♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-05-11-Mon 22:14:09 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
明るめモカと白のストライプ柄のシャツ、
濃淡モカグレーと白のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
紅に白水玉のネクタイ、
紺のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
髪きれいになっとる( ̄艸 ̄♪゛゛゛
わたしも早く美容院行きたーーーーいっ゛゛゛

さて、
オープニング。
ほりこしさんっ( ̄艸 ̄♪゛゛゛
先週の《おうち遊園地》を
ほんまにやってくれたんですね♪
てか、
後ろ姿がもう、小学生www゛゛゛
こういう小学生普通にごろごろ居る( ̄艸 ̄゛゛゛
欲を言えば
動画で撮ってほしかったなぁ〜。
それにしても、
先週めぐちゃんが
「絶対似合う」
って言ってたけど、
ほんま、
めっちゃ似合ってましたね、段ボール箱のほりこしさん♪
ほいで、
むろいさんの。
早速『ひるおび』さんで紹介。
てか、
めぐちゃんは付き合ってること知ってたのかぁ( ̄▽ ̄ゞさすがだね。
げに、
やしろさんっ、
なんちゅ〜発言だっ( ̄◇ ̄゛
リモートじゃなかったら
めぐちゃんの《飛び蹴り》入ってたぞ?!←はいっ?

まずは…、
検察庁法。
これね、
どうなんだろ?
いろいろ意見を言うのは自由だけど、
有名な人たちがSNSで
「反対」「反対」って声をあげるのは
ちょっと異様さを感じるなぁ。
確かに、
このどさくさに紛れて改正しようとするほうもおかしいけどね。
でも、
あまり必要以上に政治について首突っ込むのは
ちょっと危険だと思う。
アーティストとか俳優とかって
みんなに対する影響強いから。
これが妙な暴動を起こさないことを願ってます。
反対するにしても
もう少し《冷静》に。

ほいでは、
本日も、コロナ。

緩和?!
なぁんか、
東京とかはまだまだ《緊急事態発令中》なのに
えんらい緩くなっとるけど…、
大丈夫?
きょうの江ノ島もすごかったし。。。
やっぱ
『感染者人数が減ってきました』の報告が
逆効果になっとるんじゃないかい?
これ、
みんなが言うように
月末頃にまた増えないことを祈りますよ、ほんまに。

ストック切れ。
テレビドラマだけでなく
マンガやアニメもストック切れかぁ。
げに、
サザエさんは
めっちゃ古いの放送したら
ある意味カルチャーショックかも?!
たまに《懐かしのなんちゃら》とかいうテレビ特集で
第一回目放送のを流すときあるけど、
今と違ってすんごい絵が怖いしwww゛゛゛
絶対強烈だろうなぁ。

農家の人手不足。
広島でも休業中の企業が農家へ手伝いに行ってます。
いつぞやニュースでやってたのは
宮島にある旅館が休業中なので
普段お世話になってる農家へ働きに行ってるとのこと。
お互いの手助けにもなりますし
いいことだな、って、思います。

自販機でマスク(爆っ)。
これはすごい発想!!
冷え冷えのマスクが買えるのねっ( ̄艸 ̄♪
んにしても、
なめたけも冷え冷えって…www゛゛゛

感染者増えてるじゃん、かんこくぅ。
あーあ…。
折角がんばったのに
また増え始めてるんですね、《かんこく》にて。
げに、
《ちゅーごく》でも
また感染者が増えてるとか。
やっぱり『これぞっ!!』というワクチンができるまでは
緩めちゃダメなんですよ、規制。

《誤解》
政治家って
何で素直に謝れないんだろ?
げに、
《誤解》って言葉
使うかねぇ、普通?
あり得んわぁ…。

唾液でPCR。
きょうはまたまたお勉強になりました_φ(・_・メモメモ゛゛゛
鼻の奥にいつまでも《死んだウイルス》が居るとはっ。
唾液のほうが早く浄化されるから
陰性になったかどうかがわかりやすいのね。







