̄ゞ
単語3つからは会話になるから
近距離での会話はダメなのね_φ(・_・メモメモ…勉強になります。
んにしても、
ほんま、
めぐちゃん何故に
「リモコンぐらいの距離ならいいんですよね」
って、
例えちゃったんだろ( ̄艸 ̄゛゛゛自分で自分にツッコミ入れてたけどwww゛゛゛

んにしても、
はら監督が
どうしても《ひっかかった》ことが言いたくて
「話ちょっと戻るんですけど」
って言ったのを、
めぐちゃんが
「どうぞ」
って。
めぐちゃん始め
『ひるおび』さんは
こういうのを
ちゃんと拾ってくれるから優しいなぁ〜。
(内心はハラハラしてるスタッフとかも居るのかもしれないけど…)
番組によっては
そういう軌道が外れる発言お断りなのもあるからね。
で、
はら監督がしゃべって
他の人がいろいろと補足したりして、
めぐちゃんが上手い具合に軌道を戻すから
これがほんとすごいっ♪゛゛゛
ほんと、
なんちゅ〜見事な連携プレー♪







2020-04-08-Wed 22:04:56 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にローズウッドピンクのストライプ柄のシャツ、
ホワイトモカの《横からひらひらモード》のジャケット(裏地が白とモカのストライプ柄)、
白の胸元チーフ、
ブルー系グレーに白とチャコールグレー水玉のネクタイ、
紺のベスト、
チャコールグレーのパンツ、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうのお衣装は
全体的に髪のお色とぴったりですね( ̄艸 ̄♪特にジャケット♪
ほいで、
きょうは珍しく、
ジャケットのお袖から裏地の模様が見れました♪
白とモカ色ストライプ〜♪

さて、
本日も新型ウイルスの話題。

オープニングの渋谷。
えーっと…。。。
きのうとあんまし変化がない?!
もっと人の往来が減ってるかと思ったけど…。
てか、
これがもう《最小人数》だったりして?!

あべ総理の言葉。
ん〜。。。
大阪のよしむら知事みたいに
『わたしが責任とります』
的なこと
言ってほしいもんだわ。。。
てか、
総理大臣って
頂点なんでしょ?
頂点なのに《のらりくらり》な回答してどおすんのよ?
…あれだな…
もう、
国に頼ってないで
自分らで対策するしかないな( ̄ω ̄ゞまっ、いつものことか。。。

東京脱出・コロナ疎開。
きょうのこと、
広島は高速バスの運休を決めましたよ!!
全便ではないけど、
緊急事態宣言が発令された都府県を往来する高速バス中心に。
てか、
ほんまに《他県との往来が原因でのコロナ感染者》が増えてるんです、広島。
きょうもまた感染者数増えた。。。
だから、
高速バスの運休は正解だと思う。
これをきっかけに、
できれば新幹線と寝台特急も運休すべきじゃないのかなぁ?
あと、飛行機もかな?
あっ、船もだね。
「せーのっ」で、
例えば1週間ストップさせても
違うと思うけどなぁ。
あと、
運送業・緊急車両以外の一般車は高速乗り入れ禁止、とかね。
とにかく、
他地域へうろうろ行かずに留まっててほしい。
ほんとっ、
強くお願いしますっ!!

人と接触しない生活?!
いやはや、
東京で《今までよりも98%、人と接触するの避けて》って…。
至難の業でしょ?!( ̄▽ ̄;
げに、
それぐらいの意気込みでやらないと
医療崩壊しちゃうってことですな。
んにしても、
やしろさんが
「会社によっては
《自分のデスクのパソコンを背負って帰ることから始めて》
って、言われてる」
って言ったら、
めぐちゃんが
《よっこらしょっ》って
背負う動作www゛゛゛
てか、
ノートパソコンならまだしも、
デスクトップパソコン+ハードディスクを持って帰れって…、
無茶苦茶だな( ̄◇ ̄;せめてノートパソコンどまりにしてもらえんのかいな?
げに、
これだけオンラインが発達してきてるのに、
いざとなったら
全く機能しないって、
どおよ?
何でわざわざ会社のパソコン担いで帰らなアカンねん?
5Gだって始まったのに。
宝の持ち腐れじゃろ?

