♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2014-07-25-Fri 21:10:05 │EDIT


きょうは名古屋へ行ってたとはっっっ( ̄▽ ̄ゞ
ついったーに目撃情報流れてたけど
「“こなん”と居た」って書いてあって
てっきり「名探偵こなん」の着ぐるみと一緒なのかと勘違いしてました(爆っ)
「こなん」っていうタレントさんが居るとは( ̄▽ ̄ゞあははあははあはは。。。

ってなわけで、
その「こなん」さんのブログに
きょうの写真載ってたので
参考にして描きました。

ちなみに、
「旅ずきんちゃん」って番組のロケだったそうな。
広島でもやってる番組なので
楽しみっすぅ~( ̄▽ ̄♪







2014-07-24-Thu 21:15:10 │EDIT


↑な~んてね( ̄▽ ̄ゞ
でも、
毎年何かしらのエキストラで登場したらおもしろいと思うけどなぁ~♪゛゛゛







2014-07-23-Wed 21:39:46 │EDIT


こどもに声をかけるシーンも
よかったんですよねぇ~( ̄▽ ̄♪

かき氷(だと思う)を持ったまま固まっちゃう男の子が
めっちゃかわいかった♪

よしむぅちゃんの問いかけに一切答えずに
まーーーーーーっすぐ逃げてったけども(爆っ)
あれは絶対照れてたよね、あの男の子。

そりゃ~
「あらっ♪」
とかって
よしむぅちゃんから声かけられた日にゃあ
わたしだって固まるもん( ̄▽ ̄♪







2014-07-22-Tue 21:43:28 │EDIT


きょうのバイキングin江ノ島は
ほんまに暑そうじゃったねぇ。
暑いというより「熱い」って感じじゃった。
最後には「せんべい屋さん」の厨房で
せんべい焼いたりしてたから
汗だっくだくじゃったね、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄;
しかも、
「きゅーぴー3ぷんかん・くっきんぐ」みたいに
『出来上がったものがこちらに♪』って、
突然となりから【焼きたてえびせん】が出てくるというオチ(爆っ)
よしむぅちゃんの焼いたせんべいは
結局何分後に焼き上がったのかしら???
ほいで、
せんべい屋の外側から「せんべいの焼ける様子」を見る、とくい先生(爆っ)
「こっからだと見えねぇなーーー」
って、演技がこまかい(?!)www゛゛

んにしても、
ほら貝、
一番初めは「ええ音」じゃったのに、
それ以降は「ぷしゅっ」とか「すかっ」とか(爆っ)
…ほら貝もさすがの暑さにバテたんじゃろうね( ̄▽ ̄;

それにしても、
江ノ島にあんな賑やかに商店街があったなんて
ほんま知らんかったわぁ~。
しらす、おいしそうじゃった♪

ちなみに、
瀬戸内海近辺では「しらす」を「ちりめん」って言います♪
広島ではほとんどの地域で「ちりめん」って名称で呼ぶし
スーパーなどでも「ちりめん」って書いてます。
特に「音戸のちりめん」は有名ですよ~♪
広島県にお越しの際は、ぜひ、
「音戸のちりめん」食べてみてね“d( ̄▽ ̄♪







2014-07-21-Mon 20:54:36 │EDIT


中継は江ノ島からってなってたから
明日はのぶこぶさん江ノ島からだよね???( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛

江ノ島いうたら
よく「にってれ」のお天気カメラが映してるイメージが強いので、
昔懐かしの「ズームイン」風に描いてみました( ̄▽ ̄ゞ

※ちなみに「バイキング」は
ふじてれびじょん、です“d( ̄▽ ̄゛






2014-07-20-Sun 21:26:29 │EDIT


祇園花月9月のスケジュールが出てたので
めっちゃ期待してたのですが…、
9月も「御しゃべり」なし、です。。。。

う~む、
おいら、
いつになったら
よしむぅちゃん観に行けるのでしょう?
5月以降逢えてない( ̄◇ ̄;

来月祇園花月本公演には出るのわかっとるのですが
16日って…
親戚集まるから行けん。。。。。。。

10月こそは御しゃべりあるかなぁ?







2014-07-20-Sun 20:31:16 │EDIT
1979年YMO同タイトル収録曲、ピアノソロ譜です。
元々がデジタル音なので、デジタルチックに弾いてください。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23954


この曲が収録されているCDはこちら








2014-07-19-Sat 20:50:28 │EDIT


今朝から「大河エキストラ出演祭開催」で
テンション上がっとります♪゛゛゛゛

たくさん映るといいなぁ~( ̄▽ ̄♪

んにしても、
「お笑いナタリー」さんの特集の仕方に愛情感じますな♪
写真が19枚もっ♪
しかも一枚一枚に素敵な「愛らしいコメント」が書いてある♪゛゛゛゛゛

こっ、
これで「1カット」も映ってなかったら…( ̄◇ ̄;ヤダーーーーーーっ!!!!

ささっ、27日はみんなで見つけましょ、かわいい足軽さんを♪







2014-07-18-Fri 21:23:31 │EDIT


広島では来月中旬ごろ放送予定ですが、
きのうのツイッターTL読んでたら
あまりにおもしろそうだったので
某動画サイトで観ちゃった( ̄▽ ̄ゞだはっ゛゛゛゛

一言で言うなら
「しょ~もな~~~~~っwwwww゛゛( ̄▽ ̄;」
ってな内容の番組でしたねぇ(笑っ)
深夜ならでわのくだらなさ(爆っ)

まぁでも、
よしむぅちゃんが楽しそうだったから
よしとするか( ̄▽ ̄♪ねーーーーー♪

こーもとさんと「合体」してみたり?!?!←おいっwww゛゛

「おひねり、いれたい♪」って言って
うれしそうに入れてみたり(笑っ)

いや、
むしろわたしは
よしむぅちゃんにおひねり入れてあげたい~♪

ってなわけで
本日のイラスト、
こういう結果になりました( ̄▽ ̄♪あはんっ♪







2014-07-18-Fri 13:49:04 │EDIT
1973年、山本リンダのヒット曲、ピアノソロ譜です。
高校野球応援曲としても有名です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23921


この曲が収録されているCDはこちら








Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/376