♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-02-27-Thu 22:34:47 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
モカベージュにモカ+白+ラベンダーグレーの大きめ方眼模様のジャケット、
白の胸元チーフ、
やや紫寄り濃紺に白水玉のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうのジャケットも
超お久しぶりアイテムですね( ̄艸 ̄♪
ほいで、
方眼模様のラインに使われてる色、
縦と横とでは微妙に色が違うことに
きょう気付きました( ̄▽ ̄;←遅っっっ

オープニング。
いきなりめぐちゃんたちの図からスタート。
きのうまでは《客席からの、めぐちゃん》って図だったので
観ていて
「おおっ?!( ̄▽ ̄;」
って、ちょびっつびっくりしちゃいました( ̄▽ ̄ゞ
んで、
むろいさん紹介後、
…拍手なし。
めぐちゃんが
「…静かですね」
…と。
ほんと、
観客なしだとこんなにも違うのね。
で、
いつも観客が座っている場所に
カメラ隊集結っ!!
最前列でめぐちゃんを映してます!!←普段じゃありえない位置。

ちなみに、
第2部のオープニングでは
たなかさんが
「緊張感ありますね」
って。
「いつもは
めぐみさんとお客さんとの懇親があって
和んでから始まるので」
って。
観客って、
コメンテーターさんたちの緊張感を和らげる役目も兼ねてたのですね。
早く観覧できる日が戻ってきますように。。。

イベント中止の話題。
わたしも一応perfumeの公式ツイッターをフォローしとるから、
公演中止のお知らせ見た時には
「え゛っ?!
ギリギリのお知らせかいっ?!?!」
って、
正直びっくりしました。
でも、国からのお願いともなると…、
致し方ない。。。
ほいで、
テレビ局も一斉に《観覧休止》になりましたね。
あと、
舞台とかもどんどん中止が決まってますね。

再び陽性の話題。
これは結局どういうことなんだ?
「完治してなかった」
っていうのが正解なんでしょうかねぇ?
原因がわからないと
対応策が難しいですよね。

かまださんの解説。
しかしまぁ、
中国が巻き返しに必死になっとりますが…、
ほんまに大丈夫なん?!

AIマンガの話題。
美空ひばりの次は手塚治虫かぁ…。
AIひばりは正直言って《不気味》じゃった。
これね、
そもそもは《ボーカロイド》のシステムを使って歌わせてるわけですよ。
だから、
《ボーカロイド・ひばり》って謳い文句で紹介するんだったら
そこまで違和感感じなかったんだけど、
3Dで美空ひばり風の人物まで作り上げて
挙句に《セリフ》まで言わせて
『AIで蘇る美空ひばり』って、ねぇ…。
がんばった人たちには申し訳ないけど、
これは「やってはいけない領域をやらかしたな」って思いました。
踏み入れちゃいけない領域に入ってしまった感がありありです。
亡くなった人をこういう形で蘇らせる必要って、
わたしは《ない》って思います。
『音楽の資料』として
AIにデータを組み込むのは
まぁ
よしとしてもですよ、
美空ひばりはもう永眠なさってるのですから。
こんな形で無理矢理蘇らせることはしてはいけません。
AIマンガもねぇ…。
どうなんだろ?
やっぱりこういうのって
違う気がするなぁ。

ほいで、
再び新型ウィルスの話題。
おおたに先生、
お忙しいですね。
今朝、
テレビのリモコンをかちゃかちゃ変えてたら
はとりさんの番組に出てたから
なんとなく観てたら…、
女優の高木美保さんがちょうど『うわぁぁぁぁぁぁっ』と
まくしたてるように
一気にいろいろしゃべってて…
(観ているこっちが朝から退くような勢いでした。。。)
で、
「先生にぜひお聞きしたいっ」
って、言って、
おおたに先生に振ったんですけど、
いろいろ一気に言われ過ぎて
おおたに先生がフリーズしかけてました。。。( ̄▽ ̄;少なくともわたしにはそう見えた。。。
対して、
『ひるおび』さんでは
ものすごく落ち着いた雰囲気で、
めぐちゃんがていねいに話を進めたり振ったりしてくれるから、
おおたに先生も安心してお話されてましたね。
それにしても、
『新型ウィルスの疑いがある場合の診察』の様子、
もう大変ですね。
国も早く《検査体制》をしっかり整えてほしいです。
正直、
このウイルスって《症状が無くても持ってる可能性》ってあるわけでしょ?
自分が持ってるのか持ってないのか知りたい人だって居るはず。
「感染してるかも?!」
って不安になってる人、
絶対居るわけですから。
そういう人たちもすぐ検査してもらえる体制を早く願います。







