♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2018-07-10-Tue 21:56:35 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
淡いグレーベージュのジャケット、
白の胸元チーフ、
チャコールブラックのベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは、
前髪やや立たせ気味の《つんつんふわっと》モード、でした♪

本日も広島県は『災害情報』を放送のため、第1部はおやすみ。
多分今週いっぱいはおやすみになるのかな…?

第2部では、
きょうは呉・天応に行ってましたね。
やまもとさんも毎日大変な取材ありがとうございます。

で、
府中町が浸水し始めてる、
という情報があり、
空からRCCの石橋アナが伝えてましたが、
「石橋さん、さすがだなぁ」
って思ったのが、
情報を伝えている間
めぐちゃんからの問いかけに一切反応せず
情報を伝えきったこと。
めぐちゃん的には『なんですぐ反応してくれないの?』って思ったかもしれないけど、
石橋さんとしては
《今、この現状を府中町の人にしっかり正しく早く伝える》ということを
最優先したんだと思います。
地元に密着している地元のアナウンサーだからこそできること、ですね。

ちなみに、
一通り情報を伝えてからは、
めぐちゃんの問いかけにちゃんと応答してました。

それにしても、
今回の災害に関する報道の仕方について
今いろいろとツイッターなどで言われてますが、
わたし個人の意見としましては
今回のように
【『ひるおび』さんの時間枠で災害の情報を報道する】という編成、
ある意味正解だと思います。
いつも観ている番組がそこにあるだけで
とっても安心するんですよ。

まぁ、あくまでもわたし個人の意見ですので、
軽く受け流してください。


さて、
話変えます。

きのうは《てつたろー》放送日、でした♪

今回もなかなか考えさせられる内容でしたね。
終盤の『大臣』の往生際の悪さとか、
“しょぱん長谷川”の演じる“てつたろーの先輩”の手のひら返しとか。

まぁ、
それはさておき、

“てつたろー”の署長室が
今回はちょっと狭くなってたね。
でも、
そのぶん、
単身赴任の家とは思えないあの一軒家(爆っ)
広すぎるじゃろwww゛゛゛
しかも、
表札とか門とかっ、デコレーション凄いですな(爆っっっ)
いや〜、あんなおうち、実際あったら目立ちすぎるっ( ̄▽ ̄;゜゜゜
おうちの中は中で
廊下に《線路》と《遮断機》( ̄艸 ̄゛゛゛
あと、
引越しの荷物の段ボールが《新幹線のパッケージ》って、
そんなん、まず無いってばーーーーっwww゛゛゛
あったら欲しいじょ( ̄▽ ̄ゞでへっ♪

ほいで、
“てつたろー”のパジャマが『ドクターイエロー』カラー♪゛゛゛

あーっ、
そうそう、
今回から《携帯》じゃなくて《スマホ》になっとった!!!
ようやく時代に追いついたよ、“てつたろー”♪

んにしても、
“やまとさん”とのやりとりがもう、…軽く《ぼーいず・らぶ》、だな( ̄▽ ̄♪
“ツンデレ・ドS・やまと”と、
“てつたろー”は…Mってことでええでせうか?( ̄▽ ̄ゞ
もうね、
“やまとさん”と《ふたりっきり》のシーンの時なんて
“てつたろー”がだんだん《おひめさま》に見えてくるからね( ̄艸 ̄♪←おいっっっ゛
「手ぇ貸せ」って言われて《手を握る》って(爆っっっ)
もう、あれだよ、
次回作ん時は“てつたろー”が抱きついて“ちゅ〜”するかもよ???←おおーーーーいっ゛

いゃ〜、
今回もほんま、
楽しかった♪゛゛゛
【やま×てつ】最高っ(((o(*゚▽゚*)o)))♡←こらっ、違っっっ!!!!

