♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2018-12-12-Wed 21:06:22 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟+白に紺の方眼模様身ごろのシャツ、
グレーに白と黒の方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
紺に白水玉の胸元チーフ、
紺に紅色系の楕円模様のネクタイ、
チャコールブラックのベスト、
濃紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分けの《前髪上げ・つんふわモード》でした♪

きょうは左分けで《びちっと・シャキッと感》出してますねぇ、めぐちゃん。

あっ、
ところで、
スタジオの飾り、
きのうのクリスマスモードじゃなくて
元の赤い花モードに戻ってましたが、
白のツリー、不評だったんかなぁ???( ̄ω ̄ゞ

木のストローの話題。
見た目、あれだわ、
ポッキー系のお菓子に似てない?( ̄▽ ̄ゞ
ストローっていうより
お菓子みたいでおいしそう〜♪
いっそのこと《食べれるストロー》開発したらおもしろいのに。

で、
今年の漢字。
みんなの予想大はずれでしたねぇ( ̄▽ ̄;
夕方のニュースで見たけど
《災》でしたね。
平成最後の漢字1文字が《災》っていうのも…、なんだか…。
でも、
考えてみれば
平成って時代は本当に地震だの災害だの、
多かったですよね。
しかも規模が大きすぎるというか。
そう考えると《災》という字、しめくくりに相応しいのかも?!

河野さんの話題。
「次の質問どうぞ」って
きのう、ツイッターのトレンドに上がってたから
「何だこれ?」って思ってたけど…。
こういうことだったのかぁ。

マクロンさんの話題。
マクロンさんの奥さんって、
マクロンさんの同級生のお母さんだったの?!?!( ̄▽ ̄;そーでしたっけ?…全然覚えてない…。
めぐちゃんが
「マクロンさんといえば、
これしか覚えてない」
って言ってて
しかも
「これ聞いて、子供の同級生(男の子)を家に呼びたくないって思った、云々」
って言ってた( ̄艸 ̄゛゛゛
いやいや〜、
めぐちゃん、予防線張りすぎ(爆っ)
…、は、さておき、
フランス、どうなっちゃうんだろうね?

お天気のコーナー。
ボードで説明するとき、
雲が二重になってたんだけど、
めぐちゃんが
「これ、
こっちに向けたらよくわかるんじゃないかな?」
って、
ボードを横に向けてくれて、
おかげで
「あっ、
なるほど( ̄▽ ̄ゞ」
って、
テレビで観ている側のわたしとしましては
とってもありがたかったです♪
んにしても、
スキー場の雪がもう無くなり始めてて
これはこれで大変だ。。。( ̄▽ ̄;
降ってほしいところにはなかなか降らなくて
降らんでもええところになぜか降る。。。







2018-12-11-Tue 21:57:07 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるく色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
チョコレート色のネクタイ、
やや明るめ濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした♪

きょうは、ぴんく・めぐちゃん〜♪( ̄艸 ̄♪かわええ〜♪゛゛゛

来年10連休の話題。
いや〜。。。
これ、
わたしもあんまし関係ない( ̄ω ̄ゞ
てか、
毎年ゴールデン・ウィークって関係ないのよねぇ。
こんな《どこ行っても人多い》《宿泊費超高い》って日に
わざわざ旅行とか行かんもん( ̄▽ ̄;
は、さておき、
師匠が「《ひるおび》あるから関係ない」って。
ごもっともでございます( ̄▽ ̄ゞ
この期間、
《平成最後の“ひるおび”》と
《新元号最初の“ひるおび”》が観れるわけですね( ̄艸 ̄゛゛゛楽しみ♪
んにしても、
やしろさんが
「《ひるおび》の、過去の視聴率よかった放送を再放送したらいい」
とか、
ふくもとさんが
「師匠の発言が炎上した回を再放送したらいい」
とか。
こらこらこらっ( ̄▽ ̄;
でも
「お天気コーナーばっかし放送」っていうのは
ちょっと観てみたいかも(爆っ)。
まぁ、
冗談さておき、
多分、
それこそ《ひろし・せきぐち》司会で特番ってぇのが
有力な気がする。。。( ̄▽ ̄ゞ
ほいで、
ゲストが、《めぐちゃん》とか《ほらんちゃん》とか、ね♪
いっちばんありえそうだよね?!?!( ̄▽ ̄ゞ
いや、
それとも《めぐちゃん》司会で『ひるおび』超拡大特番、かな?( ̄艸 ̄♪わたし的にはこっち希望♪