2020-02-26-Wed 21:45:20 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とラベンター色のストライプ柄のシャツ、
グリーンホワイトの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃紺にランダムの白水玉のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
紺のパンツ、
お靴は黒に近いこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《グリーンホワイト》のジャケットで
爽やかな仕上がりですね( ̄艸 ̄♪

第1部のオープニング。
『ひるおび』では久々の“やまぐち”さん。
めぐちゃんが
「おひさしぶりです」
って、ご挨拶( ̄艸 ̄゛゛゛

検事長定年延長の話題。
いやぁ…、
これも結構大問題なんですよね。
今、コロナで大騒ぎだから注目されてないけど…。
かまださんが
度々『ひるおび』さんで取り上げてるぐらいですよ、
ほんまに。
コロナも大事だけど
国会で何が起ころうとしてるのかも大事ですな。

ほいで、
新型ウィルスの話題。
いろんな企業が「テレワーク」に変更したり、
イベントの中止や無観客試合など、
一気に世の中が変わってきましたね。

そうそう、
『ひるおび』さんはじめ、
TBSさんも明日から《観覧》を当面中止と発表になりましたね。
もう、
誰がウイルスを持ってるのか
全くわからない状況になってるので
感染を止めるためには
致し方ないですよね。

それにしても、
《オリンピックの中止も視野》って…。
これを言われて
ようやく国がきびきび動き出した感。。。
いかに呑気に構えてたか、って感じがします。
クルーズ船のことにしたって、
《下船予定客》から『再度検査してほしい』って言われてたにも関わらず
やらなかったから
今頃発熱だの陽性だの…。
ほんと、
これは《国の対応が悪い》の一言です。

げに、
毎日言ってるけど、
自分でやれることは
とにもかくにも徹底的に《感染防止》するしかないですよね。
手洗い・うがいはもちろん、
《人混みに行かない》ってのも大事。
都会に暮らしてる人にとっては
これは難しいかもしれませんが、
田舎在住のわたしにとっては
《都会に行かない!!》ことで防げる確率上がりますからね。
しばらくは田舎で我慢だっ( ̄ω ̄゛







2020-02-25-Tue 22:03:22 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟+青身ごろのシャツ、
白・濃淡紺チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に水色縁取りの胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
やや明るめ黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《白・紺・黒》で、まとめてますね♪

新型ウィルスの話題。
結局、よぉわからん( ̄ω ̄ゞ
とりあえず「風邪っぽい場合は自宅待機しとけ」っちゅーこと?
まぁ、
それで大丈夫な人はいいだろうけど、
「そんな呑気なこと言ってる場合じゃない」
ってこともあると思うんだけど…。
てか、
インフルだった場合、
どうしてくれるんだ?!?!
もう、
極端に《コロナ》のことしか頭にない政策・対応策だなぁ…。
言わんとすることは“ざっくり”とはわかるんだけど、
結局のところ《具体的》ではないよね。
とにもかくにも、
老齢の方々と接触することが多い人や
同居してる人は
極力《人混み》などは避けて
ウイルス持ち帰らないようにしてくれ、
ってことですな。
げに、
わたしも気をつけよう。

ほいで、
めぐちゃんが
「ここも(『ひるおび』さんのスタジオ)
みんな2mずつ離れてやります?」
ってwww゛゛゛
いや、
げに、
ほんまにそれぐらいしたほうがいいのかも?!
でも、
そうなったら、
会話は大変だし
カメラさんが超大変?!?!( ̄▽ ̄;

第2部では
より詳しくやってたけど、
検査が早く身近にできるようになるといいんですけどね。
町のクリニックの先生自身で検査できるようになると
一番ありがたいんだけどなぁ。
インフルのキットみたいに
早く普及しないかなぁ。。。

神戸の教員いじめの問題。
校長からしてこれだもの…。
結局、
昔も今も《いばってるやつ》って存在するんじゃん。
わたしが教育実習へ行った時の《教頭》が
まさにこれ。
まぁ、
言葉の圧力凄かったもん。
「はよ、実習期間終われっ( ̄ω ̄゛」
って、
初日で思ったもん。
まぁ、
この教頭のおかげで
「誰が学校の先生になんかなるもんかっ」
って、
心に誓ったんですけどね(爆っ)
あんな上司の下で働こうなんぞ、思わぬ。

んで、
郵便局の内部通報の話題。
これも、教員いじめの話題と似たようなもんですな。
てか、
上に立つものがこんなんばっかしで、いいの?

