♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2015-01-23-Fri 20:58:18 │EDIT


きょうの「トークイベント」、
写真OKとはっ( ̄▽ ̄♪
おかげでたくさんツイートされとります♪
ありがたや~( ̄人 ̄♪

んにしても、
「おてんが様」が、
よしむぅちゃんの目の前にずらりとっ、勢揃いの絵図(爆っ)
しかも
全然違和感なくて…( ̄▽ ̄;さすがだよ、はてんこ~♪゛゛゛

あっ、
あと、
背景も凄いんだけど…
あの絵はさすがに描けんってばwww゛゛゛


みなさま、
たくさんの写真、ありがとうございますぅ~♪







2015-01-22-Thu 21:17:29 │EDIT


よしむぅちゃんの「おふらんす・ネーム」、
いろいろ考えたけど
どうもいまいちしっくりせんので
結局「お笑い大統領」にしました( ̄▽ ̄ゞ落ち着くわぁ~♪

てなわけで、
きょうの『得損』も
前回に増して3人のやりとりがおもしろかったですねぇ♪
スタジオからも絶賛されてましたし♪゛゛゛

こりゃ次回もあるであろう『ゴミ屋敷専門チャンネル』の際は
絶対呼ばれるよ、サンジェルマンさん♪







2015-01-22-Thu 11:40:22 │EDIT
X JAPANの「Rose of Pain」ピアノソロアレンジ譜です。
曲の中盤に出てくるピアノのフレーズも
出来るだけ忠実に採譜しております。
今回楽譜は
原曲と同じG#mから始まる調で採譜した「原曲キー版」と
演奏しやすいように半音上に移調させたAmから始まる「移調採譜版」があります。
なお、「移調採譜版」で原曲キーと同じ実音を出したい場合は、キーボードのトランスポーズ機能を「-1」に設定してお楽しみください。


楽譜はこちら

「原曲キー版」
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=27218
「移調採譜版」
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=27219


この曲が収録されているCDはこちら

【CD】X JAPAN / BLUE BLOOD <1989/4/21>

【CD】X JAPAN / BLUE BLOOD <1989/4/21>
価格:2,996円(税込、送料別)









2015-01-21-Wed 21:07:36 │EDIT


いゃ~、
久々にぜぶらちゃん全員揃うと
賑やかでしたね(爆っ)

んにしても、
大熊猫(パンダ)のおぱんつ、
めっちゃ似合っとった♪゛゛゛

あっ、
ちなみに、イラストの文章、
ブリーフだけ英語なのは
わたしが使用しているイラストソフトの場合
「日本にない漢字表記のため、打つと『?マーク』に変換されてしまう」ため、
断念した次第です。
参考までにブリーフは『底褲(←衣偏+庫)』と、広東語で書きまする。

我=わたし
試身=試着
大熊猫花=パンダ柄
條=(1枚)の
底褲=パンツ







2015-01-20-Tue 20:27:55 │EDIT


きょうの「バイキング」にて♪

オネエカウンセラーのコーナーにて、
「リビングにあると良いもの」
という問題に対する答えが
のぶこぶさんのみ「C(アコースティック・ギター)」と。。。
これがまさかの大正解♪゛゛゛

オネエさんの言うことには、
「ただ飾ってるだけじゃダメ。
ちゃんと演奏することが運気アップにつながる」
って…、
要は「音楽しましょう♪」ってことですかい???( ̄▽ ̄ゞ

ちなみに、「電子楽器」では意味がないそうな( ̄▽ ̄;

…昨今の住宅事情考えると
「アコースティックな楽器を演奏できる家」って
こりゃ相当環境よくないとね。
「音がうるさいっ」って
御近所とケンカになったらそれこそ大変だもの;

んにしても、
ピアノあっても「運気」がいいんだか悪いんだかは
あんまし実感ないなぁ。
…本業にしちゃうとあんまし関係なくなっちゃうのかねぇ、運気アイテムとしては( ̄▽ ̄;。







2015-01-19-Mon 20:50:00 │EDIT


きのうの祇園花月へ行かれた方のレポより♪

某Gf県からお越しの団体様が
とにかく自由奔放じゃったそうな(爆っ)。
まぁ、今回に限らず、
大体「団体客」が入ってると
団体様は『気が大きくなる』のか
なにかしらやらかしてくれる感がありますが(笑っ)。
きのうのレポを読む限り、
きのうもいろいろとやらかしてくださったようですよ。

これじゃあ
よしむぅちゃんの前髪も
最後はぐじゃぐじゃになりますわなぁ( ̄▽ ̄;

相当御客いじりに気合いが入ったことと想像できます♪

あっ、
あと、とくい先生の声も久々に「ヤバイ枯れ具合」じゃったそうな。
…一体なんでそうなるん?
カラオケのしすぎですかねぇ?!( ̄▽ ̄;







2015-01-18-Sun 19:20:58 │EDIT


じつは「日帰りで行こうかな~♪」って
計画を立てかけてて…
「あ゛っ!!!
妹の法要やるんじゃった( ̄◇ ̄;」
ってことに気づき、
断念した次第です。。。

よしむぅちゃんの「髪の毛ぐちゃぐちゃになっていくまでの過程」を
なまで観たかったなぁ~( ̄▽ ̄ゞ







2015-01-17-Sat 21:03:04 │EDIT


きのうの『バナナマン~』より( ̄▽ ̄♪

男3人で「ハートマーク」作って喜んでるんだから、
ほんっとかわええのぉ~( ̄▽ ̄♪゛゛゛

んにしても、
テレビ番組に『リアクション』っていかに大事か、
きのうの観ていて再確認でしたねぇ。
屋久島の素晴らしさ・凄さ・壮大さなどを伝えるのに、
一見『ムダ』なようですが
じつは「すっげぇーーー!!!」とか
ああいうリアクションの取り方がとても大事だってこと♪
しかもそれを「わざとらしく」ではなく『自然に』出来てこそ!!…ってのがね。
いゃ~、
たかがリアクション
されどリアクション
ですな( ̄▽ ̄ゞ







2015-01-17-Sat 17:02:16 │EDIT
TRIX、2010年発売のアルバム『FEVER』より、
「STAR」のピアノソロアレンジ譜です。
細かい発想記号などは一切記入しておりませんので、
原曲をしっかり聴いて、雰囲気を出して弾いてください♪


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=27078


この曲が収録されているCDはこちら








2015-01-16-Fri 20:32:08 │EDIT


きのうの『得損』より♪

便秘解消のための「腰回し体操」をしとる時のよしむぅちゃんが
もう~
めっちゃ「えろやか顔」でしたね( ̄▽ ̄;(爆っ)

まぁ、
冗談さておき、
便秘症のよしむぅちゃん、
この体操毎日試して「便秘解消」されるといいですな。

んにしても、
…男の人でも「便秘症」になるのね…( ̄▽ ̄;







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/354