♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2014-01-21-Tue 20:37:48 │EDIT


もうすぐ「ろんは~」はじまりますな( ̄▽ ̄♪
今夜は「オネマゲドン」(爆っ)
予告動画では
かなり楽しそうだったので
無事カップル成立するといいですなぁ♪

果たして
どのオネエさまとカップルになるのやら?

さっ、
テレビの前で待機しましょ♪







2014-01-20-Mon 21:25:27 │EDIT


きのうの「サンジャポ」にて、
「糸」を熱唱のよしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪

この歌、
サビのところで思いっきり「1オクターブ上」の音を歌わなくちゃいけん部分があるから
それを考えてキーを決定しないと
絶対声がひっくり返っちゃうのよねぇ。

そして、
期待通り
そこの部分でひっくり返って歌ってました、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄;

もう3つぐらい下げて歌ったら
ちょうどいいような気がする…( ̄▽ ̄ゞ

あとは
「語るように歌う」つもりで歌ったぐらいが
よしむぅちゃんにはちょうどいいかもね。
元々声がしっかりしとるから
「よっし、歌うぞっ!!!」って感じで歌っちゃうと
この歌の良さが「あらららら…( ̄▽ ̄;」ってことになるのさ~。

みゆき嬢の歌声がああいう感じだから
ついついみんな「気合い入れて」って感じで歌うんだけど
あれはみゆき嬢だから出来る技であって
普通は無理です( ̄▽ ̄;
そこがやっぱ「プロ」の凄さなんだよね、みゆき嬢。


っと、
だんだん「歌の評論家」みたいになってきたので
このへんで~、
さよ~なり~( ̄▽ ̄)/”







2014-01-19-Sun 20:15:52 │EDIT


リクエストの「燕尾服」でやんす( ̄▽ ̄♪
てか、
「あずき色」の燕尾服なんて…
普通は無いよね( ̄▽ ̄ゞ????

まっ、
なんとなく「あずき色」で描きたかったので
描いちゃいました( ̄▽ ̄ゞだはっ♪







2014-01-18-Sat 17:16:22 │EDIT


関西では
きのうが「よしむぅちゃん×だいごさん」の祇園笑者放送日でした( ̄▽ ̄ゞ

って、
わたしは来月フォロワーさんから録画したのを頂く予定なので
まだ観れておりません。

いゃ~、
それにしても、
和服姿、
やっぱええですなぁ~♪

黙って立ってれば「老舗の若旦那はん」なんだけど、
まぁ~、大股開くわで…( ̄▽ ̄;おいおいっっっ(爆っ)
テレビでは「おぱんつ・ちらり♪」があるのかしら?
楽しみだ~( ̄▽ ̄♪←おいっ!!!







2014-01-17-Fri 21:27:51 │EDIT


本日配信の「まがり~」のフォトショットより( ̄▽ ̄♪
身振り手振りで話してる様子の写真だったのですが
どーも、この写真が
『目の前のペットボトルをハンドパワーで浮かせようとしている、の図』にしか見えない、
ので、
描いてみました( ̄▽ ̄ゞ

まぁ
かつては「雲を消せる能力」があったらしいので、
ペットボトルを浮かせることができる…かも???( ̄▽ ̄ゞなんつって…。







2014-01-16-Thu 20:44:28 │EDIT


ありよしせんせ・ツイッターにて、
アメリカ旅行の写真がアップされとりました♪

てか、
よしむぅちゃん、グラサン(爆っ)
相変わらず「全てを跳ね返して」おりますなぁ( ̄▽ ̄ゞ

ちなみに、
今回はありよしせんせも描いてみた( ̄▽ ̄;
特徴出そうとがんばった結果が…
なんか「こなきじじぃ」みたいになって
すんません。。。。。







2014-01-15-Wed 20:20:50 │EDIT


きのうの「ニコ生」にて、
ブルーを叱る時の様子が
「お父さん」って、
パープルとグリーンに言われてたよしむぅちゃんですが、
どっちか言うたら
「お母さん」のほうが合ってる気がする(爆っ)

マイペースな「とくいパパ」と
くちやかましい「よしむぅママ」(爆っっっっ)

ほいで、
お金大好き長女、
酢豚食べたい次女、
イラスト上手い三女、
の3姉妹( ̄▽ ̄ゞ

げに、
ゼブラちゃん、
今後どうなるんでしょうね?


どうなるんでしょう、
といえば、
マガリー。
サービス自体が終了するのね( ̄▽ ̄;
1年ぐらいしかやらなかった…というこのコンテンツ。
なんのこっちゃら…。







2014-01-15-Wed 14:03:26 │EDIT
「Yoshiki Melodies Classics」に収録されている
「Forever Love」の完コピ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=20831


※なお、「Yoshiki Melodies Classics」は
レコチョクなどの【楽曲ダウンロード販売サイト】で販売しています。
CD版は無いようです。







2014-01-14-Tue 20:57:57 │EDIT


相方さんとツイッターにて
ピアノの話してたら思いついたから描いてみた( ̄▽ ̄ゞ

お洋服的には「モーツァルト」の時代が似合うんだけど、
曲的には「ショパン」とか「ドビュッシー」が似合いそうだよなぁ…
よしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪
ショパン「バラード第2番」とか弾いてほしい~♪







2014-01-13-Mon 20:23:01 │EDIT


ほんまは「ありよしせんせ」と写ってたのですが、
ありよしせんせが上手く描けないので
よしむぅちゃんだけ描いた( ̄▽ ̄ゞだはっ;

てか、
この帽子が
まさかの「ありよしせんせチョイス」ってんだから…( ̄▽ ̄;べっくらこいた(爆っ)
せんせから見たよしむぅちゃんは
やっぱこういう「ひらひら~、きらきら系」のイメージ…ってことで
よろしいのかしら?( ̄▽ ̄ゞ~♪゛゛゛

んにしても、
よしむぅちゃんの「ショルダーバッグ」の
ダサダサ感+装着位置(爆っ)
これなら絶対に「アメリカン・スリひったくり」に逢わないね“d( ̄▽ ̄♪









Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/399