ノーベル賞の話題。
羽織袴姿って、川端康成以来だったのかぁ。
めぐちゃんたちも言ってたけど、
ほんじょさん、
ほんま、
雰囲気が川端康成にそっくりだったよね( ̄艸 ̄゛
で、
その話題から
師匠が「《ひるおび》もみんな着物着てやったらいい」って。
それ、観たい〜っっっっ♪
正月明け一発目の『ひるおび』さんは
全員着物でやりませんか?( ̄艸 ̄♪

体操のパワハラ問題。
へぇ〜…、
《不適切》だけど《パワハラ》じゃないんだ…( ̄ω ̄…。
ふぅ〜ん…。
…、納得できん。

お天気のコーナー。
もりさんが《だるまおとし》で大暴れ(爆っ)
あっちこっち飛ばしまくるもんだから、
めぐちゃんが
「あーあー…( ̄△ ̄;。
手でやればいいじゃないですかぁ」
って、
最後の最後にツッコミいれてた( ̄艸 ̄゛゛゛
で、
めぐちゃん、
「こっちが気になって
内容が入ってこなかった云々」
ってwww゛゛゛
いや、おっしゃるとおり、
わたしも内容全く覚えてない(爆っ)

そうそう、
スタジオ、
クリスマスツリーが登場してましたね。
今年は白とシルバーを基調にしてるのね。







2018-12-10-Mon 21:22:04 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
薄いラベンダー色(ほぼ白)のシャツ、
明るめ紺に白のかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
赤茶系に黒の千鳥格子柄のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
ベストよりやや濃いめのチャコールグレーのパンツ、
お靴は黒に近いこげ茶、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
髪の毛、
散髪に行ったのかな?
短くなってましたねぇ( ̄▽ ̄ゞ

さてさて、
雪の映像( ̄▽ ̄;おおおっ、寒い〜っっっ。
今年もこういう映像の季節になりましたねぇ。
それにしても、
お天気のコーナーで
《スキー場が出来るまで》的なVTRは
観ていて凄かったなぁ。
一晩であんなに積もるなんて。

それにしても、
フランスの暴動、
ちょっとやりすぎというか…、
何でブランド店を襲ったり
商品盗んだりするの?
それって、関係なくない???
どさくさに紛れて窃盗しよるだけじゃん。。。( ̄ω ̄゛

ほいで、
《平成の名言》ねぇ。
リゲインのキャッチコピーは
確かに今や《ブラック》だもんなぁ。
時代がそれだけ変わった、ってことですねぇ。
平成もこうしてみると長かったというか…。
考えてみれば
高校3年の1月に平成になったんだよねぇ。
「あれから30年っ」(爆っ)
今や立派な(?!)おばはんです( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

フィギュアの話題。
なんか、
めっちゃこまかいルールがあるのね( ̄▽ ̄;
「あれは2回まで」とか「これは続けてやっちゃだめ」とか。
本番で演技を変更するにしても、
瞬時にそれを判断しながらやらなくちゃいけないんだから。
すごいなぁ〜。

そうそう、
きょうは十津川さんの番宣ありましたねぇ。
てか、
毎回感心するんだけど、
めぐちゃん、
番宣に来るドラマとか映画を
ちゃんと観てるんですね。
(だって、
観てなかったら
ああいうコメント言えないよね?)
番宣だから
ちゃっちゃと宣伝してもらって
ちゃっちゃとお帰りになってもらってもいいわけじゃないですか(極論を言えば)。
だけど、
めぐちゃんは
ちゃんと、内容などにもいろいろと突っ込んでくるから、
毎回本当に凄いなぁって思います。
番宣する側も絶対うれしいでしょうね♪