んにしても、
第2部のオープニング。
はらさんが《素》過ぎて…、
めぐちゃん困惑するという…( ̄▽ ̄;MCも大変やで…。
てか、
はらさん、
会話の流れはちゃんと聞いとこうよ( ̄ω ̄゛ボーッとしてちゃアカンよ。







2020-02-24-Mon 22:02:01 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ややグレー系の白シャツ、
黄桃色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃い紅色にグレーと白のダイヤ柄のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴はキャラメル色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはキャラメル色のお靴ですね♪
黄桃色ジャケットと相性いい組み合わせ( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は“じゃぱねっと”に午前中邪魔されたので、
《第2部のみです、広島県》です( ̄ω ̄ゞ

本日も、新型ウィルスの話題。

満員電車の話題で
「乗るのが怖い、云々」
という話から、
「ここにも来なくていいですか?」
的なことを言い始めちゃう、たざきさん( ̄▽ ̄;こらこらっ。
ほいたら、めぐちゃん、改め、めぐみぃ先生、
「あとで職員室来てくださいっっっ( ̄▽ ̄メ」
ってwww゛゛゛
げに、
たざきさん、
『ひるおび』には、ちゃんと来てね。

んにしても、
韓国のは宗教がらみで一気に広がったのかぁ…。
こんな時に集会しなきゃいいのに。
あまりにもお粗末すぎる…。

ほいで、
クルーズ船ね。
めぐちゃんが『日本と諸外国の下船後の対応の違い』について
指摘してたけど、
ほんとにそれ。
何で日本は「はいっ、解散っ」にしちゃったんだろ?
チャーター機で戻ってきた人たちに対しては
めっちゃ慎重だったのに、
クルーズ船に対してはお気楽すぎるよね。
「下船前に再度検査してほしい」
って、インタビューに答えてたみなさんが、きっと
「それみたことかっ」
って思ってるに違いない。

で、
きょうは
おおたに先生出てたから、
『自分たちが保健所に連絡しても
なかなか対応してくれない』
ってことを
『ひるおび』さんでも言ってましたね。
こういう声は
メディアを通じてどんどん言わないと
国も本気で動かないでしょうから、
しつこいぐらい毎日いろんな番組で言うべきなんじゃないかな?

げに、
広島も《陽性反応の千葉の人が出張で来てた》ってニュースで
持ちきりでございます。
てか、
そもそも、
この広島にですよ、
世界遺産もあって
わりかし観光客の多い広島がですよ、
《陽性反応ひとりもなし》って…、
逆におかしくないですか?
『保健所がなかなか対応してくれない』
ってことからして、
ひょっとしたら《陰性・陽性》がはっきはりしてないだけで
《疑わしい人》は既に居るんじゃないですかねぇ?
もう、
とにもかくにも《正しく恐れる》しかないですよね。

んにしても、
めぐちゃんが
「普段の銀座の様子がわかんないから…云々」
って言ってたけど、
あれれ?
銀座とか行かないの?( ̄▽ ̄ゞ
さておき、
ほんまっ、
人少なかったですね。
わたしゃ東京行った際は
必ずと行っていいほど《銀座ぶらぶら》しまくるんだけど、
歩行者天国やってる日はほんまに『人多すぎるやろっ!!( ̄▽ ̄;』ってくらい
すんごいですよ。
きょうの中継みたいに
あんな見通しのいい銀座の歩行者天国なんて、
初めて観ました( ̄▽ ̄ゞ

いやぁ、
げに…、
早くなんとかならんのかなぁ…、
このウイルス。
これが落ち着いてくれないと
安心してどこにも行けやしない…。







2020-02-23-Sun 21:24:07 │EDIT



きょうもぽかぽかと良いお天気でした、の、広島県。
全国的にはどうだったのかな?

