♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2022-09-22-Thu 22:09:05 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ベージュにレモンイエローの大きめ方眼模様のジャケット、
白の胸元チーフ、
レモンミルクのベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはレモン色を合わせての「爽やかレモンコーデ」ですね♪

「にゃんこ」
そういえば、
うちの甥っ子がちっちゃい時、
我が家のにゃんこ先生も
甥っ子に何されても文句ひとつ言わなかったなぁ。
ちっちゃい子には寛大なんでしょうなぁ、にゃんこたちは。

「値上げ」
値上げするから買い溜め、
って考えは
あんましおすすめできない( ̄▽ ̄;
それこそ
やしろさんがチラッと言ってたけど
「家にあったら
あるだけ飲み食いしちゃう」
から、
結局節約にならんのですよ。
更には、
油とかの調味料だって
使わないうちに消費期限切れてたり。。。とかね。
そりゃよっぽど大家族なら買い溜めしたほうがお得だけど、
夫婦2人とか単身世帯は
今までどおり
「欲しいものを必要な量だけ」都度買うほうが堅実です。

「もちださんになれるマイク」
いやはや、
ヤマハの技術、
ここまで来たよ( ̄▽ ̄;すげぇ。。。
こうなったら
いろんなヴォーカリストのマイク作って欲しい( ̄艸 ̄♪
んにしても、
おざわアナwww゛゛゛
音程がとっちらかっとる(爆っ)
すんごい果てしない方向に飛んでくから
びっくりですな。
ほいで、
AI音声。
色んな人の声で
色んなメッセージや会話ができるというのを活かして、
「失う前の自分の声」を保存することで
『自分の声で会話』できる、っていうのはいいですね。
こういう活かし方は大賛成です。
ただ、
詐欺とかに使われないよう、
これからはむしろそっちが課題ですねぇ。
ちなみに、
師匠が
「めぐみさんの代わりに
めぐみさんの声でわたしがしゃべる云々」
って言ってたけど、
想像してたら。。。( ̄▽ ̄;すんごい違和感(爆っ)
めぐちゃんの声で
めっちゃ毒舌トークされたら
やだなぁ〜。。。( ̄▽ ̄;

「九州」
うわぁ、
特別列車もええ感じやん♪
乗りたい。。。

「ドーナツ」
わたしゃここのドーナツ、
一度も食べたことないんですわ。
一時期広島でも数店舗あったけど、
行かないうちに消えちゃってた( ̄▽ ̄;
じゃあ、
東京行った時に行けばよかったのに、
って、
思うでしょ?
でも、
その頃は長蛇の列で、
あれに並ぶのがしんどい(爆っ)
基本、長時間並ぶのが嫌いなので素通りしてました( ̄▽ ̄;
げに、
国際フォーラムに出来たのかぁ。
あの辺も随分変わってるんだろうなぁ。
行きたいなぁ〜。。。

「台風にならない」
いや、
なっとるしっ( ̄▽ ̄;
ほんま、
今年はこのパターン多いですな。
もうあれだわ、
「熱低a」とか「熱低b」って表記が出たら
「台風になる」って思っといたほうがいいですな。

「動員」
もうほんま、
戦争末期そのものじゃわ。
結局はいつの時代もこうなっていく、
ってことですね。
げに、
こうなってくると
ほんまに「かく」使いそうで怖いです。
特に、
ヒロシマに落ちたものとは
今や比べ物にならんくらい威力が強いんでしょうから、
下手したら地球滅びますよ。
わかっとるんかなぁ?