2018-12-09-Sun 20:35:59 │EDIT



めぐちゃん、
きのうの「どっきり」でのお衣装は
大体こんな感じでした( ̄▽ ̄ゞ
『ひるおび』さんと違って
なかなか映らないから
細かいとこまでチェックできませぬが。。。
ただ、
シャツのお袖が
全体的にブルー系かと思いきや、
茶系(紅色?)の差し色が入ってるという
なかなかのおしゃれ具合でした♪

てか、
ふじてれびじょん、
もうちょいめぐちゃんを映してくれてもいいんじゃない???( ̄ω ̄ゞ

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
冗談じゃなく
ほんま寒い…。
みなさま、
風邪などひきませぬよう、
また
体調など崩されませぬよう
気をつけながら、
ほいでは
明日からまた1週間
お気張りましょう〜“o( ̄▽ ̄)o”♪







2018-12-08-Sat 21:36:47 │EDIT



うへぇ〜っっっ
めっちゃ寒いっっっ( ̄▽ ̄;
わたしゃ家ん中居たから気付かんかったけど
きょうちらちらっと雪が降ったんですってさ、広島県( ̄▽ ̄;
どおりで冷えるはずですよ。。。

みなさまも今週の寒暖差に参ってませんか?!?!

さすがに
こうも高低差が酷いと
体が追い付きませぬ。。。

体調崩さないよう
気をつけねば。


さてさて、
ドッキリ観ました。
きょうも《ワタリ119》さん登場してた(爆っ)
もう、ずーーーーっと毎回ドッキリにかかってほしいわぁwww゛゛゛

ほいで、
番組の終わり頃になって
いきなり『風船持ってしりとり』ってゲーム。
にこるんvsABC-Zなのに
にこるんの隣にめぐちゃん座ってるから
結果
風船が割れた瞬間
めぐちゃんも罰ゲームのえじきになってまう…という図( ̄▽ ̄;
画面の端っこじゃったけど
ええリアクションしてましたなぁ( ̄艸 ̄♪゛゛゛

あっ、
きょうのお衣装は
明日描きます〜♪゛゛゛







2018-12-07-Fri 21:59:11 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ベージュにレモンイエローの大きめ方眼模様のジャケット、
チャコールブラウン系の細かい模様の胸元チーフ、
ハニーブラウンのネクタイ、
チャコールブラウンのベスト、
やや濃いめのチャコールブラウンのパンツ、
お靴は黒に近いこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分けの《なちゅらるモード》でした♪

きょうは茶系でかわいくまとめてますね。
ほいで、
前髪、
おとといみたいに《ぎゅっ》と上げ気味よりも
きょうみたいに《なちゅらるな感じ》で流すほうが
かわいい〜( ̄艸 ̄♪

さて、
本日は《毎度おなじみ、第2部のみですよ》の広島です。

オープニングで、
《寒いですね》の話題から
冬恒例の
「帽子を被らなくちゃ」という
原田さんのトークwww゛゛゛
頭から風邪ひかないよう、お気をつけくださいね。

おすもうの話題。
一夜明けて、
引退かぁ。。。
まぁでも、
そうなっちゃうんでしょうね。
去年、自分が暴行を受けたことであんなに大騒ぎになり、
いろんな方針とかも出来たのに、
今度は自分が暴力振るったんだから、
そりゃ周りの大人たちも《ご立腹》でしょう…。
そもそも、
去年、
もう少し貴乃花親方も《柔軟な対応》をしていれば
流れが違ってたかもしれないのに、
親方は頑固すぎるというか…
「もうちょっと、どうにかならんかなぁ?」って
テレビ観てて思うこと多かったからなぁ。
で、
結局、行き着く先がこれですもん。
なんのための騒動だったんだろ?