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
明日は祝日♪
ゆっくり『ひるおび』さん観ましょ♪
って、思ったら、
ほらまたっ、これかいっ( ̄▽ ̄;じゃぱねっとぉぉぉぉぉっ゛゛゛
こないだも『ひるおび』第1部枠潰したのに、
また明日もかいっ( ̄ω ̄メ゛
と、
いうわけで、
第2部のみだけど
しっかり観ましょ♪

ほいでは、
明日からまた1週間、
ウイルスだけじゃなく花粉症にも気をつけて
お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”







2020-02-22-Sat 21:50:15 │EDIT



きょうは《2月22日》で
《にゃんにゃんにゃん》なので
『猫の日』なんですって( ̄▽ ̄ゞ
うちにも《にゃんこ先生》が居ますが
はっきり言って
毎日が『猫の日』状態でございます(爆っ)

そういえば、
猫といえば、
めぐちゃん、
むかぁし『猫の声』担当してましたね、
スノーベル( ̄▽ ̄ゞ
懐かしい( ̄艸 ̄♪゛゛゛
ほいで、
2015年だっけ?
この映画のリメイク版を作る、って、
当時シネマトゥデイとかで話題になったのに、
あれから…、どうなった?
検索してもリメイク版なんて一切出てこないけど…。
結局企画倒れになったんかなぁ?
…( ̄ω ̄ゞ謎だ。。。







2020-02-21-Fri 22:03:36 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
黒のネクタイ、
黒のベスト、
やや明るめ黒(濃紺?)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《いちごみるく》と《黒ネクタイ》の組み合わせ〜♪

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。

本日も新型ウィルスの話題。

清潔ルート・不潔ルートの写真。
いやぁ…、
削除せんでもええような…?
は、さておき、
ロープ1本で仕切ったところじゃあねぇ…、
ウイルス飛びまくりでしょ?
んで、
特に区別するでもなく
職員さんたちは往来してるようだし…。
あと、
そもそも、船内の消毒とかしてるんかな?
手すりを拭いたりとか
ドアや壁を毎日ちゃんと拭いたりとか、
してるんかな?
だって、
《ウイルス持ってるかもしれない・ウイルスが付着してるかもしれない》人々が
船内を業務でうろうろするわけでしょ?
都度しっかり消毒しないと
結局ウイルス感染を促進する結果にならないかい?

ほいで、
ウイルス検査ね。
「保健所に電話して」
ってアナウンスのわりには
実際町のクリニックが電話してもほぼ受け付けてもらえないって。
今朝、他局に出てた《おおたに先生》が言ってましたよ。
これじゃあ
いつまで経っても終息しないし
こっちも安心できない。

んで、
電車のSOSボタン騒ぎ。
みんな過剰なくらい敏感になってるから
押した方の気持ちもわからなくもないな。
かといって、
今、ほんまにマスク売ってないから、
(てか、1億万枚って話はどうなったん?)
せめて、
ハンカチとかタオルで口を塞いでから
くしゃみとかしましょう。

イベント中止の話題。
鹿児島マラソン、
中止になったんですかぁ。。。
実は、
広島でも一般の方々中心の女子駅伝が開催されることになってたのですが、
きょうのこと中止が発表されました。
これ、
実は、あの青学の『はら監督』が《あーるしーしー女子アナ・レポーターチーム》の監督をしていて、
毎週その様子を放送してたんですよ。
残念だなぁ…。
でも、
今の状態だと難しいんでしょうね。
ちなみに、
このイベントは《参加費は全額返金》とのこと。
…東京マラソンもそうするべきなんじゃないの?

まあ、
それにしても、
オリンピックどうなるんだ?
今から半年《自粛ムード》続くの覚悟するとしても…、
ほんまに《観客なし》のオリンピックになったりして?







