♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2019-10-08-Tue 21:54:40 │EDIT


火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレーのジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・ややつんふわモード》でした♪

きょうは
紺色中心でまとめてますね、めぐちゃん♪

教員同士のいじめの問題。
あーあー、
やっぱしこういうパターンかぁ。
『女帝』ですってさ…( ̄ω ̄゛
しかも、
神戸って、
校長先生がお気に入りの先生を指名できるのかぁ…。
いいような悪いようなシステムだわ。
これに関しては
今回を機に見直されるか廃止されるかもね。
げに、
先生同士がこんないじめやってるんだから
子供に《いじめをなくしましょう》って言ったって
何の効力もない。
昔から何も変わってないんだなぁ…。

ふるさと納税返礼品の話題。
真っ白な黒毛和牛( ̄▽ ̄;www゛゛゛要らんわっ゛゛゛
んで、
きいれアナが
「同じようなことが
鹿児島県でもありました」
って、紹介しようとしたら、
めぐちゃんが
「ごめんなさい。。。( ̄ω ̄)。。。」
って、鹿児島を代表して謝っとる゛゛゛
ほいたら、
慌ててきいれアナ
「わたくしも実家鹿児島ですから」
って。
あらっ、そうなんだ。
さておき、
げに、
返礼品の担当業者さんは
もう少しちゃんとやらないと。
これが回り回って《もうけ》になるんだから。
手を抜いちゃダメだよねぇ。

台風の話題。
ありゃぁっ?!
これは週末に関東直撃のパターン?!
千葉とか、まだ全然復旧進んでないのに
大変だこりゃあ。
ほいで、
1991年の19号のことが紹介されてましたが、
そうそうっ、
この台風、
ほんま凄かった!!
停電になっちゃったし。
風はめっちゃ吹くしで
壁に取り付けてた我が家のお店の看板が吹っ飛んだから。
その当時はまだ周りに田畑が多くて
うまい具合に“ふわっ”と飛んで近所の田んぼへ落下してくれたから
誰も怪我させずに済んだけど…。
もうね、
この台風以来、
「台風来るぞっ!!」
って情報出たら
みんなすぐ対策にかかるからね。
すごいなぁって思いますよ。
げに、
週末、
大変なことにならないよう願うのみ、です。

さてさて、
明日はいよいよ『ワールド極限ミステリー』ですね。
いろんなパターンのCMが毎日流れてますね( ̄艸 ̄♪
今回はばっちし放送あるから楽しみなのだ♪







2019-10-07-Mon 22:13:29 │EDIT



なんか、
きょうのイラストは
比率がおかしいことになりまくり?!?!( ̄▽ ̄ゞ
やっぱ《はちむら・めぐみぃ》は強烈だわ(爆っ)

ほいではっ、
月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にチャコール系濃紺のストライプ柄のシャツ、
ほぼ白に近い抹茶ラテ色の《横からひらひらモード》のジャケット、
青系チェック柄の胸元チーフ、
チョコ色に白水玉のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
濃淡ベージュグレーのチェック柄のパンツ、
お靴はキャラメル色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

そういえば、
《グッとラック》から『ひるおび』への
つなぎ中継、
無くなってましたね( ̄▽ ̄ゞ
先週は『オープニングキャンペーン』ってことで
つなぎ中継やってたのかな?
んにしても、
師匠が
「ひるおびも元気一杯で」
って言ったら
めぐちゃんが
「あたりまえですよwww。
よろしくお願いします」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
師匠、
今後とも眠気に襲われないよう、よろしくお願いします。

築地の話題。
めっちゃ観光客居ますねぇ。
当初は「閑古鳥が」とか言われてたけど、
よかったですね。
んで、
卵焼きの体験ができるってお店の紹介で、
めぐちゃんが
「うちの娘も行かしたいわぁ、ここに」
って(爆っ)
めぐみぃ・とぉちゃんっ、
大丈夫だってば。
心配しなくてもそのうち上手に作れるようになるから。
まだ慌てんでもええってば( ̄▽ ̄ゞ
まぁでも、
プロに習っておくっていうのはいいことではあるので
行ってみるのもいいかもね♪←って、どっちやねんっ?!

