♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2018-03-16-Fri 17:32:52 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
淡い水色の《横からひらひらモード》のジャケット、白シャツ、
紺に白の6枚花びらのネクタイ、チャコールブラウンの胸元チーフ、
紺のベスト、濃紺のパンツ、
お靴は黒、時計は全体シルバーのタイプ、でした。
きょうは《さわやか、あおぞらモード》ですね( ̄▽ ̄)b”♪

さて、
本日は第1部無いよ、の、広島県。
そういえば、きょうも《師匠の親方情報〜♪》はあったのかしら?

と、気にしつつ…。
第2部の『ひるおび』さん。

きょうは将棋の話題からでしたね。
『うれしさをトイレで云々』って話の時の
めぐちゃんの再現がもう、楽しいな( ̄艸 ̄♪
真面目な顔からの《えがおぉぉ〜( ̄v ̄)〜》
めぐちゃんの表情筋、めっちゃ動くねぇ。
ほいで、
それをしっかりアップで映してたカメラマンさん、
ぐっじょぶです“o( ̄▽ ̄)o”♪

あと、
番組最後あたりでの
やしろさんの《プロモーションビデオ(?!)》( ̄▽ ̄;どひゃっ゛゛゛。
ぬかりないなぁ〜、やしろさん(爆っ)


あっ、
そうそう、
今夜は【汐留放送局】の番組に出ますねぇ。
クイズ番組。
楽しみだわ“o( ̄▽ ̄)o”きゃっほいっ♪







2018-03-15-Thu 16:28:20 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
練乳ジャケット、薄い青色ストライプのシャツ、
青色に白水玉のネクタイ、水色の胸元チーフ、
黒に近い濃紺のベスト、チャコールブラック(チェック柄)のパンツ、
お靴はココアパウダー色、時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

オープニングで、気温の話題。
こまつ女史が「お散歩した〜い♪」って( ̄艸 ̄♪
更に、
お天気コーナーで
「お弁当持って行きた〜い♪」
とか、
ほっといたらほんまにお弁当持って散歩へ行っちゃいそう。
めぐちゃんが「ここに居てくださいね」って( ̄艸 ̄゛゛゛

桜の話題。
いろんな桜咲いてるけど、
気象庁が定めてる標本木が開花しないと『開花宣言』出ないのねぇ。
広島のも紹介されとったけど
もうちいっとまだ、ですね( ̄▽ ̄ゞ
でも、咲き出したら早いだろうから、
来週、広島市内へ行く用事もあるし、
市内の桜見に行ってみようかな?
(花粉症だけど…)

ほいで、きょうも《親方情報》。
師匠の『相撲で勝負したらいい』って提案、いいかも♪







2018-03-14-Wed 17:15:20 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
紺に白の大きめ方眼模様の上下、紺二重線方眼模様のシャツ、
いちごネクタイ、白の胸元チーフ、黒のベスト、
お靴はミルクティー色、時計はキャラメルモード、でした。
きょうは“ネクタイ”と“お靴”の色合いが淡いので、
全体的に“かわいい感じ”ですね( ̄艸 ̄♪かわええ〜♪

さて、
きょうも《たかのはな親方情報》がありましたね。
てか、他局ではもうやってないの?
は、さておき、
なんやかんや言いながら、師匠のコメントおもしろい。
めぐちゃんも思わず“足バタバタ”しながらウケてましたね( ̄艸 ̄♪

某書きかえ問題の話題。
きょうも“やまぐち女史”が乗りに乗ってたなぁ( ̄▽ ̄ゞ。
出身校が云々なんて、わたしにはまぁ“縁のない”話題だわ。
まぁ、『どこ大学出身』ってぇのが
めっちゃ重要な職業もあるけども、
少なくとも
わたしが居る環境には全く関係ない、です( ̄ω ̄ゞ

あっ、
そういえば、
えとーさん、
手ぇ、きょうは吊ってなかったね。
よかったよかった♪
…もう《けっつまづいてコケた》とか無いよう
気をつけてね( ̄▽ ̄ゞ







2018-03-13-Tue 21:20:38 │EDIT
1986年日本テレビ系アニメ「魔法のアイドルパステルユーミ」エンディング曲。
ピアノソロ演奏用譜。

作詞:麻生圭子 
作曲:山川恵津子 
アーティスト:志賀真理子

楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=47950

参考演奏です↓








2018-03-13-Tue 21:15:18 │EDIT



アイビスペイントで『お洋服のパターン』を作成してからおえかき。
めっちゃ便利♪
めぐちゃんのお衣装の『お洋服の模様』どんどん作成しましょ〜っと♪

さて、

火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
紺と白の細かい織りのチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白シャツ、紅のネクタイ、白の胸元チーフ、
濃紺のベスト、黒のパンツ、
お靴は黒、時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

オープニングトークで、
『花粉が見える』って、めぐちゃん言ってましたなぁ( ̄▽ ̄;。
もうほんま、花粉取り除けるもんなら取り除きたいですよね。
それこそ“だいそん”とかが発明してくれないかしら?
超巨大花粉吸引機(爆っ)

ほいで、
オープニングといえば、
親方の話題専門家(?!)の師匠が
「書きかえ問題のおかげで、親方の話題が小さくなった」って言った先から、
めぐちゃんが「同じ大きさです♪」ってパネル紹介してた( ̄艸 ̄♪
ほんと、同じ大きさですね( ̄▽ ̄)b”