2020-05-10-Sun 21:41:00 │EDIT



きょうも雨が降ってます、広島県。

さて、
ここ数日、
スーパーやドラッグストアで
超久しぶりにマスクを見かけるようになりました。
ただ、
日本の有名なメーカーではなく、
早い話が《めいど・いん・ちゃいな》。
ほいで値段もまだまだ高いし。。。

それにしても、
他の人たちも
以前のようにマスクに飛びつくってことはなくなりましたねぇ。
「他の人たちは買うのかなぁ?」
って、
遠目に見てたら、
意外と…、買わない。

広島の某テレビのインタビューを観たときも
「お金がもったいない」
「布マスクで充分」
って意見が多かったんですよね。
わたしも正直この意見に賛成( ̄▽ ̄ゞ

てか、
最近、
布マスクしてる人めっちゃ増えたし。
派手柄も増えてきましたよね。
まだまだ数年単位でこの状況は続くのでしょうから、
これからは《おしゃれマスク》の時代かも?!


あっ、
ところでっ、
『ひるおび』さんでもおなじみの
むろいさんっ。
結婚するんですねっ( ̄▽ ̄;びっくりっ!!!!!!
「ひま〜」
とか言ってたのは
カムフラージュだったのね?!


さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
自粛緩和の動きも出てきてますし、
少し《息苦しさ》が解放されるといいですね。
ほいでは明日からまた1週間、
『新しい生活スタイル』を心がけながら
お気張りましょう“o( ̄▽ ̄)o”







2020-05-09-Sat 22:08:04 │EDIT



めっちゃ晴れなイラスト書いたけど、
広島は実際
きょうは雨だったりします( ̄▽ ̄ゞあはは。
げに、
自粛自粛とは言いますものの、
体力維持・健康維持のための
適度な散歩は大事ですよ。
密にならないように気をつけながら
散歩しましょっ♪

いやぁ、
それにしても、
きのう、
ゆーちゅーぶをいろいろ観てたら、
めっちゃ懐かしいのに当たったよ。
めぐちゃんが司会してた頃の《みゅーじっくふぇあ〜》に
じゅりーさんが出てた回( ̄艸 ̄♪゛゛゛
2001年のらしいよ。
50代のじゅりー。
めぐちゃんは、30代だねぇ。
すんごい初々しい司会ぶり( ̄艸 ̄♪゛゛゛
なんか今と違って
ちょっとぎこちないのが
またいいですな♪
こういう時代を経て
今のめぐちゃんがあるわけですね。

このVTRを
ゆーちゅーぶに落っことしてくださった方、
ありがとー♪
(って、
ほんまは違法じゃけど…( ̄▽ ̄;あは…は…)







2020-05-08-Fri 22:17:40 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカの細かいチェック柄のシャツ、
黄桃色の《横からひらひらモード》のジャケット、
モカに白水玉の胸元チーフ、
爽やかラベンダーに白の4分割正方形のネクタイ、
チャコールブラウンのベスト、
チャコールブラウンのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ(やや右へ向けて下ろし気味)・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは茶系をベースに
ネクタイのラベンダー色をポイントにしてのコーデですね( ̄艸 ̄♪゛゛゛

さてっ、
本日は《第1部もあります、広島県》です♪
きゃっふぅぅぅぅぅっ“o( ̄▽ ̄)o”♪

ほいでは、
本日も、コロナ。

店再開。
広島県も
きのうから多少緩和されてるお店も。
某大手スーパーでは
広島市以外の系列店の《専門店》の営業を
時間短縮で再開しましたし、
広島の老舗デパート《福屋》が
食品売り場の営業を再開しました。
こういうニュースを聞くと
少し兆しが見えてきますよね。
感染者も4日を最後に
今のところ出てないので、
このまま1週間乗り切ってくれたらいいな、と。。。

げに、
店を再開する側もいろいろ不安もあるでしょうが、
店を利用する側もいろいろ不安ありますねぇ。
規制が緩和されたら
美容院行きたいんだけど(いつも行ってる美容院がデパートの中にあるのです…)
果たして行っても大丈夫なのかなぁ…
とか思ったり。
でも、
もうさすがに行かないと、
白髪がすんごいことになってて
まるで《すなかけばばあ》状態でございます( ̄▽ ̄;