っと、
ちと興奮してしまいましたが…( ̄▽ ̄ゞ

今回、
“てつたろー”の美人度が益々増してましたね( ̄艸 ̄♪゛゛゛
もう、
《どう撮ったらキレイに映るか》、
スタッフさん、よぉがんばった♪゛゛゛
いや、
メイクさんも、よぉがんばった♪゛゛゛
なんちゅーか、
第1回目から観てるけど、
確実に“てつたろー”が美人になっとります。

てか、
ほんま、
めぐちゃん、このドラマやるようになってからか、
だんだん若返ってないか?!?!
いや、
むしろほんまに美人になりよるよね(๑╹ω╹๑ )
一時期ほんま『4人の子持ちのおとーさんは大変なんだろうなぁ。。。』っていうくらい
老け感酷かったぞ( ̄ω ̄ゞoO(今だから言えるけど。。。)

次回、また半年後“てつたろー”が飛ばされる、と同時に、
美人度がどれぐらいアップするのか、
めっちゃ楽しみにしとこう♪






2018-07-09-Mon 18:25:05 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺のチェック柄のシャツ、
黄桃色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺水玉の胸元チーフ、
チャコール系薄グレーのベスト、
紺のパンツ、
お靴はロイヤルミルクティー色、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは、前髪下ろし気味の《ややぴっちりめ》、でした♪

さて、
きょうは、
広島では『災害情報』放送のため、
第1部がお休みとなりました。
さすがに、災害に関する情報は必要なので、休止も仕方のないことです。

第2部は通常どおり放送。

広島の様子も映って、
やまもとさんが口田南に行ってましたね。

ちなみに、
きょうから一部区間ではありますが
JRが運転再開したり、
明日には高速道の一部も開通されるそうです。
高速道が通れるようになれば、
物資・物流も活発になるので、
復旧作業のピッチも早くなる、と、期待しています。

さて、
気分を変えて。。。

今夜はいよいよ《てつたろー》ですね♪
番宣、やっぱしありましたね“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛
今回は、なかやましのぶさん登場。
今回は《てつたろー》と結構バトルがあるのかな???
んにしても、
ダイヤグラムの説明の時、
やしろさんが説明したら
「それ、台詞にありました」
と、めぐちゃん(爆っ)。
全く同じことをドラマの中で言うってことですね?
そこも要チェックですな“d( ̄▽ ̄゛

さっ、
夕飯をさささっと食べて
テレビの前に待機しましょっ♪







2018-07-09-Mon 00:44:57 │EDIT


本日は
よしむぅちゃんの38歳のおたんじょうび。
おめでとうございました〜“o( ̄▽ ̄)o”

てか、
38歳になるんかーーーいっ( ̄▽ ̄;゛゛゛

どおりで
どるちぇおばちゃんが
どんどん歳をとるはずだ。。。

は、さておき、
今歳もエネルギッシュに活躍してくださいませ〜♪







2018-07-08-Sun 18:14:12 │EDIT



きのうの『極タウン』のお衣装。
これって、デニム?
それともかすりか何かかなぁ??
淡い色の紺に刺し子模様のノーカラージャケット、
白のノーカラーシャツ、
黒のデニムパンツ、
時計は全体シルバーのタイプ、
足元は映らなかったので不明、でした。
ちなみに、スカーフは首元に巻いてました。
ヘアスタイルは《ややぴっちりめ》でした♪

さて、
今回の《めぐちゃんタイム》は
『味噌と卵のきゅうり』、と、思わせておいて、
あの唐辛子のやつでした(爆っっっっ)
やっぱそっちだったかぁ( ̄▽ ̄;…なんとなくそんな気がしてたけど…。
てなわけで、
ひとかけら試食のめぐちゃん。
もう「辛い」しか言えてない( ̄▽ ̄;゛゛゛。
そのあと水飲んでたら
ひがしのさんが「3,000円です」って(爆っ)
ほいたら、めぐちゃん、水を口から“ぴゅー”って戻したwww゛゛゛
にこるんたちに「汚いよぉ( ̄▽ ̄;」って言われてたけど、
ひがしのさんが
「これが本業ですよ」
って、めっちゃ説明してたっwww゛゛゛
おまけにテロップに『恵俊彰 本業:お笑い芸人』って…(爆っっっっっ)
そこまで説明要るんかーーーーいっ( ̄▽ ̄メ゛゛゛
…まぁ、
若いおじょうちゃんたちは
当然見たことないんだろうなぁ…
『司会者の人』ってイメージ強いだろうからなぁ。。。