教員同士のいじめ問題。
てか、
むかぁしからあるけどね、
先生同士のいじめって。
表に出てこないだけであって
大なり小なり
みんな経験あるはず。
てか、
そもそも教育実習の段階で凄かったりするし。
わたしはこれがきっかけで
教育実習初日に
「学校の先生なんて冗談じゃないっ。
絶対に学校の先生にだけはならないっ」
って決めましたから。
今回のニュースみたいに
《激辛カレーを食べさせられる》とか
そういうタイプのいじめではなかったけど。
でも、
精神的にはかなりダメージ強いです。
ほんっと、
いびり方が半端ないですから。
教育実習で《未来の先生を育成しよう》って気は
全く無いですからね。
むしろ《先生たちの普段のストレスのはけ口対象》ですよ。
うちらの時は2週間我慢すればよかったけど
今確か1ヶ月、でしたっけ?
こんなん耐えられませんっ。
『いい先生が居ない』って
よく保護者は言いますけど、
そりゃ居ないですよ。
みんな実習生の段階で潰されるんですから。
って、
言い出したらキリないな。。。
それと、
学校の先生たちはどう思ってるのか知りませんが、
生徒側もちゃんとわかってるんですよ。
わかってて黙ってる。。。
だって、
自分がいじめの対象になるかもしれないでしょ?
だから言えないんです。
でも、
生徒は知ってます。
先生たちの悪行三昧を。
結局ね、
いじめる立場の先生方は
かなりの権力をお持ちの場合がほとんどなんです。
なので、
逆らえないというか
逆らうと自分の首が飛ぶかもしれないから逆らえないんです。
でも、
今回のように事件になることで
他のいじめられてる先生方にもがんばってほしいです。
我慢することないと思うんです。

女子アナカレンダーの話題(爆っ)
カレンダーの季節ですなぁ( ̄▽ ̄ゞ
えとーさん、からの、えとーさん、な、カレンダーwww゛゛゛
めぐちゃんが
「これはwww゛゛゛?!」
って、
とあるポーズのえとーさんに
めっちゃツッコミ入れてた(爆っ)
げに、
日常であのポーズするとしたら…
ほんま、
《腹筋運動》の時ぐらいな気が…( ̄▽ ̄;

ほいで、
午後はラグビーの話題。
ほりこしさん、
本日もめっちゃ汗かいてます(笑っ)
めぐちゃんが
「汗拭いてもいいですよ」
って( ̄艸 ̄♪゛゛゛
ほりこしさん、
何であんなに緊張するんだろ?!?!
お客さんが入る番組だから、かな?
んで、
実演の時、
ゼッケンをつける際、
ほりこしさん、
うまくつけられず。。。
めぐちゃんがお手伝いしてあげてた。
それでもほりこしさんが
もたもたしちゃうもんだから
めぐちゃん、
どさくさに紛れて
『むぎゅ〜っ♪』
って、
後ろから抱きついてる(爆っっっっっっ)
もーーっ、
めぐちゃんったらっ♪
ほりこしさんのこと、
かわいくて仕方ないんでしょ?( ̄艸 ̄♪めぐちゃんは、ほりこしさん大好きっ♪

あっ、
ほいで、
台風っ!!
また3連休狙いで来るんかいっ!!
もうええって…。
もう、…帰って。←えっ?!