「判決出たけど」
15年かぁ。
そんなもんなんだ…。
あんな酷いことしといて
たった15年なんですね。
なんだか「刑の基準」って
ほんま、
よくわかんない。

「ストロー」
あちゃぁ。。。
ほんま、
今週は「ひとり負け」のパターン続きますねぇ。
めぐちゃん、
本日もやらかしてもうた( ̄▽ ̄;
明日はがんばろう“o( ̄▽ ̄)o”







2022-09-21-Wed 22:45:00 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや水色のシャツ、
水色に白の大きめ方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
水色に濃紺縁取りの胸元チーフ、
ウォームグレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは水色アイテムを組み合わせての「水色コーデ」ですね。
寒色系が強くなりすぎないように
ウォームグレーやチョコのお靴を組み合わせてるのがポイントです♪

「出世」
出世したくない、
けど、
会社勤めなんだ。。。
てか、
「責任ある仕事したくない」が一番多いって。。。( ̄▽ ̄;
いや、
これはさすがに
出世に関係なく「仕事」には責任持とうよ?
ちょっとびっくりな結果だわ。
がんばりすぎなくていいけど、
責任は持とう?

「本屋」
ほぉ。
自分の本を売ったりしてもいいんだ。
これ、
めぐちゃんも自分の本を販売したらどう?( ̄艸 ̄゛゛゛
げに、
師匠はえんらい食いつきよかったから、
こりゃ絶対前向きに検討するね。

「お寒うございます」
東京もめっちゃ寒そうですね。
てか、
かまたさん、
もう衣替えしちゃったんだ( ̄▽ ̄;
それはさすがに早すぎやで?
げに、
これからしばらく「着るもの」に迷う季節になりますねぇ。
あと、
そろそろ秋冬ものを準備しとかなくちゃ。

「やまぎわさん」
ほんまにこれで終わりかいな?
まだまだ出てきそうだけどなぁ。
出てくる前に
ちゃんと自分で報告すりゃええのに。
んにしても、
「点検」がいつの間に「調査」になってたんだ?( ̄▽ ̄ゞ

「さぎ」
電話番号を売買する会社ってのがあるのか( ̄ω ̄ゞ
しかも、
固定電話と見せかけて。。。
の、パターンもあるわけね。
これはますます気をつけなくちゃ。
んにしても、
還付金って、
そもそも「税金を多く納めすぎたから返ってくるお金」なわけだが…。
何でみんな簡単にだまされちゃうんだろ?
自分が税金を納めてるか納めてないか
まさか、把握してないってこと?!?!
もう少し「自分の税金」について
ちゃんと把握しましょうよ?







2022-09-20-Tue 22:26:39 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の方眼模様のシャツ、
かすり風濃紺の上下、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
ブルー系グレーのベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは上下お揃いコーデですね♪
紺系でまとめた「キリッと系仕上げ」です。

「たいふぅ。。。」
広島廿日市の様子が紹介されてましたね。
ここら辺りはさほど酷くなかったけど
やっぱり大変だった地域もあるんだなぁ。。。
んにしても、
台風去ったわりには
きょうも結構風あったし、
なんといっても
急に「涼しい」んですよ。
涼しいというより、
寒い?!
気温の落差が激しすぎて
体調整えるの大変です。

「ゴーカート」
これは素人が見ても「危ない」って感じるけどなぁ。
何でこういう設置にしたんだろ?

「めたのーる」
いやいや、
持ってる知識をこういうことに使った、ってことですよね?
本人は「知らぬ存ぜぬ」を主張しとるようですが、
けーさつは調べに調べて逮捕したんだから
間違いない、ってことですよね。
げに、
頭の良さを間違った方向に使っちゃダメだわ。。。

「コンビニ」
あれ?
無印って、
以前はファミマに置いてませんでしたっけ?
今度はローソンとタッグを組んだんですね。
うちの近所のローソンはまだ対象外らしく
商品が無いので、
早く対象店舗になるといいなぁ。
ほいたら、
ちょっとしたものだったら
わざわざ遠くまで買いに行かんでええし、
なんちゅーても「Pontaポイント」たまるし“o( ̄▽ ̄)o”これ重要っ♪

「しんじゅくたかしまや」
いろんなグルメもいいけど、
やっぱし、
デザートですな♪
チーズケーキの試食をとらうでんさんがしたから、
「あんみつ出てくるかな、って思った云々」
と、師匠( ̄▽ ̄;
出てこなかったですね、残念…。