ほいで、
やしろさんが
「戦後云々」
って熱く語ってたら
CM〜♪
げに、
確かに日本って
そういう歴史があるだけに
《権限》ってものに敏感というかシビアなのかもなぁ。







2020-04-07-Tue 22:21:08 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
紺(やや紫寄り)のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《ぴんくモード》ですね( ̄艸 ̄♪゛゛゛

さて、
本日も新型ウイルスの話題。

もうね、
30万円のは、よぉわからん。
これ、
もらえる人って
めっちゃ限られてくるじゃん?
何で《ひとり一律10万円案》で決着しなかったんだろ?

マスクいろいろの話題。
きいれアナ、
お疲れなんかな?( ̄▽ ̄;
「ソックスを作っていたメーカーが
《靴下》づくりを」
ってwww゛゛゛
めぐちゃんたちにも速攻つっこまれてた( ̄艸 ̄゛゛゛
ほいで、
あのディオールのマスクを紹介するときも、
みんながいろいろ質問してたら
「詳しいことは上がってない云々」
と、
きいれアナ。
ほいたら、めぐちゃん、
きいれアナに
「詳しいこと、伝える人じゃないの?」
って(爆っ)
ほいたらほいたら、
きいれアナ
「きょうは、導入だけ…」
って、
苦し紛れな返答してたwww゛゛゛
げに、
ちゃんと調べとこう( ̄▽ ̄ゞがんばれ、きいれアナ。

温泉動画。
これ、観た観た(爆っっっっ)
これね、
絶対大画面のほうが
より臨場感出ると思う。
我が家はパソコンの画面からしてちっちゃいから( ̄▽ ̄;
げに、
銭湯の動画流れてたとき、
《ドッキリGP》の『すーすーぱんつ』思い出したのは…
わたしだけ?( ̄▽ ̄ゞあはっ゛゛゛

コロナ疲れ。
げに、
これは確かに感じます。
今まで自由にいろいろ行けてた場所さえ
今は危険を感じてるから行ってません。
デパートとか、
ほんまは行きたいけど…。
電車とかでコロナ拾ってもいかんし。。。
さておき、
めぐちゃんが
「子供のおもちゃの『電池』を整理した」
って言ってたけど、
びっくりするぐらい使うよね、
おもちゃに電池。
特に男の子のおもちゃは。
プラレールなんて《要電池》のアイテム多いから、
甥っ子にプレゼントする際
絶対電池もセットで渡してます( ̄▽ ̄ゞ
で、
使い切った電池の処分が…、めんどくさい(←こらっ゛゛゛)
それにしても、
めぐみぃ家の次男坊くんの動きを再現するめぐちゃんが
めっちゃツボった( ̄艸 ̄゜゜゜(爆っ)

で、
きょうからバービー登場なんだね。
毎週確定なんかな?

人との接触。
『ひるおび』さんで
「大体このぐらいの人数」
っていうのをシュミレートしてたけど、
わたしの場合は
スーパーとドラッグストアが
一番密度高い!!
もうね、
きょう火曜日なんて《ポイント○倍デー》ってやってるから
一番客が多い日なんですよ。
しかも、
きょうは天気もよかったから
じじばばさまたちも
散歩兼ねて出てくるという…( ̄▽ ̄;
こっちは
さっさと買い物して帰りたいんだけど、
レジで《列地獄》が…。
しかも、
後ろからぐいぐい押してくる人とか
絶対居るしっ!!
頼むから接近してこないで〜っっっ゛゛゛
ほいで、
レジを通過したら
今度は荷物を詰める棚で
《超密接地獄》が…。
ほんとっ
これ、やだっ!!
無理矢理割り込んででも荷物を詰め始める人も居るから
ほんと怖い怖いっ!!
もう少し《感染意識》を持ってほしいわぁ。
なるべく《お客の出が少ない時間帯》を狙って行くんだけど、
たまに読みがはずれるときがあって、
本日がまさにそれ、でした。。。
やっぱね、
天気がいいとアカンわ。。。
スーパーには申し訳ないけど
火曜日は天気悪いほうがいいな。。。
じじばばさまが集結しすぎっ゛゛゛

