♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2018-12-21-Fri 22:12:04 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
チャコール系ベージュにチャコールブラウンの大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺に濃紺チェック柄のネクタイ、
ほぼ黒に近い濃紺のベスト、
ほぼ黒に近い濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計はキャラメルモード、でした。
ヘアスタイルは
左分けの《前髪あげあげ・つんふわモード》でした。

きょうから《レベル54》ですね。
めぐちゃん、
お誕生日、おめでとうございました〜♪゛゛゛
《レベル54》も素敵な歳となりますように♪

さて、
本日は毎度のごとく第2部のみの広島です。

きょうは
オープニングから
ゴーン氏のことでバタバタしてましたね。
んにしても、
なんだかなぁ。。。
日産を建て直した人が
これだもの。。。
がっかりこのうえない。

お天気のコーナー。
年末年始寒いの?!?!( ̄▽ ̄;
しかも気温一桁台。
これはどこへも出掛けず《寝正月》するに限りますな( ̄▽ ̄ゞ←おいっ゛゛゛

ほいで、
番組告知。
《ワールド犯罪ミステリー》の告知が
まさか観れるとは♪
てっきり第1部でやったもんだと思ってたから
ラッキーでした〜( ̄艸 ̄♪

で、
《下町ロケット》の告知。
あべさん、
相変わらず背が高いwww゛゛゛
めぐちゃんとの身長差( ̄艸 ̄♪
めぐちゃんがちっちゃくてかわええですな♪
んにしても、
あべさんが
太鳳ちゃんのことを「かわいいかわいい」言うもんだから
めぐちゃんったら
「いいなぁ〜」
ですって(爆っ)
確かに、
かみや弁護士の出番には太鳳ちゃん出なかったもんねぇ( ̄▽ ̄;
まぁ、
かみや弁護士、かっちょえかったし、
ついったーでも大人気だったんだから《よし》としましょうよ( ̄▽ ̄ゞ







2018-12-20-Thu 22:22:01 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
チャコールブラウン系の細かい模様の胸元チーフ、
チョコレート色のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは、
左分けの《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

きょうは《レベル53最終日》ってことで
さわやかな水色コーデだったのかしら?( ̄▽ ̄ゞ

ほいで、
オープニングで
やしろさんがまさかの「きょうで53歳最後の日ですね」って
めぐちゃんに言うとは思わなんだ(爆っ)
てことは、
あれですね?
やしろさんが明日盛大に《めぐちゃんのお誕生日を祝ってやるぜ♪》
っていうフラグですね?( ̄▽ ̄ゞ
明日のオープニングで
やしろさんが何て言うのか
ちょっち楽しみ〜♪
って思ったけどっ、
広島は金曜日の第1部放送なーーーーーーーーいっ( ̄▽ ̄;゛゛゛
…、残念じゃ。。。( ̄ω ̄ゞ

さてさて、
いわくにバスの話題。
社長さんのメールの内容は
まぁ…「めっちゃスベっとるやん。。。」的な感じですが、
さておき、
岩国いうところは
どこへ行くにも《マイカー》で行く人がほとんどなので
利用者少ないっていうのも赤字の原因だと思うんですよねぇ。。。
岩国って在来線と新幹線の駅が全然違う地域にある、
しかも、
錦帯橋からかなり離れた場所…っていう条件も重なって、
観光で来てる人はタクシーに乗っちゃうかレンタカー借りる
ってパターンが多いようですし( ̄ω ̄;
人が集まる観光名所があるのに
バスが儲からない。。。っという
不思議な地域、です。。。
そんな地域のバスを黒字にしたんだから
凄腕社長さんなんですよ、本当は。
メールの件はほんと…《じょーだんが強すぎた。。。》ですね( ̄ω ̄;

