♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/11/19
「ジプシー【ピアノソロ譜】」児島未散
2025/11/13
「ラブ・ラブ・ミンキーモモ(1982年テレビアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』主題歌)【ピアノソロ譜】」小山茉美
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 14 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2014-03-13-Thu 21:14:30 │EDIT


そういえば、
以前有ジャポでも言ってたよね、
「非常口のマークの人が走って行った云々」みたいなのを(爆っ)

その話をきのうの「のばなし」でも言ったのかな???

もう「非常口のマークのちっちゃい人」は
《ちっちゃいつながり》で
いっそのこと
「ちっちゃいおっさん“酒田しんいち”さん」ってことにしては?←超無理矢理(爆っ)


※ただ単にちっちゃいおっさんを描いてみたかっただけです( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛







2014-03-12-Wed 21:01:24 │EDIT


明後日から名古屋にて開催される「ママフェスタ」。
のぶこぶさんは日曜日に登場なのですが、
なぜに「スヌーピー」のコーナー担当?!?!( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
ちょっと、観に行きたいわぁーーー( ̄▽ ̄♪
スヌーピーと共演するんだよ、ね???
かわいいショットがたくさん拝めるんだよね?!?!
あれ?
違うんかな?!?!

どなたか、
当日はレポお願いしますm(__)m゛゛゛゛


あっ、
ちなみに、
きょう描いたスヌーピーは
「原画」を《かきかたのテキスト》みたいになぞって描きました( ̄▽ ̄;
…スヌーピーの丸みって
意外と難しい。。。。







2014-03-11-Tue 20:27:27 │EDIT


ようやく広島でも放送されました、
有ジャポのホスト対決~( ̄▽ ̄♪

ほんっと、
「うさぎ と かめ」のたとえは的確でしたねぇ~。

突っ走りすぎてお客さんを怒らせてしまう「むらもと氏」

まごころこめた接客で徐々に売り上げを伸ばす「よしむぅちゃん」

太田社長が
「ゲイバーだったら、よしむらさん」
って言った意味が
なんとなくわかりますねぇ~( ̄▽ ̄♪
よしむぅちゃんの接客の仕方って
どっちか言うたら、ほんま、
ホストと言うより「お店のママ」「老舗旅館女将」って感じじゃった♪
めっちゃ丁寧な感じが、なごみましたなぁ~♪
よしむぅちゃんが対応してくれるんだったら
行ってみたいなぁ~( ̄▽ ̄♪←お酒飲めないヤツだけども。。。







2014-03-10-Mon 21:13:08 │EDIT


新CM、
ROUND1のHPにて早速観てきましたが…
ほんまにちょこっとだけ出とりますな、のぶこぶさん( ̄▽ ̄♪

それにしても、
ボール投げた後のよしむぅちゃんの「こけ方」が
素晴らしいっ( ̄▽ ̄♪







2014-03-09-Sun 21:20:13 │EDIT


ぱんさー・むかいさんのツイートより( ̄▽ ̄♪
実際の写真とは
ちょいとアングル違いますけども。。。
まっ、それはお気になさらず( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

てか、
新幹線の車内描いたつもりが
なんかそれっぽくない仕上がり。。。( ̄~ ̄;
新幹線の中って描きにくいっっっ。

んにしても、
寝顔かわいい~( ̄艸 ̄♪
よく眠れましたかな、よしむぅちゃん♪゛゛゛







2014-03-08-Sat 21:38:25 │EDIT


きのうは
むらもと氏とのホスト対決だったそうで、
ツイッターにて写真がアップされとった~♪
うぅぅぅ、
月曜日の放送が楽しみです( ̄▽ ̄♪
ホスト・よしむぅちゃん♪







2014-03-07-Fri 20:55:50 │EDIT


相変わらずバランスボールの上に乗るのが御上手~( ̄▽ ̄♪゛゛゛
このバランス感覚が乗馬にも活かされてる…
ってことかしら?
ほいで、
今回はほら貝も吹いてた(爆っ)

んにしても、
バランスボールから落ちる時がヒヤッとしますな( ̄▽ ̄;
いつぞやみたいに首が「グキッ!!」って曲がりながら落ちるんじゃないかと…;

くれぐれも怪我だけは気を付けましょう“d( ̄▽ ̄♪
安全第一で楽しく「れっつ・バランスボール♪」







2014-03-06-Thu 20:17:42 │EDIT


27日のアメトークに「のぶこぶさん」出るとの情報♪
番組HPに写真載ってたけども、
まーーーーー、
色白い(爆っ)
ほんっと色白でうらやましいわぁ~( ̄▽ ̄;゜゜゜゜゜
わたしの皮膚と交換しませんか?←こらっwww








2014-03-05-Wed 20:44:44 │EDIT


きのうは急遽「女性週刊誌ネタ」が飛び込んできたので。。。

ってなわけで、
遅ればせながら
おとといの「修行ロク」のネタ♪

今回はよしむぅちゃんは「地味~( ̄▽ ̄;」な罰ゲーム担当でしたなぁ。
金平糖とか甘酒(爆っ)
あっ、「地味」というより「食べ物系」だわ。

対して
とくい氏の「引き」のよさ(爆っ)
なんであんなにも「チャリケツ」とか「バット」を連続で当てちゃうの(爆っっっっっ)
お尻、絶対どえらいことになっただろうなぁ。。。

で、
最後によしむぅちゃんの「きれいな白桃(=おしり)」を拝んで
『ほぼ2時間SP』は幕を閉じたのでした~♪

んにしても、
2時間って…( ̄▽ ̄;しかも「ギャラ0円」じゃそうな…;

お疲れさまでございました。
でも、楽しかったですよ~♪゛゛゛゛
テレビじゃ絶対やってはいけないおもしろさ♪゛゛゛゛゛







2014-03-04-Tue 21:33:49 │EDIT


えっ、
さきほどツイッターで知ったのですが、
「しゅーかんじょせい」にて
連載スタートですとぉぉぉぉっ?!?!( ̄◇ ̄゛

…立ち読み、どこの本屋でしようかしら?( ̄▽ ̄ゞ←おいっwww

行きつけの美容院にも
もちろん置いてあるんだけど、
どういうわけか
わたしは「女性週刊誌系は読まない」って思い込まれていて(爆っ)
いっつも「タウン誌」か「ファッション雑誌」しか用意してくれんのですよ( ̄▽ ̄;
まぁ、タウン誌は情報が得られるし、
ファッション雑誌は昔から結構好きなので
ついついじっくり読んじゃう、
ので…。
それを店長さんが「このお客さんはタウン誌が一番好き。その次がファッション雑誌」って
どうやら学習してしまったようです。
女性週刊誌も読みたいんですけど~(笑っ)

いゃ~、
それにしても、
まがり~終わったと思ったら、
まさかの女性週刊誌かぁ~。

うまいことミカタにつけるチャンスですぞ、週刊誌を( ̄▽ ̄♪あはっ♪
連載、お気張りやすぅ♪

げに、
明日本屋で立ち読みしてこよーーーーっと♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/398