あっ、
ほいで、
財布云々という話の流れから
はらださんが
めぐちゃんに
「めぐみさんだって財布は自分で云々」
って言ったら
「いやでも、マネージャーに持ってもらうことが多い云々」
からの
「あまり人のこと言えません」
って、
画面に向かって頭下げてた( ̄▽ ̄ゞ
まぁ、
職業柄、
マネージャーに持っててもらうってことも、あるよね、めぐちゃん。

あおり運転の裁判の話題。
若狭さんと高山さんの意見が
全然違ってて、
めぐちゃんが
「専門家でも、これだけ意見が違うんですね、云々」
って、
うまぁく進行してたけど、
まぁ、ほんま、
テレビの中でさえ
これだけ意見が合わないんだから、
裁判、どうなるんだろ?
世間が納得いくような結果であってほしいなぁ。
めっちゃ軽い罰程度に終わったら
納得いかん。。。

それにしても、
お天気。
一気に冬じゃしっ( ̄▽ ̄;
しかも、
明日・明後日の広島、
めっちゃ気温低いっっっ( ̄▽ ̄;゛゛゛゛゛
…、体が追いつきませぬ。。。







2018-12-06-Thu 22:05:45 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に水色のストライプ柄のシャツ、
練乳色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
明るめ紺に白の5枚花びらのネクタイ、
チャコールブラックのベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした♪

きょうは《右分け・つんふわちゃん》ですね( ̄艸 ̄♪

それにしても、
きょうは寒さが戻ってきましたね。
東京も寒暖差が凄かったようで、
新橋駅前から中継のやまもとさんが
「きのうに比べ、とても寒い」
って言ったら
めぐちゃんが
「ごめんねぇ。
ほしいものあったら言って。
なんでも買ってあげるから。
領収書は《やしろ》って書いといて(←おいっwww゛゛゛)」って( ̄艸 ̄゛゛゛
やしろさんに支払わせる気満々でした(爆っ)

鎌田さんのコーナー。
フリップの鎌田さんの写真、
なぜにそれ?!?!( ̄▽ ̄;
もっとええ写真あっただろうに。。。( ̄▽ ̄;お父さん感ゼロ。。。

虎ノ門ヒルズ駅の話題。
てか、
虎ノ門ヒルズが既に建ってるから
なんの違和感も感じなかったわぁ( ̄▽ ̄ゞ
ゲートウェイとはえんらい違い(爆っ)

んにしても、今のギャル語。
…おばちゃんにはわかりませぬ。。。( ̄▽ ̄;はは…。。。;

ほいで、
ほんま…、
あーあ。。。
たかのいわ。。。( ̄ω ̄゛
一年経って
こうなっちゃうかぁ。。。
だめだこりゃ。。。

んで、
渋谷のハロウィンのトラック横転事件。
凄いなぁ。
映像から割り出して逮捕って。
まぁ、
でもほんと、
ここ最近、渋谷でなにかと騒ぎすぎなこと多いですから、
そろそろ厳しくしないと。
それにしても、
渋谷の防犯カメラ、
凄い数あるのね( ̄▽ ̄ゞカメラだらけ。







2018-12-05-Wed 21:42:32 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや小豆色(ほぼ白)のシャツ、
抹茶ラテ色のジャケット、
白の胸元チーフ(ひょっとしたら、縁取りのみ白かも?)、
チャコールグレーにベージュとワイン色の模様のネクタイ、
白と黒の織り柄のベスト、
チャコールグレーのパンツ、
お靴はキャラメル色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分けの前髪アップ気味《ややぴっちりめモード》でした♪

きょうは《ぴっちりくん》な、めぐちゃんですね( ̄艸 ̄♪

いやそれにしても、お天気。
週末にはめっちゃ寒くなるんじゃん。。。( ̄▽ ̄;
きのう・きょう、
めっちゃぬるぅい天気じゃったのに…。
体調崩さんよう、ほんま気をつけましょう。