いや、
それにしても、
この番組、
ひがしのさんが
めぐちゃんをめっちゃイジってくれるから好きだわ〜♪
ひがしのさん、ぐっじょぶ“o( ̄▽ ̄)o”これからもよろしくぅ〜♪゛゛゛


さっ、明日からまた1週間が始まります。
普段の生活がいかにありがたいことか
感謝しながら
明日からまた1週間お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”







2018-07-07-Sat 18:07:14 │EDIT



いやはや。。。
きょうは七夕なんですけどね、
もう気分的にはそれどころじゃない、というか。。。
きのうの大雨で
広島では今朝から特集番組が放送されとります。
うちの地域が
ほぼ何事もなく終わったのが
むしろ奇跡としか言いようがない。
たしかに
うちの地域も多少の床下浸水だの、
(じつは、我が家もギリギリ浸からずに済んだけど、
もうちょい強く長く降ってたら床下浸水してました。。。)
避難中に怪我をしただの、
そういうニュースはありましたが、
広島市内やら坂町などに比べれば全然ですよ、ほんま。
あんなことになっとったとは。。。
数年前の土砂災害どころじゃないです。
第一、
JRが全域ストップだなんて
今まで聞いたことないですもん。
線路の被害も広範囲で酷いですし。
いつごろ復旧かもまだ発表ないですねぇ。
山陽本線だけでも早く復旧すれば
かなり違うのでしょうが…。
今回は、その山陽本線も被害にあってるから
いかに酷かったか…、ってことですね。

もうほんま、
大雨は要らないです。

さっ、
気分切り替えましょう。

今夜は『極タウン』ありますからね♪
何週間ぶりだっけ?!?!( ̄▽ ̄ゞ
“めぐちゃんタイム”、
今回は何かなぁ?







2018-07-06-Fri 21:35:12 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
チャコール系薄い青色のシャツ、
濃いグレーに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
チャコール系濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
前髪立たせ気味の《ややぴっちりめ》モードでした♪

きょうは朝から突然のニュースで
広島でも第1部が放送されました。
いや、ほんま、
びっくりです。
おかげで
きょうは《このニュース》か《大雨の情報》メインですね。

それにしても、
大雨。
今、広島県も特別警報出てまして、
東側が大変みたいです。
ちなみに、わたしが住んでる地域は『避難勧告』と『土砂災害警戒情報』出てます。
現時点でまだまだ解除される様子もなさそうです。
夜中もひょっとしたらすごく降るかもしれないので
うかうか寝てられないかも。。。

とにもかくにも気をつけます。

さて、
きょう、
ようやく“てつたろー”の番宣を『ひるおび』さんでやりましたね。
前回の時は結構前から何度かやってたのに
今回は結構ぎりぎりになっての番宣ですね( ̄▽ ̄;めっちゃ待ちましたよ。。。
今回も楽しそう( ̄艸 ̄♪
てか、
これ、ドラマだからええけども、
実際に“てつたろー”みたいな警察屋さん居たら
絶対『怪しい』でしょ?!?!( ̄▽ ̄゛゛゛
おまわりさんの格好してるのに
電車見て大興奮してるんだもんっ(爆っっ)
んにしても、
めぐちゃんが
「事件が起きるんです」
って言ったら
やしろさんが
「起きなきゃドラマにならないですよね」
って(爆っ)
あとは、
電車ごっこのシーンの後、
めぐちゃんが
「わたしは何をやってるんでしょう。。。( ̄▽ ̄;」
ってwww゛゛゛
“事件は解決できるんでしょうか云々”みたいなことも言ってたなぁ( ̄艸 ̄゛゛゛
いや、
3時間で解決できそうになかったら
もう3時間、2週にわたって放送したらええだけのことです( ̄▽ ̄♪←って、そういうことではない?!?!
いゃあ、
いよいよ来週月曜、
楽しみ〜♪