2019-10-06-Sun 22:15:46 │EDIT



感想だけ先に載せておきますっ♪
イラストは明日描きますね( ̄▽ ̄ゞ待っててねん♪

『東京フレンドパーク』。

珍しく、
ていうか、
初めて(?!)フラッシュザウルス・デモンストレーション失敗の、めぐちゃん。
いや、
本人も言ってたけど
一瞬ためらったよね。
いつも飛ぶタイミングで動かなかったから
「え゛っ?!」
って思ってたら、
着地した時にはもう光が通り過ぎてた。
いやぁ…、
めぐみぃ先生、
どーされました?????
てか、
そもそも珍しく
いしづかさんがポンプ2回休むとこからして
おかしかったし。
(↑厳密に言うと、
ポンプがいつもより早めにMAXに到達しかけて
慌てて再度休んでましたよね?)
めぐちゃんがザウルスの説明をし始めて終わるタイミングも
いつもよりちょっとだけ遅かったし。
いろいろ珍しづくしだったなぁ( ̄▽ ̄ゞ
最後にめぐちゃん、
「どうもすいませんでした」
って、謝ってたけど、
いえいえ、
お気になさらず。
こういうこともありますがな( ̄▽ ̄ゞ

でもっ、
代わりと言ってはなんですが、
ハイパーホッケー、凄かったねっ♪゛゛゛
『はちむらるい』のコスプレからして凄い迫力(爆っ)
いしづかさんがめっちゃ小さく見えて
思わず爆笑してもうたwww゛゛゛
げに、
今回は2勝して、ほんま、よかったわぁ。
それに、
女性二人の時、
いつもなら『いしづかさん指名』のパターンが多いのに
なぜか今回は『はちむらさん』もとい『めぐちゃん』( ̄▽ ̄;ありゃっ。
わたし的には
いっぱいめぐちゃん観れるからうれしいけど、
げに、
ほんま…、
しんどいじゃろ、これ( ̄▽ ̄;…はちむらめぐちゃん、ふぁいとっ!!
相当しんどそうじゃったけど
なんとか1点はとれたからよかった♪
ほいで、
今回も某俳優さんは
無茶苦茶に攻めてくるので
ホンジャマカさんも本気も本気モードっ!!
てか、
あの俳優さん、
無茶苦茶に張り切りすぎて自爆してもうとるし…。
よぉわからん。。。( ̄ω ̄ゞまー、ええけど。

げに、
めぐちゃん、
お疲れ様でございました。
あんなに大変なハイパーホッケーだったにもかかわらず、
収録翌日の『ひるおび』、
何事もなかったかのように
いつもどおり…、
いやっ、
むしろ《右分け・エレガントモード》で登場したから
「疲れしらずだなぁ〜」
って、思いながら観てたんだけど、
…じつは《お疲れモード》を隠すために
《右分け・エレガントモード》にしたのかしら?
…と、
今更ながら想像してみる( ̄▽ ̄ゞあはっ゛゛゛

以上、
感想、でした〜♪゛゛゛

てか、
そもそも本来ならやらないはずの10月に《フレンドパーク》をすること自体がもう…、
いろいろ狂わせちゃうよね( ̄▽ ̄;
げに、
今回やってもうたから、
本来の1月はどうするんだろ?
それとも、
今回を機に《季節企画》にするんかな?( ̄▽ ̄ゞいろいろ気になるのぉ。







2019-10-06-Sun 17:36:48 │EDIT



やっほぉーーーーーいっ“o( ̄▽ ̄)o”♪
いよいよ今夜
『東京フレンドパーク』ですね♪
あと1時間だっ!!
はよ、ごはんの支度しなくちゃっ( ̄▽ ̄;

あっ、
何のコスプレだったかは
明日のイラストに描きますね。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
明日は《グッとラック》からの『ひるおび』つなぎが観れるから
めっちゃ楽しみ〜♪
ほいでは、
明日からまた1週間、
寒暖差と秋の花粉症と戦いながら
お気張りましょう〜“o( ̄^ ̄)o”

さっ、
ごはんの準備準備っ♪







2019-10-05-Sat 21:33:02 │EDIT



きょうは涼しかったなぁ、広島県。
我が家のエアコンは
常に《おまかせモード》で運転してるのですが、
今朝、
6時に起きて朝ごはんの支度しようと台所へ行ったら、
さすがに《暖房》をチョイスしてました(爆っ)
だって、
室外温度14度だったんですよ( ̄▽ ̄;
そりゃ暖房回したくなるはずだわ。。。