タコの話題、からの、アキダイさんからの中継。
野菜の値段の紹介の時、
めぐちゃんが「かじりつきたい」って言ってた( ̄艸 ̄♪
今年は今のところ
ほんまに野菜が安いよね♪゛゛゛
このまま安いといいんだけど…。
年末ドドドッと値上がりするのだけは勘弁してほしいなぁ。
んで、
タコの値段。
まさかの《グラフはイメージです》(爆っ)
斬新っ( ̄艸 ̄♪
よくお菓子のパッケージに《写真はイメージです》ってのはあるけど、
グラフの《イメージ》があったとはwww゛゛゛
もはや『データ』ではなくなっている( ̄艸 ̄ぷぷっ゛゛゛

ほいで、
高輪ゲートウェイ( ̄▽ ̄;
山手線っぽくない名前だなぁ。。。
師匠も言ってたけど
山手線の歌、歌いづらくなるじゃん( ̄ω ̄゛
それもあるけど、
きのうツイッター見てたら
「山手線のデザインを見事にぶち壊しの駅名」って
つぶやいてる人居たなぁ。
山手線の路線図を描く時、
【丸のデザイン】を基調として
駅名も漢字2〜4文字できれいにまとまってるから
そこへいきなりの《ゲートウェイ》って…、「どおよ?」
ってことになるの納得だわ( ̄ω ̄ゞ
かと思えば、
全部の駅名に《カタカナ名追加したらいい》って案も出てて
おもろいことになっとりましたよ。
あとは「コンビ名みたい」って意見もあったなぁ。
まぁ、どちらにしても、
違和感ありありの《ゲートウェイ》、ですな。

んで、
機長が捕まったよ、っていう話題。
てか、
マウスウォッシュでアルコール検知器が反応するとはっ( ̄◇ ̄゛!!!
言われてみれば「そうだね、反応するね」って思うけど、
でも普通なかなか思いつかんわぁ。
んにしても、
実際に実演するめぐちゃん。
「きのうワイン飲んだ」
って言ってたけど
アルコール《ゼロ表示》でよかったね。
これ、ちょっとでも表示されてたら
むしろ大騒ぎになっとった、かも?!?!( ̄▽ ̄ゞ
んで、
マウスウォッシュ、
くちゅくちゅしてからの《モニターの後ろで“ぺっぺっ”》するとは(爆っ)
これまた斬新っ゛゛゛
あっ、
あと、
めぐちゃん、
マウスウォッシュを口に含む時、
ボトル本体に口つけて含んでたけど、
マウスウォッシュって
『本体についてるキャップに液体を注いで、キャップに注いだ液体を口に含む』のが
正解なんだけどなぁ( ̄▽ ̄;
(多分、衛生的にも良くないし、規定量以上を含んでしまう可能性が高い、ってのもあって、
注意書きに《キャップに注いで》って書いてあるんだと思う…)
まさか普段からボトル本体から口に含んでるのかな???(謎だ。。。)
まぁ、それにしても、
マウスウォッシュでくちゅくちゅしただけで
0.25って数字が出るとはね( ̄▽ ̄;驚きだよねっ゛゛゛







2018-12-04-Tue 21:57:26 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に淡い水色のストライプ柄のシャツ、
グレーに白のかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取り胸元チーフ、
紺に白8枚花びら柄のネクタイ、
黒のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒に近いこげ茶、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは、
右分け《つんふわモード》でした♪

きょうも、《右分け・つんふわちゃ〜ん》( ̄艸 ̄♪かわええ゛゛゛

さて、
きょうも『なまぬるぅ〜い』暑さでしたね。
こっちは朝から雨で、
外へ出ると『もわわぁ〜ん』っと
なまあたたかい。。。( ̄▽ ̄;
なんちゅーか…『春のご陽気』のようなあたたかさ…
今何月だっけ?…って言いたくなりますね。

で、
お天気コーナー。
もりさん、
「こんなに、あったかいことが、あったかい?」
って(爆っ)
ほいたら、めぐちゃん、
思わず「ばんざーーーいっ\( ˆoˆ )/」ってwww゛゛゛
「素晴らしいですねぇ〜」って
もりさんのこと褒めてた( ̄艸 ̄♪

