♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2018-10-13-Sat 01:00:15 │EDIT



さて、
いつもの集合ロビーへ着いたのが9:40ぐらいだったかな?
今までだと《遅いほう》だったのに、
今回、一番乗り( ̄▽ ̄;
なので、
《まや天》観ながら、待つ…

ほいたら、
《案内板》持ったスタッフのおねーさんがやって来て、
準備開始。
このおねーさん、
前々回観に行った時に受付担当だった方で
《ベルばらの“オスカル”》みたいに
ちょっとかっこいいの( ̄艸 ̄♪
髪はブロンドじゃないけど…。
黒髪のオスカルさま♪

…は、さておき、

9:50頃になって一気にみなさんいらっしゃった。

さて、
時間になり、いよいよ受付開始。

前回の《ロビーに来たもの順》は一体何だったんだろ?
今回は普通に《テレビ前の椅子の1列目から》受付でした。
いつものように入場用メールと本人確認を済ませ、
スタジオに入るための整理券とおみやげ引換券、
次回観覧予約用紙(←これを使う日は一生わたしには無さそう…)を受け取り、
抽選開始。
えーっと…
「にばん。。。」
ん?!
にっ、2番ーーーっ?!?!
やったぁーーーーーーっ“o(*^ω^*)o”
8ヶ月ぶりに最前列~♪(←大袈裟…)
あとは1番さん次第でわたしの席が確定されるので、
ちょっとお待ちを。

全員の抽選が終わり、
いよいよゲートくぐって廊下へ。
抽選番号順に並び直すと、
今回のお席は《右から2番目》に確定。
げっ、
マイクが真ん前に居る席じゃん?!( ̄▽ ̄;マイク苦手。。。
と、
そんな心配をちょっとしつつ…。

スタジオへ行く前にいくつか注意点をオスカルさまが説明。
で、
「じつは、皆様にもう一点お願いが…」
と、
すんごい真剣な表情で言うので
「一体何?!( ̄▽ ̄;」
って、ちょっとビビってたら…、
「じつは、TBSのショップの売上が云々。
なので、
今回この【5%OFF】のチラシをお配りいたしますので
ぜひお立ち寄り願いますっ」
と( ̄▽ ̄ゞ
あー、びっくりしたっ(爆っ)
てか、
TBSのショップ、
本社ビル内に移転すればいいのに。。。(←簡単に言うなって?!)

まぁ、
そんなこんな説明も終わり、
いよいよ、
オスカルさまに誘導されて2階のスタジオへ♪

おおっ、
新しくなった『あさチャン』のセットだ。
このセットを背に座る、という…(笑っ)
で、
お席に座って、
ふと…
前見たら……、
「あれ?
マイクがない…????( ̄ω ̄ゞ何で?」
今まではお客さん用マイク立ってたのに
無くなってました(爆っ)
ってこたぁ、
どっかにあるんだよ、マイク。
でも、今回は見つける余裕無かった。。。
どっかに埋め込んであるんじゃろか?

そうこうするうちに、
はい、
いつものように《いけださん》ご登場。
今回もいつものお約束のやりとりが(笑っ)
「近い」
って言って欲しくて
めっちゃ誘導しよるwww

そうそう、
注意点の内容から《ミサイル云々》て文言が消えてました。
もうほんま、
一生この文言を言わずに済むといいですねぇ。

ほいで、
5分前切ったところで
いよいよみなさんご登場♪
今月から木曜コメンテーターが変わりまして
《やまぐちさん、さんみやさん、なかばやしさん》の3名がローテなんですよね。
この日は《さんみやさん》。
テレビから観る印象と全然変わらないなぁ( ̄▽ ̄ゞ
なんて思いながら見てたら、
はい、
めぐちゃんが登場~♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
きゃーーーっ、
《右分け、ふわふわモード》だわぁ~( ̄艸 ̄♪
…やばい、
わたしの顔の筋肉が緩んでもうた。。。
絶対わたし《にまにま》しながら見てたに違いない( ̄▽ ̄;←変なやつ状態でごめんなさい。
しかも、
がっつり正面から今回はお姿拝見( ̄艸 ̄♪うきゃ~っ♪
っと、
そんなわたしを知ってか知らずか(いや、知るわけがないっ:笑っ)
めぐちゃんが本日の内容を説明してくれます。
某“サイクリスト(?)”の話題も当然あり、
「同行した男性が会見開いたので、その様子を見ていただこうかなと…。って、この人も盗んだ自転車で…。って、どうなんだ?、って話なんですけどね」
的なことをめぐちゃんが言った途端
みんな爆笑www

