♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2016-07-19-Tue 17:59:14 │EDIT
てなわけで、
「よちとく」へは2回目ですが
わたしにとっては初の神保町花月です。

写真などでは何度も見てますが
あの建物は実物を見るとかなりの存在感ありますね。
外国からの旅行客の方が
あの建物の前で記念写真撮ったりするのが
なんとなく納得できます。

いざ、中へ入ると…、
あらっ、結構コンパクトな造り( ̄▽ ̄ゞ?!?!

ほいで、
まずびっくりしたのが
「椅子のつくり」です( ̄▽ ̄;
…座り方が…わからん( ̄▽ ̄;
友達に教えてもらってようやく着席〜。
スライド式なんて初めてじゃわ。

さて、
お時間になりまして、
まずは『よちむランド』。

よしむぅちゃんがまず登場。
記憶が合ってれば
黒のジャケット(多分長袖だったような…)
白いシャツ
黒の半端丈パンツ
ほいで、
多分チューボーのオフショット動画で星ちゃんが暴露していた靴ってこれかな…
ってなわけで
銀色の飾りボタンが付いたおされな靴履いてました。

ちなみに
みんなが言うように
ミュラーちゃんは付けてなかったです。
(最近付けてるとこ見てない←@フォロワー様からの情報)

さて、
そんなよしむぅちゃん、
今回はお客さんが多いからなのか
どうやらご機嫌さん♪

ほいで、
他のメンバーを呼び込むのですが…、
なかなか出てこない(爆っ)
会場、軽く笑いが起きてました。

お客さんが多いことに対し、
「何で幕張に来なかったんだ?!」的議論開始。

てか、
ほんま幕張遠かったもん。
3月に初めて行ったけど…( ̄▽ ̄;
しんどかったわぁ〜…(今更言う…)
なので
今後も神保町でお願いします♪

ちなみに、
幕張では「神保町でやってるようなことは出来なかった」と、よしむぅちゃん。
まぁ…確かに…、
内容をよくわからないままチケット買って入ってきた「買い物帰りのお客さん」には
難しいライブ…かもしれませぬ( ̄▽ ̄;

さて、
今回の「よちむランド」では
芸人といえども「テレビのコメンテーターとしての仕事が入ってくる時代」ということで、
このメンバーからも「いつ、呼ばれてもいいように、特訓します」と。

…ちょっと待てっ、
めっちゃ真面目じゃん( ̄◇ ̄゛?!?!?!?!
えっ?
熱湯かけあったりとか
鼻からしとかじゃないの?!?!?!?!?!?!

てなわけで、
よしむぅちゃんをメインに
みんな椅子に座って「テレビのワイドショー風」に。
ただ、
『いろいろと準備不足のため(?!?!)』、
お題となる話題が「VTR」とかじゃなくて
まさかの「スケッチブックに表記」( ̄▽ ̄;。
譜面台の上にちょこんっ…とスケッチブックが鎮座しとります。

「それでは最初の話題はこちらっ♪」
と、よしむぅちゃんが言い、
ちゃんとめくるのかと思ったら…、
スケッチブックごと後ろへバーーーーーンっ(爆っ)
スケッチブック飛んでったがな( ̄▽ ̄;
これを何度か繰り返してました。
ほんま、ご陽気でございます♪

ちなみに
ここでだったか忘れましたが、
よしむぅちゃんが
ちょっとおふざけするだけで
お客さんが爆笑するもんだから
「みんなが(=お客さん)よしむらを甘やかすからいけないんだぞっ!!!」
と、
とくい先生がうちらにお説教開始。
ほいたら、
ハザマさんだったかな、ほかの方だったかな、
とにかく
巡り巡って
「相方であるとくいが悪いっ!!!」
ってことになってましたが。。。

いゃ〜、
甘やかしてるつもりは……
あるような…
ないような…( ̄ω ̄ゞう〜む…。

さて、
真面目にお題に対するトーク始まりまして…。

ちなみにお題は
「EU離脱」「アメリカ大統領選挙」など…
ほんま真面目やな…( ̄▽ ̄;
で、
最初はほんまに真面目にみなさま討論してる…
と思ったら、
あれ?
なんか徐々に…おもろいことになった?!?!
そして、
いつのまにか「キャラ設定」が( ̄▽ ̄ゞ

と、
随分あたたまってきたところで、
超現実的なお題
「芸人と行くBBQとスラバのバスツアー、お客さんが集まらないのはなぜ?」( ̄▽ ̄;。
かなり切羽詰ったお題だそうで、
バスツアーが決行できるだけの人数が集まってないとのこと。

ちなみに、
わたしの左隣に座ってた方が
ツアーに申し込んでらっしゃるらしいのですが
「でも、BBQをどこでやるのか知らない」っと…( ̄▽ ̄;
えーっと…
ほんまにこの企画大丈夫なのかな( ̄▽ ̄;??????????????

