♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2015-11-27-Fri 11:30:55 │EDIT
Macという言い方よりも「アップルコンピューター」という言い方のほうが主流で、
しかもOSを「漢字Talk」と呼んでた時代以来の返り咲きでございます(爆っ)

もう、すっかり「うらしまたろう状態」になるかと思いましたが、
iPadを使ってるおかげか
意外とすんなり受け入れております( ̄▽ ̄♪

やっぱMacは音楽を仕事にするものにとって
「痒いところに手がとどく」と申しましょうか
もうね、快適ですよ♪
昔っからそうですけど
ほんと相性がいい♪

「だったらずっとMac使ってりゃよかったのに」
って、思うでしょ?
えーえー、
わたしもずーーーーっとMac使いたかったんですよ。
でも、
当時は某音楽教室の団体に加盟してまして、
そこがWindows用でしか教材を作ってなかったんです。
なので泣く泣くWindowsに移行した。。。って経緯があるのです( ̄▽ ̄;

今は音楽講師辞めたので
楽譜業をより快適に…と来れば
そりゃMacに即決♪

ちなみに、
どのMacにするかはすんごく悩みました( ̄▽ ̄;

でも、
「コンパクト」であることと
やはり「デザイン性」に魅了され
『Macbook 2015』12インチの1.1GHzを購入しました。

いくつかのレビューも読みましたが
結論としましては「いいか悪いかは、結局は本人にしかわからない」ってことですよ。
このMacbookを「いい♪」と評価する人もいれば「ダメっ」と評価する人もいる。
まぁ、動画などをガンガン編集する人はデスクトップタイプかMacbook Proでしょうけどね。
わたしの場合「楽譜(しかもピアノ譜)」が主なので
このスペックでも十分快適です。
てか、
楽譜は主にiPadの「notion」というアプリでざっくり作り上げ、
細かい仕上げをMacでする手順ですねぇ。

あと、
耳コピ用に「Capo」というMac用ソフトを使用しています。
これはiPad用アプリも出てますが
Mac用はより細やかに音楽を解析してくれるのでいいですよ。
ただ、テンポ検出がちょっと惜しい…。
ので、細かいテンポ検出は結局GarageBandを使って
曲に合わせてタップしながらはじき出してます( ̄▽ ̄;なんという原始的(爆っ)

と、まぁ、
こんな環境で楽譜制作しとりますよ〜♪







2015-11-26-Thu 20:35:24 │EDIT


きのうの番組より。
アレルギーってほんまバカに出来んよね。

わたしは数年前
まさかの「はちみつ」で蕁麻疹できたもん( ̄▽ ̄;
今の今まで「はちみつでアレルギー反応」なんて無かっただけに
自分でも驚きました。
まぁ、食べるのしばらくやめてたらすっかり治りましたが。。。
とはいえ油断は禁物( ̄▽ ̄;

んにしても、
よしむぅちゃんは犬
とくい先生は猫のアレルギーって…、
コンビ揃って「犬猫」の番組とか無理だろうな( ̄▽ ̄;

てか、
よしむぅちゃん、
し〜さまと毎週(?)のように一緒になるけど、
楽屋に「パグ蔵」とか居る時、大丈夫なんじゃろか??????( ̄▽ ̄;心配だ。。。







2015-11-25-Wed 20:19:15 │EDIT


本日、
無事にゲットしてまいりました、週女( ̄艸 ̄♪

もーーーーーーーーーーぅっ、
めっちゃ素敵ですね、えろやかですねっ( ̄艸 ̄♪

定期的にやってくれませんかね、ピンナップ♪゛゛゛

なんなら写真集でもええですよ( ̄艸 ̄♪うふっ♪

いゃ〜、
週女さん、
素晴らしい企画をありがとうございます♪
今後ともぜひっ、
よしむらたかしの素敵な企画をお待ちしとります♪







2015-11-25-Wed 19:51:35 │EDIT
1968年、
ザ・タイガースのアルバム『ヒューマン・ルネッサンス』からのシングルカット曲。
ピアノソロ演奏用アレンジ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=32297