いゃ~、
それにしても観覧4回目にして
ようやくじっくりとめぐちゃんの顔を見ながら
めぐちゃんのお話をちゃんと聞ける余裕が出てきました。
めぐちゃんの笑顔、ほんま素敵です( ̄艸 ̄♪

と、
説明が終わりまして、
めぐちゃん、定位置へ。
今回はこの時点で《ミンタブ》をお口にポイッしてました。

そして
10秒前の声がかかって、
いよいよ本番、はじまりまーーーす♪


つ・づ・く








2018-10-12-Fri 20:36:56 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に淡い青のストライプ柄のシャツ、
練乳色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺(ほぼ黒)縁取りの胸元チーフ、
紺のネクタイ(細かい模様もしくは織りのタイプ)、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴はビターチョコ色、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
きょうは《下町ロケット》の番宣もあるからか
『かみや弁護士』モードな《左分け、ぴっちりめ》でした♪

ヘアスタイルを変えるだけで
ほんま
随分印象変わりますね。
きのうの観覧のヘアスタイルは
ほんまに
「かわええ〜( ̄艸 ̄♪」
じゃったけど、
きょうはさすが
「おおおっ、
びしっとキメとるね( ̄▽ ̄ゞ」
って感じです♪

さて、
本日は毎度おなじみ安定の(?)
『第2部のみだよ、ひろしまけん』の日です。
内心、
《下町ロケット》の番宣が第1部じゃったら観れんぞ。。。( ̄ω ̄;。。。
って
心配しとりましたが、
よかったぁ〜♪
第2部の最後にちゃんとあった〜♪
てか、
あべさん、
相変わらず《でかっ》( ̄▽ ̄;!!!!!
めぐちゃんが更に《コンパクトサイズ》に見えてしまう( ̄艸 ̄♪ちっちゃくて、かわいい〜♪゛゛゛
んで、
めぐちゃんが
やすださんの《ヘアスタイルいじり》したもんだから
すっかりノリノリになっちゃって
やすださんったら前に出たがるのなんのってwww゛゛゛
《ブラウン管》、何回連呼すりゃ気が済むんだろ?( ̄▽ ̄ゞwww゛゛゛
のびのびと楽しみすぎとったね( ̄艸 ̄゛゛゛
そんな中、
たけうちくんのコメントが
『就職活動の面接ですか』並みに超真面目じゃった、という…(笑っ)。

ほいでっ、
きょうの『ひるおび』さんっ、
凄いね!!!
あのスタジオに【ターレ】持ってきたよっ!!!!
てか、
どこから搬入したんだいっ?!?!?!( ̄◇ ̄;TBSのスタジオの造りはほんまに謎っ!!!
んで、
ぐるぅ〜って、
一周走らせる。
「よぉ、あんな狭いとこほんま走るなぁ。。。」
って…、
…あっ、
第2部のスタジオって
第1部よりも《ばんっ、どんっ、ばんっっっ》って
拡張されるんじゃった( ̄▽ ̄ゞじゃあ走れるわ(爆っ)
…で、
『あさチャン』のスタジオでもある、
ということが
しれ〜…っと…映るという、ね(爆っ)。

ほいで、
めぐちゃんがカメラさんに
「ターレに乗って映してみて」
って促して
カメラさんが乗る。
で、
めぐちゃんの《にっこりスマイル》が
いいアングルで映るっていう
素晴らしい連携プレー( ̄艸 ̄♪さすがっ、『ひるおび』さんチーム♪

んにしても、
めぐちゃんがターレのバッテリー収納部分を開けてみたり、
いろいろと「これ何、あれ何」状態で業者の方に質問して
それに答える業者さんとのやりとりは、
もう…、
『めぐみとしあきさま、
ターレット
一台お買い上げでーーーーす( ̄▽ ̄♪ありがとーーーーございまーーーーす♪』
だよね( ̄艸 ̄♪
「めぐみさん
一台いかがですか?」
って、
やしろさんが言ったんだっけ?
ほんま、
おうちにいかがですか( ̄▽ ̄ゞ???www゛゛゛(えっ?おうちに置く場所がない?!またまたぁ〜( ̄▽ ̄ゞ…なんつって)