げに、
発令されましたね。

でも、
本当は全国規模で発令されてもおかしくないんですよね。
広島もまた増えてしまったし…。
コロナ疎開とか
マジで勘弁してください( ̄ω ̄メ゛







2020-04-06-Mon 22:21:12 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にグレー系(緑?紺?)の細かい方眼模様のシャツ、
グレーに白+濃いグレーのチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット(襟に緑+白+オレンジの模様のボタン付き)、
紺に細かい白水玉の胸元チーフ、
紺に大きめ水玉のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
久々にラテ系色のお靴ですね( ̄艸 ̄♪髪のお色と似合ってる♪゛゛゛

さて、
今週も新型ウイルスの話題。

オープニングで渋谷の様子映ってましたけど、
そっか、
普段に比べると確かに少ない。
でも、
田舎者から言わせれば
「結構まだまだ人多いと思うけど。。。」
って、
思いながら観てました。
明日、
緊急事態宣言出すらしいけど、
そうなると、
ほぼ無人になるのかなぁ?

げに、
外国のように《強制力》は無いらしいので
効果がどこまであるのかが
いささか疑問。
しかも、
地方に住んでる者としましては
都会の人が《田舎にとりあえず避難》してくるのが
何より心配。
実際、
幾例も出てきてるので、
病床数が圧倒的に少ない田舎としましては
これほど怖いものはない。
できる限り
今居る居住地で過ごしてほしい、
というのが本音です。
あと、
旅行も控えてほしいな。。。
来るのも行くのも。

スポーツ界。
いろいろと白紙になってますね。
でもこれは
もはや
いろんな業界もですよね。
演劇にしたって
音楽にしたって。
テレビも。
まぁ、
皮肉というとあれだけど…、
あらい容疑者のことで《お蔵入り》というか【無かったもの】にされてしまってた『下町ロケット』が、
再編集でふたたび復活したんですから。
ちょっと時間の都合で
いろいろと省略されてしまった部分もありましたが、
かっこいい神谷弁護士がたくさん観れて
ほんとよかった♪

しっかしまぁ…、
『他国』へ行くはずのマスクを
現金でかっさらってくとはっ!!
酷い話っ!!
バチ当たるぞっ!!

ほいで、
第2部では、
かたやまさんだけ『別室』からの参加っ( ̄▽ ̄;おおっ?!
テレビ局もいろいろ大変だ。。。

しかしまぁ、
自宅療養って簡単に言われても、
ほんと困る。
うちの場合はそもそも《透析患者》が居るんだから
誰も感染しないように気をつけなきゃいけないし。
自宅療養なんて
呑気なこと言ってられない。

そんなこんなもあって、
うちのおかん、
透析センターの先生からも言われて、
今月から(実際は先月中旬から行くのやめてます…)、
介護支援のほうで紹介してくれたリハビリ教室をやめることにしたんだけど、
きょうのこと担当の人が来て、
「家にじっとしていたら
運動不足になるから云々」
とか言って
うちのおかんに出席をうながすから、
「うわぁ…
この人、
全然わかってないわ。。。」
って思ってしまった。
おかんがコンコンと説明して
ようやくわかってくれたけど、
そもそも《年寄り》を扱う仕事やってるんだから
もうちょっと本腰入れて危機感覚えてほしいわ。
こんな呑気な人が
こういう仕事に居ていいのかな、
とも思ってしまった。
リハビリ教室で集団感染出ないことを願いますわ…。







2020-04-05-Sun 21:03:27 │EDIT



今夜は『下町ロケット』ですね( ̄▽ ̄ゞ
ほんま、
まさかこんな形で
ふたたび放送されようとは♪
って言ってるうちに
もうすぐ始まるっ♪

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
東京が
確実に感染者増えてるので
めぐちゃんたちも
ほんまにお気をつけください。
ほいでは
明日からまた1週間、
感染対策万全でお気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/123