♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2018-01-01-Mon 13:37:00 │EDIT



あけましておめでとうございます。
今年ものぶこぶさんと共に
よろしくお願いもうしあげます( ̄▽ ̄)♪゛゛゛







2017-12-31-Sun 17:08:40 │EDIT



改めまして、
みなさま、
今年は突如浮上した“めぐちゃんイラスト”におつきあいくださいまして、
本当にありがとうございました( ̄▽ ̄)。
来年もコツコツと描き綴りたいと思いますので、
引き続きおつきあいのほどよろしくお願い申し上げます。

それでは、よいお年を〜♪







2017-12-31-Sun 16:15:06 │EDIT



今年はカラオケ大会というイベントで年を越す、のぶこぶさん。
あっ、
年越しは「ぴーちゃん」だっけ???
まぁ、どちらにしても
随分個性的な大晦日からのお正月になりそうですね( ̄▽ ̄ゞ

ほいで、
のぶこぶさんファンのみなさま、
今年もいろいろとお世話になりました。
いつもありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。

それでは、
よいお年を♪







2017-12-30-Sat 22:16:17 │EDIT



きょうは『報道の日』に出演、
というわけで、
いつもより“キリッ”とした感じのお衣装でした。
テレビに映ってるかぎりでは、
うす青のシャツ、濃い黒みがかった紅色のネクタイ、シルバーのネクタイピン、
濃紺のベストとジャケット、おそらくパンツも濃紺、
白の胸元チーフ、お靴は黒、時計は多分黒ベルトに本体シルバーのタイプ。
ただ、全体の様子がわからないので『こんな感じかな?』という想像で描きあげてます。

きょうは番組が番組なだけに結構“キリッ”とした感じのを着るのかな、
とは予測してましたが、
やはり“キリッ”と仕上げてましたね。

内容については、まぁ、テーマがテーマなので、省略いたしますが…。

せきぐちさんが、
めぐちゃんのことを《めぐみさん》って呼んでみたり、
あるいは《めぐみくん》って呼んでみたり。
多分『さん』で呼ぶ時は【予め、台本などで決められてることを問う時】で、
『くん』で呼ぶ時は【せきぐちさん自身がめぐちゃんにいいたい・問いたい時】なのかな、
なんて考えながら観てました。

それにしても長丁場、お疲れさまでした。







2017-12-30-Sat 00:45:19 │EDIT



きょうはセピア色で描いてみた( ̄▽ ̄ゞ
モノクロ系でよしむぅちゃんを描くときは
やっぱ「すましてる感じ」になっちゃうよね( ̄艸 ̄♪







2017-12-29-Fri 22:37:46 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
黄桃色の“横からひらひらモード”のジャケット、
白シャツ、紺地に白水玉模様と赤色縁取りの胸元チーフ、
明るめ紺地に白の5枚花びら柄のネクタイ(このネクタイもかわええよね( ̄艸 ̄♪)、
黒のベスト、濃紺のパンツ、お靴は黒、
時計はキャラメル色ベルトに本体金色のタイプ、でした。
きのうに引き続き“もも色”ジャケットでしたね♪

さて、
今年最後の放送。
ありがたいことにきょうは広島も第1部が観れたのですが、
渋滞情報は『渋滞してないよ情報』になっとるし、
東京駅の様子は遠すぎてさっぱりわからんし、
空港は飛行機がいっぱい居るね…ってことだけしかわからんかったですね( ̄▽ ̄;。
まぁでも、
東京駅の映像の時に《左上の小窓》からめぐちゃんの笑顔ショットが観れたので、
放送あってよかった( ̄艸 ̄♪うふっ♪
あと、師匠が“はっかくさん”のことを《さんぺぃです、みたいな顔》って(爆っ!!)。
ズバリすぎて、その後はもうずーーっと《さんぺぃです》にしか見えない( ̄▽ ̄;あはは。。。