あっ、
そうだ、
明日は久々に『極タウン』もある♪
なんかまた『へんてこおみやげ』食べたのかな?
それとも《実技披露》かな??
こちらも楽しみ♪







2018-07-06-Fri 14:41:29 │EDIT
1979年テレビアニメ『花の子ルンルン』主題歌。
ピアノソロ演奏用譜。

歌手: 堀江美都子
作詞: 千家和也
作曲: 小林亜星


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=50522

参考演奏です↓








2018-07-05-Thu 21:18:37 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色と白のストライプ柄のシャツ、
グレー地に白のかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は全体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは、
うしろも立たせ気味の、
全体的に《つんつんふわっとモード》でした♪

札幌市の広報誌の話題。
いゃあ…、
札幌市のHPで閲覧できるから読んでみたけども、
内容としてはめっちゃおもろいし
わかりやすいけどね( ̄▽ ̄ゞ
って、そうじゃなくて、
イラストの件ね。
あれって、《いけだりよこの画風》というより
むしろ《みうちすずえの画風》のほうが近くないか?
白目顔の“オシカル”なんて
もろに《白目の時の姫川亜弓か速水真澄》でしょ( ̄▽ ̄ゞ?
まぁ…
キャラ設定はたしかに《ベルばら》のパロディじゃろうけど。。。
画風自体はどう見たって【ガラスの仮面】にしか見えんのじゃが…( ̄ω ̄ゞう〜む。。。

ほいで、
サッカー。
みなさん帰ってきましたねぇ。
いやぁ。。。
本当に終わっちゃったんだなぁ。。。
それにしても、
空港での撤収の様子の速いこと( ̄▽ ̄;。
あっという間に片付けちゃうし
お客さんも消えてるし。
びっくりですな。

それにしても、雨。
まだまだ続くのかぁ。。。
台風も次が出来ちゃったし。。。
酷くならなきゃいいけど。
広島も警報出てるし、
場所によっては結構大変みたいです。
ほんま、気をつけましょう。







2018-07-04-Wed 21:15:53 │EDIT
1994年、フジテレビドラマ『夏子の酒』主題歌。
ピアノソロ演奏用譜。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=50483

参考演奏です↓








2018-07-04-Wed 21:03:01 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
薄いラベンダー色のシャツ、
やや緑系紺色に黄色のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
黒のベスト、
紺のパンツ、
お靴はロイヤルミルクティー色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
前髪やや立たせ気味の《ややぴっちりめモード》でした♪

ほいで、
月曜・火曜とすっかり書くの忘れとりましたが、
今週からスタジオのお飾りが《七夕飾り》になっとりますね。
で、
テーブルが《水色》に。
これは『天の川』ですな“d( ̄▽ ̄゛…そういうことにしとこう☆

んにしても、
もう次のW杯の監督がどーのこーのって…、
少なくともわたしゃまだその話題についていけないぞ。。。( ̄▽ ̄;。。。
今のW杯が全部終わってからゆっくり話し合うもんだと思ってたけど。。。

それにしても、
日本代表選手のロッカールームがニュースになるというか《賞賛》されるとは。
ほんま、他国のロッカールームがどんな悲惨(?!)な状態なのか
逆に見てみたい( ̄艸 ̄゛゛゛
あれかな?
それこそ《負けて悔しいっっっ》とかいって
ロッカーとかがんがん蹴りまくられたり
椅子が投げ飛ばされたりして
ぶっ壊れちゃってたりするんかな???
どなたか、
他国のロッカー取材してきて〜っっっ゛゛゛

さてさて、
お天気。
台風の説明するために
いつもの大きい『仕掛けテーブル』登場♪
もりさんが操作を始めると
“うぃぃぃぃぃーんっ”って
毎度おなじみの凄い音(爆っ)。
ほいたら、めぐちゃんが
「音が大きい」云々
ってwww゛゛゛
もうね、
もりさんが持ってるコントローラーの形状といい
あの音といい…
このテーブルのあだ名
いっそのこと『鉄人28号』にしちゃおうよ???( ̄艸 ̄゛゛゛どぅお???

っと、
それはさておき、
台風、ほんま気をつけねば。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/191