♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2014-06-12-Thu 21:48:20 │EDIT


なんだか「得損」の時の御衣裳は
「どうだっ、
これは描けんだろっ( ̄▽ ̄゛」
ってな
意味不明な柄のジャケット率が高いですな(爆っ)

てなわけで、
きょうの御衣裳、
ベストがチェックで
ジャケットは…、これ、何て言う名前の柄だい????( ̄▽ ̄ゞ







2014-06-12-Thu 17:02:33 │EDIT
1966年、園まりのヒット曲、ピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23172


この曲が収録されているCDはこちら

[CD] 園まり/ゴールデン☆ベスト 園まり

[CD] 園まり/ゴールデン☆ベスト 園まり
価格:1,671円(税込、送料別)









2014-06-11-Wed 21:11:33 │EDIT


今年は「ベージュ(いや、オフホワイト???)のニットパーカー」がお気に入りなんかな?
関東圏のライブに行かれるフォロワーさん情報によると
このパーカー着てた…って話を結構耳にするので( ̄▽ ̄ゞ

てなわけで、
今年は「ちょっきファッション」ではなく「ぱーかーファッション」ブーム、
ってことでOK?( ̄▽ ̄ゞ







2014-06-11-Wed 15:25:50 │EDIT
1965年フランス・ギャルが歌って大ヒットした曲のピアノソロ譜です。
日本では中尾ミエをはじめ、
たくさんのアーティストがカバーしており、
CMでもたびたび使用される楽曲です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23131


この曲が収録されているCDはこちら









2014-06-11-Wed 15:23:08 │EDIT
フォークダンスやレクリエーションでよく使用される曲です。
楽しく軽快に弾いてください。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23114


この曲が収録されているCDはこちら








2014-06-10-Tue 21:39:24 │EDIT


先週の商店街ロケが
予想以上に良かったのか、
本日、早速「コーナータイトル」は出来てるわ
衣装は用意されとるわで、
ほんまに素晴らしい~( ̄▽ ̄♪

よしむぅちゃんのマイクも「親指」で、素晴らしい~(爆っ)

きょうは、
うちのおかんもたまたま観てたんだけど
「この人たち、
ロケのほうがおもしろい」
って、言ってましたよ( ̄▽ ̄♪
しかも
「メガネの人(とくい先生)が
あんなにしゃべる人だとは、
知らんかった」
って感想を述べております。

やっぱ
ロケのほうが「のぶこぶさんのおもしろさ」が発揮されるのね♪

てなわけで、
これからも
のぶこぶさんを
全国の商店街に放ちましょーーーーーー♪

ん?
「全国笑店街」ってことは…
広島にも来てくれたりするの???????

広島には「今にも潰れそうな商店街」がえっとあるよ( ̄▽ ̄;
ぜひ
のぶこぶさんやって来て盛り上げてほしいわぁ~♪゛゛゛







2014-06-09-Mon 21:17:58 │EDIT


きのうの「siri」を使っての英会話、
ほんっと凄いね。
しゃれた会話も返してくるし。

いゃ~、
こういうのって
「ロボット研究」とかの成果なんだろうけど、
それにしても凄い。

そう遠くない将来
「ナイトライダー」に出てくるナイト2000の「キット(=人工知能くん)」搭載、
みたいな車が
ほんまに誰にでも手に入る時代来るんかもなぁ( ̄▽ ̄ゞ
既にカーナビが「会話対応検索」機能搭載って機種もあるみたいだし。

ちなみに、
android搭載スマホの場合は
「グーグル音声検索」ってアプリがあるけど…、
まだ一度も使ったことないわぁ( ̄▽ ̄ゞ
…今度どないなるか試してみるかな?







2014-06-08-Sun 21:27:35 │EDIT


きょうの「のぶこぶ屋」も
絶好調でしたねぇ( ̄▽ ̄ゞ

てか、
とくい先生、
「なにかおもしろいことやってください」って言われて
それを
よしむぅちゃんに全部背負わせちゃうところが…
さすがです( ̄▽ ̄;ひょえぇぇぇぇぇっ(爆っ)

ほいで、
よしむぅちゃんの「こばやしあきら」(笑っ)

あ…、
ふと思ったんですけど、
こばやしさん御本人は
よしむぅちゃんがマネやっとるのを知ってるんですかねぇ???( ̄▽ ̄ゞ気になるわぁ♪







2014-06-08-Sun 20:30:26 │EDIT
Live at the GRAMMY Museumで演奏されたヴァージョンを耳コピしました。
Art of Lifeは短いフレーズをひたすらループさせながら実際に演奏するので、
機材環境が整っている方はぜひループさせながら演奏することをおすすめします。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=23059


※なお、原曲音源はyoutubeにあります。
http://youtu.be/3XrSnnwM9PE







2014-06-07-Sat 21:58:00 │EDIT


まだ「受けたい授業」観れてないんだけど、
くまモンから名刺を頂いているよしむぅちゃん、の図が
TLに流れてきたので
こんなイラスト描いてみました( ̄▽ ̄ゞ

名刺って、
わたしも作ったことないなぁ…。

まぁ、
最近はパソコンでちゃちゃっと作れちゃうから
作って配ろうと思えば
いくらでも出来るんでしょうけどね( ̄▽ ̄ゞ
でも、作ったところで「配る」ってな職業ではないし…、おいらの場合は( ̄▽ ̄;


あっ、
ちなみに、
イラストの「でんわばんごう」と「めーるあどれす」は
でたらめです( ̄▽ ̄ゞわかっとると思うけど一応言っとかんとね。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/384