げに、
ターレって《おいくら万円》なんだろね?( ̄▽ ̄ゞ







2018-10-11-Thu 22:22:55 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の細かいチェック柄のシャツ、
アイスグレーに白の大きめ方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺に白の矢印風の柄のネクタイ(多分花びらモチーフ)、
黒のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《ふわふわモード》でした♪

内容の詳細・番組の感想は明日書きますね♪

んにしても、
めっちゃかわいかった、めぐちゃん( ̄艸 ̄♪
多分
わたし、
ずーーーーーーーーっと“にまにま”しながら
観とったかも。。。( ̄▽ ̄;あはは。。。







2018-10-09-Tue 21:20:35 │EDIT



てなわけで、
明日は《よちむランド》へ行ってきます。
なんやかんやで4ヶ月ぶりの東京〜。
先日の《水曜日のダウンタウン》効果で
お客さんとか、増えてたりするんだろうか。。。( ̄▽ ̄;







2018-10-09-Tue 17:38:00 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃紺(ほぼ黒)に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白の胸元チーフ、
チョコレート色のネクタイ、
黒のベスト、
チャコールブラックのパンツ、
お靴はビターチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分けの《ややふわふわモード》でした♪

おっと、
きょうはふたたび《右分けモード》ですぅ( ̄艸 ̄♪
いい感じの《右分けモード》♪゛゛゛
ぶちかわええぇ( ̄艸 ̄♪
あさっての観覧では
右かな?
左かな?( ̄▽ ̄ゞどっちかな?
楽しみ〜♪゛゛゛

そういえば、
きょうは第1部でバレーの話題やってたから
「あら、珍しい」
って思いながら観てたんだけど、
あっ、
なるほど。
今夜の新ドラマの番宣が最後にあったからなのね( ̄▽ ̄ゞ
連ドラの番宣って
たいがい2〜3人で来ること多いけど、
きょうは《おひとり》でがんばってましたね。
こういうパターンもあるのかぁ( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

ほいで、
本日も続くよ、おすもう騒動。。。
きょうもきのうに引き続き
《最強三人衆》の登場ですね。
これに師匠が加われば四人衆なのだが、
きょうはさすがに帰っちゃった?!?!

それにしても、
東京もどんどん変わってくね。
築地、
一度も見に行かないうちに終わっちゃった( ̄▽ ̄;
てか、
ここに限らず、
東京って
行くたびに《変わってる場所》多すぎっ。
駅ひとつにしたってそうだけど、
前回あったお店が閉店してたり
かと思えば「何これ?」ってな具合で新しいお店出来てたり、
壁だったはずの場所がいきなり地下道と繋がってたり(爆っ)
で、
ぐーぐるまっぷ先生が《情報更新したぞーーーっ》って頃に
まぁたもう違ってたり?!?!
おりんぴっく終わるまでは
ずーーーっとこんな調子なんかな?

さっ、
そんなわけで(どんなわけで?)
明日から東京1泊2日〜“o( ̄▽ ̄)o”わっほぉ〜いっ♪゛゛゛
明日は《よちむランド》
明後日は《ひるおび観覧》だわ〜♪
4ヶ月ぶりの《なま・めぐちゃん》拝めるわ〜♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
楽しみぃぃぃぃぃぃっ♪
…てか、
東京、
暑そうなん???( ̄▽ ̄;
「ごめんっ、
急に寒くなっちまったよ」
ってなオチ…
ない????
一応羽織るものは持って行くけども( ̄▽ ̄ゞ備えあればなんとやら。

あっ、
明日と明後日のイラストは
更新できそうだったら
更新しま〜す。

さっ、
明日の準備しましょ。







2018-10-08-Mon 20:49:17 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺(ほぼ黒)極細二重線方眼模様のシャツ、
紺に白の大きめ方眼模様の上下、
紅色のネクタイ、
紺に白の8枚花びら模様の胸元チーフ、
白黒混合織りの細かい模様のベスト、
お靴は黒に近いこげ茶、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
全体的に左から右へ流す《ややふわふわモード》でした♪

てか、
あらっ、
《右分けモード》、もう終了?
かわいかったのになぁ。。。
それとも、
きょうのお衣装には《左分け》のほうがしっくりしたのかな?