相撲協会の話題。
う〜ん。。。
これで本当に暴力無くなる…の???
てか、
たまじぃがめっちゃ悩んでるし( ̄▽ ̄;
コメンテーターをも悩ます案件ですな。

あっ、
きょうは最後に《ニセ恋》の番宣。
てか、
めぐちゃん、
なかじまくんに1日早く祝ってもらってるぅ( ̄艸 ̄♪゛゛゛゛゛゛
めっちゃえかったですね♪







2018-12-19-Wed 21:35:48 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺のストライプ柄のシャツ、
濃紺(やや緑系)に黄色のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
緑に白の細かい模様の胸元チーフ、
濃紺に更に濃紺水玉のネクタイ、
白と黒の織り柄のベスト、
ベージュグレーのパンツ、
お靴はチョコレート色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分けの《前髪“ぎゅっ”の、つんふわモード》でした♪

きょうは緑系をベースにしたお衣装ですね♪
フレンドパークの告知も始まるってことで
《ザウルスくん》と同じ緑系にしたのかしら?( ̄▽ ̄ゞなんつって♪

てか、
今回、
フレンドパークの観覧募集って、
てぃーびーえすのHPにそもそも載ってたっけ?
それとも、わたしが見落としてたんかなぁ?
いつの間にか収録終わってたという、オチ( ̄▽ ̄ゞ
きのう、
フレンドパークの公式ツイッターとインスタが更新されてたから
ひょっとして
きのう、もしくはおとといが収録だったりしたの、かな???( ̄▽ ̄ゞ
…は、ともかく、
元旦絶対観ま〜す♪゛゛゛

あと、
きょう、またまたスタジオの飾りが
《赤いバージョン》に戻ってる( ̄▽ ̄;何で?!?!
先週も水曜日だけ《赤》だったけど。。。
明日は《白いバージョン=クリスマスモード》に戻るんかなぁ???
謎だわ。。。( ̄▽ ̄;

まさに、
ミステリー…。
かーらーのぉー、
金曜日は《ワールド犯罪ミステリー》ですな( ̄▽ ̄ゞなんか、うまいこと繋がっとるぞ(爆っ)

あっ、
そうそう、
そういえば、1月2日・3日は《いーてれ》に出るのね、めぐちゃん。
こちらも楽しみ〜♪
てか、
この正月は三が日めぐちゃんづくし〜♪( ̄艸 ̄♪ぐふっ゛゛゛

さてさて、
札幌の爆発の話題。
いや、
びっくりだわ。
《可燃性って知らなかった》って、
ちょい待てぇいっ!!!
説明読まずに使ってたんかい?!
てか、
普通、商品に書かれてる注意書きとか、読みなさいって話ですよ。
でも、
確かに《説明書きの文字》が小さすぎて
「読むの面倒だなぁ」ってものも確かにある。
大事なことを伝えたいのか伝えたくないのか
よぉわからんなぁ…って商品ありますもん。
もうね、
パッケージのデザインどうのこうの言うより、
取り扱いを間違えると危険な商品は
パッケージのメイン部分にでっかく注意書きしとくべきだよね。
今後はこういう商品作るメーカーは
はっきり明記するようお願いします。

それにしても、
スーツ型作業服。
なんか、かっちょええですなぁ。
めぐちゃん、
ほんま今度これ着て『ひるおび』さんやってみて( ̄艸 ̄♪
(多分、着てることを言われるまでわかんない、かも?!)







2018-12-18-Tue 22:14:38 │EDIT
1972年、沢田研二3枚目のシングル曲。
ピアノソロ演奏用譜。

歌手: 沢田研二
作詞: 安井かずみ
作曲: 平尾昌晃

楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=54200

参考演奏です↓








2018-12-18-Tue 21:33:33 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に淡い水色のストライプ柄のシャツ、
グレーの織り柄のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺にひし形風模様のネクタイ、
黒のベスト、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした♪

めぐちゃんの鼻声、
きのうよりかは《まし》だったかな?
お薬などでケアしてるのかしら?
《声》は大事な商売道具だから
しっかりケアしてメンテしてあげないと、ね。
でも、
それでも鼻声悪化したり
喉が痛い時は
それこそ
つば九郎みたいに《筆談でMC》って方法でもOKですよ( ̄▽ ̄ゞ