「国葬」
きのうは、わたしは埋葬に向かう部分だけなんとか観れました。
ベートーヴェンやショパンの「葬送行進曲」で
ずーっと長い時間かけて進んでましたね。
げに、
ベートーヴェンの葬送行進曲は
高校生の時にレッスンで弾いたんですけど、
先生が
「こういう曲は何度も弾くもんじゃないから、
はい、
おしまい」
って、
1回のみのレッスンだった、という思い出があります。
さておき、
きのうの楽隊の演奏をずーっと耳にしながら
映像を見てると、
「あぁ、
この速さで、
これぐらいの重厚さで弾く曲なんだなぁ」
って、
改めて勉強になりました。
楽隊が「歩調」を合わせるための合図として
大太鼓をわりときっちりと大きな音で叩いてましたよね。
ああいう感覚がなかなか日本の葬儀にはないことなので
(いや、
あるところにはあるのかもしれませんが…)、
もし、
今後この曲を弾くことがあったら
そういう感じで弾けたら、と思います。
が、
まぁ、
一生弾かなくて済むなら
そのほうがいいかなぁ。
げに、
めぐちゃんたちは「映像云々」が気になってたようですね。
アングルとか特に。
やっぱ映像に携わる方々は
そっちが気になりますよね。
ほんま、
ああいう準備って、
いつ頃からやってたんだろ?
「びーびーしー」の凄さを改めて感じます。

まぁでも、
こういう国葬を見た後の、
いよいよこっちの国葬。
比べたところで仕方ないけど、
ほんま、
国葬にしてまですることなんだろうか?
ますますわからぬ。







2022-09-19-Mon 22:05:41 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
紺系のシャツ、
かすり風グレーのジャケット、
白の胸元チーフ、
ウォームグレーのベスト、
ウォームグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「グレーコーデ」からスタートですね。
明るめグレーや
ウォームグレーの組み合わせで
軽やかに仕上げてるのがポイントです♪

さて、
きょうは結局
第1部の放送が無くなっちゃいました、広島県。。。
この台風で「台風情報番組」に切り替わっちゃったんですよ。
と、いうより、
多分、
台風じゃなくても元々「じゃぱねっと」が入ってたと思われます。
と、いうのも、
きょうは「じゃぱねっと、チャレンジデー」とかいうCMが
めっちゃ流れてるし、
新聞にもしっかり広告が入ってたので。。。

と、いうわけで、
『第2部のみでした、広島県』

「オープニング」
おんやぁ?
めぐちゃん、
鼻声ですね。
…週末に鹿児島へ往復したから
お疲れが鼻にきちゃったかな?
声を使うお仕事だから大変でしょう。
しっかりケアしてくださいね。

んにしても、
オープニングで
きょうのポイントをほぼ全部しゃべっちゃった、みずたにさん(爆っ)
どんだけ「おおたにさん推し」やねん( ̄艸 ̄゛゛゛
なので、
めぐちゃんが
「この後、詳しくっ、お伝えします♪」
って言ってたwww゛゛゛

「台風」
かわぞえさん、
広島来てたんだ。
ご苦労様でございます。
げに、
きょうは広島市内の電車・バス・アストラムも全部運休って言うんだから、
どれだけ凄いか、ってのがわかります。
普通、なかなかアストラムまで運休すること、無いんですよ。
いかに「脅威」か、ってことですね。
ちなみに、
うちのまわりは大したこともなく終わることができましたが、
ダムがある山間部では
避難したりと大変だったようです。
今は解除されてるし、
サイレンも鳴らなかったので
氾濫せずに終えたのかも。
何事も無いのが一番ですね。
ただ、
雨がかなり凄かったので
数日は土砂崩れに気をつけなくちゃ。

「えりざべす女王」
いよいよ国葬ですね。
てか、
20時間かけて「お別れ」に行った記者の方、
凄いな( ̄▽ ̄;
げに、
こういう時は「おにぎり」もだけど
カロリーメイトとか
それこそ「チョコ」とか
甘ったるいものが一番ですよ。
ボランティアの方に「甘いもの」いただけて
よかったですね。