げに、
日中と夜中の差が激しいので
みなさまも風邪などひかれませんよう
お気をつけくださいまし。

さてっ、
明日はいよいよっ、
《東京フレンドパーク》♪゛゛゛゛゛゛
明日は6時半スタートなんですね。
早くご飯の支度しなくちゃ。
今回のコスプレ、
ほんま、
何じゃろ?
いつぞやラグビーは…、やってもうたし。。。
まさかのっ、
世界陸上?!
なんにせよ、
今回は《横からめぐみぃ》がキマりますようにっ♪゛゛゛







2019-10-04-Fri 21:49:28 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃紺に白の大きめ方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
ミルクベージュにチャコールブラウン水玉のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪おろし気味・くるっふわっモード》でした♪

きょうは《左分け・めぐちゃん》だけど
『前髪おろしてますバージョン』でしたね( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。
てか、
そうそう、
『グッとラック』、
きょうは9:55終わりなんですね。
「えっ?
何で?」
って思って、
てぃーびーえすさんの番組表見に行ったら、
あらまっ、
きょうは《通販番組》が30分ほど入るんですね。
じゃあ、
毎週金曜日は少しだけ師匠はゆっくりできるのかな?

関電の話題。
1日明けたら
ちょっと内容変わっとるし( ̄ω ̄ゞ
誰だよ、
故人に全てを押し付けようとしてたのは?
業者さんからも
しっかりいろいろ頂いとるんじゃないですかぁ。
ごまかしちゃいかんよ。

それにしても、
お隣の国の話題。
『みなみの国』がしっかりせんから
『きたの国』がやりたい放題だな。。。( ̄ω ̄;
てか、
とらんぷさんも自分のことに必死じゃし。。。
ちょっと前までの会談云々は何だったんだ?
なぁんか、
結局『見慣れた風景(嫌味な意味込めて)』に戻りつつあるし…。。。
《統一》は遠そうですね…。

テコンドーの話題。
審査員がテコンドー未経験って…( ̄▽ ̄;はいっ?!?!
どーゆーつもりなんじゃろーね????
不思議な世界ですなぁ。。。


さてさて、
あさっては《東京フレンドパーク》ですねぇ♪
CMもいっぱい流れてますね。
…は、いいのだが、
今回のCMって、
いろいろ偏りすぎてません?
そもそも
今回はめぐちゃんたちが1回も流れない、という怪。。。
それとも明日あたりから
支配人はじめ《集合バージョン》が流れるのかなぁ?
なんちゅーか、
超短いCMバージョンは《某主役さん登場版》しか観たことがない。。。
てか、
ほぼ定期的に超短いバージョンが流れるもんだから、
「えっ?
何?
この人しか出演者居ないの?」
みたいな状態になってません?
まぁ、大人の事情もあるんでしょうけど…、
他の出演者さんのファンからの苦情とか来てたりせんのかなぁ?
もうね、
ここまでCMが《某主役さんバージョン》ばっかし流れてると
「ドラマの宣伝、必死やなぁ……」
って思って。。。
ちょっと退いちゃう。。。( ̄ω ̄;
ドラマが大コケしたら大変だから
いろいろ必死なんだろうけど…。
純粋に《フレンドパーク》楽しみたいこっちとしましては
こういうCMの作りって…、ちょっと萎えるなぁ…。
いつもはここまで極端なCMじゃないのになぁ〜。。。
なぁんか、
いろいろ大変ですな、大人の世界も。
あさっての本編では
まんべんなく
いろんな出演者さんが映ってることを願います♪
もちっ、
めぐちゃんも♪゛゛゛
今回のデモンストレーションと
ホッケーのお衣装、
何かなぁ?( ̄艸 ̄♪楽しみっ♪゛゛゛

おっと、
それから、
『ワールド極限ミステリー』の
正式版CM(15秒ぐらいのCM)も解禁になってましたね。
早速てぃーびーえす公式HPに載ってるの見てきた〜♪
《右分け・めぐちゃん》だわ〜( ̄艸 ̄♪うふっ、かわええ〜♪







2019-10-03-Thu 22:24:05 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
さわやかアイスブルーの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
紺に白水玉のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分け《前髪おろし気味・くるっふわっモード》でした♪