しかしまぁ、
自粛ポリスだかなんだか知らんけど、
ただのクレーマーじゃん( ̄ω ̄ゞ
わざわざ《自粛ポリス》ってな響きのいい言い方せんでもええと思う。
クレーマーとか営業妨害扱いで充分ですよ。
報道の皆様が
《自粛ポリス》なんて言うから
ますます調子に乗るんだと思います。
げに、
こういうクレーマーとか営業妨害は
しっかり取り締まっていただかないとね。

レムデジビル。
きたむら先生は
やはり慎重派でしたね。
わたしも副作用のことを考えれば
「ちょっとなぁ…」って、考えてしまいましす。
でも、
これで治るのであれば
使ったほうがいいの…、かなぁ?

さだ・まさし。
めぐちゃんが
歌の紹介のVTRあけに
「さださんをお好きな方はお分かりかと思いますが、
大変長いので…。
続きは家で聴いていただきたいと思います」
って(爆っ)
こりゃ相当長い歌だな?

げに、
《にゃんぱく宣言》は、わたしも好きwww゛゛゛

だけど、
こういう話題の時の
さださんは好感持てない。
昔っから苦手なんですよねぇ。。。

きょうも思ったけど
とにかく空気が重すぎる。。。

いや、
ちゃらちゃら軽すぎるのもアカンじゃろうけど、
でも、
必要以上に重すぎるから
観ていてしんどくなるんですわぁ。
きょうも
結局
途中で一旦離脱してもうた、わたし。
続きは
改めて時間を置いて
録画しといたものを観ましたです、はい。。。

こういう点では
ほんま、
先週出た《きんぱっつぁん》のほうがいい。
言葉のチョイスがドラマの引用とはいえ
なかなかいい言葉を選んでくるでしょ?
しかも
前向きな感じがいい。
希望持てるもん。
で、
ちょっとユーモア挟んだりして、ね。

さださんに
もう少しそういうユーモアあればいいんだけど、
なぜかこういう話題の時は、ない。
重っ苦しいわぁ…。
この世の終わり感が半端ない…。

きたむら先生の
今後の生活スタイルの解説で
最後の最後に救われたけど。

げにっ、
感謝し合うと免疫あがるのかっ!!
科学的に証明されてるのかっ!!
_φ(・_・メモメモ゜゜゜勉強になります、きたむら先生。


さておき、
インスタで
めぐちゃん、みっけ♪
(ハッシュタグをお気に入りにしとるから
めぐちゃんの名前が載ってるインスタは
タイムラインに出てくるのだよ♪)
さださんのインスタに登場しとった(爆っ)
ちゅーかっ、
テレビで観るのと
お衣装の色合いがえんらい違うっ!!
え゛え゛っ?!
なんで?!?!
…なので、
イラストは《テレビでの色合い》を参考にしました( ̄▽ ̄ゞ







2020-05-07-Thu 22:52:21 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の方眼模様のシャツ、
グレーに白と濃いめグレーのかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
濃紺に白水玉のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは紺とモノトーンで仕上げてますね( ̄▽ ̄ゞ

さて、
本日も、コロナ。

オープニング。
きのうは雷が凄かった、
という話題をむろいさんに振る、めぐちゃん。
でも、
話広がらない( ̄▽ ̄;
めぐちゃんが
「きのうの雷怖かったぁ〜」
って( ̄艸 ̄゛゛゛言い方がかわいいぞっ、めぐちゃん♪
げに、
東京方面は
最近地震も多いみたいですね。
心配要素多すぎだ。。。

かまださん。
きょうの解説で
いきなり“うがじんアナ”に
「解説お願いできますか」
って(爆っ)
びっくり展開www゛゛゛
そのあと、
「急に振ってすいませんでした」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
まぁ、
固い番組じゃないから
こういう程よい緩さも大切ですよね♪