それにしても、《おすもうニュース》、
ほんまに年を越してまで続くことになるとは…( ̄▽ ̄;
なんかもう、そもそも何が原因やらわけわからんくなりよる。。。

さてさて、今年は一番何が驚きって…、
今自分がこういうの書いたり、
めぐちゃん描いたり、
ついには《ひるおび観覧》行ってもうたこと( ̄▽ ̄ゞ。
一体なぜ今になって…、って話ですけどね( ̄▽ ̄;。
多分『書きたい・描きたいタイミング』『会いに行くタイミング』が
ずーーーっと見つからなかっただけなんだよ。
うん。
ほいたら、タライがめぐちゃんの頭の上に落ちたもんだから、
つい、なんか感動してもうて、
ツイッターにつぶやいたら…
『あっ、これ、きっかけか?!』って思ったわけです。はい( ̄▽ ̄ゞ♪
来年も、いっぱい綴って、
ほいで、まためぐちゃんに会いに行きたい♪
うん、絶対行くよっ“o( ̄▽ ̄)o”♪待ってておくれ〜♪







2017-12-28-Thu 21:32:20 │EDIT
1967年、アメリカのグループ「フィフスディメンション(The 5th Dimension)の曲。
ピアノソロ演奏用譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=46254


この曲が収録されているCDはこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Fifth Dimension フィフスディメンション / Ultimate 5th Dimension 【CD】
価格:2412円(税込、送料別) (2017/12/28時点)











2017-12-28-Thu 21:26:42 │EDIT



広島には
テレ東キー局が存在しない、ので、
テレ東の番組は「間引き運転」なのです。
もち、
放送されないものがほとんど。。。
半年後とかで放送されればラッキー。。。って感じです( ̄ε ̄ゞ

今夜のコント番組、
放送後にネット配信あるかなぁ?







2017-12-28-Thu 17:51:18 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
前回12/8に着てたピンクの《横からひらひらモード》のジャケット( ̄艸 ̄♪、
紺地に大きめ白水玉の胸元チーフ、白シャツ、紺地に小さめ白水玉のネクタイ、
濃紺のベスト、チャコールブラックのパンツ、
お靴は黒、時計は黒のベルトに本体はシルバーのタイプ、でした。
きょうはネクタイとチーフを揃えてるのがポイントですね“d( ̄▽ ̄)♪

さてさて、きょうは《おすもうニュース》な一日ですね。
放送もかなりばたばたしとりましたね。
むろいさんがCM中のばたばた感をついついしゃべってもうたけど( ̄▽ ̄;。
あと、あんどうさんがフリップを不安気に読んでたり…。
めぐちゃんが“速報でる・でない”のやりとりでなぜか「こんにちわ」って言ってみたり( ̄艸 ̄♪
いやほんま、生放送ってほんま大変だわ。

ところでっ、
明日はラッキーでございますっ♪
なんとっ、
ありがたいことに、
明日の『ひるおび』は広島でも第1部が放送されます“o( ̄▽ ̄)o”♪
普段やってる広島の情報番組がおやすみなのです。
今年最後の『ひるおび』が全部観れるのでありがたや〜♪







2017-12-27-Wed 22:17:29 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
12/18に着てたジャケット、濃紺縁取りの胸元チーフ(本体が白のような薄グレーのような…)、
濃紺の太線と細線のチェック柄のシャツ、濃紺地に細やかな模様があるネクタイ、
黒のベスト、グレーのパンツ、お靴はキャメル色、
時計は濃いキャラメル色ベルトのタイプ、でした。
お靴と時計の色を同系で揃えたんですね( ̄艸 ̄♪めぐちゃん、おしゃれさん♪

それにしても、
たまじぃの情報源が《週刊誌》って…( ̄▽ ̄;ちょっ…。
おもろいじぃさまですなぁ( ̄▽ ̄ゞ周りは大変じゃろうけど…;。

お天気コーナー。
きょうはぐでぐで感満載でしたね。
積雪の単位がまさかの《メートル》( ̄▽ ̄;。
…日本が埋め尽くされてまう…。
かと思えば、雪の舞う具合を『ふーっ』って吹きながら説明する“もりさん”なのですが、
…うまくいかんかったらしい…。
どんまい、もりさん( ̄▽ ̄;。

ほいで、きょうもまたまた番組宣伝〜♪
やしろさんが『番宣の天才』ってめぐちゃんのこと言ってた( ̄艸 ̄♪
てか、番宣は大事ですから“d( ̄▽ ̄)。
ましてや《自分が出る番組》ですもん。
どんどん宣伝しましょ〜♪
んにしてもめぐちゃん、一体いくつ番組出るの?
( ̄艸 ̄♪うれしい悲鳴〜♪゛きゃ〜♪゛
録画予約もばっちしでやんす“o( ̄▽ ̄)o”うぇいっ♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/219