♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2015-01-15-Thu 20:28:22 │EDIT


ピアノをやっとる人間といたしましては
ここは絶対はずせない?!?!( ̄▽ ̄♪

ショパンの名前が出て来てくれてよかったですわぁ。
最初「もーつぁると」って言うから
「ちゃうちゃうっっっ!!!( ̄◇ ̄;」
って、
テレビの前で焦っていたわたくしめです( ̄▽ ̄;。







2015-01-14-Wed 20:22:23 │EDIT


でましたっ、あずきぱーーーーーんつっ♪“\( ̄▽ ̄)/”わっほいっ♪

それにしても、
さんまさんと共演しとるときのよしむぅちゃんは
いつも以上に楽しそう~♪







2015-01-13-Tue 21:56:46 │EDIT
2011年公開映画「一命」より「エンドロール」の
『Playing the Piano in Yokohama 2013 ver.』ピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=26822


この曲が収録されているCDはこちら








2015-01-13-Tue 20:43:16 │EDIT


たしかトトさんが「どぶろっく風」をつぶやいてたので、
わたくしめは「たぶれっと風」に歌ってみました(爆っ)
今年一番のいい歌詞が出来たとっ、思いっまっすぅ~( ̄▽ ̄♪







2015-01-12-Mon 21:51:33 │EDIT
1982年テレビアニメ『戦闘メカザブングル』エンディングテーマ曲、
ピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=26746


この曲が収録されているCDはこちら








2015-01-12-Mon 20:58:50 │EDIT


前回初めて行った独りよがりから2ヶ月ですかぁ( ̄▽ ̄ゞ
今回はふたたび「お留守番組」のどるちぇです( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛゛

レポ楽しみじゃ~♪







2015-01-11-Sun 20:34:23 │EDIT


きのうの「ウーマン~」にて、
あのサンジェルマンさんと再び共演(爆っ)
いっそバラエティー番組に出る時は「サンジェルマン辻」
って芸名にしてはいかがですか、辻さん( ̄▽ ̄ゞどぅお?







2015-01-10-Sat 19:50:28 │EDIT


きのうの「バナナマン~」での御衣裳。
フード付きファッション、
めっちゃかわいく似合っとりましたな“d( ̄▽ ̄♪

んにしても、
ひゃくはちじゅうまんえん♪
一時期の「にひゃくまんえんだい」から比べると
ちょっと給料落ちとるんかもしれんけども…、
でも、
会社勤めでも1ヶ月100万円台の給料いうたら
よっぽどの会社でなくちゃ…ありえんでしょ????

ちなみに、
今から30年ぐらい前の時代ですかねぇ、
「ベビーブーム前後世代」が10代だった頃を指導していた「音楽講師陣」に
その当時の話を聞くと、
大抵「1ヶ月100万円は当たり前だった」ってな解答が( ̄▽ ̄;
もっと凄い先生になると
とんでもない額だったそうで…。
「だから、抜き打ちで税務署の人(?)が尋ねてきたことがある」
って言ってました( ̄▽ ̄;
…今じゃ『あれは何だったんだろう?』っていうぐらい
バブリーな時代じゃったそうです。

…わたしも「月100万」とか
一度でいいから言ってみたいもんだ…( ̄▽ ̄;゜゜゜







2015-01-09-Fri 21:05:56 │EDIT


なーーーーんつって♪

よしむぅちゃん、
次回たなかさんと旅行する際は
ぜひありよし先生も一緒に
連れてってやってつかぁさい( ̄▽ ̄ゞ←広島弁で「連れて行ってあげてください」の意。







2015-01-08-Thu 20:17:29 │EDIT


ってなわけで、
ありよしせんせの「新年会情報」を参考に描いてみました。
多分
かなり酔ってきたら
きっと「とっくり」持って
「うっとり」しとったはず…( ̄▽ ̄♪

んにしても、
酔うと余計色っぽいから困ったもんだ…( ̄▽ ̄ゞね~♪゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/355