きょうは《右分け・めぐちゃん》ですね( ̄艸 ̄♪うふっ♪

オープニング。
きょうは師匠、台本読まずに移動してる。
って思いながら観てたら、
めぐちゃんが
「きょうは打ち合わせバッチリですか?」
って。
なるほど、
きのうは打ち合わせする時間が無かった、ってことですな?
だからきのうは読みながら移動してたのね( ̄▽ ̄ゞ師匠も大変だ…。

そうだっ、
オープニングといえば、
朝の準備しながら《グッとラック》のオープニング観てたら
「こもりやさんのコーナーで
睡魔が襲って云々」
って、師匠が( ̄▽ ̄;ありゃりゃっ。
ほいたら、
『ひるおび』のCM明けで
到着した師匠に
めぐちゃんが
「(こもりやさんのコーナーで)寝ないでくださいね」
って(爆っ)
めぐちゃんも《グッとラック》のオープニング観てたのかしら?( ̄艸 ̄゛゛゛

コインランドリー窃盗の話題。
これ、
狙われやすいはずだわ。
『ひるおび』さん観てて
この機械の画面に【AQUA】ってメーカー名が思いっきり映ってたから
検索してみたら
【AQUA】の業務用製品のところにこれが載ってて、
しかもしっかりと《中の構造》もわかる【仕様書】がわざわざ掲載されてる( ̄▽ ̄;
だから『どこがどうなってる』っていうのが把握しやすいわけですわ。
しかも、
どうやら防犯ブザーとかは…、無い?!
げに、
これはメーカーさんも悪いわぁ。
メーカーさんは機械を販売したいから
そりゃあ詳しい情報を掲載しますわなぁ。
でも、
こういう《お金を扱う機械の仕様書》は
あえてHPに掲載しないほうがいいと思う。
外寸と最低限の機能の紹介だけでいいと思うんだけど。
中の構造まで紹介しちゃったら
どろぼーさんに《この位置にお金入ってるから》って
教えてるようなもんだわさ…。
今後はほんま、
対策しましょう。

関電の話題。
いやほんま、
小判もらったとか…、
菓子折りの中にお金入っとるとか…、何?
ほんと、
時代劇ですな( ̄▽ ̄;
てか、
《小判を渡す》って発想がそもそも…( ̄▽ ̄;もらったほうも困るじゃろ?
まぁ、さておき、
キーマンが既に他界だけに
これ、
今後どうなるんだろ?
しかしまぁ、
いつかはバレるもんですな。
上手くできてる世の中でございます。

マイボトル禁止の話題。
すんげぇ時代遅れだわ、成田市議会の《頭固い先生》たち。
見た目がどうとか
ペットボトルに直接口つけて飲むのが「行儀が悪い」って指摘されたから云々とか…。
てか、
指摘した市民も市民だな。
あなたはそもそもペットボトルの飲み物飲むとき
どーやってお飲みになるので?…って、質問したいですな。
さておき、
しょーもない理由で《マイボトル禁止》って、何?
ええことじゃないですか、マイボトル持参。
マイボトルにすれば
会議の時のお茶を用意する必要もないし
増してや紙コップの用意も要らんし。
ってことは《経費の削減》にもなって
節約にもなるから
いいことだらけですけどねぇ。
あとさぁ、
こういう《集まりごと》って
すぐ『某緑茶のペットボトル』を用意する会がほとんどだけど、
病気の関係で緑茶飲んじゃいけない人だって居るんだぞ?
そういう人がもし居た場合、
どう対応されるおつもりで?
「見た目が揃ってないとダメだから
我慢してください」
とでも言うのかな?
いろいろつっこんで聞いてみたいですな、
この《頭のかったい先生方》に。

お天気の話題。
きょう、
こっちも結構風が凄くて…。
《温帯低気圧》かぁ。
こういうことだったんですねぇ。


あっ、
そういえば、
来週から始まる【ワールド極限ミステリー】のCM(?)、
始まりましたね♪
ほいでねっ、
広島でもっ
無事っ
全編放送されまーーーーーーすっ♪゛゛゛
4時間、フル放送♪゛゛゛
ありがたや〜♪
めっちゃ楽しみだわ〜♪