んにしても、
きょうの1番は
『電話壊すほどの激怒』って話。
めぐちゃんのめっちゃ驚いてる顔はもちろん、
やまぐち女史のトークが炸裂した瞬間でもありましたね( ̄▽ ̄;
てか、《電話壊す》って…、
大映ドラマでもなかなか無い演出…(←おいっ゛)







2018-03-12-Mon 17:19:45 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
薄ピンクのシャツ、水色に白の大きめ方眼模様のジャケット、
紅に細かい模様のネクタイ、白の胸元チーフ、
黒のベスト、濃紺のパンツ、
お靴はキャラメル色、時計は全体シルバーのタイプ、でした。

きょうは“鼻声”はさほど気にならないけど、
めぐちゃん曰く『目が腫れまくってる』そうな( ̄▽ ̄;
ほんま、
花粉症って大変なんですよねぇ…。

たかのはな親方の話題。
師匠、もうすっかり【ご意見番】にされちゃってる( ̄艸 ̄♪
この話題の時だけ肩書きはもう【専属ご意見番】にしていいと思います( ̄▽ ̄ゞ

パラリンピックも活気ありますね。
スキー、
選手の目線からの映像、
地面がめっちゃ近い!!
しかも《先の見通し》がほんま悪いというか見えない。
あんな中をあの速さで滑るとは、
ほんと凄いなぁ。

ところで、
スタジオのチューリップ。
相変わらずきれいに咲いてますが、
あれって、生花ですよね?
まさか…造花…って感じには見えないし。
毎回手入れしたり入れ替えをしてるんでしょうねぇ。
ほんと、
毎日きれいに飾ってあるし、きれいに咲いてるし。
こういう《さり気ない演出》で
番組への取り組みとか
スタッフさんなどの意気込み・雰囲気もわかりますよねぇ。
《おもてなし》がとても素敵な『ひるおび』さん。







2018-03-11-Sun 22:15:20 │EDIT



明日からまた1週間が始まりますね。

『某問題』が週末急展開したので
明日の『ひるおび』は当然その話題中心でしょうねぇ。

ほいで、
めぐちゃんの“鼻声”が酷くないとええのですが…。
気温上昇と共に“花粉”も増加するので
ほんま大変ですよね。
わたしなんて
泣きたい訳じゃないのに
痒みで勝手に涙が出てほんま大変です( ̄▽ ̄;
咳もしんどいけど
涙が出まくるのもしんどいっす…。

めぐちゃんも引き続き“花粉症”と格闘しながら
ほいでは明日からまた1週間
お気張りましょう〜“o( ̄^ ̄)o”しゅっしゅっ!!







2018-03-11-Sun 00:53:46 │EDIT



アイビスペイントだけで描いてみた。
やっぱ『線画』が硬めな所為か、
なんか『アニメちっく』になっちゃうね…( ̄▽ ̄;







2018-03-10-Sat 18:04:54 │EDIT



新しいおえかきアプリを入れたので
練習がてら“めぐちゃん”描いてみました♪
めぐちゃん=チェック柄のイメージ強い、よね( ̄▽ ̄ゞ

そんなこんなで、
『アイビスペイント』なる“おえかきアプリ”が良い、
というので、
ようやく我がiPadさんにも入れてみました。
ほとんどいいんですけどね、
肝心の『線画』を描く際、
このやわらかさが『アイビスペイント』では上手く出なかったので、
線画と顔の色塗りまでは
今までどおり『プロクリエイト』という“おえかきアプリ”で描き、
それをアイビスペイントへ読み込ませてから仕上げました。
アイビスペイントは
とにかく素材が多いのがいいですね。
ついでにプロクリエイトみたいに
“ブラシ設定”が細かく出来るとパーフェクトなのですが、
そうなるとアプリとしては動作が重くなっちゃうのかなぁ?

って、
こんな説明書いてたら、
わたしゃ本業は何、みたいになっちゃいそう( ̄▽ ̄ゞ。

わたくしめ、
これでも本業は
『ピアノ譜専門の楽譜書く人』です( ̄▽ ̄ゞえへっ。







2018-03-09-Fri 20:22:05 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
紺二重線方眼模様のシャツ、
ミルク色(だと思うんだけど、光具合によってはピンクにも見える…)の《横からひらひらモード》のジャケット、
紺に赤の縁取り胸元チーフ、紺に5枚花びらのネクタイ、
グレーのベスト、サンドグレー地に同系色チェック柄のパンツ、
お靴は黒、時計はキャラメルモード、でした。
てか、ジャケットの色、
ほんまは何色なんだろ( ̄ω ̄ゞ??

さて、
きょうは毎度おなじみ第2部のみの広島県。

杉本さんの話題。
やってくれると思ってましたが、
まさか御本人をお呼びするとは♪
さすが《すぎもと推し》の『ひるおび』さん、ですね♪
てか、自販機エピソード、おもろすぎ( ̄艸 ̄♪
《当たりつき自販機》って、なかなか当たり出ないのに、
ほんと、どこで運使ってんだか、杉本さん( ̄艸 ̄゛ありゃっ。

お天気の話題。
もりさんが《ダウン片付けいい》って言ったぞ〜( ̄▽ ̄;
…ほんまに大丈夫?!
来週になった途端《やっぱ、また寒いのが来ます》とかって…、
あったらどうするんだろ( ̄▽ ̄;?
んにしても、
来週の火曜日はわたくしめの《うんじゅううん歳》の誕生日なんですけど、
“あったかい”よりも“さむい”って印象のほうが強いんだけどなぁ、毎年。
ほんまに来週あったかいのかなぁ( ̄ω ̄ゞ?…もりさん、ほんまぁ?







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/208