そんなわけで、
イラストも《左分けモード》です。
で、
《右分けモード》を描いてて
「あっ、こうやって描けばいいんじゃん、髪の毛」
って、今更ようやくコツを掴んだ( ̄▽ ̄;←遅っ゛゛゛。
なので、前回までとは《左分けモード》の髪の描き方違いますが、
今後もこの描き方で描きま〜す“o( ̄▽ ̄)o”

さて、
きのうお伝えしたように
きょうは第2部のみの広島県です。

あらっ、師匠が居る。

っと思ったら、
「すもうの話題があるから、帰らないでくださいって言われた」
と(爆っ)
ほいたら、めぐちゃん、
「返しませんよ〜♪」
って( ̄艸 ̄♪
師匠、モテモテ?!

ほいで、
みやしたさんは月曜日担当になったのね。
みくもさんといい感じですね。

で、
師匠も参加してのすもうの話題。

もう、
このきょうのメンバー、
【最強】じゃろ?( ̄▽ ̄♪
詳しいし
わかりやすいし
遠慮が無いし。
毎日このメンバーでもええくらいです。

んにしても、
師匠が
「めぐみさんが一度わたしを殴ってみたらわかる」
とか、
めぐちゃんがみやしたさんに
「きたじまさんに怪我を負わせたら、って考えたらどうですか?」
とか、
みんな《例え》が凄いレベルだわ。。。( ̄▽ ̄;
きたじまさんに対する賠償額も凄そうたけど、
師匠に対する賠償額もすごそうだよね、ねっ、めぐちゃん( ̄▽ ̄ゞ

ほいで、
元親方の政界に云々って話題では、
めぐちゃんが
「みなさん、打診あったりしませんか?云々」
って質問したら
「そういうめぐみさんこそ、あるんじゃないんですか?」
と、やしろさんから反撃がっ( ̄▽ ̄;やめなはれっ、反撃゛゛゛。
てか、
めぐちゃんが政界行ったら『ひるおび』無くなるじゃんっっっっ!!!!
絶対困るっ!!!!
わたしの楽しみ無くなるから絶対ダメっ!!!!!!
政界なんて冗談じゃございませんっ!!!!
絶対わたしが阻止しちゃるっ!!!!!!“o( ̄◇ ̄)o”政界進出反対ーーーーっ!!!!

っと、
それはさておき、

お天気の話題。
あさっての東京、
最高気温が27度かぁ。。。
ほんま、
着ていく服微妙。。。( ̄ω ̄ゞ
夜は寒そうだから上着要るし。。。
まぁ、
雨が降らないだけいっかぁ。。。







2018-10-07-Sun 22:01:34 │EDIT



きょうは東京はかなり暑かったそうで。。。
ちなみに広島も暑かったです( ̄▽ ̄;
てか、
今週の水曜・木曜日は東京旅行なのだが…
何着て行ったらええの?( ̄ε ̄ゞ
「寒くなるんじゃろう」思うて
ロングのワンピース(秋冬用ですが、何か?)着て行く態勢なのですが、
足元もショートブーツ履いてく気満々なんですけどーーー。
…明日からの《もりさん・天気予報》を
くまなくチェックしなくちゃ( ̄ω ̄ゞ

あっ、
話変わるけど、
《下町ロケット》のHPの相関図の写真、
めぐちゃんが一瞬わからんかった( ̄▽ ̄;←おいっ゛゛゛。
だって、
これ、
写真加工されすぎじゃろ???
色合いおかしすぎるもん。
特に髪の色。
濃いぃ濃いぃっ( ̄▽ ̄;
本人の色より、はるかに濃いぃってば;
あと“まゆげ”も《あべひろし》なみに濃いぃっ(爆っ)
普段とギャップありすぎて
ほんま全然違う。。。( ̄▽ ̄;
ちゅーか、
出演者のほぼ全員が
《あべひろし仕様》にカラー修正されてる気が…( ̄▽ ̄;気のせい???
とにもかくにも
いろんな意味で『さすが《下町ロケット》。濃いぃぜっ( ̄▽ ̄;』って
感動しております(←えっ?!)
いよいよ来週からですね♪
楽しみ〜♪

さっ、
明日からまた1週間が始まりますね。
で、
早速ですが、
あーるしーしーさまが、またまたやってくれましたよ、
《月曜日の『ひるおび』第1部、おやすみしまーーーす》の巻き。。。;
「まぁた、じゃぱねっと?」
って思ったら、
今回は特番じゃった。
《鳥取・大山》の特番。。。( ̄▽ ̄;
そんなわけで、
明日は第2部のみの広島県です。。。
1週間のスタートがまたまた寂しい始まりですが、
これにめげず、
木曜日の観覧を楽しみに
明日からまた1週間、お気張りましょう〜“o( ̄▽ ̄)o”ひゃっふぅぅぅぅっ♪゛