この曲が収録されているCDはこちら








2015-11-24-Tue 20:51:56 │EDIT


本日発売の「週女」ですが、
広島は明日発売なんです( ̄▽ ̄;遅っっっ。

なので、
「せくすぃ〜な、たかすぃ〜」は
明日まで我慢我慢。。。

でもっ、
お笑いナタリーさまさま、
素敵ですわっ( ̄艸 ̄♪
わざわざ記事にしてくださるなんて♪
お写真も2枚♪

今夜はこの2枚を眺めながら
ええ夢見ます〜( ̄艸 ̄♪ぐふっ゛゛゛







2015-11-23-Mon 20:07:30 │EDIT


もう先週ですかぁ( ̄▽ ̄;
ってなわけで、
16日の「独りよがり」が始まる前、
某コンビニから戻ってくるよしむぅちゃんを見ました( ̄▽ ̄ゞ
でっかい袋持ってたなぁ。

「えっと買い込んどるのぉ」
っと思いながら見てたんだけど、
あの中にお菓子やら茎わかめがえっと入ってたわけですね( ̄▽ ̄ゞ
後輩思いな先輩「よしむら」、ですな♪







2015-11-22-Sun 21:28:17 │EDIT


きのうの「チューボー」のお衣装、
星ちゃんにも負けないぐらいのポップなパンツでしたねぇ〜( ̄▽ ̄♪
でも、
よくよく考えたら
料理番組なのでなかなか下半身が映らない…( ̄▽ ̄;
で、
ようやく全身が映ると
ポップなパンツが登場(爆っ♪)
上と下とのギャップがほんまにすごい衣装じゃったね( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
本題のハンバーグ。
星「ひとつはん」って…( ̄▽ ̄;
なんかここ最近絶不調ですね、キョショー( ̄▽ ̄;゜゜゜がんばれ。







2015-11-21-Sat 20:58:12 │EDIT


てなわけで、
ようやく、今更ではございますが、
1年ぶりに行ってきました、独りよがり。

開場前、
まだ場内に入れなかったため
外で待っていたら
「今、よしむらさんがコンビニへ行った」
との情報が( ̄▽ ̄♪
いつのまに出てきてたんだ?!(爆っ)
そして数分後、
なんかでっかい袋提げながら戻ってきましたよ。
ひとりで食べるには多くないかい、ぐらいの袋じゃった。

さて、
開場しまして、
着席。
今回は階段席3列目の「いわゆる“とくい先生側”」。
でもほんと「むげんだいほーる」って狭いから
ステージまでがすんごく近くに感じます。

さてさて、いよいよ開演。

よしむぅちゃん、
勘違いしてたらしく
「のばなし」だと思ってたそうで、
なおみ嬢のために「お菓子」と「茎わかめ」を買い込んで用意しとったそうな。
つまり、
あの大きな袋はそういうことだったんですね( ̄艸 ̄♪あらまあっ゛゛゛
しかも、
この日はあやべ氏との仕事があり
「この後のばなしあるから来てよ」
と、お誘いしとったそうな( ̄▽ ̄;
「あやべが来なくてよかったわぁーーー( ̄◇ ̄;」と、よしむぅちゃん。

そんなこんなで
何を話そうかと…。

しかも、
数日前に「幕張」のほうでも独りよがりをやったため
「話すことがない」
と、
困った様子。
いや、
わたし的には内容被っててもいいんですけどね。
だって幕張行ってないし。
でも、
よしむぅちゃんのあの言い方からして
ほとんどのお客さんが幕張にも行ってたんでしょうねぇ( ̄▽ ̄;

でも、
話すことがないというわりには
いろんな話してましたよ。

「りごり(とうきょう・かおす・ないと)」を定期的にやりたいそうです(爆っ)
イカれたライブにしたいそうですよ。
「ぜひ来てくださいっ♪」と( ̄▽ ̄♪
行きたいですねぇ〜。。。
でも、マッチョな男性は要らんかなぁ(爆っ)
わたし、マッチョが好きじゃないので( ̄▽ ̄;
筋肉ムキムキってぇのを見ると吐き気がするんです( ̄▽ ̄;あぁぁぁっ。。。
なので、某らいざっぷのCMもあんまし好きじゃない(爆っ)