2019-10-02-Wed 22:38:38 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
ベビーイエローのシャツ、
ほうじ茶ラテ系色チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺に白のペイズリー柄のネクタイ、
チャコール系紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・ややふわモード》でした♪

本日も《前髪あげあげモード》の、めぐちゃん、ですね( ̄艸 ̄♪
んにしても、
きょうのシャツの襟の具合がかわいいな♪

さて、
オープニング。
師匠が台本読みながら移動してたけどwww゛゛゛
なぜに?( ̄▽ ̄ゞ
めぐちゃんが
「まじめですねぇ〜www゛゛゛」
って、爆笑してたから
なにかやりとりあったんだろうけど。
広島では
その前のやりとりが放送されないから
一体何がどうなって「台本読みながら移動」してたのか、謎www゛゛゛

カーブミラーの話題。
こういうことするヤツって
ほんま、
何考えてんの?!
早く捕まって欲しいし
こういう人には早いところ天罰くだってほしいわぁ。
あと、
絶対これやったヤツに
全額弁償してもらわんとね、
工事費込みで!!

虐待死の公判。
ん〜。。。
《理想の家庭》って…、
暴力と虐待からじゃ築けないでしょうに…。
結局はほんま、
何も反省してないと思う。

にゃんこ救出の話題。
これ、
ツイッターでも話題になってたから
動画見ましたよ〜。
そうそう、
めぐちゃんたちが
「猫って
意外と心配性なんだね云々」
って話をしてましたが、
ほんま、
心配性ですよ。
うちにもにゃんこ先生居ますけど、
5月に母が夜中に救急で運ばれた日も
寝ずにじーーーーっと玄関口で待ってたみたいで、
病院から父と二人で戻ったら
玄関にちょこんと居ましたから。
で、
母が居ないことをめっちゃ気にするので
ちゃんと説明してあげたら
納得して
ようやく自分のおふとんへ行って寝始めた次第です。
猫に限らずですが
ちゃんとこっちも愛情持って接していれば
こっちの言うこともちゃんと理解できるし
こっちもにゃんこの言ってること理解できるんですよね。
それこそ《家族の一員》なわけですから。
家族に対して心配するのは当然なのかもです。

柿ピーの話題。
めぐちゃんは5:5がいいのかぁ。。。
わたしゃ師匠と同じ《10:0》がいいでーす(爆っ)
ピー要らんし…( ̄ω ̄ゞめぐちゃん、欲しかったらわたしのあげるよ?
ちなみに、
キャラメルコーンに入ってるピーも要らん(爆っ)
げにほんま、
ピーなし版、販売してほしいなぁ。

逃走犯の話題。
てか、
まーたーでーすーかーーーーっ?!?!
こないだ病院から逃走云々あったばっかしじゃろうに。
ちゅーか、
身元引き受け人を信用しすぎじゃろ?
そもそも、
こないだの不倫逃走劇のパターンといい、
身元引き受け人について
もっと厳しくしたほうがいいんじゃないの?
げに、
病院へは
それこそ警察さんが同行すればいいのに…
って、
付いて行ってても警察病院から逃走したパターンあるからなぁ…。
とにもかくにも、
もっとちゃんと気を引き締めてやってほしいものです。
なんやかんやで《逃走》多すぎやで。。。( ̄ω ̄ゞ

テコンドーの話題。
ん〜。。。
これ、
たまじぃも言ってたけど、
選手側が途中で帰ったのは…
どうかなぁ…って、
わたしも思った。
いくら「話しても無駄だと思ったから」といっても
そこを踏ん張らないと…。
結局は協会側の都合のいいようにされて終わっちゃうと思うなぁ…。







2019-10-01-Tue 21:43:28 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にグレー系水色のストライプ柄のシャツ、
みるく色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺のネクタイ、
チャコール系濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・ややふわモード》でした♪

