♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2016-05-09-Mon 21:24:50 │EDIT


きのうの“いるねす”も
舞台とはまた違ったおもしろさがあって
観ていて楽しかったですねぇ♪

んにしても、
カルチャースクールのは
ある意味
「よく観察されてるコントだなぁ」って思いました。
たまにありますもん、
「なんじゃこりゃ????( ̄▽ ̄;」
みたいなカルチャースクール。
きのうの秋山さん演じるインストラクター観ていたら、
短大の頃行事でよく利用していたとある文化センター施設で
社交ダンス教えてた講師を思い出しましたwww゛゛゛
社交ダンスが利用する教室は
部外者からも見えるように
ガラス張りの教室だったので、
定期演奏会のリハやったりする際に通る廊下から
もれなく見えちゃってたんですよ。
この社交ダンスの先生、
教えてる本人は熱意が故なんでしょうけど…、
はたから見たら
「なんか…、絶対この先生には習いたくない…( ̄▽ ̄;」
ってな“おかしさ”持ってましたねぇ〜。。。( ̄▽ ̄;

は、さておき、
ちょい役だったけど
よしむぅちゃんの「ドクター姿」、めっちゃ素敵でしたねぇ( ̄艸 ̄♪
あんな素敵なお医者さまに診察されてみたい♪
あと、
カルチャースクールのコントの時、
よしむぅちゃんの美尻ラインが映り放題( ̄艸 ̄♪ぐふっっっっっ♪
じつにおいしいコントでした♪
それと、
おとうさん役もなかなかいい雰囲気でしたねぇ。
んにしても、
謝りに行った先の謎の住人。
結局謎のまま…( ̄▽ ̄;気になる…。

さて、
次はいつ“いるねす”観れるのかなぁ?
テレビ版を観てると舞台版もまた観たくなりますね♪







2016-05-08-Sun 20:00:50 │EDIT


いよいよ今夜になりましたね♪
地上波、しかも広島ではちゃんと放送があるぅぅぅぅぅっ♪
ありがたや〜、ありがたや〜( ̄人 ̄)゛゛゛゛

ってなわけで、
放送を祝しまして、
昨年の舞台より「003番さん」描いてみました( ̄▽ ̄ゞ







2016-05-07-Sat 20:30:05 │EDIT


今夜のチューボーより( ̄▽ ̄ゞ
今夜のお衣装は「ブラウン系」で統一されたファッションのよしむぅちゃん。
チューボー観てると
「普段絶対よしむぅちゃんがチョイスしないだろうな」
ってな
アイテムや色合いを着てることが多いので
すんごくおもしろいです( ̄ω ̄ゞむふっ♪
ちなみに、
今夜のブラウン系のファッションは
イタリアの男性風を目指した感じ…かな?
(こないだ、“最近の若いもんは”って番組では
よしむぅちゃんのファッションについて
ぼろくそに言われてたけど…( ̄▽ ̄;がんばれ、よしむぅちゃん…)







2016-05-06-Fri 20:53:28 │EDIT


仙台でしか観れないという「お届け隊」。
今夜は高校へ訪問した時のロケの模様が
またまた放送されるそうで、
しかも「デッサンのモデル」ですって〜( ̄艸 ̄♪
ちょっとちょっとぉぉぉぉぉっ、
よしむぅちゃんがモデルやるんじゃったら
わたしもデッサン参加したいよぉぉぉぉぉぉっ♪
今度ぜひ
「よしむらを描く会」とか開催してください( ̄ω ̄ゞ







2016-05-05-Thu 21:32:14 │EDIT


きょうの「得損」の家事えもんコーナーにて。
助っ人ということで
当日の給食作りに呼ばれたよしむぅちゃんですが、
調理しよるシーンは無かったなぁ…。
でも、
皿洗いをやっとる姿が見れたので
またこれも貴重ですな“d( ̄▽ ̄♪







2016-05-04-Wed 20:40:52 │EDIT
1973年、麻丘めぐみのヒット曲「わたしの彼は左きき」、
ピアノソロ演奏用アレンジ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=35528


この曲が収録されているCDはこちら










2016-05-04-Wed 20:37:37 │EDIT


2年前の「独りよがり」でも力説していた『ゾンビの倒し方』を
いよいよ今夜全国放送にてレクチャーするわけですね????
楽しみだ〜( ̄艸 ̄♪







2016-05-03-Tue 21:07:07 │EDIT


きょうののぶこぶさんは仙台にてお仕事。
てか、
この格好は…( ̄▽ ̄ゞ?????
ぱらでぃそぶろぐの更新が楽しみですな♪゛゛゛







2016-05-02-Mon 20:55:56 │EDIT


って、
わたしゃこれから追っかけ再生で観ます( ̄▽ ̄;←はよみなはれ。







2016-05-01-Sun 21:02:31 │EDIT


きのうのチューボーより。

せっかくええ具合じゃったのに
キョショーったら
最後の最後に…やらかした( ̄▽ ̄;

キョショーに「塩」持たせちゃアカンぞ( ̄▽ ̄;
あれじゃあ
よしむぅちゃんと星ちゃんのは
「塩漬けサンド」じゃったに違いない。。。

まさかあんなに振るとは
夢にも思いませんでしたねぇ( ̄▽ ̄;
画面越しで見ていてもすごい振り加減じゃったもん。

次回からは
「振りまくる」ことを考慮して
すんごいちっちゃいサイズの「塩用容器」を用意しといてください、スタッフさん。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/298