「おおたにさん」
もう、
ほんま、
この人は
そもそも「人間」なの?!
『サイボーグ』とかじゃないの?!?!( ̄▽ ̄;
やることがいちいち凄すぎて、
もう「同じ人間」とは思えません( ̄▽ ̄;。。。
打たれた球を即キャッチ、って。。。
マンガやアニメでしか観たことないわ( ̄▽ ̄ゞ
あのみずたにさんでさえ驚くんだから
いかに「異次元」なことやってるのか、って感じです。
げに、
MVP、
おおたにさんにお願いしまふ。。。







2022-09-18-Sun 20:49:50 │EDIT



いやはや、
久々にスマホの緊急速報がけたたましく鳴っとります。。。
いつ耳にしても嫌な音ですわぁ。
「避難しなさい〜」ってお知らせなのに
呑気そうに「ソレソシレ〜♪」って、
何でめっちゃ明るいフレーズやねんっ?
これが余計にイラっとするんですわぁ。
しかも、
解除される時も同じフレーズだし。
せめて違うフレーズにしてもらえんかなぁ?

げに、
こっちもだいぶ雨風が強くなってきました。
こりゃ今夜は寝れませんな。。。

さて、
明日からまた1週間ですね。
明日は11時からの『ひるおび』。
間違えないようにしなくちゃ。

ほいでは、
明日からまた1週間、
「くれぐれも台風には気をつけて」
で、
お気張りましょう。







2022-09-17-Sat 22:15:40 │EDIT



台風、
どうなるんだろ?
こっちはむしろ月曜日が大変らしいです。
ってなわけで、
明日もう一回買い出し行かなくちゃ( ̄▽ ̄;
月曜日〜火曜日分が足りないし。。。
げに、
使うことなく終われば
それが一番いい誤算ですから。
お守り代わりに買い出ししときましょ。

そういえば、
めぐちゃん、
きょうは鹿児島でお仕事だったそうですが、
台風、
大丈夫なんだろか?
ちゃんと東京へ向けて帰れたんかなぁ?
それとも泊まり?
いや、
泊まったら
それこそ月曜日の『ひるおび』までに戻れ、る?!?!
いろいろ心配ではありますなぁ。

げに、
台風、
気をつけましょう。







2022-09-16-Fri 22:21:43 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレー系ベージュに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白の胸元チーフ、
グレー系ベージュのベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末はグレー系ベージュアイテムを使っての
「爽やかコーデ」ですね♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「会談」
なるほど〜。
本当のことだから「ちゅーごく」では報道しないのかぁ( ̄▽ ̄ゞ
げに、
このまま弱体化して降参すりゃええのに。。。
さておき、
国同士のこととはいえ、
正直「めんどくさ。。。」って、思ってたりして、しゅうさん…。
今回の会談の様子を見てると
ほんま、
「ぷぅちん、必死やなぁ( ̄ω ̄;」
って、
思ってしまう。
『仲良しさんですよ〜』アピールが
めっちゃ痛々しい…(以下自粛)

「新国王」
まぁ、
支持率は上げざるを得ないというか、
「王様になるんだから
しっかりやれよ」
って意味も込めての上昇ってことでしょうね。
でも、
インクが付いただけでイラついたりとか…、
ほんま、
めぐちゃんが言うように「感じ悪ぅ。。。」ですな。
おお目に見ろったって、無理。
ああいう場面で
ユーモア交えて反応・対応してこそ
国民に愛されるのにね。
これ、
国葬終わってからが
むしろ大変なんじゃないの?
国王としての期間、
結局短かったりして?!

「たいふぅぅっ」
案の定、
「日曜から月曜にかけて、
JR休むかもよ」
ってな予告が発表されましたよ、ここら近辺。
なので、
きょう、病院行っといてよかったぁ。
てか、
きょう、
病院へ洗濯物交換に来てる人多かったです。
やっぱし、
みんな考えること同じなんだろうなぁ。
げに、
来週末もまた台風?!?!
こりゃ来週も金曜日に変更したほうがいいかなぁ?
さておき、
まずは明日、
2日分の食料確保しに行こうっ!!
ん?
違う、
3日分だわ( ̄▽ ̄;
こういう時、
近所にスーパーがあるっていうのは
普段「買いだめ」しないから
逆に大変です。。。







