♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/11/13
「ラブ・ラブ・ミンキーモモ(1982年テレビアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』主題歌)【ピアノソロ譜】」小山茉美
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2014-11-13-Thu 21:28:45 │EDIT


きのうの『水曜日の~』にて( ̄▽ ̄♪
よしむぅちゃん、
めっちゃ真剣な顔しながら
ええ声で歌っとりましたなぁ~♪
(ただ、提供が邪魔じゃった。。。;)


さて、
どんな曲も♪かっと~ばせ~♪に持って行ける、
を実証するコーナー。

まぁ、要するに『編曲力』でどうにでもなるんだよね( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
バラードもテンポアップすればかっ飛ばせるし、
ワルツの曲だってかっ飛ばせる♪
ショパンもモーツァルトもかっ飛ばせる♪

もちろん、
がりがりくんもかっ飛ばせます、アレンジ次第で“d( ̄▽ ̄♪


ちなみに、
わたしは『どんな曲も、クラシック風にアレンジする』のを得意としとります(爆っ)
昔、某師匠の曲をクラシック風にアレンジして御本人に聴いていただいたのですが、
「その発想、どっから来るんだよ???(爆っ)」
って、すんごい不思議がられとりました。
なんせ師匠の曲は「ダンサブル」なのが多いですから( ̄▽ ̄♪
タネを明かすとすれば
『とりあえずスローテンポにするか
3拍子系にすれば
何でもクラシックっぽくなるで“d( ̄▽ ̄♪』
です。
アレンジをお勉強中のみなさま、
ぜひ一度お試しあれ♪









2014-11-12-Wed 21:21:47 │EDIT


ってなわけで
本日の「みらくる9」の御衣裳。
とはいえ、
実はまだテレビ観れてない( ̄▽ ̄ゞ
なので
ツイッターに回ってた画像を参考に描きました♪

ほいで、
このシャツの柄、
結局「何柄」???
花柄??????







2014-11-11-Tue 21:54:27 │EDIT


きょうの『バイキング』にて、
よしむぅちゃんの前世が『遊女』ってぇのに
めっちゃ納得“d( ̄▽ ̄♪

驚いてるのは
本人ばかりなり?!?!
なんつって( ̄▽ ̄ゞ

いゃ~、
んにしても、
遊女ね( ̄▽ ̄ゞ

どおりで
あんな色白美人なはずだわさ♪
色気もあるし。
色事好きだし(爆っ)
いゃ~、
前世からしてあれじゃあね…
しゃあないよね…( ̄▽ ̄;はははっwww゛゛

これからも「えろやかに」お気張りやすぅ~♪゛゛゛







2014-11-10-Mon 22:07:21 │EDIT
1978年テレビアニメ『星の王子様』主題歌、
ピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=25678


※なお、
現在この主題歌のCDなどは出回っていないようです。







2014-11-10-Mon 21:57:24 │EDIT


ってなわけで、
ほんまはきのう描く予定じゃった「べむう゛ぇ~ i8」( ̄▽ ̄ゞ

やっぱ
かっちょええ車は
描くのが難しいっす( ̄▽ ̄;
…まるっこい軽自動車は描きやすいんじゃが(爆っ)
昔「スズキ」が販売していた『Twin』って車が好きだったなぁ~♪
描きやすいから( ̄▽ ̄♪←おいっwww゛゛

あっ、
ちなみに、
よしむぅちゃんは「モーターショーの、おねいさん」っぽく
描いてみましたよん( ̄▽ ̄♪あはんっ♪







2014-11-09-Sun 20:54:56 │EDIT


『べむう゛ぇ~ i8』を
1年半後に購入予定のよしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪
1年半後いうたら
単純に計算しても2016年の春~初夏頃ってことだねぇ( ̄▽ ̄ゞ

遠いような

近いような…?!?!

もし、
無事購入の際は
とんねるずさんの番組で同行してほしいなぁ~♪
…もしくは、
「是が非でも買わんにゃいけん方向に持って行く担当」として
とんねるずさんの番組が全面的にバックアップ、とかね(爆っ)

んにしても、
「にせんまんえん」、
…ほんま大丈夫なん????( ̄▽ ̄ゞ←今更ようやく心配している人。







2014-11-09-Sun 13:44:32 │EDIT
1983年、日立マクセル(maxell カセット XLシリーズ)CMソング、
ピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=25638


この曲が収録されているCDはこちら








2014-11-08-Sat 21:35:49 │EDIT


きのうの「ばななまんの~」も
またまたこの御衣裳でした(爆っ)
当然、
バナナマンさんたちも
またまた同じ衣裳(爆っ)

…一体何週分まとめて収録したんかな?

次回あたり
そろそろ新しい御衣裳…かな?( ̄▽ ̄ゞど~じゃろね???

んにしても、
よしむぅちゃんが
「一緒に旅行いきましょうよ♪」
ってお誘いしたのに
「いやぁ。。。( ̄- ̄;」
って、したらさんにお断りされとるよぉぉぉぉっ。
けど、
ひむらさんが行く気満々?!?!

とりあえず
まずはひむらさんと行ってみますかい????( ̄▽ ̄ゞ







2014-11-07-Fri 21:22:26 │EDIT


てなわけで
「女帝」と書いて「にょてい」と読むカードです( ̄▽ ̄♪

ちなみに、
カードに描かれている女帝は「妊娠している女性」だそうで、
前回描いた「女教皇」が成長した姿なのだそう。

タロットって
意味を知ると結構おもしろいですね( ̄▽ ̄♪
…まぁ「占うための知識」は全くないですけども。。。( ̄▽ ̄;







2014-11-06-Thu 21:56:39 │EDIT
1972年特撮および1982年アニメ『愛の戦士レインボーマン』主題歌、
ピアノソロ譜です。
主題歌はいずれも声優の水島裕さんが歌っています。
(“安永憲自”というのは水島裕さんが子役の時に名乗っていた芸名です)
ただし、
JASRACには歌手名が水島さんの名義で登録されておりませんでした。
…不思議です…。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=25617


この曲が収録されているCDはこちら








Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/365