聖火台の話題。
簡単に「あっちとこっちに」って言ってるけど
ん〜っと…、
結局どういうトリック使ってうまいこと点火させるんだろ?( ̄▽ ̄ゞ
まぁ、
それはさておき、
有明の《橋》、
カップルよりもコスプレイヤーのほうが多い云々
という
やしろさんの説明。
「僕もランニングのコスプレで走ってます」
いや、それ、コスプレちゃうからっ( ̄▽ ̄;
めぐちゃんにめっちゃつっこまれてたwww゛゛゛

エスカレーターの話。
てか、ほんま、
東京へ旅行へ行った時、
毎回感じるんだけど、
渋谷駅構内とか近辺のエスカレーター乗り降りするのが
めっちゃ怖い。
(東急デパートとかヒカリエとかマークシティとかとかとか…)
左へしっかり避けてても
右側を走って(歩いてってレベルじゃ無いです)行く人が
荷物ガンガンぶつけてくるし!!!
夕方とかは特に最悪。
あまりに怖いから
もっぱら階段使ってます、渋谷にて用事の時は。
東京駅だと
意外とそうでもないんだけどね。
(単に混み合う時間にわたしが乗り降りしたことがないだけかもしれんけど…)
あっ、
新宿も結構怖いわ。
もう、いっそのこと《1人しか乗れません》サイズのエスカレーターにしちゃえばいいのに。
中途半端に横に広いから《停まる人》と《往来する人》に分かれちゃうんだと思う。

んにしても、
交通安全の神社を切り盛りしてる人が
酒気帯び運転ねぇ…( ̄▽ ̄;まさに《ばちあたり》めっ゛゛゛

札幌の爆発の話題。
きょうはスプレー缶についての説明がありましたね。
めぐちゃんが
「理科、ちゃんと勉強しとけばよかったなぁ。。。」
って言ってましたが…( ̄▽ ̄;
てか、
わたしも『ひるおび』さんの説明だけでは
なかなか理解できなかったので
ここはやはりネットで検索( ̄▽ ̄ゞ
《わかりやすいページ》から《専門すぎて頭が痛くなるページ(爆っ)》までいろいろあって、
おもしろかったですよ。







2018-12-17-Mon 20:57:16 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカ・濃淡グレーのストライプ柄のシャツ、
ベージュに淡い青とチャコールグレーのチェック柄のジャケット、
紺の胸元チーフ、
紺に白と淡い青系の模様のネクタイ、
紺のベスト、
紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした。

てか、
めぐちゃん、
風邪ひいたのかしら?
鼻声になっとったし
なんか辛そう…。
はやく治りますように。

それにしても、
きのうの札幌のガス爆発、
すごいことになってたんですね。
《下町ロケット》観終わって、
たまたまチャンネルをポチポチっと変えてたら
このニュースやっていて、
その時は周りが暗いし
情報少ないから
何がどうなってるのかわからなかったけど、
不動産屋がまるごと無くなってたなんて。
で、
きょうの夕方には更に詳しいことわかってきたようですが…。
で、
この話題の時、
ガスボンベの処理について、
おぎわらさんがまさかの
「台所でガス抜いてた」って発言。
怖い怖いっっっっ!!!
それ絶対やっちゃいけんやつっ!!!
いままで何事もなかったからよかったものの、
今後はちゃんとお外で。
しかも安全な場所で、処理しましょう( ̄ω ̄;

卓球の話題。
いつの間にか
卓球台に見立てた板が登場(爆っ)。
めぐちゃんが
「打ち合わせにはなかったものが登場して
びっくりしております」
なんて言ってましたが、
しっかりと活用。
にしむらさんに出てきていただき
《外》と《中》の違いなどを説明していただいてました。
こういうふうに《台》があると
説明が理解しやすいので
『ひるおび』スタッフさん、ぐっじょぶです♪

それにしても、
番組が終わる頃には
ますます
めぐちゃんの鼻声が酷いことに。。。
めぐちゃんの風邪、
これ以上酷くなりませんように。
はやく良くなるといいですね。







2018-12-16-Sun 20:12:54 │EDIT



きょうは、
広島は雨降ってて
きのうよりも更に寒い〜( ̄▽ ̄;