2020-02-20-Thu 22:24:16 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ほぼ白に近い水色のシャツ、
ベージュにレモンイエローの大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺に白花びら8枚柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《めっちゃおひさしぶりアイテム》でコーデですね( ̄艸 ̄♪
《ベージュ+レモンのジャケット》と《8枚花びらネクタイ》、
超ひさしぶりに描きました〜♪゛゛゛

オープニング。
むろいさんが
「こうなったら、
誰がうつしたかとか、
うらみっこなしで」
って、言ってたけど、
ほんと、それ大事。

で、
新型ウィルスの話題。
下船しても
しばらく大変でしょうね、心情的に。
何度か調べ直して「やっぱし陽性でした」ってパターンもあったから、
下船前にもう一度調べてほしいって言ってた方々の気持ち、すんごくわかります。
早く簡単に調べられるキットが出回ればいいのにね。
ほいで、
スポーツ界も大変だ。。。
ギャラリーなしのゴルフもだけど、
ロンドンが「代わりにこっちでオリンピックやってもええよ」
とか言い出したぞ?!?!
うちの親なんて
「ほんまにそうなりそう…」
とか言いよるし( ̄ω ̄;
オリンピック開催目前にして
とんでもないウイルスが誕生してしもうた…。

桜前夜祭からのホテルへの圧力の話題。
これ、
どう聞いても《全日空への圧力》にしか聞こえないんだけど…( ̄ω ̄ゞ

ほいで、籠池さんの話題。
こっちも
どう聞いてもおかしい。
何でこの夫婦だけが罪を被ってるんだ?????
国だっていろいろ絡んでるはずでしょ?
特に某夫婦。
何かといろいろお騒がせの、あの夫婦。
桜にしても森友にしても、
自分たちの立場を都合のいいように使って
逃れようとしとるだけじゃん?

警察官夫婦の話題。
「ケンタッキーは
やっぱりフライドチキンなんだね」
っと、めぐちゃん( ̄艸 ̄www゛゛゛
げに、
ほんまにドラマみたいな展開でしたね。
休日でも銃は所持してるところはさすがですな。

ほいで、
消毒液の使い方の話題。
めぐちゃんがいろいろ質問してくれたおかげで
めっちゃ参考になりました♪
それにしても、
ほんと、
めぐちゃんのおててはきれいですよねぇ。
ちゃんとお手入れしてるんですね( ̄艸 ̄♪さすがっ♪


きのうの『ワールド極限ミステリー』のお衣装は、
白にベージュピンクのストライプ柄のシャツ、
濃いモカに淡いモカの大きめ方眼模様の上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
グリーン系イエローにチャコールブラウンの細かい模様の胸元チーフ、
赤・白・モカ・ラベンダー・濃い紫のストライプのネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃんが《モカ色メイン》のコーデって、
ちょっと珍しい( ̄艸 ̄♪けど、めっちゃ似合いますね♪゛゛゛
ほいで、
『ひるおび』さんに比べて
『ワールド〜』はバラエティ番組ということもあって
ネクタイが毎回きらびやか系ですね☆☆☆

わんこの『眠らせることができる』ってぇのは、
ほんまかいな?
ちょっと謎だなぁ。
もうこうなったら、
めぐちゃんが実際に体験したらええんじゃない?
ほいで、
めぐちゃんが《ばたっ》って寝たら、
信じる、かも( ̄▽ ̄ゞ多分。

んにしても、
マジック。
コインのは
「ひょっとして…( ̄▽ ̄ゞ」
ってシーンはいくつかあったけど、
100%は見破れなかったなぁ…。







2020-02-19-Wed 21:55:29 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺極細二重線方眼模様のシャツ、
ミルクティーバニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
つやつやラベンダー(ひょっとして、本当はシルバー色?)の胸元チーフ、
朱色のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴はカフェオレ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
先月は《カフェオレ》のお靴履いてる率高かったけど、
今月はようやくですねぇ♪
ちなみに、
今月は《黒》履いてる率高いです( ̄▽ ̄ゞ

桜前夜祭の話題。
↑なんか、こうやって書くと《どっかのお祭りですか?》みたいに聞こえるけど(爆っ)
さておき、
法律屋さんから見ると
ニューオータニのほうが対応としては正しいのかぁ。
いろいろな見方があるもんですなぁ。
げに、
全日空ホテルに全面協力してもらって
領収書などの証拠品を揃えて突き付けたらおもしろいと思うけどなぁ( ̄▽ ̄ゞ