コロナ疲れ。
うちの近所では
通報とかはまだ聞いたことないけど、
ただ、
妙なところでコロナに過剰な人は居るなぁ。
スーパーで買い物してると
たまにそういう人に出くわします。
こないだも、
買い物してたら
ラップでしっかり巻かれているキャベツを
片っ端から比べてるおばちゃんが居て、
キャベツを早く買いたい他のお客さんが
遠巻きにその様子を見てたんですよね。
みんな密になりたくないし
ソーシャルディスタンス大事だからね。
(ちなみに、田舎のスーパーなので、
キャベツ売り場がめっちゃ小さいのです。
40cm幅あるかないか…)
で、
わたしも実はキャベツ買いたかったから
「はよ、おばちゃん決めてくれんかなぁ…」
って思ってたんだけど、
ずーーーーーーーっと
比べてて逃げる様子無いので、
とうとう、
わたくしめが強行突破しちゃいました( ̄▽ ̄;
おばちゃんの横から
ささっと1個取って離れたのとほぼ同時に、
そのおばちゃんも“ささっ”と離れて、
わたしに向かって
「密じゃろっ!!
何で人が選びよる時に近づくんねっ!!」
って、めっちゃ文句言うんだけど、
いやいや、
キャベツ売り場をいつまでも占拠しとるおばちゃんのほうがアカンじゃろ?
ってなわけで、
わたしゃ《聞こえてないフリ》して他の野菜見てたら、
キャベツを買いたかった他のお客さんが
わたしに続けとばかりに
順にどんどん買っていき…。
で、
わたしに文句言ってたおばちゃんが
「あんたのせいでキャベツが売れよるじゃろ!!
どーしてくれるんね?」
いや、
どーもしない( ̄ω ̄ゞどれも一緒じゃけぇ、はよ取りんさい。←どるちぇ、こころの叫び。
まっ、
そんなこんなで
おばちゃんは再びキャベツ選びなおしてたけど…。
げに、
どれも一緒じゃっちゅーねんっ。
スーパーの入り口に
《商品は必要以上に触らず、お取りください》って
書いてあるし。
このおばちゃん、読んでないな?( ̄ω ̄ゞ
《密》を気にするなら
《必要以上の選び回し》も気にしてくれいっ。
買い物は『ささっと選んで、ささっと会計』が
これからのスタイルでっせ?!
さっさと選んでくれんと
別の《密》ができちゃうのよ。←『売り場で待機する、の、密』

人生よかったかるた。
って、
逆にしんどくない?( ̄▽ ̄;
それよりも
師匠の《親父ギャグかるた》がめっちゃ気になる。
そっちをぜひ今度くわしく紹介してください(爆っ)

規制緩和。
世界的に緩和策が始まってますね。
まぁ、ただ、
「ほんまに大丈夫?」
とは思います。
旅行などの国外への渡航などは
まだ禁止にしてほしいなぁ。
《日本に来ないで》
《海外へ行かないで》
を、
しばらくは徹底すべきかと。

『よしむらさん』対『にしむらさん』
てか、
これはもう
絶対『よしむらさん』のほうが大人だな。
にしむらさんの言ってることは
正しいんだろうけど
小言言ってるじぃさんレベルにしか聞こえない( ̄ω ̄ゞ
それにしても、
かたやまさんのズバリなツッコミがwww゛゛゛
さすが、元知事( ̄艸 ̄゛゛゛

ローソン。
めぐちゃんたちが
ちょいちょいうまい具合に
ローソンのフレーズ入れてる( ̄艸 ̄♪゛゛゛
げに、
ローソンの取り組みは凄いですよね。


あっ、
明日は珍しく
広島でも『ひるおび』第1部ありますよ〜♪
火曜日がお休みだったから
明日あるのはありがたい〜♪







2020-05-06-Wed 21:50:35 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とモカのストライプ柄のシャツ、
ベージュに紺と水色のチェック柄のジャケット、
ピンクとローズピンク縁取りの胸元チーフ、
ミント色のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
紺のパンツ、
お靴はビターチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

きょうは、
チョコミントのような
涼しい色合いのコーデですね、めぐちゃん( ̄艸 ̄♪

さて、
本日も、コロナ。

《きょうの江ノ島》も
まぁまぁ多いですね( ̄▽ ̄;

休業要請。
広島はまだまだ継続の方向です。
日傘、
買いたかったんだけど、
デパートもモールも休業中だから、
もう諦めてネット購入しました( ̄▽ ̄;

