♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2014-04-03-Thu 20:24:43 │EDIT


よしむぅちゃん達、
香港へ行っとるらしい( ̄▽ ̄ゞ
…ひょっとして
そろそろ帰ってくるんかな?

いいなぁ~、香港。

我希望去香港~♪(=香港行ってみたい~♪)


ちなみに、
イラストのタイトル「o係香港」とは「香港にて」の意。
「o係」は「くちへん+係」という漢字が正しい表記ですが
日本語には無い漢字でもあり
また
中国語の共通語にも無い、
つまり「広東語特有の漢字」であるものが多いため、
香港人はメールなどにて
しばしばこの漢字を
「英語の“o”の小文字+係」で打つことが多いのです。

最近でこそ
広東語が入力できるIMEなどがありますが
ちょっと前まではほとんど無く、
そこで「o+なになに」という入力の仕方が生み出されたようです( ̄▽ ̄♪
ちなみにイラストに書いてある「o拉」は「ら」と読むため
「好食la」と入力する場合もあります“d( ̄▽ ̄♪

あっ「好食o拉」=「おいしい」の意です。







2014-04-02-Wed 21:04:12 │EDIT


「決断までのカウントダウン」って番組に出るそうですが、
レギュラーってことでええんかな( ̄▽ ̄ゞ?????

まぁ
いずれにしても
お仕事が増えるのはいいことですな♪
ありがたや~( ̄人 ̄)♪

うちらも
テレビで拝める機会が増えるので
ありがたや~( ̄人 ̄)♪
嗚呼ありがたや~( ̄人 ̄)♪

でも、
そうなると、
よしむぅちゃん…
教習所へ行く時間が
なかなか取れなくなっちゃう?!?!…かな( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛??







2014-04-01-Tue 21:37:35 │EDIT


きょうから始まりましたね「バイキング」。
記念すべき第1回目が
のぶこぶさんが出る「火曜日」。
なんともめでたいですな( ̄▽ ̄♪

いゃ~、
毎週火曜日のお昼にのぶこぶさん拝める♪
うれしい限りです♪゛゛゛゛゛

番組が長く続きますように~( ̄人 ̄)゛゛゛

さて、
きょう番組を観ていて
ついつい気になってしまったのが
こやぶ座長の髪型(爆っ)
なんかえんらい後ろから前髪を持って行ってませんかい????
いつもあの位置からでしたっけ?( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
それとも「記念すべき第1回目」とあって
髪型も張りきりすぎたのかしら?!?!







2014-04-01-Tue 18:55:08 │EDIT
矢野顕子の「東京は夜の7時」をピアノソロ譜にアレンジしました。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=21824


※なお、今回参考にした音源はyoutubeにあります
https://www.youtube.com/watch?v=LtPEZtzNSgg
↑直リンしてないので
コピペして飛んでください。







2014-03-31-Mon 21:38:59 │EDIT


きのうの「ひとりよがり」にて、
教習所へ行き始めたのと
ピアノ習い始めた(正確には“体験レッスン”へ行った…ってことらしい)ってな報告が
よしむぅちゃんから発表されたそうな♪

ピアノ、
よしむぅちゃんなら
絶対上達出来ると思う♪
それに
指の形がきれいだから
ピアノにめっちゃ似合うんだよねぇ~♪
「この指はピアノをやったらいいのになぁ~」って
前々から思ってましたよ♪

よしむぅちゃん、
思い切ってグランドピアノ買っちゃいな( ̄▽ ̄)っ゛゛゛
ほいで、本格的に習いなはれ~♪
なんなら、おいらが教えましょ~か( ̄▽ ̄ゞ???


ちなみに、
「猫ふんじゃった」は、
うちらが子供の頃は
ピアノ教室で習わなくても「人伝い」で自然に弾けてたんだよねぇ。
ピアノ習ってない人でも
これだけは弾けてたし。
でも、
最近の子は「ピアノ習ってても弾けない」って子がほとんどです。
理由はいくつかあるんだけど、
「学校の音楽室を休憩時間の時開放しなくなった」って学校が増えたのも
一因のようです。
うちらの頃は休憩時間に音楽室はちょっとした「たまり場」にもなってたんだけどなぁ~…。
あと、
ピアノの先生が「レッスンで教えない」ってのも理由の一つ。
なぜ教えないかと言うと、
一部のピアノ弾きの方々が「あれは(=猫ふんじゃった)は“音楽”ではないっ!!」という
まーーーー、わけわからん理由付けをしてまして、
とある音楽高校では「猫ふんじゃった禁止令」なんてのもあるんです。
実際、わたしの同級生にその高校卒の人が居るのですが、
短大の練習室で
「ここは、猫ふんじゃった弾いても反省文書かされないからうれしいっ♪」
って言いながら
狂ったように弾いてたのが…
ついこないだのようですなぁ~( ̄▽ ̄;…(爆っ)

もひとつちなみに、
この曲の作曲者自体は「誰なのか」まったくもって不明。
一説によると
ドイツの曲「ノミのワルツ」が原曲…
とも言われてますが
でも、これもどうやらウソだったらしい…という説も出て来ていて、
じつは「謎だらけだけど有名な曲」なのです( ̄▽ ̄;

ただ、
ひとついえることは、
この曲は各国で「曲名」こそ違えど
弾けば「ああ、知ってるよ♪」と
共感してもらえる
ワールドワイドな曲なのです~“d( ̄▽ ̄♪







2014-03-30-Sun 20:14:36 │EDIT


ってなわけで、
増税前に買ったものが
まさかの
「おとなのおもちゃ」( ̄▽ ̄♪(爆っ)

…さすがすぎる…wwww







2014-03-29-Sat 21:10:05 │EDIT


絵を描いてみたりして(爆っ)
しかも、アメトークん時の♪

ぐるぐるバット♪







2014-03-28-Fri 21:37:04 │EDIT


ロンハーのどっきりのほうが
めっちゃキツイからか
なんだかほのぼのに見えたのは気のせいですか?( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

てか、
じゃすてぃん(にせもん)出てきた時点で
「あれ????」って
普通は思いそうだが…。
実際あの場に居たら
そうは疑わんもんなんですかねぇ?( ̄~ ̄ゞん~。。。。

んにしても、
凍った100万円を取り出すゲーム(爆っ)
よしむぅちゃん必死じゃったしwwwwwww







2014-03-27-Thu 20:50:44 │EDIT


きのうの「うる星やつら」に続き
高橋留美子作品「らんま1/2」を
よしむぅちゃんで描いてみました~( ̄▽ ̄♪

なんてったって「ひとり二役」♪
実写で充分イケると思います( ̄▽ ̄♪゛゛゛゛

必殺技は「おすべりカンフー」で
キマリですな“d( ̄▽ ̄♪







2014-03-26-Wed 20:52:02 │EDIT


きのう、
youtubeにて
ある楽曲を探していたら
何故か「うる星やつら」の楽曲が候補に挙がってきて…(爆っ)

なので
懐かしいついでにそれも聴いていたら…

ラムちゃんチックな、よしむぅちゃん♪

を描きたくなって、
てなわけで
描いてみました( ̄▽ ̄♪

そういえば
何かの時に「ラムちゃんのコスプレ」してたよね????

…何で見たんだっけ?!?!←ど忘れ。。。;







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/391