は、さておき、
ゴルフの話も出ましたね。
なんかふざけたくなるらしく、
わざと全然違う方のカートに乗り込んでみたり、
バンカーの砂をお風呂に見立ててふざけてみたり( ̄▽ ̄;
…そりゃ減点されちゃいますなぁ。。。

今回もいろんな話がありましたが、
トーク終わりまして会場出た後、
わたくし、
人生初の「お手紙手渡し」に挑戦してきましたよっ♪
みなさん勢いがすごくて
なかなか渡せず。。。
フォロワー様のお導きで無事渡すことができました( ̄▽ ̄♪ほっ♪
ちなみに、
この日は「機嫌がいい日」だったそうです、よしむぅちゃん。
その違いがわたしにはよくわからんのですが。。。普段なかなか来れないので。。。
まぁなにはともあれ、
久々にあんな至近距離でよしむぅちゃん見れて
しあわせでございます( ̄▽ ̄♪

次回は3月ぐらいになにかしらに行けるといいなぁ〜。


※こちらにも少しレポを書いておりますのでご参照くださいませ。

http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/6268/
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/6269/
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/6271/







2015-11-20-Fri 20:50:03 │EDIT


いゃあ〜、
化粧品関連のイベントに呼ばれるとは♪
蝶ネクタイ、めっちゃ似合ってますな( ̄▽ ̄♪
来年あたり、
いよいよ「化粧品CM」に起用…、だといいな( ̄▽ ̄♪
それこそ資生堂の『実は男の子でした〜( ̄▽ ̄♪』みたいな続編で、
化粧落とした美女が実は『どーも、よしむらでございますぅ〜( ̄▽ ̄♪』ってなCM♪

いかがですか、
化粧品メーカーさま、
色白美人のよしむぅちゃん、起用してみませんか?( ̄▽ ̄♪







2015-11-19-Thu 20:41:30 │EDIT


16日の「独りよがり」にて。

時間が余った…というか
なかなかしゃべることが見つからないので
「なにか質問あります?」
ってな展開になり、
ある方が
「ピアノは最近どうなんですか?」と。
ほいたら、
なんと、
前日に行ってきたらしいのですが、
『しっかり習いたいよしむぅちゃん』の思いとはうらはらに
『ひたすらおしゃべりだけで終わるレッスン』らしいです( ̄▽ ̄;。

…それって、
レッスンじゃないじゃろ?( ̄▽ ̄;

ちなみに、よしむぅちゃん、
いまだにピアノ壊れたままらしく…。
てか、
どんなピアノ買うつもりなんだろ?
住居環境からして、
電子ピアノにしときなはれ。
本物のグランドピアノとか買っちゃダメよ( ̄▽ ̄;近隣から苦情来るから、ほんまに。。。

まぁ、さておき、
ほんま、わたしが教えてあげたいわぁ、ピアノ。
今確か2年目だよね?
3ヶ月に1曲ずつ仕上げても
7曲ぐらいレパートリー増えててもおかしくないんじゃが。。。( ̄▽ ̄;
「戦メリ弾けます」ぐらいしか
よしむぅちゃんの口から聞いたことがない。。。( ̄▽ ̄;ありゃっ?!

そもそも、先生側に「教える気」あるんだかどーなんだか。。。
教える気ないのにレッスン料はしっかり取って
でもレッスンのほとんどが「音楽に関係ないトークで埋まる」んだったら
これって…ぼったくりちゃうかぁ?!?!?!( ̄▽ ̄;え゛え゛え゛え゛っ?!

よしむぅちゃん、
一度先生にビシッと言ったほうがいいぞ。
「得るものなし」じゃあ意味ないもん。

それと、
指の付け根が痛くなるのは
練習不足とか関係ないです( ̄▽ ̄;。
フォームの問題“d( ̄▽ ̄;。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/314