で、
結局バスツアーどうなったんだろ?

さて、
コーナー終わりに、
「次回はしっかりキャラ設定してからやろう」とか言ってたから
これ、今後もやるらしい。
ちなみに、
今更ながらシューレスさんが「本気のダメ出し」をよしむぅちゃんから食らうという。。。
よしむぅちゃん、ずーーーーーーっと思ってたらしいです( ̄▽ ̄;
「シューレスは本気を出していない」
と。。。
そんなわけで「公開説教」が行われ
「きょうからお前は1年目だっ!!」と
よしむぅちゃんに言われてました。
がんばれ、シューレスさん( ̄▽ ̄;


※でも、
この日のMVPは
なんやかんやでシューレスさんがいただいたそうな。
おめでとうございました、シューレスさん。
よしむぅちゃんも
なかなか粋な計らいしますね( ̄▽ ̄♪


以上、
「よちむランド」感想文でした。









2016-07-16-Sat 20:54:21 │EDIT


明日は久々の東京でございます“o( ̄▽ ̄)o”♪
ほいで、
初の「神保町花月」です♪
あのおしゃれな建物、楽しみです♪

もちっ、
本命の「よちむランドととくいランド」が
一番楽しみです“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛゛







2016-07-15-Fri 20:38:18 │EDIT


来週月曜日放送の
えねーちけー「にっぽん紀行」にて
『語り』を担当するよしむぅちゃん♪
てか、
今年はサーカスに縁があるのでしょうか????( ̄▽ ̄ゞ
そろそろ「サーカスへの出演依頼」とか来そうな…予感???









2016-07-14-Thu 21:23:55 │EDIT


ツイッターでもつぶやきましたが
昭和うまれといたしましては
「角砂糖」はまさに代表格ではないかと…♪
特に「バラの形の角砂糖」は。
今もバラの形の角砂糖と呼ばれるものは
いくつか売ってるようですが
「昭和の時代」に出回っていたものとは残念ながらちと違うのです。
あれってどこの製糖メーカーが作ってたんだろ?????

で、
このお砂糖を使いたいがために
「トワイニング」の『オレンジペコ』で紅茶を作って飲むのが
小学生だったわたしの唯一の「大人じゃわ〜( ̄ω ̄ゞ♪」な時間でした(爆っ)

ちなみに、
トワイニングは「売れ残った中元・歳暮」の商品だったりする…( ̄▽ ̄;
(うちの親のお店、進物屋さんも昔はしてたのだ…)







2016-07-13-Wed 20:40:34 │EDIT


きのうのありよし先生のツイートより♪

毎回「おもしろポーズ=0点」の評価をいただいてた、よしむぅちゃん。
ついに、
ついにっ、
『0点師匠』を襲名いたしましたよ〜♪
おめでとうございまーーーーーーすっ“o( ̄▽ ̄)o”♪







2016-07-12-Tue 20:30:19 │EDIT


大都会だと
さすがにこういう格好のおっさん居らんかもじゃけど…( ̄▽ ̄;
田舎だと
夏になると一気に増えます(爆っ)







2016-07-11-Mon 21:35:28 │EDIT


来週放送の「チューボー」の
オフショット動画より( ̄▽ ̄♪

「ふじいふみや」さんとキョショーが
突然踊りだす「バンバンバン」が
全然わからないよしむぅちゃんと星ちゃんだったようで。
収録中ずーっと『わからないまま踊ってた』らしい( ̄ω ̄ゞ

さてさて、
よしむぅちゃんのことだから
ゆーちゅーぶなどで
もうすでに確認済みのはず。
次からはばっちし踊れる…かな?“d( ̄▽ ̄ゞ







2016-07-11-Mon 20:32:40 │EDIT
和泉宏隆アルバム「たからじま」より、「サムサーラ」ピアノソロ譜です。
アドリブの部分はあまり楽譜にとらわれず自由に表現してください。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=36871


※なお、
この曲の音源は
中古ショップなどで探してみてください。







2016-07-10-Sun 20:15:51 │EDIT


きょうの「沖縄花月」さんのインスタより( ̄ω ̄ゞ♪

いゃ〜、
ほんま、
よしむぅちゃんのまつ毛、
どあっぷで見ると
ますますうらやましいですな( ̄ω ̄ゞ
あのまつ毛の素晴らしさを活かして
ほんまに「化粧品CMのまつ毛モデル」として起用されんかいな???
化粧品メーカーのみなさま、
ぜひご検討を♪゛゛゛







2016-07-09-Sat 14:52:00 │EDIT


よしむぅちゃん、
36歳お誕生日おめでとうございます“o( ̄▽ ̄)o”♪

これぐらいの年齢になると
なんというか
「芸に天真爛漫さが無くなる」芸人も居ますが、
よしむぅちゃんには
本当に良い意味で
これからも「天真爛漫」「破天荒」であってほしいと
思う次第であります♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/285