2022-09-15-Thu 22:58:45 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に紺色のストライプ柄のシャツ、
ブルー系グレーのストライプ織りの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺(ほぼ黒)縁取りの胸元チーフ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは水色系と紺色を組み合わせての「涼やかコーデ」ですね♪

「め“グミ”としあき、です」
↑ほんまやっ( ̄◇ ̄゛グミ入っとる!!
げに、
グミって、
あんなに種類あるんですね。
いやぁ、
わたしゃちょっとグミ苦手だけど…(あの、ぐにっとしたのがどうも…;)
甥っ子がめっちゃ好きなんですわ( ̄▽ ̄ゞ
それこそ、
きょう紹介してたお店へ連れていってあげたら
めっちゃ喜ぶだろうなぁ。

「ころな」
ほんまに?
終わり見えてるの?!
…どうもねぇ、
このおじさんの言う事、信じれない( ̄ω ̄。。。
終わり、と見せかけて、
冬にしっかりまた流行ったりして?
そのつもりで生活してるぐらいがちょうどいいかもなぁ。

「150年後の国宝」
めぐちゃんだけ「お子ちゃん作」の鈴。
もぉ〜、
ほんま、
お子ちゃん愛が強いなぁ、めぐみぃとぉちゃん( ̄艸 ̄♪ほんまにええ『とぉちゃん』じゃ♪
げに、
わたしの場合、
今、細々と楽譜製作して販売してますけど、
それが延々と伝いに伝って
150年とか200年とか
愛用してもらえたら
それが一番うれしいです。

「社食」
へぇぇぇ。
のーりんすいさんしょーの食堂って、
一般の人もOKなんだ。
ほいで、
めっちゃ安いじゃんっ。
近くにあったら毎日でも行きたいわぁ。
てか、
「農水省」の話題=しらいしさん登場、
って、
もうこれ、
『ひるおび』定番ですな( ̄▽ ̄ゞ
げに、
確かに、
めぐちゃん、
しらいしさんとトークする時
鹿児島弁になっとるよね。
でも、
それでいいと思うよ( ̄艸 ̄♪故郷愛が強いお二人♪
あと、
じゃいかの社食。
おかしいってwww゛゛゛
お酒提供ってwww゛゛゛
さすが、
国際色豊かな会社は違うわぁ〜。

「はろうぃん」
ディズニーランドって、
確か普段は「大人のフルコスプレ禁止」なんですよね。
だから
ハロウィンではOKってことで
みんな気合い入りまくってますねぇ。
げに、
やまがたアナ、
めっちゃ似合ってましたね。
めぐちゃんが
何度も「似合ってる」って言ってる( ̄艸 ̄♪゛゛゛

「たいふぅぅぅ」
もうダメだ。
こりゃ完璧連休は「おうちで待機」だわ。
JRも間違いなく全面運休するやつだわ。
ってなわけで、
急遽明日病院へ洗い物届けに行ってきましょっ。

「不適切な発言」
「消えて」も酷いし、
「生徒の胸ぐら掴む」って…?
ほんま、
ただの『弱いものいじめ』だな。
暴力教師じゃん。
てか、
生徒に対してこういうことをすることを
『教育』と勘違いしてるんでしょうけども、
そういうことをしてた「お手本の先生」が居る、ってことだよね?
「あっ、
わたしもああすればいいんだ」
って、
そっちに学習しちゃった、ってことでしょ?
昔から一定数こういう教師居るけど、
いまだに居るんだなぁ。。。
困ったもんだ。


さて、
きのうの『ワールド〜』のお衣装は、
白に深緑のストライプ柄のシャツ、
チャコールグレーの上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
レモンイエローの胸元チーフ、
深緑に黄色・白のベイズリー柄のネクタイ、
グレー系ベージュのベスト、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