めぐちゃん
きょうは前髪立ち上げてましたね( ̄艸 ̄♪

それにしても、…、
うわぁんっ、
《あーるしーしー》にしてやられたーーーっ“o( ̄◇ ̄)o”!!
《グッとラック》からの『ひるおび』の流れがきょうも観れると思ったら、
なんとっ、
広島ではローカル番組じゃった( ̄◇ ̄メ゛
番組表を調べてみたら、
どうやら広島では《グッとラック》がフルサイズで放送されるのは月曜日だけで、
後の火〜金曜日は9:55からローカル番組もしくは通販番組となってました( ̄ω ̄;
なので、
きょうは《移動中の師匠》しか観れなかった…、というオチ。
めぐちゃんとどんな中継したのかなぁ?
誰かぁ、
情報くださーいっ( ̄▽ ̄ゞ←自分で検索しなはれっ゛゛゛

んにしても、
《グッとラック》のCM。
めぐちゃん登場版( ̄艸 ̄♪きゃはっ♪゛゛゛
楽しいCMですね♪

増税開始の話題。
第2部ではめっちゃ詳しくやってましたが、
《めぐちゃんは【きのこの山】派》_φ(・_・゜゜゜…と。
そっかぁ…。
わたしゃ【たけのこの里】派です(爆っ)
…は、さておき、
キャッシュレスの還元、
これは確かに大きいわぁ。
コンビニ行くときはSuica持ってこっ♪
ちなみに、
サランラップの値段の格差について
めぐちゃんが
「コンビニのほうが安いんだね〜」
って、びっくりしてたけど、
これって、
ひょっとしたら《セブンだからなせる技》かも。
だってここは《イトーヨーカドー》も持ってるから
大量に安く仕入れて
スーパーとコンビニ、
更には“そごう/西武百貨”に振り分けてるんじゃないかなぁ( ̄▽ ̄ゞ…と、推測してみる。

そうそうっ、
きょう、早速近所のスーパーへ買い物に行ったら、
キャッシュレス還元には参加しておりませんが
代わりに《スーパー独自の還元方法》を打ち出してました。
今月は【日用品・酒類を本体価格から2%引き】。
って、
つまり、
《(本体価格-2%)×1.10%=ほぼ消費税8%時代の支払額と同じ》
ってわけです。
「おもろいこと考えよったなぁ( ̄▽ ̄ゞ」
って、思いましたねぇ。
でも、
来月からはどうするんだろ?
何かまた別のキャンペーン打ち出すんかな?

かんぽの話題。
そういえば、
かんぽから《封書》届いてました。
「自分が加入しているかんぽに関して
おかしいと思うことなどありましたら
返信用ハガキに記入して送り返してください」
って。
「特に疑問点がなければ返信不要」
とのこと。
なので
わたしは自分が納得して加入してるし
特に現時点で疑問もないので
返信は送ってませんが。
でも、
「こんなんで把握しきれるんかな?」
とも思ってみたり。。。

お天気コーナー。
台風の話題なので
しっかり観ようと思ってたら…、
広島では速報がっ!!
「…え゛っ?!
おがた監督…、辞めるだとーーーーーーーっ?!?!」
…やっぱそうなっちゃったかぁ…。
そうなるんじゃないかな、とは、
いろいろ噂になってたけど。。。
おがた監督、
かーぷを三連覇させてくれてありがとー♪゛゛゛
ってなわけで、
台風の情報が頭に入ってこないっ( ̄▽ ̄;







2019-09-30-Mon 23:36:57 │EDIT



まずは、
『ひるおび』さん、
上期トップ、おめでとうございますぅ♪
いゃあ〜、
めでたいっ♪
これからも安定の安心感と斬新さを
楽しみにしとります♪

ってなわけで、
月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ラベンダーピンクのシャツ、
淡いミルク抹茶色の《横からひらひらモード》のジャケット、
紅紫の胸元チーフ、
紅紫にやや薄い白色の水玉模様のネクタイ、
チャコール系ブラウンのベスト、
紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分け《前髪おろし気味・くるっふわっモード》でした♪