2018-10-06-Sat 17:32:16 │EDIT



いやぁ、
それにしても、
台風の風が凄いです。。。
時々“ぶおっ”て突風が吹くし。。。
雨はほとんど降ってないんだけど
とにかく風が凄いので
きょうは外出せずに《ひきこもりちゃん》しとります。

さてさて、
きょうは、
じつは
《めぐちゃん》描き始めて2年目突入しました、の日なんです( ̄▽ ̄ゞ
『もう、描き方全然ちゃうやんっwww゛゛゛』
ってなオチですが。。。
《そっくりに描く》じゃなくて
《かわいく描く♪》をコンセプトに毎日描いてます( ̄▽ ̄ゞ
1年経って
今は基本こんな感じの描き方ですが…、
しかも2日前から
めぐちゃんのヘアスタイルが変わったので
イラストのヘアスタイルも急遽《描き方変える》という作業をしたり、
日々微妙に変化しとります。
さて、
来年はどうなっとるやら?
更に変わってるか
それともこの描き方が定着してるか、
自分でも興味あったりします。







2018-10-05-Fri 21:44:21 │EDIT
2017年、アンドレ・ギャニオンのアルバム《音の旅路》より、
6曲目に収録されている。
ピアノソロ演奏用譜。
(原曲のままを採譜しております)
前半は8分の3拍子、後半は4分の3拍子という単位になってるので、
その違いを理解しながら表現しましょう。

作曲: アンドレ・ギャニオン(ANDREGAGNON)

楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=52077


この曲が収録されているCDはこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

音の旅路 [ アンドレ・ギャニオン ]
価格:2631円(税込、送料無料) (2018/10/5時点)

楽天で購入









2018-10-05-Fri 21:36:12 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に紺の太線細線混合チェック柄のシャツ、
薄いベージュピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
緑茶色に濃い紫縁取りの胸元チーフ、
ベージュにチャコール系水玉のネクタイ、
白と黒の細かい織りのベスト、
チャコールグレー(ややブラウン寄り)のパンツ、
お靴はココアパウダー色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右から左へ前髪ほぼ全体を流す《ふわふわモード》でした♪

きのうに引き続き
ヘアスタイルが《右分けモード》ですねぇ( ̄艸 ̄♪
めぐちゃんのなかで“右分けブーム”到来、なのかしら?
《ふわふわモード》、本日もぶちかわええけぇ( ̄艸 ̄゛゛゛
(※ぶち=広島弁で“とっても”“めっちゃ”の意)

さて、
本日は第2部のみですよ、の広島県。

あらっ、
コメンテーターに《探偵ナイトスクープの秘書》…じゃなくて
松尾さん登場だわ。
今後も不定期に登場なのかな?

それにしても、
《はるまふじ》と《たかのいわ》、
もうね、
昼ドラなみに『泥沼』だわね( ̄ω ̄;。。。
まぁでも、
めぐちゃんが
「聞きたいことあるんですけど、云々」
って、
やしろさんに言ったら
「どーぞどーぞ」(←何でも聞いてください、とも言ってたような…)
って、やしろさんもめっちゃ張り切ってるし( ̄▽ ̄ゞ、
ゲストの弁護士さんやおおすみさんたちも
張り切って解説してる感があるから…、いっかぁ〜( ̄▽ ̄ゞ←おいっwww゛゛゛
げに、
「暴力ふるって、ごめんなさい」
って
ちゃんと謝ってから
ちゃっちゃと和解すりゃよかったものを。。。
どっちもどっちだから
もう引っ込めなくなってるんだろうねぇ。

で、
元親方はほんまに選挙に出るん???( ̄▽ ̄;(国会の中でうまくやっていける性格には思えないんだけど。。。)

さて、
お天気のコーナー。
もりさんが
《押さなくてもいいスイッチ》を押したりして
なーんも表示されてないボードが“ぎゅい〜ん”って出てきてみたり( ̄艸 ̄゛゛゛。
…は、さておき、
明日どうなるんだろ?
風が強くなきゃいいけど。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/180