さてさて、
今夜は《下町ロケット》ですねぇ。
もう、最終話まで
かみや弁護士は出ないっぽい、の???( ̄ω ̄ゞ
お正月の特番に登場するかなぁ???
ちょびっつでもいいから
出てるといいなぁ。。。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
ほんま、
風邪には注意しましょう。
しっかり予防して、
ほいでは明日からまた1週間
お気張りましょう〜“o( ̄▽ ̄)o”







2018-12-15-Sat 21:52:21 │EDIT



毎日お寒うございます( ̄▽ ̄ゞ

さてさて、
「ドッキリGP」は
もう来年まで無いので…、ちと残念。

でも、
来週は「ワールド犯罪ミステリー」がまたまたあるので
楽しみです〜♪
あと、
広島ではなぜか月曜日の『ひるおび』の後に
「ワールド犯罪トリック」が放送されますよ。
って、
これ、去年のやつーーーーっ( ̄▽ ̄;゛゛゛
まぁでも、
めぐちゃんがたくさん観れるから
観ようっと♪゛゛゛

あっ、
そうだ。
次回東京へ行く予定決定しました“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛
2月の5〜6日。
火曜日・水曜日の1泊2日です。
今回はね、
のぶこぶさん観に行くんじゃなくて、
《ベルばら》でございます♪
しかも、
45周年記念特別イベント公演で、
これまでの歴代の方々が日替わりで歌やトークで登場したりするのです。
なので、逆に言えば劇は無いんですけどね( ̄▽ ̄;ダイジェストで少しあるらしいんだけど…。
いやぁ、
これ、
気付いたのがほんとつい最近で、
もう《いいお席》は完売だったんですよ。
ぶっちゃけ3階席最後列のへしっこなんですけどね(爆っ)
でも、いいのですっ♪
あの、汀夏子さんや杜けあきさんのお歌が聴けるんですよ♪
それに、わたしが行く日は凰稀かなめさんも登場なんです♪
わたし的にはいい組み合わせです♪♪♪
もうね、
迷わず、チケット《ぽちっとな》しましたよ。
ほいたら、
どうやら《最後の1枠》だったようで、
その後すぐ《完売マーク》に変わってました( ̄▽ ̄;
しかも、
ラッキーなことに
いつも東京へ行った際に利用しているホテルのレディースルーム、
これも偶然1室だけ残っていて、《即予約》しました( ̄▽ ̄ゞ
まるで、
わたしが行くの待っててくれてたみたい〜゛゛゛
今から2月が楽しみです。

もちっ、
翌日6日水曜日は『ひるおび』さんの第1部へ行くぞ〜っ♪
めぐちゃんに会いに行くぞ〜っ“o( ̄▽ ̄)o”ひゃっふぅ〜♪
って、
観覧募集が始まったら
忘れないように応募しなくちゃね←ここ重要!!!







2018-12-14-Fri 22:22:29 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に淡い濃紺のストライプ柄のシャツ、
水色に白の大きめ方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
いちごネクタイ、
黒のベスト、
濃紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴はロイヤルミルクティー色、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした♪

さて、
本日は毎度の《第2部のみですよ》の広島です。

ん〜む、
学級閉鎖とかの季節ですかぁ。。。
みなさん、風邪には気をつけましょう。

あおり運転の裁判の話題。
たかやまさん、わかささん、やしろさんの意見が
それぞれ微妙に違うという…。
法に詳しい方々でさえこれなんだから
判決を下すほうは、そりゃ大変ですね。
んにしても、
裁判員制度の説明、
お三方の説明がめっちゃ難しくて、
めぐちゃんがフリーズしかける…。
(てか、わたしもテレビの前でフリーズしてました。。。)
そこへ、おおたにさんがわかりやすく補足説明。
ようやく「あー、なるほど」って
わたしもフリーズ解除できた次第です。
きょうは、おおたにさんが居てくれてよかったわぁ。

ファーウェイの話題。
《5G》の説明って、
ほんと、
まさに《下町ロケット》の世界なのね。
将来的には
めぐちゃんにだって掘削機やらトラクターが動かせる時代が来たりして?!?!
まぁ、
とはいえ、
誰もかれもが操作できたのでは破茶滅茶になっちゃうだろうから、
《要資格》って部分は今後も必要なんでしょうけどね。
けど、
家庭菜園用ミニ・トラクターとかは
あってもいいと思うんだけどなぁ〜。
(って、既にあったりして?!?!)