てか、
もりさんといえば、
今週、《ビビット》のお天気コーナーのますださんが調子崩してるとかで
もりさんが代役しとるとか。
きのうは観れんかったけど
きょうは観ました。
真矢みき様と「まっ、やっ、てんっ」って
やってましたねぇ( ̄▽ ̄ゞなんか、楽しそうだったなぁ、もりさん(爆っ)

は、
さておき、

ちゅーごくのマラソン大会、
さすがですねぇ(爆っ)
自転車で参加しますかぁ( ̄▽ ̄ゞ
ゼッケン偽造とかもすごいけど。。。
てか、
いわゆる《インスタ映え》目的って…
なんだかなぁ。
ほいで、
うがきアナの【さもありなん】www゛゛゛
言葉のチョイスが凄すぎるっ( ̄艸 ̄゛゛゛
で、
流行語大賞の話題の時
師匠が【さもありなん】をふたたび引っ張ってくるという。。。
てか、
【神ってる】って、
もう2年前なのかぁ( ̄▽ ̄ゞついこないだのような感じだけど。

それにしても、
三浦さん、
凄いなぁ。
またまた山へ挑戦されるんですね。
ほいで、
その挑戦をサポードする人たちも凄いなぁ。
普通なら「もう、危ないからやめとき」ってことになりそうだけど。
チャレンジ成功するといいですね。







2018-12-03-Mon 20:44:25 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
淡い水色(ほぼ白)のシャツ、
紺に白の大きめ方眼模様の上下、
白の胸元チーフ、
紅と茶系混合色のネクタイ、
白と黒の織り柄のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《つんふわモード》でした♪

今週も《右分け・つんふわちゃん》で
かわいくスタートですね、めぐちゃん( ̄艸 ̄♪゛゛゛

第1部のオープニングで
「M-1、お疲れ様でした」
と、
師匠に言うめぐちゃん。
ほんま、師匠、
きのうはお疲れ様でした。
てか、
この大会、
なんでか知らんけど、
毎回毎回《審査員》のほうが話題になるのって…、なんで( ̄▽ ̄ゞ?
上沼さんはもちろん、
今年は師匠もツイッターのトレンドには上がるし
ヤフーニュースでも賑わっとるし( ̄▽ ̄ゞ
しかも、賛否あっておもろいというか…( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
わたくし、個人的には
ジャルジャルの《国名ゲーム》ネタに『99点』をつけてくれたことに
めっちゃ感動しましたです♪
奥が深い99点( ̄▽ ̄ゞ

って、
M-1はさておき(いや、前置き長すぎっ)、

UDタクシーって
広島でも見かけるようになったなぁ。
あれって、
車椅子に限らず、
普通に乗り降り便利そうだよね。
でも、
UDタクシーなのに「乗せるための設置が云々」で乗車拒否って…、
それ、理由がおかしいでしょ???
UDタクシーのドライバーをするからには
ちゃんと心得てほしいなぁ。。。

ラグビーの話題から
昔の堀越さんのお写真( ̄艸 ̄゛
ほんま、
めぐちゃんが指摘するとおり
【むかしと変わらない】www゛゛゛
ほんまに50歳なんですかっ?!?!( ̄▽ ̄;

ゴーン氏の話題。
めぐちゃんの《特捜部・若狭班》の
ちょっとした寸劇♪
からの、
若狭さんのストレス発散が『ひるおび』(爆っ)
「議員の時は快適だった」発言( ̄艸 ̄゛゛゛
特捜部に入ると肝機能が低下してた云々。。。
いろいろ大変なんですねぇ( ̄ω ̄ゞ

んにしても、
お天気、
明日も暑いというかあたたかいのかぁ。。。( ̄▽ ̄;
きょうも結構あたたかくて
しかも雨降ってるから
ぬる〜い気温。
明日もぬる〜いのかなぁ???







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/176