神戸児相の話題。
てか、
ちっともこれじゃあ《駆け込み寺》的場所になってないじゃん。
しかも、
夜勤が男性1人のみ、ってこと?
せめて3人ぐらい常駐しとくべきなんじゃないの?
それと、
「高校生ぐらいに見えた」
って言い訳してるけど、
高校生だったら保護してくれないの?
結局は面倒くさかっただけなんでしょ?
こんな人が児相で働いてるんだから
全くアテになりませんな( ̄ω ̄゛

広島県警の話題。
これ、
ほんっと、すっきりしないですわぁ。
広島では特番組んでまで
この事件の結末(?)を放送しましたけど、
【死人に口無し】とは
このことですよ。
「この人が結局盗んだ、と、思います」
で、
県民が納得できるわけがない( ̄ω ̄メ
もっぱら
「警察が信用できない」
って声が多いです。
こんなお粗末なことではダメなんですけどねぇ。

新型ウィルスの話題。
てか、
マスクを病院から盗むとはっ!!
なんちゅーヤツだっ!!
素人がそうそう入れるとこじゃないんだろうから、
運搬担当とか業者とか?
どっちにしても
酷い話です。
んで、
いろんなイベントが中止になり始めてますね。
これはでも仕方ないのかな…。
もう少し、
このウイルスの実態がはっきりすれば
こんなに恐れることはなくなるんでしょうけど。
ほいで、
大学入試。
感染してた場合は《受験できない》の?!
「これも運命と諦めよ」
ってことかいな?
受験生のみなさんっ、
絶対に感染しないよう、
お気張りくださいっ!!
しかしまあ、
悪ふざけする人たちって、
どういう神経してるんだろ?
本当に自分が感染した時
誰も助けてくれないぞっ。


さて、
今夜は《ワールド〜》ですね。
感想とイラストは明日描きます。







2020-02-18-Tue 21:54:18 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の極細方眼模様のシャツ、
かすり風濃紺に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃い赤ワイン色のネクタイ、
チャコール系濃紺のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうのポイントは
めっちゃ濃厚な赤ワイン色ネクタイですねぇ( ̄艸 ̄♪

国会の話題。
これ、
第2部でやるかと思ったけど、
今《新型ウィルスの話題》のほうが重要だから
第1部で“さらっ”とでしたね( ̄▽ ̄;
んにしても、
全日空ホテル素晴らしいわぁ〜♪゛゛゛
いやぁ、
おもしろいことになってきましたよ、桜を見る会前夜祭。

大津死傷事故の話題。
この女性、
結局のところ反省してないのかもなぁ。
と、いうより、
「直進で来たほうが悪いっ」
って、
いまだに思ってるかもなぁ。
しっかり反省していただきたいものです。

宝物発見の話題。
なんだかロマンチックな話題でしたねぇ♪
な・の・に、
きいれアナ(爆っ)
ポイント、そこなの?www゛゛゛
どこか締め方がズレている、きいれアナ( ̄▽ ̄;あはは。。。

オリンピックのモットーの話題。
てか、
そんなんあったんかいっ?!?!( ̄▽ ̄;は・つ・み・み!!
ほんま、
《お・も・て・な・し》
で、いいんちゃうのん?( ̄▽ ̄ゞてか、《お・も・て・な・し》は、どうなったん?!

ほいで、
新型ウィルスの話題。
厚労省のアナウンス。
曖昧すぎて
結局よくわからん( ̄ω ̄ゞ
めぐちゃんたちが
いろいろ細かいことまで突っ込んでたけど、
それでも《これぞ、正しい対応・行動の仕方》ってぇのが、
わからんなぁ。。。
てか、
もしも、
家族の誰かとか
普段会う人の誰かが感染してるとなったら、
自分もやっぱし調べてほしいもん。
「熱出てないなら対象外」
とか言われたら
ひたすら不安ですがな…。
家で14日間
とりあえず待機、
って言われても…。。。
きのう紹介していた『あさチャン』のスタッフさんも
じーっと待機してるんでしょうね…。
早く《誰でも使える検索キット》を開発してくれるか
《ワクチン》の開発してくれないと…。
んにしても、
『風邪の症状があったら、学校や会社を休みましょう』
って、ねぇ…。
めぐちゃんの言ってたように
「全力で風邪をひく人」
出てくるかもよ( ̄ω ̄ゞ学校行きたくない人とか仕事休みたい人とか。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/128