《あめりか》と《ちゅーごく》。
こんな大変な時に
やいやいやり合ってる場合かいな?
てか、
どっちの国も
国内でがたがた状態だろうから
必死なんだろうけど…。
いい加減ウイルスで不安なんだから
これ以上不安材料増やさないで欲しいわぁ。

おうちで絶景。
てか、
ほんま、
やまもとさん、
しばらく出てないですね。
去年の今頃は
あっちにこっちにと
飛び回ってたのに。。。
やまもとさんが《絶景中継》する日が来たら
「コロナが終息したんだな…」ってことでしょうね。
早くそういう日が来ますように。

ほいで、
第2部のオープニング。
めぐちゃんが
リモート中の悪魔さんに
「後ろ、きょうは相撲ですね」
って言ったら、
「先週もだよ」
と、
悪魔さん。
いや、
確かにそうじゃけど、
先週は《力士のてがた》で
きょうは《力士の絵》。
多分、
めぐちゃんは
「きょうは、お相撲さんの絵ですね」
ってことを言いたかったのでは?( ̄▽ ̄ゞ

大阪モデル。
大阪はほんとすごいよね。
徹底的だもん。
それに対して、
首都、
こんなことじゃアカンよ。
陽性率をちゃんと出さんと。
って、
言ってはみたものの、
きょうの夕方、
広島の某ローカル番組で
「広島の陽性率は?」
という質問が視聴者から届いてたんだけど、
専門家の先生が
「広島はまだ計算してません。
今後ちゃんと計算しなくてはと、思ってます」
って。。。
え゛っ?!
出してないんかいっ?!?!( ̄◇ ̄メ゛
も〜っっっっっ、
広島もちゃんとせぇいっ!!

よこやまさん。
こうやって
イタリアに住んでる音楽家って
他にももちろんたくさん居るだろうし、
いろいろ大変だろうなぁ。。。
でも、
日本と違って
《個人事業主》の登録制度があるのかぁ。
それがあったから
今回保証金がもらえたわけですね。
日本はここは見習うべきだなぁ。
てか、
日本は所得税申告があるんだから、
個人事業主でちゃんと所得税申告してる人に対しては
すぐ保証してほしいもんだわ。
税金はすぐ徴収するくせに
こういう時の保証は
いちいち面倒な申告せんともらえんって、
やっぱおかしいよ、日本って。







2020-05-05-Tue 22:06:34 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
濃淡紺チェック柄のネクタイ、
濃紺(ほぼ黒)のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

きゃっほ〜“o( ̄▽ ̄)o”♪
きょうは
めぐちゃん、
いちごみるくコーデ♪゛゛゛

な・の・に、
きょうの広島…、
第1部がお休みじゃったぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
今年は《フラワーフェスティバル》中止になったから
普通に『ひるおび』あると思ってたのに。。。
まさか、
まさかのっ、
『安佐動物園』の特番持ってくるとはっ( ̄◇ ̄;マジかっ、あーるしーしーっ゛゛゛
なので、
第2部のみでございました。。。
とほほ。。。

てなわけで、
オープニング。
リモート中のおおたにさんの後ろにあるロッカーを
いつか開けたくて仕方がない、めぐちゃん(爆っ)
「いつか絶対開けてやるっ♪」
ってwww゛゛゛
げに、
何が入ってるんだろ?( ̄▽ ̄ゞ
ほいで、
まぁだ《こたつ》をしまってない、バービーwww゛゛゛
こうなったら
ずーーーっと
こたつと一緒に毎週登場してほしいな( ̄艸 ̄゛

さて、
本日も、コロナ。

てか、
江ノ島っ。
めっちゃ多いじゃん( ̄▽ ̄;え゛え゛え゛っ?!
と、
いうより、
きょうは全国的にゆるゆるじゃったかも?!
と、いうのも、
うちの近所のスーパー、
久々に《家族づれ》がわんさか来ていて、
密具合が…( ̄▽ ̄;。。。
『こどもの日』ってこともあって
“どこへも行けないから
ドライブして
ついでにスーパー寄ってから帰りますか”
みたいな感じで出てきたんだろうけど…。
それにしても、
こんなに多いのは久々だ。。。

