♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2015-08-26-Wed 15:53:12 │EDIT
1965年テレビアニメ「ジャングル大帝」エンディング曲、
ピアノソロ演奏用アレンジ譜です。
なお、この楽譜ではテレビ版ではなくレコード盤の歌詞を採用しております。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=30793


この曲が収録されているCDはこちら








2015-08-25-Tue 20:19:00 │EDIT


きのうの「かの神主さんツイート」にて。
きのうは、あの「体当たり~」の収録だったそうで、
楽屋でのひとときの様子を神主さんがツイートしてくれてました。
いゃ~、楽しみですな♪

てか、
よしむぅちゃん、
うしろにでっかい鏡あるのに
わざわざテーブルの上にちっこい鏡を用意しとるってことは、
それはひょっとして「マイ鏡持参」ですかっ?!?!?!( ̄◇ ̄゛おおっ?!
…さすが、女子力高いだけのことはある( ̄▽ ̄ゞ







2015-08-25-Tue 14:19:35 │EDIT
2010年、TRIXアルバム「FEVER」より、
「Christmas flower」ピアノソロ演奏用アレンジ譜です。
原曲はF.O.して終わりますが、
楽譜ではきちんと終われるようアレンジしております。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=30774


この曲が収録されているCDはこちら








2015-08-24-Mon 21:05:42 │EDIT


きょうのありよし先生のツイート写真より。

てか、
「はわ~い」でタンクトップ姿でうろうろしちゃアカンってぇ~( ̄▽ ̄;
「げいげいしい」にもほどがある(爆っ)

さぞ殿方の熱い視線を浴びたことだろうなぁ…
よしむぅちゃん( ̄▽ ̄;(えっ?!)







2015-08-23-Sun 20:34:09 │EDIT


きのうの「チューボー」にて。
お食事の時に毎回出てくる「サントリー」御自慢の商品たち。
きのうは「すとろんぐぜろ8%」と共に、
だったのですが、
よしむぅちゃんが飲んだ瞬間にすんごい顔した(爆っ)
絶対あれは相当キツイお酒に違いない( ̄▽ ̄ゞ←おいら飲めんからわからんけども。。。







2015-08-22-Sat 21:17:29 │EDIT


集合の図は描きにくかったので、
結局よしむぅちゃんだけ描いた( ̄▽ ̄ゞ

さてさて、

またよし先生の贈呈式に出席した、のぶこぶさん達。
とくい先生もなんやかんや言うてうれしくて
テンション上がったのでしょうね、
相方「よしむぅちゃん」の写真をブログにツイッターに載せてる( ̄▽ ̄♪珍しい♪

よしむぅちゃんも
集合写真で目立ってましたねぇ(爆っ)
まぁ、あの写真見ただけでも
芸人さんそれぞれの個性が出てるな~って♪
じつにいい写真ですね♪

将来、
またよし先生の作品が「教科書に採用」されるようになったとして、
そしたら当然またよし先生の写真やら
それに関する写真・資料なども載るでしょうから、
その時に、この集合写真を使ってほしかったりする( ̄▽ ̄ゞ
そして、その写真を見ながら
未来の学生たちがいろんな想像しながら楽しんでくれたらいいなと。
「またよし先生よりも隣の人のほうが目立っとる」
「てか、この目立っとる人、
歴史の教科書に載ってる“伊井弥四郎”に似とるよね?!」
とか
「隣のちっこいおじさん、これが相方なん?」
とか
「ちっこいおじさんの隣に立ってる人の笑顔が怖すぎる(爆っ)」
とか~(笑っ)♪゛゛゛゛
こういう教科書があってもええんじゃないかと♪
そのほうが授業も退屈せんけぇね( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛







2015-08-21-Fri 20:14:53 │EDIT


本日更新の「ぱらでぃそブログ」より( ̄▽ ̄;

いゃ~。。。
とろろ入りのシェークって…
どぉよ??????

おいしい、とのことらしいのですが…( ̄▽ ̄;想像が全くつかん。

で、
結局メニューとして採用されたんかな?







2015-08-20-Thu 20:22:06 │EDIT


きのうの「しくじり~」より( ̄▽ ̄♪

レミ先生ふたたびっ(爆っ)
この先生が登場すると
絶対何かが起こるっ( ̄▽ ̄;
今回は
よしむぅちゃんが見事な包丁さばきで刻んだ青ネギを
さっさと持ち逃げ(?)しちゃったよ( ̄▽ ̄;え゛え゛え゛え゛っ゛゛゛゛゛

んにしても、
毎週「星みっつです」の番組やっとるだけあって
手際がめっちゃいいよね、よしむぅちゃん。

さわべさんが
天かす入れすぎなかったらパーフェクトじゃったろうに…( ̄▽ ̄;







2015-08-19-Wed 20:21:04 │EDIT


きょうは
こやぶ座長の東京公演に出ている、のぶこぶさん。
これって、
劇自体には出ないんかな???( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
こやぶさんと言えば
最近は
何か事あるごとに
「墓参り行けっ、ばかたれっ」
って言ってる印象が強くて( ̄▽ ̄ゞ

…きょうも言ってたりして?!?!







2015-08-18-Tue 20:31:18 │EDIT


きのうの「しくじり~」より。
テロップが「たかし と ハゲ」って出て
その瞬間は
『うまいっ( ̄▽ ̄♪』
って思ったんじゃけど…

よく考えたら
さわべさんは「ハゲ」じゃなくて「いがぐり」じゃった…( ̄▽ ̄;惜しいのぉ~っっっ。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/325