今週も《右分け・めぐちゃん》で
エレガントにスタートですね♪

スタートといえば、
師匠の番組、始まりましたね。
朝の準備しながらちらちらと観てたのですが、
きょうは初日だったからか
すんごい緊張してた感が…( ̄▽ ̄;師匠、大丈夫?
ハセンくんも
まるで《Nスタ?!》のような
ニュース番組並みのかたさだったので
「こんなんで毎日大丈夫かいな?」
って、
他人事ながら心配しとります。
てか、
案の定、
初日で疲れ果ててるしっwww゛゛゛

ほいで、
《グッとラック》から『ひるおび』に
どうやって繋ぐんだろ、って、
すんごい興味あって、
そこはしっかりテレビの前で待ち構えていたら、
きたーーーーーーっ♪
めぐちゃんとの中継きたーーーーーーーーっ♪
来るんじゃないかと思ってたけど
ほんまにきたーーーーーーーっ♪゛゛゛
師匠「きょう、休んでもいいですか?」
めぐちゃん「ダメですダメですっ゛゛゛ちゃんと来てください」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
ハセンくんは「これが毎日続くんだなぁ…って…」
って言うし(爆っ)
ほいたら、めぐちゃんが
「そういうことですよwww゛゛゛」
って。
さすが、
長年帯番組をやってることだけのことあって
その一言に全てが詰まってますな。
げに、
この《つなぎ中継》、
毎日あるといいな♪
てか、
つながないと
ほんまに師匠勝手に帰っちゃいそう( ̄▽ ̄;あはは…

あっ、
そういえば、
ツイッターで知ったんだけど、
《グッとラック》と『ひるおび』って
同じスタジオなんですね。
「これ、
どうやってお客入れるんだろ?」
って不思議だったんですけど、
なるほど、
師匠は一旦、上のスタジオに移動されられて、
ほいで再び戻るという…。
…しんどすぎるじゃろ?!?!( ̄▽ ̄;(爆っ)
同じスタジオにセット組んだ意味があるような…、無いような?!?!
これ、
お客さんをうまく誘導しながら
同じスタジオで番組終わりまでやって繋ぐってこと
できないんですかね?
ドリフで培った技術で( ̄▽ ̄ゞなんとかすればできそうな気がするんだが。。。←簡単に言うなって?!?!
いっそ、
芸能コーナーだけ
『ひるおび』観覧客も巻き込んじゃえばいいのに( ̄▽ ̄ゞ←だから簡単に言うなって?!?!
30分ぐらい集合時間早くなっても大丈夫なんじゃないかなぁ?←ほんまかいな?!?!
げに、
何か策を練り直さないと
これ、
ほんまに師匠がぶっ倒れるぞ?!?!

で、
『ひるおび』さんのオープニングが始まって、
ラグビーの話題を早速♪
ほりこしさん、
興奮しすぎて
「100割」www゛゛゛
めぐちゃん、100割のツボにハマって爆笑しまくってた( ̄艸 ̄♪
あれね、
100%と10割がごちゃごちゃになったんですね( ̄艸 ̄♪゛゛゛
めっちゃうれしいの、わかります♪

んで、
第2部では
もう御二方増えて
熱い解説でしたねぇ。
ほいで、
実演しながらの説明の時、
めぐちゃんが横一列にみんなと並んで
「大人と子供」
って(爆っ)
てか、
ほりこしさん、
めぐちゃんよりもほんまにちっちゃい(改めてちっちゃさが強調されとる)
んで、
実演説明では
めぐちゃんもパスをもらう、という大役がっ( ̄艸 ̄♪
「パスの渡し方がかっこいい〜♪」
って、言いだして、
まさかの
「もっかい投げてもらっていいですか?」
って、
再度パスのみ実演www゛゛゛
めぐちゃん、
「かっこいい〜♪」
って( ̄艸 ̄♪゛゛゛

って、
書いてたら、
これ、
文字数がそろそろやばいですっ゛
てなわけで、
本日はここまでですっ( ̄▽ ̄ゞラグビーの話だけで終わってもうた…







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/145