きょうは《大恋愛》の最終話の番宣組が来てましたね。
めぐちゃん、毎週観てるのかぁ。
ほいで、
どうやら、やしろさんも観てるっぽい。
なんか、めっちゃ盛り上がってましたね。
今夜もばっちし観たんだろうなぁ〜。。。( ̄▽ ̄ゞ







2018-12-13-Thu 21:48:20 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の細かいチェック柄のシャツ、
濃紺(ほぼ黒)に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
ハニーブラウンのネクタイ、
黒のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは《右分け・つんふわちゃん》に戻ってた〜♪

ほいで、
スタジオの飾りも《ツリー》に戻ってた( ̄▽ ̄ゞ
きのうのは一体何だったんだ?!?!

今年の漢字の話題。
やしろさんの「平」、
第2位だったのかぁ。
惜しかったですねぇ。

んにしても、
自転車落とすとかって、怖っ!!!
しかも、
2階いうても、
普通の2階よりも高さあるから
ほぼ3階から落ちてきたようなもんじゃろ?!?!( ̄◇ ̄;
…あ、
そういえば、昔、
電車に乗り遅れたからって、
ホームのゴミ箱を投げ飛ばしてた女性見たことあるわ。。。
たまたま、誰も周りに居なかったからケガ人出なかったけど、
一歩違ってたら
わたしそれに当たってケガしてた可能性大だったんですわぁ。。。
もうさぁ、
気に入らんことがあったからいうて
物投げるのはほんま勘弁してください。

カワハギの話題。
なんか…、こういうの多くない?
《〇〇と似ている、猛毒の××を間違えて販売》ってパターン。
消費者は表示を信じて買ってるんだから、
販売する側にしっかりしていただくしかないんだけどなぁ。。。
あっ、
ちなみに、
カワハギですけどね、
広島では《ハゲ》って言うんですよ( ̄艸 ̄゛゛゛
カワハギ→カワハゲ→ハゲ…、ってことなのかしら?!

将棋の話題。
はぶさんのコメントで《空前絶後の》って部分に
めぐちゃんが
「サンシャイン池崎?」って( ̄艸 ̄゛゛゛
はぶさんが「くうぜんっぜつごのぉーーーーーーっ」とか言ってたら
ギャップありすぎて凄すぎる( ̄艸 ̄゛゛゛
それにしても、
杉本さん、八段まであと5勝なんですね。
早く昇格しましょ〜“o( ̄▽ ̄)o”がんばれ、藤井さんの師匠〜♪

韓国の逆ギレお客の話題。
ナッツ姫どころじゃない凄さだわ。。。
何であんなにぶちギレんといけんのかいな???( ̄ω ̄ゞ
あー…
でも、
日本にもぶちギレするお客って、居る居る。
わたしが見かけたことあるので凄かったのは、
とあるスーパーの食パン売り場で
おじさん(60代ぐらいかなぁ?)が
「わしがいつも買う食パンがないじゃないかっ!!!」って
店員さんにキレてて、
ほいたら店員さんが
「災害の影響で生産と流通が間に合っていない」
って説明をしてるんだけど、
「わしはいつものでなきゃ、他のは食べんのじゃけぇっ、
さっさと作って持ってくるように言えっ!!!」って…。
このおじさん、
世間がどういう状態なのか
わかってないのか
わかろうとしないのか…。
こういう大人もいるんだなぁ…、って、
思った瞬間でした。

お天気のコーナー。
もりさんが説明してたら
突然めぐちゃんが
そろぉ〜っとフレームインして
からの
笑顔でフレームアウト(爆っ)
わたしゃ
「ん?」
って思いながら観てたけど…。
なるほど、
ボードの仕掛けが落っこちちゃったのね。
結局
めぐちゃんが拾って、
更にそれを支えてる、めぐちゃん。
ボードの仕掛けを作る担当の方、
重量も考えて仕掛けを作りましょう( ̄▽ ̄;







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/175