げに、
経済のためには
徐々に緩めなくちゃいけんのだろうけど、
『自分が抗体を持ってるかどうか』もわかんないのに、
っていう不安はあるなぁ。

それにしても、
大阪の実効再生産数は計算できるのに、
東京のはデータ不足でできないって…。
東京都、
もうちょいしっかりしよう!!
仲がいいとか悪いとか言ってる場合じゃないでしょ?
てか、
東京都って
日本の首都なのに
なんやかんやと《あっちと仲悪い・こっちと仲悪い》っての、
多いなぁ。。。( ̄ω ̄ゞなんで?

学校の話題。
いやぁ、
これはめっちゃ大変だぞ。
2mを守ろうとすると
12名ぐらいしか入れない。
全校生徒収容できん事態になっちゃうじゃん。

で、
9月始業。
やっぱし
現場の先生から言わせれば
「なんでやねんっ」
って案件なんだなぁ。
どうも、
外部がやいやい言うて盛り上がって申し訳ございません。。。

さっ、
明日は通常通りあります、『ひるおび』♪







2020-05-04-Mon 21:57:20 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ベビーイエローのシャツ、
水色に白の大きめ方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃淡ビターチョコ色の水玉模様のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は
ベビーイエローと水色
という
さわやかな色合いコーデからスタートですね♪

さて、
本日も、コロナ。

症状のいろいろ。
いくつかは《やふーにゅーす》でも読んだことありましたが、
ほんと、
単に『肺炎』だけの問題じゃないから
このウイルスは厄介ですよね。
しかも《免疫の暴走》っていうのも…。
現場のお医者さんたちは
ほぼほぼ手探り状態で
患者さんを診ているわけですから
本当に頭が下がります。

唾液で検査。
唾液なら検査してもらう側も楽ですからね。
こっちが主流になるといいですね。

おうち遊園地。
ジェットコースターの映像で
めぐちゃんが
「うわっ、ダメだ( ̄▽ ̄;」
ってwww゛゛゛
わたし、
映像だったら平気♪
本物はアカンけど。。。
げに、
ほりこしさんの『おうち遊園地実演』、
観たいですね♪
めぐちゃんも言ってたけど、
『箱に収まってる、ほりこしさん』
絶対似合う( ̄艸 ̄♪゛゛゛

ほいで、
第2部のオープニング。
みやしたさんのお料理の様子。
インスタでアップしてますよね。
時々見てます( ̄▽ ̄ゞ
てか、
やしろさんの
「手巻き寿司ののりを半分に切る」
というのは
手伝いには入らな…(以下自粛)www゛゛゛
げに、
めぐみぃとぉちゃんは
何のお手伝い実践してますかな?

きょうの江ノ島。
きょうは
午前も午後も
まあまあな感じでしたね。
ほぼ地元民ってことかな?

対して、
VTRで紹介してたバーベキューのあの密具合は
アカンやろっ?!
いくら外とはいえ…。
ここからクラスター出ないことを願いますよ、ほんまに。

実効再生産数。
きょうの計算説明が一番わかりやすかった。
0.5という数字でたとえたこともあって、
頭に入りやすかったです。
げに、
実際には実効再生産数って
細々と変化するので
本当の意味での《収束》は
まだまだ遠そうですね。
緊急事態宣言が緩和してから
どのように過ごすかで
感染者が再び増える可能性もあるわけだし。
なので
『かなりの条件付き』での緩和、
ってことでしょうね。

ほいで、
きょうはアスリートの話題も、
ということで、
カヌーの《はねだ選手》。
と、
なぜか《かわいさん》(爆っ)
てか、
かわいさん、
きょうは何も食べてないのねwww゛゛゛
毎週土曜日にやってる《あさパラ》って番組では
毎回何か食べてるのに( ̄艸 ̄゛゛゛
は、
さておき、
あの《ぞうきんがけ》のやつ。
いやいや、
普通戻せんでしょ?!?!
前へ“のぺーっ”って伸びて、
しゅーりょーーーーっ、でしょ( ̄▽ ̄;
いやぁ、
げに、
ほんま、
体の鍛え方がジャッキー・チェンやで。
『酔拳』とかにありそう( ̄艸 ̄゛゛゛







2020-05-03-Sun 21:47:25 │EDIT



きょうは、
広島は雨、でした。
みなさんのところはいかがでしたか?