熊。
ほんま、
今回のは死者が出なかった話だったけど、
こんなに毎回上手く行くわけがない。
かわいそうではあるけど
「人間に危害を加えた熊」は
やはり即駆除すべきなんですよ。
じゃないと、
何度も襲うだろうから。
「どーぶつほごだんたい」とやらが
時々「殺すな」とか言って苦言呈してるけど、
「そんなに言うんだったら
いっそのことあなたたちが熊と一緒に暮らしたら?
食事の面倒見たら?」
って、言いたくなる。
熊の被害で困ってる家畜農家や住宅地があるっていうのにね。

ほいで、
ガガ様のワンちゃんが誘拐された事件。
そうそう、
懸賞金につられて出てきたんだったわね( ̄▽ ̄;懸賞ホイホイ♪







2022-09-14-Wed 22:09:39 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ミルクホワイトに濃淡黒のチェック柄のジャケット、
ほんのりピンクの胸元チーフ、
ウォームグレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「モノトーン系コーデ」ですね。
暗くなりすぎないように
暖かみのあるグレーと
ピンクの胸元チーフがポイントです♪

「赤ちゃん」
何だっけ?
昔「探偵ナイトスクープ」で
『タケモトピアノのCM曲を聴かせたら泣き止む』
ってのがあって、
実際めっちゃ効果あったんですよねぇ。
これは科学的に解明してもらえないのかしら?( ̄▽ ̄ゞ
さておき、
子育て経験豊富なパパトーク。
つるのさんは「外に出て散歩」、
師匠は「お腹の上に乗せる」、
めぐちゃんは「あぐらをかいた状態の脚の上」。
どれも大変ですが
子どもにとっては「寝やすいポジション」なんでしょうね。
ちなみに、
わたしも妹や弟、
更には『いとこ』のちっちゃい時の面倒を見る事が多かったのと、
甥っ子も見ましたが、
やはり
抱っこした状態で寝てから10分ぐらいは抱いたままにしないと
すぐ起きてましたねぇ。
冬はいいけど
きょうみたいに暑い日は
こっちも大変だったりします( ̄▽ ̄;汗だくだく。。。

「野菜と果物」
ん〜。
8%低い。。。
って言われても。。。( ̄▽ ̄;
もっと20%〜30%低いとかなら
「おおおおっ!!」
って、思うんですけどねぇ(←おいっ)
げに、
ちょっとまだまだ曖昧な結果だなぁ。
ひとことに「野菜を食べる」と言っても、
生野菜と温野菜では
また違うだろうし、
果物も野菜も具体的に「何の果物や野菜が一番効果あるか」ってところまで
突き詰めてほしいかなぁ。
てか、
うちのおかん、
めっちゃ野菜も果物も食べてたけど
結局は脳梗塞やら糖尿病やら腎不全やら…;
あれ?
ひょっとして「食べすぎてた」ってことなんかな?

「たなだ」
やまもとアナの歌が
めっちゃ脳内再生されとります( ̄▽ ̄ゞ
いやぁ、
げに、
つきたてのおもちはおいしいよね。
ちっちゃい頃に食べたっきりだわ…。

「55号」
凄いなぁ。
王さんと並んだ。
こういう記録って
推しの球団じゃなくても素直に素晴らしいですね。
目指せ60号ですね。

「うら目?!」
あいたたたっっっ。
きしださん、
もう今「泥舟」漕いでます????
でもなぁ、
わざと漕いでたりして?
いろんな『ウミ』を出し切るには
こういう状況を作るのが一番、
…なぁんて、
そこまで頭回転してないかぁ( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
げに、
溺れそうなんだろうなぁ。
がんばれ、きしださん。

「たいふうっ」
あちゃあ。。。
こりゃ完璧3連休は天気悪いな;
やっぱ病院は1回休みにしましょ。
絶対JR走らんし…。

さて、
きょうは『ワールド極限ミステリー』ですね。
感想とお衣装は明日描きます♪







2022-09-13-Tue 22:38:14 │EDIT
1995年、今田耕司が「KOJI 1200」名義で発売した曲。
ピアノソロ用演奏譜。

作詞:KOJI IMADA / TEI TOWA 
作曲:TEI TOWA 
アーティスト:KOJI 1200

楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=98857

参考演奏はこちら









Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/28