雨のおかげで
ほんま、
静かです。
近所のスーパーも
びっくりするくらいお客さん居なかった( ̄▽ ̄ゞ
日曜日って、
普段は結構多いんですけどね。
《雨降ってる》《チラシが入ってない=特売がわからない》
というのもあって、
ほんっとお客さん居なかった。
なので、
見かけるのは
近所の人々。
いかに毎週日曜日は《よその人々》が
わざわざ買いに来てるのかがわかります。
なので、
3密を気にすることなくお買い物できました♪

ところで、
他県はどんな事情になってるかは知りませんが、
広島はとうとう《カープ、昨年の試合の中から勝った試合を再放送》し始めましたよ(爆っ)
結果がわかってる、っていうのに、
やっぱし観ちゃいますね(爆っ)
どんだけカープがしみついとるんだ、って話なんですけど( ̄▽ ̄ゞあはは。
ちゅーか、
広島はほんま《カープ愛》凄すぎっ。
豪雨災害の時も思いましたが
『カープ関連情報』だけは
絶対絶やさないし、
選手の最新情報も
ほぼ毎日放送されますからね。
今回も他球団は取材とかNGと聞いておりますが、
カープは《密にならない》ことを条件に
取材OKですから。
『親会社を持たないカープ、みんなが支えるカープ』だからこそ
できることかもしれません。
と、いうより、
広島からカープ消えたら
多分みんな息絶えてしまう。。。?!
なので、
活力をもらうためにも
カープは必要なのです。
下手したら、
広島の場合《アマビエさん》よりも効果ある、かも?!←ほんまかいな?

あ゛っ、
『密』といえば、
きのう、
テレビ録画用のHDD残量が少なくなってきたので
ブルーレイに移す作業をしたのですが、
去年の12月の『ひるおび』、
めっちゃ『密』です(爆っ)
てか、
こんなにみんな集まって
放送してたんですねぇ。
わたしが観覧に行った時のも観直しましたが
お客さんわちゃわちゃと近い近い。。。
つい、
数ヶ月前まで
これが当たり前の世界だったのになぁ…。
そういえば、
年末近くの『ひるおび』さんで
『今時の忘年会事情』を特集した回があって、
その時に《リモート忘年会》なるものを紹介してました( ̄▽ ̄;おおおっ!!
その時は「へぇ。。。」ってな感じでしたが、
これが今や《常識》《日常》になりつつありますからねぇ。
ついこないだまでの「ちょっと変わってるね」が
「当たり前」になる過程を
今歩んでるんだな…、って、
気がしてます。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
どうやら緊急事態宣言の期間延長が決まりそうですし、
加えて、
緩和されるもろもろもあるようで。
明日の『ひるおび』さんで詳しくやるでしょうから
チェックしなくちゃ、ですね。
ほいでは、
明日からまた1週間、
引き続き気を抜かずにコロナ対策をしながら
お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”







2020-05-02-Sat 21:45:56 │EDIT



きょうの《ドッキリGP》は
前回のほぼ続編って感じでしたね。
しかも、
あんまし、めぐちゃん映らんという。。。( ̄ω ̄ゞむぅ〜。。。

まぁ、
はまぐち先生がおもしろかったので
善しとします( ̄▽ ̄ゞ


さておき、
きょうはめっちゃ暑かったぁ。
関東方面はどうだったかしら?
うちのエアコンが
今年初《冷房》を判断しましたから。
あっ、
普段《おまかせ設定》にしていて
通年作動させているのです。
きのうまでは
暖房もしくは除湿が作動してたのに。。。
なんだか
一気に夏が来た感じ( ̄▽ ̄;
体がついていきませんなぁ。。。
げに、
暑すぎて外へお出かけするのが面倒になるから
《ステイホーム》にはちょうどいい、かな?!( ̄▽ ̄ゞ







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/123